紫陽花の中で、笑って笑って

いつも私の「お見送り」と「お出迎え」を欠かさない笑平

00000kjuy (7)

 

 

今日は、玄関まで追ってきた笑平に、小さな約束をしたのです。

00000kjuy (10)

 

 

必ず明るいうちに戻ってくるから、あとでいいところに連れていくね、と。

 

 

仕事は2か所だけだったので、夕方笑平に、「ただいま」を言うことができました。

 

 

よし! 出発しましょう^^

 

 

近所に、紫陽花が咲き誇っている場所があるのです。

00000kjuy (6)

 

 

前にも何度か笑平と来たのですが、カメラを忘れてしまうことが多かったので、記念撮影ができずにいました。今回は、ロングリードとカメラ(iPhone)を持参!

00000kjuy (1)

 

 

笑平スマイルを撮ることができました♪

00000kjuy (2)

 

 

笑平は、チチと私の間を忙しくスキップして、終始、ヘラヘラと笑っていました。

00000kjuy (3)

 

 

笑平の様子に、私の中の「幸福度」は一気に上昇。私まで踊りたい気分に♡

 

 

なのに、帰宅途中にすれちがった親子が、笑平の容姿をけなしたのを聞いてしまったのです。

 

 

小学生? 位の男児が、横の母親らしき人にこう言いました。

 

 

「デカ。あんまかわいくないね。マサんち(私にはそう聞き取れた)のトイプーのほうがかわいい」

 

 

(え? なに? ちょっと何言ってるかわかんない……)

 

 

しかし驚いたのはむしろそのあと……

 

 

「ちょ、あーた! そういうこというー?」

 

 

男児の言葉に、母親らしき人は爆笑しながら大声で返していて、私は唖然です。まるで、一昔前の、趣味の悪い(人の外見をいじり倒す)お笑い番組を観ているよう。強烈な違和感をおぼえました。

 

 

事情がわからない、いいヤツの笑平は、その親子にもご機嫌に笑いかけ、近づこうとするので、私は笑平のリードをグッと自分に引き寄せて、何ごともなかったように無視して歩きました。

 

 

自分の家族を、赤の他人になじられたのがイヤでした。

 

 

そして、息子が、(イヌとはいえど)他者の容姿を平然とけなしていることに、肯定、加勢の態度を取っている母親らしき人にも閉口しました。育てるのは、子どもの身体だけでいいのでしょうか?

 

 

公共心、道徳心、思いやり、を育てなくてもいいのでしょうか?

 

 

男児から見た笑平は、友人宅? のプードルさんよりも見た目が劣っていて、かわいくなかったのかもしれません。でも、田辺家での笑平は、さんさんと輝く存在です。

00000kjuy (4)

 

 

(Twitterで愚痴ってごめんなさい。皆さまのやさしさに救われました)

 

 

まあ、自分以外が、なにをどう思おうと、結局のところ、私にはどうすることもできないし、私は笑平のビジュアルにも内面にも惚れこんでいるので、一晩寝て、スッと忘れます。

 

 

ふふ。傑作ですよ。白い歯をのぞかせて、めちゃくちゃ美男子よね?

00000kjuy (5)

 

 

SNSでもリアルの生活でも、笑平を見せびらかしながら暮らしていきますね。

 

 

グチグチとお目汚しを失礼いたしました。

 

 

せっかくですので、ちがう意味でのお目汚しネタを、ふたつほど(笑)。

00000kjuy (8)

 

 

労働者の足と、フライパンを皿代わりにして、洗い物を簡単にしちゃった日の夕飯の写真を!

00000kjuy (9)

 

 

では、おやすみなさい。

IMG_3047

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


保護犬ここ、終の棲家へ1

皆さまこんばんは♪

 

 

本日より2回に分けて、保護犬こころ改め「ここ」の卒業について書きますね。

 

 

先週の土曜日は、ここと公園に行った日

007777 (3)

 

 

もう、1週間経つのですね。早いなあ……

007777 (4)

 

 

ちょこちょこ走り回る姿、本当にかわいかったなあ♡

007777 (2)

 

 

ここといると、こちらが笑顔になれるのです。

007777 (7)

 

 

ふふ。たまらないですね。

 

 

実は、赤ちゃんのように愛くるしいここにも、白髪がポツポツ出はじめています。

007777 (5)

 

 

でも、ここはまだまだこれからが本番! セカンドステージでは、絶対に幸せになろうね。

007777 (6)

 

 

公園の日の夜は、703号室で焼肉パーティーを開催しました。

007777 (9)

 

 

小さくちぎって、ここと仲よく食べましたよ^^

007777 (10)

 

 

お肉のうまみに、目をキラキラと輝かせていたここ坊です。

007777 (11)

 

 

ここが我が家で過ごす最後の夜は、チチも私もなかなか眠れず、ここの寝顔を、いつまでも眺めていました。犬猫の未来を決めるのは重責ですし、人間の私たちにも情や未練があるので、何ごともバランスを崩さないように取り組んでいかなければ、と考えています。

007777 (8)

 

 

朝、ここと笑平を散歩に連れて行き、その後、シレっとここだけを抱っこして再び家を出たのです。

 

 

心の中で、笑平にも、ここにも、数えきれないほど謝りました。

 

 

ごめんね、ごめんね。少しだけがんばろう、今だけだから、と。

 

 

さあ、ここ、明るく出発ですよ。

007777 (12)

 

 

途中で寄った高速道路のサービスエリアにて

007777 (15)

 

 

チチと私とここで、外のベンチに腰掛けて、ランチのサンドイッチを食べました。

007777 (13)

 

 

いろんな方に「あ、あの子かわいい!」とほめられたモテモテ男子のここ坊です。

007777 (1)

 

 

ここ、悩みに悩んで、ずっと考えて、真剣に考えて、あなたをやさしい里親さんのもとに送り出すことに決めました。そしてそれは、あなたのためになると断言できます。

 

 

私たちを虜にしてくれたここ坊なら、きっと大丈夫!

007777 (14)

 

 

また会えるのを楽しみにしているよ。

 

 

ここの新居での暮らしぶりは、次回にしますね。

 

 

里親さんはなにもかもがすばらしい方々で、一家でここを驚くほど大切にしてくださっています。

 

 

ここは里親さんちの「アイドル」なんだそうです(笑)。

 

 

譲渡から約1週間、ここはここのペースでご家族に甘え、「終の棲家」を堪能しています。

 

 

ここにとって、安定感と重厚感のある終の棲家です。私が保証します。

 

 

皆さま、お読みくださりありがとうございました。

 

 

WE LOVE ここ坊

 

 

つづく

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


乳腺専門医と食べ物と犬猫たち

今日私は、お仕事の前に、乳腺の専門医に行ったのです。

0000003wjuea (11)

 

 

地元にあるキレイな病院。患者さんも、スタッフさんも、先生も、みーんな女性でした。

 

 

実は私、3、4年ほど前から婦人科へ通っています。

 

 

女性ホルモンのエストロゲンが70代女性と同等の数値だと告げられたときは、正直ショックでした。

 

 

中年を謳歌する前に、一気に老後の感覚か……

 

 

暗澹たる日々を送って、現実を認めたくなくて、3度も病院を変えたのです。

 

 

身体にいろんな異変が起き、ついには骨粗しょう症になる危険も高いということで、怖くなった私は、以後、2か月に1度は通院し、ホルモン補充療法をつづけています。

 

 

いい感じのホルモン補充療法ですが、懸念点もあります。

 

 

代表的なものは、「乳がん」のちょっとしたリスク。

 

 

よって、この度、乳房周辺の精密検査を受けることになったというわけです。

 

 

結果は、異常なし!

 

 

やったね♪ ごほうびにラーメンをすすりました!

0000003wjuea (12)

 

 

これで、当面は安心して婦人科の治療に専念できます。

 

 

あ、言い訳しておきますけど、ラーメンは稀ですからね(笑)。

 

 

先日、のんき&なつこさんの里親ちほさんとお肉食べちゃったけど……

0000003wjuea (7)

 

 

ふだんは、もう少し控えめな食生活を心がけています。

0000033333 (9)

 

 

昨夜食べたサラダ(アボガド、サーモン、ポテト、生野菜)

0000003wjuea (8)

 

 

週に1度は作っている、野菜中心のチキンのトマト煮込み

0000003wjuea (3)

 

 

このときは、ズッキーニ、じゃがいも、玉ねぎ、カリフラワー、鶏もも肉、マッシュルーム、パセリ、トマト缶、ミックスビーンズを入れて煮込みました。栄養満点でしょ?

0000003wjuea (4)

 

 

「食べ物の話ばっかり……」

0000003wjuea (10)

 

 

「ぼくの写真も載せてくださいよ」

0000003wjuea (9)

 

 

ふふ。こういうやつ? 完全にモップとまちがえますね。

0000003wjuea (15)

 

 

犬猫メインのブログなのに、病気やら食べ物やら……皆さま、失礼しました^^;

 

 

お詫びといってはなんですが、うちのイケメンさぶをご覧ください。

0000003wjuea (14)

 

 

棚を整理したら、1つだけ出てきた、さぶが興味を示さない慢性腎不全猫用のパウチ。もったいないので、お水を加えて、ミキサーでペースト食に変身させたのです。

0000003wjuea (5)

 

 

シリンジで吸って、さぶに食べさせました。食品ロスゼロ、ですよ。

0000003wjuea (6)

 

 

余った分は、私がゴクゴクと飲み干しています。ウソ。ミルクティ~です。

0000003wjuea (1)

 

 

目の調子はいまひとつですが、さぶはさぶのペースで穏やかに生きています。

0000003wjuea (13)

 

 

では、垂直降下のすずらんの下半身も添えて、この辺で失礼します。

0000003wjuea (2)

 

 

さあ、保護犬ここ&笑平を洗うぞ!

 

 

ツルツルピカピカにして、明日大きな公園にデビューします♡

IMG_1938

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ふだんは手が届かなかった場所へ

先週末は、ほとんど家にいたのです。

 

 

冷蔵庫のあまりものでテキトーに夕飯を作ってみたり

888 (12)

 

 

掃除をしたり

888 (13)

 

 

革の保湿クリームでお気に入りの椅子の手入れをしたり……

888 (2)

 

 

ふだんは手が届かない場所に少し近づくことができた気がして、充足感をおぼえました。

 

 

仕事の合間にポチった保護猫まこちゃんのごはんも届いて一安心♪

888

 

 

「お母さん」は、やることが多いけれど、楽しいです。

 

 

そして、土曜も日曜も、お客さまが我が家にお越しくださいました。

 

 

その様子はまた後日UPしますが、香さんから届いたお花が素敵なので、自慢させてください。

888 (14)

 

 

703号室に今いるお子たちの連名が……

888 (1)

 

 

心がぽわんとあたたかくなりました。ありがとうございました。

 

 

香さん、落ち着いたらお手紙をお送りしますね♡

 

 

さて、先日保護犬こころと笑平を連れて病院へ行ったのです。

888 (5)

 

 

笑平は耳の薬をしてもらいましょう!

888 (6)

 

 

病院だと、おとなしい笑平です。

888 (3)

 

 

よくがんばりました^^

888 (7)

 

 

待ち時間は仲よくわらわらと

888 (8)

 

 

つづいてこころは、卒業前検診をサッとお願いしました。

888 (11)

 

 

血液検査などはすでに済ませているので、中島先生に軽く診てもらいました。

888 (10)

 

 

こころは健康優良児です!

888 (9)

 

 

ふたりとも、花丸の笑顔ですね。

888 (4)

 

 

元気でいてくれてありがとう。

 

 

こころのご縁については、改めてご紹介させてくださいね。

 

 

皆さま、今週もよろしくお願いします。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


最上の夜

えっと……?

 

 

超の絶のイケメンなのに、かわいくてカッコよくて美しいのに、保護猫月坊へのお問い合わせが一件もございません。「これはいったいどういうことなのか」と、月坊も鏡でセルフチェックをしながら疑問に思っている模様です。おかしいですよね? だって魅力の塊ですよ?

01sabuase (1)

 

 

月坊と暮らしたい方はいませんか?

01sabuase (12)

 

 

空気が読めて、やさしくて、甘えん坊で、明るい月坊

01sabuase (7)

 

 

月坊の放つじんわりとした光に照らされたい方はいないのでしょうか?

01sabuase (6)

 

 

月坊は人を幸せにできる猫さんです。断言します。

01sabuase (8)

 

 

そして、手もかからず、とても健康です。

01sabuase (11)

 

 

月坊へのお問い合わせを月坊共々切望しています。

01sabuase (9)

 

 

どうかよろしくお願いします。

01sabuase (13)

 

 

さて、皆さま、私はパソコンを開いている場合ではないのです。

 

 

ここで月坊の宣伝を終えたら、最上の夜に突入しますよ!!

 

 

そのための準備は午前中にカルディーで済ませました!

01sabuase (5)

 

 

キャー! 楽しみすぎる!

 

 

私は今夜、ひとりなのです。もう待ちくたびれていましたよ、この瞬間を!

 

 

お子たちと私だけのダラダラタイム。濃厚時間、おうちの中での親睦会!!

 

 

密になりまくりますよ。

 

 

長風呂して、観たい映画をダラダラ流して、食べたいものだけを食べて、延々とゴロゴロする。夜更かしして、ホットワインも飲んじゃう予定です。ヤバい。ヤバいね。想像しただけで幸福度があがります。ちなみに明日は今月2度目の休みの日、ああ……言うことなしでございます。

 

 

昨夜、急遽通院となったさぶの体調も落ち着いている気がするし(ご心配をおかけしました)、本日は早朝5時半より仕事を開始して、夜の18時までメチャクチャがんばったし(5か所まわりました)、そりゃあ、自分にごほうびを与え、甘やかせまくるしかないでしょう。

01sabuase (10)

 

 

さぶ、松ケン、すずらん、保護猫まこ、保護猫月と私で過ごす至福の夜♪

 

 

にしては食べものが足りない感じなので、スーパーも行っちゃおうかな♡

 

 

ふふ。ではパソコンを閉じますので、最後にペタペタと月坊とさぶの写真を貼って失礼しますね。

01sabuase (14)

 

 

月坊は「いいヤツ」に成長しますよ。

01sabuase (15)

 

 

小さないたずらはするものの、「あ、ダメ」と注意するとピタッとやめるのです。

01sabuase (4)

 

 

押しつぶされてる(笑)。

01sabuase (16)

 

 

月坊とも早くイチャイチャしたいのでこの辺で失礼します。

01sabuase (3)

 

 

皆さまもご機嫌にお過ごしくださいね。

 

 

LOVEぅ♡

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク