救急車の運転手と、希望を見つける天才をめざして

さっき、エネルギーを使い果たしてヘロヘロだった私を、松ケンが立ってお出迎えしてくれました。

IMG_5994

 

 

その後、元気に歩く姿も披露してくれて、私は本当に幸せ者です。

IMG_5995

 

 

保護猫のび太とミカサは、私の顔を見るなり大声で「ごはん要求鳴き」をします。

IMG_5697

 

 

命の詰まった張りのある声を耳にするたびに、鼻の奥がツンとします。

IMG_5634

 

 

犬猫たちは、それぞれのライフステージで、一生けんめいに生きているのですね。

IMG_5611

 

 

私の庇護が必要なお子たち。私の尊いお子たち。愛おしいお子たち

IMG_5615

 

 

私の一日は、犬猫の世話にはじまり、犬猫の世話に終わる。

 

 

犬猫で緊張し、犬猫で癒される。

 

 

そこにいてほしいから足掻いて、そこにいてくれるから満たされる。

 

 

もう、彼らなしではどう生活したらいいのか、わからなくなってしまいました。

 

 

完全に中毒状態ですね(苦笑)。

 

 

ペットシッターという職種も、ドキドキと達成感の連続です。

 

 

今夜は大きなキャリーを抱えながら、少々離れた駐車場まで、すごい速度で走りました。

IMG_5987

 

 

(8匹の猫が暮らす猫ハウスに)退院して戻ってきたばかりのイヌネコくんの呼吸が、とても苦しそうだったのです。お仕事で他県にいる飼い主さんに連絡を取って通院の許可をもらったあと、火事場のクソ力(失礼)を出して、全力で動物病院に向かいました。

 

 

私の愛車はまるで救急車だったと自負しています。

IMG_5988

 

 

病院にも「〇〇家のペットシッターですが、イヌネコくんの様子が……」と、状況を連絡しておいたので、スムーズに診てもらうことができました。がんばれ、がんばれ!

IMG_5990

 

 

慢性腎不全末期と重い心臓病を患うイヌネコくんは、ケアがむずかしい状態です。

IMG_5993

 

 

180mlの胸水を抜いてもらったあと、ICUの酸素室に入って入院、となりました。

IMG_5992

 

 

明らかにラクになったね。いつも応援しているよ。イヌネコくんはよくやっていると思う。

 

 

もし、あのまま呼吸の変化に気づかずに帰っていたら、次の朝は、ひっそりと冷たくなったイヌネコくんを前に、呆然としたかもしれません。そう考えるだけで、震えが止まらないです。

 

 

自分のこともほめてあげたくなりました。

 

 

プライベートでも、微々たる保護譲渡活動でも、仕事でも、私は常に犬猫の生死の狭間にいます。

 

 

正直、辛いことも悲しいことも多いです。

 

 

けれど、全部自分の意志でやっていること。だれかに強制されたわけではありません。

 

 

だから、この日々の中で「光」を見つけるのも、私は得意になりました。

 

 

犬猫たちと深く関わり合い、苦しんでいる方へ、僭越ながらアドバイスを差し上げるとしたら、「できなくなったこと」ではなく、「できたこと」に目を向けるといいかな、と。

 

 

なんでもそうです。なんでも。

 

 

たとえどんな小さな希望でも、希望は私たちを勇気づけ、絶望の淵から救い上げてくれるはず。

 

 

私は希望を見つける天才をめざしながら、「泣いてもまた笑う」を繰り返していきます。

 

 

最後になりましたが、思い入れが深かったので、ななちゃんに哀悼の意をおくらせてください。

IMG_7796

 

 

長年、シッティングを担当させてもらっていた、全盲で胃ろうのななちゃんが先日、天国へ旅立ちました。ななちゃんの独特のごはんスタイルが、脳裏を離れません。一生、忘れないだろうなあ。

IMG_1833

 

 

私が贈ったお花が、枯れずに残っていました。

IMG_5939

 

 

お花のお返しのお菓子や、エナジー500のおすそ分けをありがとうございました。

IMG_5965

 

 

ななちゃんの相棒の灰侍くんは、いつもに増して甘えん坊になっています。

IMG_5996

 

 

灰侍くんのお世話は、これからもつづけさせていただきます。

 

 

昨日も今日もラブラブしてきました♡

IMG_5997

 

 

ななちゃんは幸せな猫さんだったと私は確信しています。合掌。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ローズ邸の想い出

皆さまこんばんは。本日も真央シッターへ行きました。明日も行きます。

 

 

仕事があるのはありがたい。しかもお姫さまと王子さまたちに会えるという得役♪

 

 

さて、今宵はお正月の話題に戻ります。今頃ですみません(汗)。

 

 

卒業生ローズにゃん太さん家へ伺った日の写真を自慢させてください。

IMG_5634

 

 

ふふ。いつもありがとうございます。

IMG_5554

 

 

ローズに会うのも目的のひとつでしたが……

IMG_5615

 

 

仕事の話も多少あったのです。

IMG_5561

 

 

まずは5月のにゃっ展の成功を祈って、宴スタート

IMG_5564

 

 

お刺身新鮮でとろけそうでしたよ。

IMG_5568

 

 

にゃん太さんはお料理の師匠、ですね。

IMG_5572

 

 

エビフライと

IMG_5574

 

 

手づくりタルタルソースの絶妙なマッチング!

IMG_5570

 

 

にゃん太さんのおもてなし力の高さには恐縮と感謝と感動をおぼえます。

IMG_5601

 

 

ここでコツコツと、なにからなにまで大変だろうなあ……

IMG_5559

 

 

次のにゃっ展は恵比寿の日仏会館で行われる予定だそうです。主宰者のにゃん太さん夫妻が奔走の末にレンタルした新しい会場。いろんな意味で楽しみです。

 

 

703号室卒業生リリのママchikakoさんすもものママあっティーさんによるピアノリサイタルも開催するんですって。豪華……。私のお話会や二回目の交流会も考えてくださっています。皆さまにお会いできるとうれしいです。その前に意地でも本を完成させておかないと^^;

 

※chikakoさんとあっティーさんのピアノはこちらをクリック

 

 

ピアノの上に飾られたローズと私の写真を発見しました。

IMG_5555

 

 

ローズが幸せになりすぎてビビります。

IMG_5658

 

 

ローズを知らない方に改めてひと言で紹介するなら「うちの近所の道端でいじめられていた成猫」。それがあなた! やりたい放題の日々を送っているなんて!

IMG_5672

 

 

感無量ですよ。言葉にうまく表せられないのです。

 

 

仙台は東京よりだいぶ寒かったですが、私の心はポカポカ

IMG_5590

 

 

太田康介さんにプレゼントしていただいた「ぽーTシャツ」をおろしました。

IMG_5591

 

 

着心地超いいです♡ おーたさん、ありがとうございました。

IMG_5616

 

 

大大大好きなにゃん太かあちゃんの保護エピソードにほろり

IMG_5653

 

 

娘のタマちゃんもよかったね。

IMG_5633

 

 

新参者ローズが迷惑をかけているけれど、少しずつ3匹の距離が縮まっているのを毎日見ているよ。にゃん太かあちゃんとタマちゃんの懐の深さの賜物です。ありがとう。

IMG_5621

 

 

萌えフォルム♪

IMG_5562

 

 

ダイエット中だとお伝えしたにもかかわらず、夜中にスイーツが出てきました。

IMG_5622

 

 

ご主人が絞ってくれたみかんジュース甘くておかわりしたかったです。

IMG_5632

 

 

ふかふかのお布団に寝るのいつぶりでしょう? 夢のような寝心地を体感し、我が家のペチャンコ寝具をどうにかしようと胸に誓いました。

IMG_5629

 

 

 

そうそう。特別にお願いしてにゃん太さんのピアノを聴かせてもらったのです。

IMG_5609

 

 

正直驚きました。にゃん太さんの腕前ならにゃっ展で弾かなきゃなりません。

 

 

ご本人は恥ずかしがっていますが、主宰者として1曲披露していただきたいです。

 

 

広いお風呂に浸からせていただき、至福の一夜でした。朝まで爆睡

IMG_5638

 

 

翌朝、見た目も味も美しいお正月料理が目の前に並んでいました。

IMG_5645

 

 

深夜に飯テロ爆弾を落としまくってごめんなさい。

IMG_5649

 

 

私が言うのもなんですが、これを三食食べているご主人がうらやましいです。そして走りつづけるにゃん太さんを支えているご主人とにゃん太さんのお似合いなこと♪

 

 

家族の絆を感じた一泊でした。

IMG_5652

 

 

ローズ、愛のおすそ分けをどうもね。

IMG_5660

 

 

あなたの性格のワルさはしっかり動画におさめておきましたので(笑)。

 

 

終の棲家を得られる犬猫たちが一頭でも多く増えますように。

 

 

そろそろ私はお風呂に入ります。

 

 

入りたくないけれど真央姫に嫌われちゃうのが怖いので。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


2018年703号室を彩ったスターたち

皆さま

 

 

昨年末に間に合わなかった「2018年卒業生一覧」をお送りします。

 

 

時間的な余裕がなくサラッとになります。ごめんなさい。Twitterやインスタグラムをやっている里親さんもいるので、気になる子がいたらフォローしてくださいね。また最近は滞り気味ですが、私のtwitterでも卒業生たちの写真を流していきます。全員元気にしていますのでご安心を♡

 

 

※それぞれの名前をクリックすると卒業記事のリンクに飛びますので、どんなお宅に行ったかわかります。なお、年末に巣立ったハリは未着手なのでハリは後日たっぷりとお伝えします。

 

 

2018年1月10日 トロン(emi-goの患者さんが地元で保護)

258 toron

 

 

 

2018年1月20日 ちゃま之介(emi-goの患者さんが地元で保護)

259 tyamanosuke

 

 

 

2018年2月12日 ポテチ(私が近所で保護。FIVキャリアの成猫)

260 poteti

 

 

 

2018年4月21日 もも(私が近所で保護した成猫)

263 momo

 

 

 

2018年5月22日 ローズ(私が近所で保護した成猫→片目摘出手術)

261 roze

 

 

 

2018年6月13日 まる(emi-goが山口の保健所から保護。出戻りを経て私が譲渡)

262 maru

 

 

 

2018年6月16日 コテツ(私が近所で保護。FIVキャリアの成猫)

264kotetu

 

 

 

2018年7月31日 あさひ(私が近所で保護した成猫)

265asahi

 

 

 

2018年8月25日 ひー(まなちゃんが保護した子猫)

266hii

 

 

 

2018年9月5日 ベルベット(同区内で保護された子猫)

268berubetto

 

 

 

2018年9月5日 ニコ(同区内で保護された子猫)

269nico

 

 

 

2018年9月14日 チョビ(703号室卒業生きちこさん宅が保護した子猫)

267tyobi

 

 

 

2018年10月26日 まある(あつこさんより依頼)

270maaru

 

 

 

2018年12月29日 ハリ(emi-goの病院からの依頼→片足切断)

271hari

 

 

 

2018年は前年に亡くなったべべを引きずったまま、ナナと別れ、ついにはほほまで失ってしまいました。正直、もう二度と経験したくないほど辛い一年でした。勘弁ですよ。そんな中でも合間合間に笑顔が溢れ、やる気のスイッチが多少入ったのはひとえに卒業生と里親さん方のおかげです。私はズタボロかもしれませんが、14匹のうちのスターたちはキラキラ輝いているでしょう?

 

 

2019年はどんな出会いがあるのか楽しみです。

 

 

私の手は弱者を擁き磨き上げるために使い、私の足は丹念に磨いたスターを終の棲家へ送り届けるために使いたい。思考も心も目も、すべて赤い糸を向いていたい。

 

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

LOVE♡

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


Touch me

今日家族募集中の保護猫萌乃は長めのフリータイムを謳歌しました。

kitras (26)

 

 

フリータイムのあと、萌乃は浴室ネイルサロンへ

kitras (27)

 

 

ピンクのリアル肉球萌えーーー!!

 

美を磨くのは女性のつとめ。長かった爪をバッサリ切り全身マッサージ&スープのおやつを堪能してもらいました。あまにいとさぶにいの同伴なし。私と萌乃のふたりきりの時間です。

 

 

さて、書こう書こうと思いながら2ヶ月経ってしまいました。

さっきようやく、キットの保護主さんから返してもらったカメラの中をみることができたのです。

ニャンニャンBOXや703号室ポストカードをお買い上げくださった方へのご報告が遅くなりましたが、私が支援させていただいた地元のTNR(8匹、最後の1匹は近隣のカンパで実現)についてもまとめますのでよかったら最後までおつきあいください。

 

キットはたいへんな姿で保護されました。当時の様子を知らない方はこちらを。ほかにも703号室ブログ右上の検索バーで「キット」と入力すると関連記事がいろいろ出てきます。

 

2月18日早朝、入院先の病院にてキットは天に召されました。

夜、キットの入院費と火葬代を保護主さんに届けるついでにキットにお別れのあいさつをさせてもらいました。その日の記事はこちらです。

kitras (29)

 

 

豆さまからもキットへの支援金をお預かりしました。豆さまその節はありがとうございました。

 

艶やかな体、穏やかな表情

kitras (30)

 

 

住み慣れたお家に戻って最後の夜を保護主さんと過ごすことに

kitras (28)

 

 

キット、お疲れさまでした。よくがんばったね。

kitras (25)

 

 

たくさんの猫を見送った保護主さんのお宅には小さな骨壷たちが……

kitras (32)

 

 

握手

kitras

 

 

白いソックスを履いたようなフワフワのお手手を、私も握らせてもらいました。

kitras (33)

 

 

キット、ありがとう。安らかにお眠りください。

 

 

ポストカードをお買い上げの皆さまのおかげでキットの医療費のほとんどと、キットの保護主さんが手がけた8匹の猫たち(支援は7匹分)のTNRを行うことができました。

最終報告をいたします。前回はこちらをご覧ください。

 

未記載の6匹、7匹、8匹目の医療明細(TNRほか必要な医療ケアをさせてもらいました)

kitras (31)

 

 

6匹目(メス)

kitras (2)

 

 

不妊手術時の写真

kitras (3)

 

 

7匹目(メス)

kitras (15)

 

 

不妊手術時の写真

kitras (16)

 

 

近隣のカンパで実現した8匹目(オス)のお顔の写真を失念。陰部の写真のみとなりました。

kitras (8)

 

 

7匹の外猫の不妊手術および基本的な医療ケアにはある程度まとまったお金が必要です。

私一人の経済力ではむずかしかったでしょう。ニャンニャンBOXやポストカードをお買い上げくださった方々のおかげで実現しました。ポストカードはまだ売り切れていませんが、多少の在庫を抱えたとしても、キットの医療費やTNRができたことで私はとても満足です。

ご善意に感謝します。どうもありがとうございました。

 

保護主さんに渡していたカメラに入っていた生前の写真を皆さまにご紹介して、本日の更新を終えたいと思います。

 

亡くなる数日前のキットの姿です。

kitras (18)

 

 

「ぼくがどこにいるかわかりますか?」

kitras (17)

 

 

「ヒント:すごくふにゃふにゃしていてあたたかい場所です」

kitras (19)

 

 

「おかあさんのおひざ元、が正解でした~」

kitras (20)

 

 

「ぼくは片目が不自由だけど、もう片方をいっぱい開けておかあさんを見つめています」

kitras (6)

 

 

「ぼくを抱っこしてくれてありがとう」

kitras (7)

 

 

「ぼくを撫でてくれてありがとう」

kitras (5)

 

 

「ぼくはやわらかいベッドの上もだいすき」

kitras (23)

 

 

「点滴までの時間、ここで考えごとしたりおかあさんとお話するのがぼくの日課です」

kitras (22)

 

 

「ぼくはだいたい聞き役です」

kitras (21)

 

 

「おかあさんのヒミツ、ぼくはだれにもいいません!」

kitras (24)

 

 

「ぼくはときどき、おかあさんの自転車に乗せてもらい通院しました。ぼくが風邪をひかないよう、ぼくの入ったキャリーバッグにおかあさんは毛布を敷きつめてくれました」

kitras (9)

 

 

「ぼくの腎臓はボロボロです。けれどぼくの、心は錦」

kitras (14)

 

 

「ぼくは意外とモテました」

kitras (11)

 

 

「人気の秘訣は“ぼくの寡黙さ”」

kitras (12)

 

 

「へんな顔をしても、ぼくは笑いませんから」

kitras (13)

 

 

「笑いませんってば」

kitras (10)

 

 

「命の終盤まで、ぼくは天涯孤独な野良猫でした。しかしラストステージでようやくぼくは人のぬくもりに出会い、あらゆることを吸収して空に向かって旅立ったのです。

 

“Touch me”

 

きっと多くのイヌ科ネコ科が人の手を求めているでしょう。

だれだって、いい子いい子されたらうれしいはずです。

 

みなさま、ごきげんよう。ぼくに親切にしてくれてありがとう」

kitras (4)

 

 

キットの生前はお世話になりました。

お礼が遅れて申しわけありませんでした。

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ぼくは ぜんぶ食べました

皆さまこんばんは。

バービー改めそよの卒業にたくさんのお祝いメッセージありがとうございました。里親さんともども感謝の気持ちでいっぱいです。

 

次はこの方の家族を探します。

kittomoeno

 

 

萌乃さん、そろそろ出番ですわよ!

完全に心を開いたわけじゃないけど、触ればゴロゴロ喉を鳴らすし健康体のかわいい女の子です。これまでバービー改めそよの影に隠れてきましたが、次は保護猫萌乃にスポットライトを浴びせたいです。皆さまどうぞよろしくお願いします。

 

さて、昨日はキットの病院へ行ってきました。

kittomoeno (3)

 

 

キットの保護主さんと仕事を調整しながらつきあってくれたマイ太郎さんと私の3人です。

kittomoeno (10)

 

 

マイ太郎さん、キットに会いに来てくれてありがとうございました^^

kittomoeno (5)

 

 

保護主さんに物資を用意したのですが、食べ物を一切受けつけないと聞いていたのでなにを持っていったらいいのか……とりあえず使えそうなものを少し持っていくことにしました。

kittomoeno (2)

 

 

もう、食べてくれるならなんでもいいです。

腎臓フードにこだわっていてもキット自身が食べたいと思わなきゃ意味ないですから。

 

キットは最近腎臓食を食べなくなったので主治医の先生のアドバイスで食べそうなものはなんでも食べさせるようにしていました。

その矢先、とうとう先週突如激しい嘔吐と血便が。

保護主さんはキットを病院に運びそのまま緊急入院になったのです。

 

「末期の慢性腎不全による尿毒症」

 

主治医の先生はキットの数値を「ステージ5以上(つまり末期中の末期)」と評しています。

 

でもすごい目ヂカで私たちを迎えてくれました。

kittomoeno (6)

 

 

キットの残った左目は驚くほど力強く輝いていました。

うまく言えませんが、「死んで楽になりたい」目ではありませんでした。

むしろ私には生命の塊に見えたのです。

私の願望を差し引いたとしても、本当にそうです。

 

甘えん坊になった彼ですが、慣れない病院内では威嚇する元気も出てきました。

「シャー!」

静脈点滴で体がだいぶ体が楽になったんでしょう。

 

「だいじょうぶよ。えらいいい子いい子」

保護主さんとマイ太郎さんがタオルごしにやさしく撫でました。

kittomoeno (4)

 

 

私はキットにできることをなんでもやらせてもらう所存ですが、「できること」自体があまり残っていません。誤解してほしくないのは、私はもう積極的な治療をめざしてはいないのです。

彼は現在の動物医学では治癒しません。

CREAもBUNも振り切っており、もはや測定不能状態です。

私がやるべきこと、やらせていただきたいことは、彼の緩和ケアの方です。

彼のQOLを尊重し、QOL向上に全意識を置きたいのです。

 

本来なら慣れない病院もストレスかもしれません。しかし保護主宅で血便を垂れ流し、ゲーゲー吐きながらのた打ち回るのも彼にとってはかなりのダメージです。

一長一短ではありますが、保護主さん、主治医の先生と話し合い決めていこうと思います。

 

先生とじっくり話をしました。

kittomoeno (8)

 

 

検査の結果次第にはなりますが、体調を見ながら近日中に一度退院させます。住み慣れた家に戻して様子を見て、再度悪化したらまた病院へ運ぶ。その方向性で考えています。

 

キットは高度医療も可能な都内の総合病院に入院中です。そこにはキットの保護主さんの愛猫たぬちゃんもいました。昨日の朝、乳がんの手術を受けたそうです。がんばったね。

kittomoeno (7)

 

 

キットの保護主さんの愛猫クーくんも病院にいました。クーちゃんもまた具合が悪いのです。

kittomoeno (9)

 

 

重い病気を持つキット、たぬちゃん、クーちゃんの他にも多くの猫と暮らしている保護主さん。ヘルパーの仕事の傍らTNRにも力を注ぎました。

 

「田辺さん……イタリアンは好きですか? 小さいけど、おいしいイタリアンの店があるの。ピザもモチモチで……いつか一緒に行きませんか? 私が招待します」

「ええ? イタリアンは大好きです! いつかぜひ」

 

病院の外でポツリポツリと会話を交わしながら保護主さんはおそらく私に遠慮がある、と思いました。だからこそ今回私が直接先生と今後の方針を話し合えてよかったです。

 

保護主さんに比べたら、私はなにもやっていないに等しいですが、私はキットの一ファンとして彼の穏やかな余生を強く願っています。それが1ヶ月なのか1日なのかはわかりませんが、彼が今を生きていることだけは、しっかりと胸に刻みたいです。

 

最後になりましたが、うれしいご報告が!

私たちが病院に着いたとき、キットの食器は空になっていました。

病院でケアされた元祖食いしん坊は、出されたご飯を完食です。

 

食べることは生きること!

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク