自分の生活の行動パターン

今週もアッという間に終わってしまいそうな予感がします。

 

 

週末、保護猫まこちゃんについて掘り下げてみようと考えています。

07171 (1)

 

 

何回も言っているとおり、まこちゃんは物静かな女の子なので、家族募集のアピールがむずかしいです。でも、まこちゃんの魅力を、私がしっかりと伝えていかないと、未来の家族に届きません。

 

 

ですが、正直、アウトプットをするための時間が、もう少しほしいところです。

07171 (10)

 

 

お腹が減って、本の束の中からノソノソ出てきたまこちゃん

07171 (11)

 

 

「わたし 保護部屋を出て 幸せになりたいです」

07171

 

 

皆さま、まこちゃんの応援を、どうぞよろしくお願いします。

 

 

保護犬こころと笑平(仮名を翔平から変えました)もお見知りおきください。

07171 (7)

 

 

黒い方が「こころ」で、茶色い方が「笑平」。ふたりとも男の子です。

07171 (8)

 

 

さて、話題は変わりますが、ふだんの私の行動は、意外とパターン化されています。

 

 

①だいたい毎日、シッティングの仕事をしているか、母の店でバイトしているか。

 

 

そうそう。この前は、昔、うちを巣立ったもも姫と

07171 (3)

 

 

さくら姫のお世話をしに行ったのです。

07171 (4)

 

 

ふふ。それにしても、703号室の卒業生たちは「美形」が多いですね(笑)。

07171 (6)

 

 

ちょくちょくお顔を見せてくれてありがとうね。ご依頼に感謝♡

07171 (5)

 

 

②月に1~2日ほどは、完全に家にいて、溜まった家事や事務仕事をしています。

 

 

お子たちとの濃厚接触も、欠かさずにしていますよ。

 

 

③犬猫たちの微々たる保護譲渡活動や、動物病院への通院もしょっちゅうですね。

 

 

ちなみに、来週はさぶの目の診察の予約を入れました。

07171 (2)

 

 

④そして、10日に1度位のペースで、家族や友人たちと、お出かけもしています。

 

 

先日は、母とまーさんと、行きつけのオイスターバーで食事をしました。

07171 (9)

 

 

母がごちそうしてくれたのです。

 

 

ホワイトデーが近かったので、まーさんからは化粧品を買ってもらいました。会計は私が払うこともあるし、たまに出してもらうことも。家族だからその辺はアバウトです。

 

 

みんながワイワイ楽しいのがいちばんですものね。

 

 

「老後2千万円問題」に激しくビビってはいますが、老後の生活のためだけに生きるのもしんどいので、メリハリをつけながら暮らしています。皆さまはどうですか?

 

 

「いい今日」の延長に、「明るい明日」があるのかもしれません。

 

 

皆さまも有意義な日々をお過ごしください。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


迫ってくるイケメンと、少しずつ近づいてくる美女

私の著書「ノラ猫あがりのスターたち」を読んでくださったアリ・ゾナ・ニホちゃんの保護者さんが、感想のお手紙と、猫おやつをもって母の店に来てくださったそうです。

Inked888y (2)

 

 

母より手渡されたとき、すごくうれしかったです。ありがとうございました。

 

 

今日の主役はこのお方! うちの保護猫まこちゃんは、いつも静かです。

888y (12)

 

 

そして、とてもマイペースです。

888y (1)

 

 

ほかの保護猫さんたちに寛容で、目立った主張もしないです。

 

 

お部屋もキレイに使います。トイレの失敗も一度もありません。

 

 

そんなまこちゃんが、唯一、目を輝かせ、自分から近づいてくるのが「ちゅーる」。

888y (3)

 

 

前のめりになる、おいしさなのでしょうね^^

888y (5)

 

 

まこちゃん、いいねえ♡

888y (4)

 

 

ブラッシングをさせてくれるようになったので、毛艶がますますよくなっています。

 

 

まこちゃんは、無理をさせなければ、人と暮らせるレベルになりました。

 

 

まこちゃんのペースを尊重してくれるやさしい里親さんを、そろそろ募集しますね。

 

 

これからはまこちゃん推しでいきますので、応援をどうぞよろしくお願いします。

 

 

さて、先日、夜朝シッティングをさせてもらったイケメンの紹介もさせてください。

888y (10)

 

 

愛しの灰侍くん♡

888y (7)

 

 

私がペットシッターの資格を取ったばかりの頃から、ずっとご依頼くださっています。

888y (11)

 

 

灰侍くんの相棒のななちゃんが天国へ旅立ってからは、ますます甘えん坊になりました。

888y (9)

 

 

私がおうちに入ると、トコトコ走ってお出迎えしてくれるのですよ。たまらないですね。

 

 

ななちゃんの写真が飾られているのを見て、思わず涙があふれてしまいました。

888y (6)

 

 

ななちゃんとの思い出が、私にもたくさんあります。

 

 

かわいいななちゃんを忘れません。

 

 

そして、これからも、灰侍くんのお世話を、全身全力で担当させてもらおうと心に誓っています。

888y (8)

 

 

守られてぬくぬくと暮らせる犬猫さんたちが、一頭でも多く増えますように。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


松ケンの未公開写真と、まゆみさんちの猫さんたち

皆さまこんばんは。空いた時間は、だいたい松ケンのことを考えています。

 

 

2月11日の写真。亡くなる3日前でした。

777mn (2)

 

 

しんどかったかもしれないけれど、よくがんばってくれたなあと思います。

777mn (3)

 

 

存在感が大きいですね。

777mn (4)

 

 

お水もしっかり飲んでいたし

777mn (5)

 

 

シリンジご飯ももぐもぐ

777mn (1)

 

 

この日が最後のお散歩だったね。

777mn (16)

 

 

これはもっと前の写真ですが、ふわふわしたさわり心地を、私の手がおぼえています。

777mn (6)

 

 

TV鑑賞中の松ケン

777mn (7)

 

 

国際政治に夢中です。

777mn (9)

 

 

知的な一面もあるのですよ♪

777mn (8)

 

 

松ケンを「過去」にしてしまうのがさびしいです。

 

 

私は未来へと歩いていかなければならないから、松ケンとの距離差が開いていく気がして、悶々とします。だからときどき、ここで松ケンのことを書かせてもらいますね。

 

 

そうそう。松ケンに美しいお花をくださったまゆみさん♡

 

 

先月は、まゆみさんちのお子たちのお世話をさせてもらいました。

777mn (10)

 

 

保護猫ゴルちゃん、いっしょに遊んでくれてありがとう^^

777mn (13)

 

 

私を見ているのが保護猫キャリーちゃんで、おやつを食べているのが保護猫ゴルちゃん

777mn (11)

 

 

↓↓↓画像はまゆみさんの提供ですが、黒白の猫さんは、三男ボーニャくんです。

777mn (15)

 

 

長男ちまくん、おいしい?

777mn (12)

 

 

次男ののくんは、天国で暮らしています。

 

 

お仕事をして、愛猫さんたちを育てながら、猫の保護譲渡活動もしているまゆみさん。ご主人との束の間の楽しいお出かけの際は、私が責任をもって、お留守を預かっています。

777mn (14)

 

 

犬猫たちを幸せにするために、静かに奮闘している方を見ると、心が洗われます。

 

 

同じ人間として、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


よりみち

皆さまこんにちは。今は保護猫がまこちゃんしかいないので、気持ちに少し余裕が生まれました。

 

 

だから、これまでに遊びに行った場所などもブログネタにしようかな、と。保護猫のび太とミカサを新居へ送り届けたあと、せっかくなので、江ノ島に寄って帰ることにしたのです。

0ddc (7)

 

 

私、初、江ノ島です。

0ddc (8)

 

 

着きました。こちらが、この日のお目当てのお店、「きむら」さんです。

0ddc (4)

 

 

焼きハマグリと、わかめヌタに、赤ワインのハーフボトルをオーダー

0ddc (5)

 

 

運転をしないっていいですね♪ 遅めのランチをいただきます。

0ddc (6)

 

 

チチさん、運転をありがとう。いつも私の写真ばかりなので、たまには私が撮りますよ。

0ddc (9)

 

 

チチさんについてきてもらったので、ランチは私がごちそうさせてもらいました。

 

 

そうそう。お店の前に、かわいい看板猫さんの姿が……

0ddc (1)

 

 

外にいるため、一瞬、保護欲に駆られた私ですが、お店の猫さんなのです。

 

 

おお、カッコいいねえ!

0ddc (14)

 

 

※撮影や掲載の許可は、飼い主さんにいただいています。

 

 

30分くらいかけてブラブラしました。

0ddc (12)

 

 

いいねえ

0ddc (11)

 

 

天空に向かってどんどんのぼっていくイメージです。

0ddc (10)

 

 

もっと歩きたかったけれど、チチが早く帰りたがったので、途中で戻ることに

0ddc (13)

 

 

保護猫のび太とミカサのご縁探しをしなかったら、おそらく、行かなかった場所です。

 

 

いい「よりみち」をプレゼントしてくれてありがとう。

 

 

まったりと生きるのも悪くないですね。

 

 

20代、30代、40代前半は、自分なりに全力で走ってきたので、ここらへんで、走ったり、止まったり、歩いたりをしながら、さまざまな景色にも目を向けていきたいです。

 

 

おうちで待ってくれているお子たちを最優先にしながらも

0ddc (2)

 

 

「人間」を楽しみたいです。

0ddc (3)

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


保護猫のび太とミカサ、幸せになってね2

皆さまこんにちは。今日は、「一歩も外に出ない」という、ぜいたくな時間を過ごしています。

 

 

あとで、日常品の買い物だけは行こうかな? ゆるっとした日もいいですね。

 

 

さて、前回のつづきですが、保護猫のび太&ミカサの新居のご案内です。

 

 

ドライブお疲れさまでした。

IMG_7561

 

 

さあ、ミカサ、着いたよ~!

IMG_7560

 

 

猫専用ルームからスタートです。

IMG_7567

 

 

里親さんご夫妻がやさしく見守ってくれていますね。

InkedIMG_7569

 

 

※天国の松ケンも張り切っていたお茶会(お見合い)のときの様子こちらをご覧ください。

 

 

里親さん宅は、素敵な間取りの広い分譲マンションです。新築のにおいがしてうらやましかったのですが、私がなにより感動したのは、「部屋を簡単に増やせる」ところ。

InkedIMG_7574

 

 

開放的なリビングを仕切って、数分で新しいお部屋をつくれちゃうという……

IMG_7579

 

 

画像だと伝わりづらいのですが、矢印の先がサッと作った猫専用ルームです。

InkedIMG_7576

 

 

すごすぎる。これはいいですね。

 

 

もちろん、簡単に戻せるので、猫たちが環境に慣れたら、壁を取り払って、一体化させることができます。ああ、出入りの頭数が多い我が家にも、こんな機能がほしかった。

 

 

ドキドキ顔の王子と姫

IMG_7581

 

 

ゆっくり慣れていってね。

IMG_7564

 

 

トイレ籠城は、成猫譲渡後の「あるある」ですね。

IMG_7562

 

 

玄関の脱走防止対策

IMG_7557

 

 

換気用の小窓

InkedIMG_7611

 

 

景色がわかってしまうところは消しています。見えづらくてごめんなさい。

 

 

里親さんに、おいしいコーヒーをごちそうになりました。

IMG_7577

 

 

医療費等とおみやげもありがとうございました。

IMG_7694

 

 

チチが撮ってくれた記念の一枚

IMG_7585

 

 

※お顔出しの許可はいただいています。

 

 

ここからは、里親さんが送ってくださった、のび太とミカサの近況をどうぞ♡

 

 

黄色いバスのドームベッドがかわいいねえ……

IMG_7616

 

 

ふたりで入っても十分なサイズ感

IMG_7618

 

 

フワフワしているし、いい隠れ家だね^^

IMG_7613

 

 

ビビりながらも、ごはんとトイレをクリアしたのを聞いたときは、本当にホッとしました。

IMG_7617

 

 

ケージを出て探検するふたり

IMG_7679

 

 

ハンサムだねえ

IMG_7734

 

 

一歩ずつね!

IMG_7680

 

 

猫専用ルームからリビングにちょこっと出てきたのび太、だそうです(笑)。

InkedIMG_7938

 

 

今はまだ、お互いに距離を感じたとしても、その距離すらも、なつかしく思えるときが必ず来ると信じています。のび太とミカサと里親さんの幸せを、心より祈っています。

 

 

かつくん「x332、333、のび太&ミカサ、おめでとう。安全で快適なおうちだね。ちょっとずつ、ちょっとずつ、里親さんに歩み寄ってね。いつも応援しているよ」

1-3483

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク