変化をも抱いて

保護動物のお見合い前、私はほんのりした緊張感で準備にかかります。

伺うパターン、お越しいただくパターン、そのときどきで準備内容は変わります。

素なうあらため麦はこちらの方で会う形にしました。ほほが不安定だったこともあり、うちのマンションの密室の集会室をレンタルし、そこでゆっくりお話しすることに。

ひとりでせっせと必要な書類や荷物を運ぶ。猫を運ぶ。

今回はなぜかかすかに孤独を感じました。

 

さあ、起きて! 今日はお前さんが主役だよ。がんばろうね!

IMG_2263

 

 

「命の譲渡」は私にとって分不相応な重責です。

毎度毎度、例えようがないほどキツイです。

私が、私ごときが、一頭の未来や運命を決める。

 

考え詰めると本気で吐き気を催してしまうのです。

逃げ出せるものなら、なにもかもを放ってしまいたい。

自分で保護しておいて、矛盾ですね。

がっがりされるかもしれませんが、これが私の本音です。

 

ただ、裏返せば、自分の中でここだけはずっと変わらない部分なのでよく言えばピュアな気持ちで取り組んでいるのかもしれません。私の短所であり、長所であり。

 

お見合いは平均正味2時間。

その間、ひとつでも多くを聞き取り、ひとつでも多くを伝えたいので早口になってしまいます。

そのため、希望者さまはお見合い後ぐったりと疲れが出る方もいて、申し訳なく思います。

お互い真剣ですからね。

 

今回はさまざまな資料とともにこの絵本を用意しました。 「どうして?」 (石黒謙吾/文)

IMG_2593

 

 

人間の赤ちゃんが生まれたあと、飼い主の夫婦から少しずつ見放されてしまう犬の物語。

今の日本は大概、極悪人ではないふつうの人々がなんらかの理由をつけて犬猫たちを遺棄しています。どこにでもある話で、誰にでも起きえる話です。

 

私たちの人生にはさまざまなライフステージがあります。

 

結婚、離婚、出産、転職、昇進、降格、失業、闘病、介護……

 

私はライフステージの変化時に遺棄される犬猫たちを数えきれないほど見てきました。

そして私自身も、離婚や闘病の経験者です。

 

誰の人生にだって、晴れの日もあれば、雨の日もあります。

けれど、どんなライフステージに於いても、私は一度家族として迎えた犬猫たちを最期まで看取るのが人間としての最低限の責任だと思います。

 

麦の里親さんは、終始私の話を真剣に聞いてくださり、ご自分たちの考えもお話してくださいました。その際のご夫婦のかもし出す雰囲気に私は安堵しました。

なんて表現したらいいのか……根幹が太くどっしりと凛としたご夫婦なのです。

この方たちはいい加減な約束をしない。そう思えました。

 

お見合い時の一枚↓ ゆるゆるでおやつもらうとき以外ほぼ動かなかった麦さん(笑)。

risou

 

 

ご主人は被災地浪江の出身でご苦労もあったでしょうが、強く朗らかなお人柄でした。奥さまも聡明で素敵な女性なのでピッタリお似合いです。

IMG_2609

 

 

そこにゆるっとした麦が加われば最高ですね!

IMG_2375

 

 

卒業の朝、里親さんから届いたメール

 

本日はよろしくお願いします。

脱走防止柵が届き、装着完了しました!

新しい家族を迎えること、二人で首を長くして待ってます(^-^)

遠い道のりになると思います。

お気をつけてお越しください。

途中、何か困ったことがありましたら、いつでも連絡ください!

 

ご主人の「仏滅の日を避けたい」とのこだわりに激しく賛同し日程を調整したので卒業まであっという間だったのですが、短期間にお迎えのご準備をしてくださりお疲れさまでした。

 

 

さあ、到着しましたよ!

 

麦、ここが新しいお家です。

IMG_2617

 

 

卒業の日の様子は、次回UPしますね。

 

譲渡後、実はご主人側にちょっと猫アレルギーの症状が出て心配でしたが、いろいろ模索しながら家族で楽しく共生してくださるそうです。うれしいですね。

 

健やかな日も、病める日も、愛いっぱいの日々を送れますように。

そして幸せを掴む犬猫たちが増えますように。

 

つづく

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ふたつの顔

保護猫萌乃は愛いっぱいのフリータイムを過ごしました。

 

本日のお相手はさぶ兄。ふたつの顔が重なって年中仲良しです。

tenuki

 

 

家族募集サイトへの掲載以後、これまで2件のお問い合わせをいただいたのですが、まだご縁にはいたっていません。

やさしい方からお声がかかったもののご縁にいたらなかった理由としては、完全室内飼育についての考え方の相違です。日当たりのいいひろーいバルコニーに先住猫さんが日光浴に出ているので、もしそのお宅に譲渡した暁には萌乃も同じ生活をほしがると思うのです。

でも萌乃はまだ若く好奇心旺盛です。

野生の跳躍力とすばしっこい一面があり、鳥や虫が飛んできたら遊びたくて勢いで柵を越えてしまうかもしれません。萌乃の性格や行動パターンをお伝えし仕切りなおすことにしました。

とてもやわらかくあたたかい方で「萌乃ちゃんの良縁を願っています」と仰ってくださいました。

萌乃に対し貴重なお問い合わせに励まされました。

萌乃を見てくれた方がいてくれたことが、私は素直にうれしかったです。ありがとうございました。

萌乃は家族募集中です。

室内の中のみで愛育してくださる方からのお問い合わせを切望しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

そしてもうすぐこの方の家族募集をはじめます。

tenuki (2)

 

 

こちらもふたつの顔ですね(笑)。

しかも1匹でふた通りの楽しみ方ができるのが最大のウリ。

多頭に憧れつつも1匹までしか飼育できない方に朗報です!

右から見て、左に回り、右から見て、左に回り……

目が回るほどの七変化ぶり(実際は2か3パターン)を楽しみながら生きていけることでしょう。

正面もまたド迫力のしじみさん……ですね!

 

 

寝不足なのでもう寝ます。

 

 

LOVEに満ちあふれているあなたにも

LOVEが足りないあなたにも

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


神さま私はもうお腹がいっぱいです

追記) 過去記事にいただいたコメントのお返事をすべて書きました。コメントをくださった方はよろしければご覧ください。遅くなって申しわけありませんでした。

 

今日は以前書いた絵本作家スギヤマカナヨさんのイベントに行きました。

カナヨさんから任されている特別ミッションも楽しみのひとつでした。

機会があったらいつか書きますが私はカナヨさんの娘さんの同級生にときおり日本語を教えています。彼女は中国からの転校生で日本語が自由に話せません。

そのため、彼女の中学へ行き担任の先生とお話したり、彼女に日本語レッスンと彼女の思春期ならではの悩みを聞いてきました。心根のまっすぐな孝行娘です。

 

青春真っ盛りのしんちゃんです。ただいま日本語勉強中!

IMG_1545

 

 

ちなみにしんちゃんの母親は私よりもお若いです。なんとも切ない現実(笑)。

イベント会場の本屋さんで見つけたけん玉をしんちゃんがほしがったのでプレゼントしました。けん玉を手ににこにこ嬉しそうなしんちゃんがかわいくて^^

ひさびさの再会なのでゆっくりしたかったのですが、実は昨夜からの胃痛がおさまらなず私は先に失敬させてもらうことにしました。

 

「帰ったらそっこう横になろう!」

 

そう心に決めていたのに、帰り道で、出会ってしまったのです……。

10989135_529344880538589_1441523362699104475_n

 

 

どうか私の前に現れないでください。

 

私は猫と出会うたび「さわれるかな?」とその場にしゃがみこんで手を伸ばしてしまうのです。そうしたら「少しならタッチOKだよ」だったご様子でなでなでに成功!

 

ダッシュで洗濯ネットを用意し、素手での保護にトライしてみることにしました。

ネットにさえ入れてしまえば、こっちのもんですから。

外で猫をちょこっと撫でるのと抱いてネットに入れるのは難易度がちがいますが、誰かが代わってくれる訳でもないので自分を信じるしかないですよね。

深呼吸して一気にネットを猫の頭からかぶせ半身以上を入れひっくり返しました。

ネットの中に猫を落としこみ飛び出さないよう入り口を手でぎゅっと縛る。

手にぎゅっと持ったままの形で少しずつチャックを閉めていく……閉めていく……閉めていく……の作業の途中に猫がネットの中でハンパない暴れ方をしました。

萎え、ひるんだ私は一瞬力を緩めそうになったのです。

しかしその「一瞬」の判断ミスがのちに大きな後悔を残すことも体験済みなので、ここはぐっとこらえました。毛布で包んだら若干落ち着いてくれたので、そのまま母の車で文京区のMOMOペットクリニックへGOです。

 

写真だとおとなしく見えますが実際はそうでもなかったので(苦笑)、詳細はまだなんとも。

性別はかろうじて判明。未去勢の男の子です。

11018899_529344850538592_8765912828210297035_n

 

 

猫を入院させ、私は家に帰ってきました。

 

「新たな出会いに感謝です!」

などと言う心の余裕が正直今はありません。

 

帰ったあと、近日中に我が家に移動してくる予定だった保護猫の件の延期をお願いする電話をかけ、ツイッターで皆さまと会話を交わし胃薬を飲んでドロンしました。

 

神さまお願いです。私はもうお腹がいっぱいです。

どうか私の前に猫をよこさないでください。

 

PS 本当にメールが遅れています。不義理、筆不精で申しわけありません。お急ぎの方はその旨をお知らせくださいね!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


私の「家族」論

私は22:30に仕事から戻り怒涛の家事炊事をやっつけお風呂に入り終えました。

保護犬バービーは元気です。

oami (2)

 

 

今、洗濯ネットに入れた保護猫萌乃をひざに抱いてブログを更新しています。

話は遡って昨夜へタイムスリップ!

 

私は妹のように信頼しているemi-goと一緒におーあみ避難所

oami (10)

 

 

目的は犬を迎えに行くことでしたが事情があって保留となりました。

代表のおーあみさんはもちろんのこと、避難所のスタッフさんとも仲良くさせていただいてます。

バービーの保護ももとはおーあみさんからの声がけがきっかけでした。

おーあみさんは個人にできるレベルをとっくに超越しています。

自宅とシェルターに犬猫合計100頭以上

どうでしょう? 想像できますか?

うちは常時10頭前後ですがそれでも正直きついです。

 

でも精いっぱいのケアを受け、どの子もいい顔しています。

oami (6)

 

 

みんな理由あって保護されました。不遇を乗り越えここにいます。

oami (5)

 

 

生きたくて仕方のない犬猫たちばかりです。

oami (4)

 

 

保護する人がいなかったら、どの子もむだ死にしていました。

 

命をもって生まれてくるのに、もったいないと思いませんか?

oami (7)

 

 

おーあみ避難所に行った感想は、いまさらながらむだな命はないんだな、と。

 

私は犬猫が好きです。

でも単に好きだから微々たる活動をつづけているわけではありません。

真剣にひとつの社会問題として捉えているのです。

遺棄される犬猫がこんなに多い日本は歪んでいます。

動物後進国に住む大勢の淡白人が放置黙殺してきた問題です。

誰かがやらなければならないからやっています。

けれど私は微力な主婦にすぎません。

私はお化粧します。街に出るのも好きです。オシャレにも若干興味があります。

清貧な方を尊敬しますがまねできません。私自身がどこにでもいる「普通の主婦」であることは言うまでもありません。その私が譲渡活動をしているのだから誰にでもできるはずなのです。

願わくばおーあみさんのような「一個人」が大きな負担を背負い、休む暇なく動きつづけるのではなく、みんなが少しずつ分担し自分の問題のように考えていければ、と。

 

譲渡活動はハードルが高いと躊躇する方はぜひ「里親」になることを検討してください。

 

保護犬猫との暮らしは楽しいですよ。

oami (9)

 

 

そして、犬猫たちと暮らそうと考えている方へ

 

保護犬猫たちに目を向けてください。

oami (11)

 

 

高価な犬猫を連れて歩くのだけがステイタスだと信じて疑わない方にはなにを言っても響かないでしょう。でも、理知的で慈悲深い思慮ある方はぜひ保護犬猫を。

oami

 

 

また、「保護犬猫を検討したが条件が厳しくてもらえなかった」と嘆く方へ僭越ながら私から2つアドバイスがございます。

まず、自治体などが行っている「譲渡会」をご存知ですか? 自治体にもよりますが、講習を受けたのち譲渡会で保護犬猫たちを譲渡してもらえることがあります。(※各自治体によって流れや方法は異なります)

動物愛護団体や個人ボランティアの保護犬猫ではなくても家族を求める犬猫たちがいます。

 

そして第二に、失礼を承知で書きますが本当に理不尽な理由で断られたのでしょうか?

実は私、大昔に保護動物の申し込みを断られたことがあります。

断られた理由は私がひとり暮らしで若かったから。生活が不安定だと判断されたのでしょう。結構冷たくばっさり「NO!」を突きつけられました。

私は善意の気持ちで問い合わせたのに。

でもよく考えてみましたところ、その団体の方のご意見はもっともでした。

確かに私は若すぎたし、べべのほかにもう一頭を養う経済力がなかったかもしれません。愛情と覚悟だけはあったつもりだけれど、家も賃貸のワンルームに毛が生えた感じでとにかく狭く、犬猫たちと暮らすにはなにもかもが未熟でした。

未熟というのは……あくまで昔の私の場合ですよ(笑)。

ほかの方を非難してるわけではないので癇癪はなしでお願いします(爆)。

私はお断りされても割とすんなり胸に落ちました。

自分の姿を客観的に見たのです。

そして悔しさ、淋しさをあらわにペットショップに駆け込まず、まずは誰から見ても安心して譲渡してもらえるような生活環境を目指してみようと思い直しました。素直ですね。

たしかに保護主にもいろいろなタイプの方がいます。

だから傷ついたりいやな思いをすることもあるでしょう。

でも、いろいろなタイプの保護主さんがいるからこそあきらめないでください。

私は個体によっては小さなお子さまがいるお宅にも譲渡してきました。いくつかお願いはございますがおひとり暮らしの女性にも保護猫を渡しています。

ペット不可住宅に住んでいる方はペット可能の住宅にお引越しされたあと堂々と保護犬猫を迎え入れれば円滑ですし、自分の環境を整えることはのちに迎えられる犬猫たちにとってもプラスになると思います。

私は譲渡に於いて、大金持ちとか著名人とか一切興味ないです。

広い家である必要もありません。

さまざまな面で比較的安定している方、やさしく犬猫たちを思いやり責任感の強い方、そして安全を守ってくださる方とのご縁を結びたいと考えています。

 

日本は家族を求める犬猫たちで溢れかえっています。

oami (8)

 

 

なら、どの子も幸せになるべきではないでしょうか?

 

 

「家族」は買わなくても出会えます。

oami (3)

 

 

おーあみ避難所では常時里親募集中です。

 

生意気を多々申し上げました。すみません。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


犬猫の殺処分ゼロを目指して

保護犬バービーは明日通院します。足を診てもらうのです。

通院の様子はブログやツイッターにて公開しますね。快方に向かっていますように。

 

「ハハさん わたし 病院 わんばる」

zeroa (9)

 

 

はい。わんばりましょう。

 

さっきチチが買ってきた小さなケーキを食べました。

zeroa (3)

 

 

長い一日の疲れがどっと出た感じです。

 

昼は、前回書いたとおりTOKYO ZEROの署名用紙を環境大臣へ提出してきました。

IMG_1121

 

 

今回参加された呼びかけ人の皆さま(五十音順)

ATSUSHIさん(ダンサー[Dragon Ash / POWER of LIFE])

小林里香さん(モデル)

塩村あやかさん(東京都議会議員)

ハリス鈴木絵美(change.org日本代表)

藤野真紀子さん(前衆院議員、料理研究家)

宮本亜門さん(演出家)

そして、私

事務局の上野さん&西川さんがいろいろご準備くださいました。ありがとうございました。

 

殺処分ゼロを願う方々の思いが一丸となり箱の中につまっています。

zeroa (2)

 

 

よく目にするご意見のひとつに「ペットショップなんてなくなってしまえばいい!」がありますが、個人的にはかなり同感です。私は生体販売自体に反対の意思を持っています。

一部のショップは安易に命を売り買いする温床になっていますし、繁殖犬猫たちの問題も。

しかし憲法で職業の自由が保障されている日本に於いてその職を強引に奪うことはできません。思いつく限り私たちにできる対抗手段は「不買運動」くらいかと。

そこで「8週齢規制」が効果的だと思うのです。理由はおわかりになりますよね。8週齢規制がだれのなんのためか、規制がなにをもたらすのか、答えはそこにある気がします。

 

事務局の方々が資料を配ってくださいました。

zeroa (10)

 

 

厚い心が詰まった箱です。

zeroa

 

 

出発!

zeroa (7)

 

 

TOKYO ZERO代表藤野真紀子さんより環境大臣へ

zeroa (6)

 

 

要望書を提出したあと環境大臣にお時間をいただきました。

zeroa (4)

 

 

呼びかけ人それぞれの声も聞いてくださいました。

 

 

記念撮影

zeroa (5)

 

 

終了後、塩村あやかさん、小林里香さんとしばし談笑

zeroa (8)

 

 

その後私はモデルの小林里香さんと軽食をとってから家路に着きました。

 

こうして4万を越えるご意見を届けることができました。末席からの参加ですが光栄です。

なにかをはじめるとさまざまな批判が自然現象のごとく起こります。批判には耳を傾けるべきですが「愚痴」「批判」だけじゃなにも成しえません。まずは「行動」「努力」だと思います。

私は現場で微々たる活動をする一個人にすぎませんが、だからこそ「蛇口をしめる」ことの重要さを噛み締めています。

蛇口をしめ、受け皿を広げれば、殺処分ゼロの美しい国に一歩近づきますねきっと。

だれもが誇れる日本を目指して!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク