私の「家族」論


私は22:30に仕事から戻り怒涛の家事炊事をやっつけお風呂に入り終えました。

保護犬バービーは元気です。

oami (2)

 

 

今、洗濯ネットに入れた保護猫萌乃をひざに抱いてブログを更新しています。

話は遡って昨夜へタイムスリップ!

 

私は妹のように信頼しているemi-goと一緒におーあみ避難所

oami (10)

 

 

目的は犬を迎えに行くことでしたが事情があって保留となりました。

代表のおーあみさんはもちろんのこと、避難所のスタッフさんとも仲良くさせていただいてます。

バービーの保護ももとはおーあみさんからの声がけがきっかけでした。

おーあみさんは個人にできるレベルをとっくに超越しています。

自宅とシェルターに犬猫合計100頭以上

どうでしょう? 想像できますか?

うちは常時10頭前後ですがそれでも正直きついです。

 

でも精いっぱいのケアを受け、どの子もいい顔しています。

oami (6)

 

 

みんな理由あって保護されました。不遇を乗り越えここにいます。

oami (5)

 

 

生きたくて仕方のない犬猫たちばかりです。

oami (4)

 

 

保護する人がいなかったら、どの子もむだ死にしていました。

 

命をもって生まれてくるのに、もったいないと思いませんか?

oami (7)

 

 

おーあみ避難所に行った感想は、いまさらながらむだな命はないんだな、と。

 

私は犬猫が好きです。

でも単に好きだから微々たる活動をつづけているわけではありません。

真剣にひとつの社会問題として捉えているのです。

遺棄される犬猫がこんなに多い日本は歪んでいます。

動物後進国に住む大勢の淡白人が放置黙殺してきた問題です。

誰かがやらなければならないからやっています。

けれど私は微力な主婦にすぎません。

私はお化粧します。街に出るのも好きです。オシャレにも若干興味があります。

清貧な方を尊敬しますがまねできません。私自身がどこにでもいる「普通の主婦」であることは言うまでもありません。その私が譲渡活動をしているのだから誰にでもできるはずなのです。

願わくばおーあみさんのような「一個人」が大きな負担を背負い、休む暇なく動きつづけるのではなく、みんなが少しずつ分担し自分の問題のように考えていければ、と。

 

譲渡活動はハードルが高いと躊躇する方はぜひ「里親」になることを検討してください。

 

保護犬猫との暮らしは楽しいですよ。

oami (9)

 

 

そして、犬猫たちと暮らそうと考えている方へ

 

保護犬猫たちに目を向けてください。

oami (11)

 

 

高価な犬猫を連れて歩くのだけがステイタスだと信じて疑わない方にはなにを言っても響かないでしょう。でも、理知的で慈悲深い思慮ある方はぜひ保護犬猫を。

oami

 

 

また、「保護犬猫を検討したが条件が厳しくてもらえなかった」と嘆く方へ僭越ながら私から2つアドバイスがございます。

まず、自治体などが行っている「譲渡会」をご存知ですか? 自治体にもよりますが、講習を受けたのち譲渡会で保護犬猫たちを譲渡してもらえることがあります。(※各自治体によって流れや方法は異なります)

動物愛護団体や個人ボランティアの保護犬猫ではなくても家族を求める犬猫たちがいます。

 

そして第二に、失礼を承知で書きますが本当に理不尽な理由で断られたのでしょうか?

実は私、大昔に保護動物の申し込みを断られたことがあります。

断られた理由は私がひとり暮らしで若かったから。生活が不安定だと判断されたのでしょう。結構冷たくばっさり「NO!」を突きつけられました。

私は善意の気持ちで問い合わせたのに。

でもよく考えてみましたところ、その団体の方のご意見はもっともでした。

確かに私は若すぎたし、べべのほかにもう一頭を養う経済力がなかったかもしれません。愛情と覚悟だけはあったつもりだけれど、家も賃貸のワンルームに毛が生えた感じでとにかく狭く、犬猫たちと暮らすにはなにもかもが未熟でした。

未熟というのは……あくまで昔の私の場合ですよ(笑)。

ほかの方を非難してるわけではないので癇癪はなしでお願いします(爆)。

私はお断りされても割とすんなり胸に落ちました。

自分の姿を客観的に見たのです。

そして悔しさ、淋しさをあらわにペットショップに駆け込まず、まずは誰から見ても安心して譲渡してもらえるような生活環境を目指してみようと思い直しました。素直ですね。

たしかに保護主にもいろいろなタイプの方がいます。

だから傷ついたりいやな思いをすることもあるでしょう。

でも、いろいろなタイプの保護主さんがいるからこそあきらめないでください。

私は個体によっては小さなお子さまがいるお宅にも譲渡してきました。いくつかお願いはございますがおひとり暮らしの女性にも保護猫を渡しています。

ペット不可住宅に住んでいる方はペット可能の住宅にお引越しされたあと堂々と保護犬猫を迎え入れれば円滑ですし、自分の環境を整えることはのちに迎えられる犬猫たちにとってもプラスになると思います。

私は譲渡に於いて、大金持ちとか著名人とか一切興味ないです。

広い家である必要もありません。

さまざまな面で比較的安定している方、やさしく犬猫たちを思いやり責任感の強い方、そして安全を守ってくださる方とのご縁を結びたいと考えています。

 

日本は家族を求める犬猫たちで溢れかえっています。

oami (8)

 

 

なら、どの子も幸せになるべきではないでしょうか?

 

 

「家族」は買わなくても出会えます。

oami (3)

 

 

おーあみ避難所では常時里親募集中です。

 

生意気を多々申し上げました。すみません。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


2件のコメント

  • anny703

    さこんの母様
    コメントありがとうございます。そうですね。バービーが幸せになれるよう全力を尽くさないといけませんね。
    鼻ぺ茶のお子は麻酔が心配ですよね。それにくわえ声帯除去で気管支が狭くなっているので余計に不憫ですね。
    麻酔の際はたいへんだったようですが無事に戻ってきて元気よく部屋中を飛び回っています。本当にかわいいと仰ってくださる方が多いです。
    日本を変えるために一緒に走っていきましょうね^^

  • はじめまして。東金在住のさこんの母です。私も保護した犬猫と暮らしています。現在猫9匹、犬2匹(多い時は5匹いました)です。
    里親募集でバービーを知り、バービーが心配で近況が知りたくて、毎日ははさんのお部屋にお邪魔しています。コメント初心者です。どうぞよろしくお願いします。

    バービーわんばりましたね。声を奪われ、気管の入り口が狭いとは・・・ただでさえ鼻が低い子は呼吸疾患に気をつけなければいけないのに。運動も夏場の暑い季節も、移動の時も・・・。
    ははさん、どうかバービーのこれからの犬生、絶対に一人にさせない、ずっとずっと大切にしてくださる方を選んでくださいね。
    バービーの異変にすぐ気付いて病院へ連れていける事の出来る方。
    当たり前のことですよね。すいません。
    ウチで保護し6年間一緒に暮らしたヨーキー(享年14,16歳)を亡くしWパンチをくらってしまってます。保護した時バービーと同じく毛がぐちゃぐちゃでした。
    ヨーキーでも鼻が低い娘だったのでバービーに似てて・・・。重なってしまいました。
    犠牲になり亡くなった仲間の分も、一日でも長くしあわせに暮らせるよう願っています。
    まだまだ寒い日が続きますので体調に気をつけてください。

コメントを残す