海子3 ようこそ我が家へ

つづきです。

 

海子のさびしげな佇まいが頭を逡巡し、一睡もできないまま朝を迎え私は管理会社に電話をかけることに。怖かったからできれば避けたかった。でも避けられないと思いました。

 

 

私「もしもし。私は●●アパートの近くに住む者ですが、2週間ほど前にそちらの管理する●●アパート付近で子猫を見つけ、悩んだあげく飼いたいと思っているのですが、姿が見つかりません。管理会社のほうにお聞きすればなにかわかるかもしれないと考え・・・・・・お電話しました」

 

 

担当者Nという女性「猫たちは住民さまの苦情により処分いたしましたが・・・・・・」

 

 

私「え? 子猫たちをですか? 子猫たちを処分したのですか? どのように? 保健所とかへ持っていった・・・・・・つまりは、そういうことですか?」

 

 

担当者Nという女性「はい。そうですが? 住民さまがたいへん迷惑をしておりますので」

 

 

私「あ、そうですか・・・・・・今後もまた処分することはありえますか?」

 

 

担当者Nという女性「はい。住民さまがご迷惑を被っていらっしゃるので、今後も苦情等が来次第、迅速に対処していきます」

 

 

私「はあ・・・・・・わかりました。お忙しいところ失礼いたしました」

 

 

担当者Nという女性「失礼いたします」

 

 

 

この人はいったいなにを言っているんだろう? 抑揚のない声で淡々と。

 

マイノリティは私のほうだ・・・・・・ブログで吠えていい気になって、世間の冷たさがどこか遠い世界のように思えて・・・・・・まわりはみんな犬が好きで猫が好きで大切に育てていて・・・・・・。

 

 

管理会社が処分したというのが私の仮説でした。だから当たっていたのです。

 

 

子煩悩なはずの海子が子猫のもとへ戻らず何時間も私たちのそばを離れなかったこと。深夜もう一度会いに行ったときも海子はひとりで外にいたこと。お乳がぜんぜん張っていないこと。乾いた一方的な張り紙。大袈裟なほど立派な立ち入り禁止柵。禁止柵を設置した際に苦情源(子猫)を見逃すはずがないこと。本能的にヒソヒソ子育てをするはずなのに、海子は夜鳴き。

 

 

子猫を探す海子。大声で子猫を呼ぶ海子。

 

 

泥だらけの手足で駆けずり回りながら我が子を求める母の姿。

 

 

母と引きはがされ与えられたばかりの命を奪われた子猫たち。

 

 

それらが真実みを帯びて一気に自分に襲いかかって来て、私はめまいが起きました。夜まで待てない。餌やりのふたりとの約束の時間まで待てない。待つ必要もない。

 

 

次に1本でも苦情の電話が管理会社に鳴った時点で、海子はなんらかの方法で処分される。

 

 

餌やりのふたりも、海子が住民に嫌われ足蹴にされることを嘆いていた。海子は夜鳴きしている。海子は建物の敷地内にいる。入ってはいけないと人間が勝手に決めた敷地内に。餌やりのふたりを頼りにして、甘えたくて、過去には女性のほうの家にも入り込んだことがあったと聞いたし・・・・・・海子はお腹がすくし、ほかに行く当てもなく、あの死のアパートの中にいる。

 

 

海子は近隣迷惑になるほど夜鳴いている。

 

 

次苦情が来たら処分される。消される。

 

 

私は手の震えと心臓の鼓動を抑えられませんでした。

 

 

そして、ひさびさに爆弾がドカーン!! と爆発したかのごとく、大きな怒りを感じました。

 

 

バカが。子猫たちは害獣じゃない。

 

無抵抗な子猫たちへの陰湿な仕打ち。苦情に対処するほかの方法は考えなかったの?

 

せいせいと律儀に仕事をしたつもり? ただの弱い者いじめや迫害じゃなくて?

 

だれの手も借りず海子が毅然と命がけで産んだ尊い子猫たち。

 

悲しい世界に産み落とされたねえ。悲しいねえ、悲しいねえ。

 

 

じぶんの負の感情をねじ伏せるには、もう母体を保護するしか方法がありませんでした。

 

 

それから数時間後。実は先日書いた以上に保護に苦戦し、703号室まで道具を取りに行ったり来たりの末、ようやく海子を無事に連れて帰れたのです。今思い返しても奇跡的で・・・・・・。

umiea (3)

 

 

 

私は勝手に連れて帰らないという餌やりのふたりとの約束を守りませんでした。

 

 

夜、パンとビールと事情を書いた手紙を持って餌やりの2所帯を訪ねました。

 

 

1時間以上外で待っていたのですが、なかなか帰ってこなかった男性には手紙を。

 

 

海子を家に閉じ込めて飼うのはかわいそうだと主張していた女性とは直接話をすることに。

 

 

約束を守れなかったことを詫び、子猫たちが保健所で処分されたこと、担当者の女性の名前と話の内容、海子の命が切迫して危ないこと・・・・・・海子が我が家のケージでくつろぐ写真を見せながら丁寧にを伝えたところ、女性は理解を示し「よろしくお願いします」と任せてくれました。

 

 

こうして、海子は703号室にやってきてくれました。

umiea

 

 

 

余談ですが海子は私が今年の元旦に取り逃がしさんざん探していた猫でした。

 

 

あのとき保護できていたら、今回の犠牲はなかったので海子に申し訳ない気持ちです。

 

 

しかし時間は巻き戻せません。これからは海子と繋がる良縁を探していくことで罪を償います。

 

 

おおよその人間にとっては、取るに足らないようなたった一匹の汚れた野良猫かもしれませんが、海子はいっしょうけんめい生きてきました。立派な女性だと思います。

umiea (2)

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


海子2 仮説

私は恐ろしい仮説を立てました。

 

 

海子の保護は思うところがあり、詳細を短くまとめられません。途中でいったん切るかもしれませんが皆さまにぜひ読んでほしいです。

 

 

木曜の夕方、私はふだん通らない道を通る。

 

 

1年前に猫3匹(麦、サスケ、このは)を保護したアパート(我が家から徒歩10分)の前で初老の男性の足元にすり寄る猫を見つける。

 

 

猫は薄汚れており、飼い猫には見えない。

netu (3)

 

 

 

男性の顔にも見覚えがある。

 

 

あの男性はたしか・・・・・・麦(素なう)、サスケ(さんきゅう)、このは(寿子)に餌をあげていたアパートの住民。ペット不可で猫を飼えないが空腹はふびんだと話していたのを思い出す。

 

 

ちょっと事情を聞いてみよう。

 

 

私「こんにちは。私をおぼえていませんか? 前ここから猫を連れ帰りました。その節はたいへんお世話になりました。猫は幸せに暮らしています。ところで、この三毛は野良猫ですか?」

 

 

男性は私の顔を忘れていたものの、ぼんやりとあの頃を思い出したようで口を開いてくれた。

 

 

三毛猫(海子)は、私が連れ帰った卒業生麦、サスケ、このはを産んだ母猫で、男性の知る限り、これまでに4~5回出産している。見かけないシーズンがあっても、時間が経つと戻ってくる。海子は男性の親切を知っていて、男性に子猫を託し姿を消すこともあった。

 

 

海子は最近アパートの敷地内で子猫を産み育てていた。子猫は約生後1か月程度。たぶん4~5匹。子猫の中に黒白のハチワレがいる。海子はときどき乱暴なオス猫に追われ悲鳴をあげている。海子は常にお腹がすいている。海子は面倒見のいい母親で子猫たちにやさしい。

 

 

じぶん(男性)のほかに同じアパート内で海子に長年餌をあげている女性もいる。会えばときどき軽くあいさつする。女性によれば、海子は1か月前にアパートのボイラー室でひっそりと子猫たちを出産。女性が子猫たちを最後にみたのは2週間前。女性が仕事から戻るのは7時半頃。海子は女性にもらえるごはんを楽しみに女性の部屋の前で待っている。

 

 

最近、管理会社がはじめて張り紙をした。アパート住民の中には猫を異常に嫌う連中が多い。男性と女性は急激に餌やりしづらくなった。海子が子猫を出産し育てていたボイラー室には張り紙と同時に頑丈な柵が新たにたてられた。海子はきっと子猫たちをほかの場所に隠し、そこで育てているにちがいない。海子は近ごろ夜アパートの周辺でよく鳴く

 

 

実際の張り紙

netu (4)

 

 

 

張り紙を読んだあと、男性に案内され追加で設置されたという「猫立ち入り禁止の柵」を見に行く。猫どころか虫もは入れないほどびっちりと細かい編み目があった。柵の設置にはある程度のお金や手間がかかっている感じ。

 

 

 

私「ここに置いておくのは危険だと思うので、この三毛猫を連れて帰ってもいいですか?」

 

 

男性「この子は子育て中です。母猫を連れて行ったら子猫はどうなるんです? 子猫らだけじゃ生きていけないでしょう。連れて行くなら子猫たちを見つけ、いっしょじゃないと・・・・・・」

 

 

そばを離れない海子の腹を触ってみる。案の定、乳腺が張っていない

 

 

私「子猫はいない可能性があります」

 

 

男性「なにを言うんですか? 女性が子猫たちを見ているんです」

 

 

私「それから2週間程度経ってますよね? 子猫がいないなら連れて帰ってもいいですか?」

 

 

男性「もうひとりの(餌やり)女性に聞いてみないと・・・・・・」

 

 

 

らちがあかないので、私はいったん帰宅しキャリーバッグ2つを持って再び現場へ。

 

 

着くと男性のほかに仕事帰りの「女性」がいた。その横には海子がベッタリ

 

 

私は男性とのやり取りやいきさつを説明し、女性にも同じ言葉を投げてみた。

 

 

「(自分の身元を説明した上で)連れて帰ってもいいですか?」

 

 

女性は男性と同意見。私が海子を連れて帰ったら子猫たちが生きていけない。だから保護は最低でも1か月待ってほしいとのこと。海子は会話の間もずっと3者の近くにいる

netu

 

 

 

女性と私が話し込んでいるあいだ、男性が懐中電灯を手に子猫を探しに行く。

 

 

30分後、子猫を見つけられなかった男性が戻ってくる。

 

 

私「管理会社に電話したら子猫のことがなにかわかるかもしれません。おふたりが餌をあげていることを告げずにうまい言い訳を考えて電話してみてもいいですか?」

 

 

男性、女性「そうしましょう」

 

 

アパートの管理会社に電話をかける。夜の8時をまわっていたので管理会社の社員不在。

 

 

女性「とにかく、今日はダメです。子猫たちが心配です。明日の夜にしましょう。帰ってください」

 

 

私「もし子猫たちがいないことがわかったら、明日の夜連れて帰ってもいいですか?」

 

 

男性、女性、ともにいちおうは了承。

 

 

見送ってくれた海子にまたすぐに会おうと約束して703号室に戻る。

 

 

2時間後、確認したいことがあってもう一度現場へ。

 

 

 

ほら・・・・・・いる。やっぱりそうじゃん!!

netu (2)

 

 

 

子猫はいないじゃん。

netu (6)

 

 

 

私に絡みつく海子を放っておけず、聞いていた女性の電話番号にかける。

netu (5)

 

 

 

電話口に出た女性に、自分がたてた仮説とその理由を冷静に話す。

 

 

緊迫している旨も、なぜ緊迫しているのかも。

 

 

女性から返ってきた答えは、先ほどと同じ。

 

 

「子育て中なら母猫を連れて行ったら子猫が困る。明日の夜話し合おう」

 

 

もう子猫はいないんです。

 

 

海子がそう言ってるのに。

 

アパートの状況がそう言っているのに。

 

 

私はどうしたらいいのかわからなくなりました。

 

 

しかしたとえ私のたてた仮説が99%正しいとしても仮説にすぎず、両者を納得させる決定的な根拠がありません。それに万が一、1%の可能性でほんとうに子猫たちがいたら・・・・・・?

 

 

私の顔をみて帰らないでと叫ぶ海子を置いて、私はまた帰りました。

 

 

けれど、置いて帰るのはこれで最後だと海子に約束しました。

 

 

そして、次の日の昼の保護につづきます。

 

 

長くなったのでいったん切りますね。

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


がんばれあまぱん

昨日の日中ほほがくったりしていて焦りましたが、今夜はいやにハイパーです^^;

faiur (2)

 

 

 

日々いろいろありすぎて放出が間に合いません。頭痛がひどいので今夜は早めに布団に入ろうと思います。明日、あまぱんを病院へ送ったら海子さんの保護話をお送りしますね。

 

 

 

海子さんも連れて行って診察してもらおうかな?

 

 

 

あまぱんはいよいよ抜歯手術です。シニアになっての麻酔は緊張しますね。あまぱんは肺に結節があるので麻酔時に影響がないか先生にもう一度きちんと伺おうと思います。

 

 

あまぱんが口の痛みから解放されお腹いっぱい食べてくれるようになるといいな。

 

 

私の目標は、我が家のレギュラーメンバー、べべ、ナナ、リル、ほほ、あまた、さぶで次の年を迎えること。ずっと先のことはわかりません。正直あまり考えたくないです。

 

 

けれど、お子たちと2016年を生き抜きたい。それが私の夢です。絶対叶えたい!

 

 

 

3日程度入院だって(涙)。病院嫌いのあまぱん、だいじょうぶでしょうか?

faiur

 

 

 

703号室に来て約8年半。あまぱんが3日いないのははじめてだから不安です。

 

 

私の予想ではほほがあまぱんをウロウロ探すのかなと。

 

 

やさしくのんびり屋のあまぱん、お口が楽になるといいね。がんばらせたくはないんだけど、がんばるんだよ。あまぱんはお母さんの自慢のお子。きっと乗り越えられると信じています。

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


母娘ドライブ

チチの台所の使い方がいやです。炊きたてのごはんしか食べないのに毎回大量に炊く理由もわかりません。私は食料をムダにすることが大嫌いなので後処理に追われ、たいへんです。

 

 

今日はチチが風邪でダウンしたので、デカ円あらためこま吉のお届けは急遽母を誘いました。

 

 

こま吉、がんばって!!

taruie (4)

 

 

 

こま吉の様子はきちんとご報告したいのでおいおいUPしますね。

 

 

行きも帰りも運転はもちろん私。母は首都高や高速道路を運転しません。

 

 

なのにちゃっかりいい思いをしています(笑)。

taruie (2)

 

 

 

ぽん吉&こま吉家のご主人さまの扱っている商品をプレゼントしてもらいました。

taruie

 

 

 

「これで背中ゴリゴリやるといいよ~」とマッサージの説明付き。母ご満悦^^;

taruie (5)taruie (3)

 

 

 

うちの母親は「金にならないことをするな」と長年に渡り私の保護活動に反対してきました。

 

 

ほかの部分では譲歩できても、これを言われると私はダメです。よって、過去に何百回も衝突。

 

 

しかし今はなにも言いません。諦めたのか、わかってくれたのか。

 

 

私はまわりのステキな里親さんやお友だちのおかげだと思っています。母がみんなの姿を見ていろいろ感じたからですよね。ありがたいことです。

 

 

ちなみに行きの車内では先週店に来たイケメンの話を延々と。

 

 

イケメンが会計の際にかけてくれたひと言をくり返し自慢してきました。

 

 

「このお店のトマ玉は世界でいちばんおいしいですね」

 

 

あとは、私の不在時にお店に来てくださった里親さんや私の友人やブログを読んでくださっている方たちのエピソードを楽しげに話しまくっていました。よかったね(苦笑)。

 

 

帰りの車の中の話題は、昔母がアマー(祖母)をマッサージに連れて行った際、アマーが寝てしまい、隣のブースからアマーのいびきとオナラが聞こえてきた話。私は初耳です。爆笑ののち、無性にアマーに会いたくなりました。

 

 

 

それともうひとつ。

 

 

母が会話の中で「まだアンちゃんに家賃払ってもらってない」的なことを言ったので「なんのこと?」と思わず聞き返しました。私は母と社会に出てから同居してないし、いっしょに暮らしていた頃は自分なりに努力して母にお金を入れていたので意味がわからなかったのです。

 

 

母曰く、母のお腹に私が10か月いたときの家賃を回収しきれていないんだとか。

 

 

なるほど。母のお腹に住まわせてもらっていたんですものね。おもしろい発想だなあ。

 

 

 

疲れていたせいもあってか、帰りは何度も道をまちがえて高速を乗ったりおりたり。

 

 

でも、隣に母がいてくれたおかげで退屈せずにすみました。

 

 

 

こま吉、ジョイ、海子、うちのお子たちのことをひとつずつ整理してから書きたいので気長にお待ちくださいね。実はまだ、海子の亡くなった子猫たちの存在を胸に落としきれていません。

 

 

心を整理するのに少し時間がかかりそうです。

 

 

では今週もよろしくお願いします。

 

 

おやすみなさい。

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ひとり打ち上げ

保護猫海子(うみこ)さんの夜泣きで睡眠不足。食欲もいまいち。

 

 

なによりキツかったのは海子さん保護時に使ったと思われる筋肉の激痛^^;

 

 

ふだんの運動不足が祟ったのです。

 

 

ヨロヨロで向かった表参道のウイメンズプラザ。本日はフォスターアカデミーセミナーの講師を担当させていただくことになっていたのです。

anne (8)

 

 

 

少人数のアットホームな感じでほんとうに楽しかった^^

anne (9)

 

 

 

私は参加してくださった皆さまと以下のテーマをお話ししました。

anne (2)

 

 

【活動をはじめたきっかけ】

 

【なぜ個人で譲渡活動をするのか】

 

【14年前、ヨークシャーテリア大量遺棄の保護に関わった当時の反省および決意と結末】

 

【インターネットに特化した譲渡活動のノウハウと結果】

 

【譲渡に関して気をつけている点】

 

【活動資金、保護動物への問い合わせ数について】

 

【多岐に渡る質疑応答】

 

 

話していて懐かしさがこみ上げてきました。14年前、離婚し人生をリセットした私はワンルームのフルタイム労働でべべ付きの貧乏暮らし。だけど情熱に満ちあふれていたっけ。

 

 

あの頃志したものを今なお持ちつづけていられる喜びを噛みしめながら皆さまとの有意義な時間を過ごさせてもらいました。どうもありがとうございました。

 

 

 

休憩時間。小寺さん、松原さん、野生動物画家岡田さんとパチリ♪ (写真は岡田さんより)

anne (16)

 

 

 

記念撮影。光の加減でお顔が白くなった方が・・・・・・ごめんなさい。写真はにゃほいさんより!

anne (17)

 

 

ヒデゴンさん、このたびも名古屋からお越しくださった(!)にゃほいさんご夫妻など濃い面々も。すでに譲渡活動にどっぷりの方もいらっしゃるし、こういうセミナー自体がはじめてだとおっしゃる方も。犬猫を愛する気持ちで繋がった会場はとてもあたたかい雰囲気でした。

 

 

にゃほいさん、おみやげまですみません。ありがとうございました。

anne (15)

 

 

にゃほいさんのように真摯に活動をしていらっしゃる方の存在が私の励みになります。

 

 

UPが遅くなりましたが、さかえ先生からも慢性腎不全のナナへのプレゼントをいただきました。

anne (5)

 

 

さかえ先生、ありがとうございました。

anne (6)

 

 

 

今日のフォスターアカデミーセミナーはね、緊張せずにじぶんの思いや経験をのびのびお話しできたのです。だから終わったあと達成感でにっこりでした。

 

 

 

これで思い残すことはありません(笑)。しばらくはオフィシャルな場を控え、家にこもり闘病中のお子たち、保護猫たちとベタベタ過ごしまーす。仕事も6月でいったん終わりにしますしね。

anne (4)

 

 

 

帰り、表参道の和食屋さんにて、海子の保護、フォスターアカデミーセミナーの打ち上げをひとりひっそり行いました。直帰の予定がお腹が減りすぎてもたなかっただけなんですが^^;

 

 

 

こんなに空腹を感じたのはひさびさでした。シュワッとジンジャーエールで乾杯~♪

anne (14)

 

 

 

オーダーしたのは銀ダラの西京漬け、小松菜と油揚げのおひたし、シャケのおむすび、あさりのみそ汁。ううう・・・・・・体に染みわたるお味です。

anne (13)anne (10)anne (12)anne (11)

 

 

 

満腹になったら眠くなりました。靴擦れの足を引きずって703号室へ。

 

 

 

ただいま。

 

 

 

明日あなた巣立つね。デカ円あらためこま吉くん

anne (3)

 

 

 

うれしいんだけど、正直すっごくさびしい。

 

 

けれどやっぱり、うれしいです。

 

 

あと一回だけ大きなストレスをかけるけど、がんばれ!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク