703号室通信


皆さまこんにちは。5月も終わろうとしていますね^^;

 

 

はやい。いくらなんでもはやすぎます。私の体感速度がおかしいのでしょうか?

 

 

本日は、我が家のお子たちの近況をお送りします。

 

 

うちを巣立った卒業生マルク姫、5年おめでとう! プレゼントとあたたかいお手紙が届きました。

00etugiappu (11)

 

 

ありがとうございました。お菓子おいしかったです。

00etugiappu (7)

 

 

マルク姫が幸せに暮らしてくれているのが、とてもうれしいです。

 

 

さて、不器用で不精な私ですが、たまに思いつきでパパっと「小道具」を作ったりします。

00etugiappu (14)

 

 

この「なにかを造作した際に出た余りの板?」は、車に積みっぱなしにしているのです。

00etugiappu (15)

 

 

「作った」よりも、「捨てなかった」が正確ですね。

 

 

ペットシッターの仕事で訪れる、猫さんたちのお宅の「すり抜け防止」に役立てているのですよ。

 

 

好奇心の旺盛な猫さんが、玄関付近で私を待っていることがあるので、板を、足元の隙間をふさぐ形で持って、扉を細く開けながら入室しているのです。おかげで、事故はゼロです!

 

 

自分の家でも、細々とした犬猫の保護譲渡活動でも、私は「迷子、事故、脱走の防止」の徹底に、心を配ってきました。だから当然、仕事も、同じスタンスで取り組んでいます。

 

 

次に紹介するのは、孫の手とブラシを合体させた物体です(笑)。

00etugiappu (12)

 

 

保護猫きなこが「フリー」だとむずかしいのですが、ケージにいるときは、ブラッシングができちゃうのですよ。きなこは抵抗しますが、しぶとくつづけていると、自分で顔をブラシに擦りつけて、少々、喜ぶのです。女の子なので、お手入れしてあげないとね♪ そろそろ、爪切りもかな?

00etugiappu (9)

 

 

6月から、きなこを本格的になでなでしようと思っています。作戦も立てました。

00etugiappu (2)

 

 

牛歩すぎて自分でも笑えますが、きなこは、今年中に素敵な里親さんに譲渡するのが目標です。

 

 

近ごろの私は、仕事以外は、さぶに「全振り状態」です。

00etugiappu (10)

 

 

さぶといっしょにいられる時間が、限られているためです。

00etugiappu (6)

 

 

さぶが703号室の中で快適に暮らせるよう、常に、全方位にアンテナを張り巡らせています。

 

 

日々の医療や食事の管理のみならず、さぶの心のケアも怠らずにつづけています。

 

 

かわいくてしょうがないですね。今も私の横に転がっていますよ♡

 

 

絶対に、さぶを失いたくないです。

 

 

けれど、もし、さぶを天に返さなければならない日が来ても、やり残しがないよう、大きな後悔が残らないよう、さぶに向き合っています。さぶは私の精神的支柱ですものね。

 

 

さぶ以外のメンバーも、元気にしていますよ。

00etugiappu (13)

 

 

笑平のお散歩は、基本チチが担当してくれているのですが……

00etugiappu (5)

 

 

私も、なるべくお供しています。

00etugiappu (3)

 

 

私がいると、よく歩くし、はしゃいでくれるので、あちこちに連れて行くようにしています。

00etugiappu (4)

 

 

暑くなっていくので、遠出は秋ぐらいかな?

 

 

それまでは、近所の「いい雰囲気のスポット」を、笑平と見つけていきたいです。

 

 

食べてばかりのすずらんは、太ってしまいました(笑)。

00etugiappu (1)

 

 

ふふ。ちゃみも似た体形になっています。

00etugiappu (8)

 

 

女子たちには、健康を害さない程度に、まんまるでいてもらいたいです。

 

 

では皆さま、午後もがんばってくださいね。

 

 

私は、夕方からお仕事へ行きますので、それまでお子たちと濃密に過ごそうと思います。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


コメントを残す