わら&ひよさんがナナにかわいい天使の入れ物のブリザーブドフラワーを贈ってくださいました。今、ナナの骨壺の横に飾らせていただいています。
わらひよさんへのお礼にナナスマイルを♪ どうもありがとうございました。
ほかにもいっぱい届いていて紹介が追いつきません。少しずつ自慢しますね。
トライアルを控えた保護猫百香嬢
若く健康的な猫ですが、里親さんと相談した結果、卒業前検診を行うことに
「卒業前検診」の意義は以前もお話した通りです。
保護猫たちは703号室から新居への移動後、環境に慣れるまで「ごはんを食べない」「排泄をしない」などのストレス症状が出ることが珍しくありません。引っ越ししてすぐに獣医さんに連れていくとますます怖い思いをさせてしまう。
だから嫌なことはあらかじめ住み慣れた我が家で済ませておきたいのです。
仮に里親さんが保護主の私に相談をしてきたとします。
「○○(猫)がごはんを食べないんです。どうしましょう」
そのとき私は掘り下げることに徹底したいのです。獣医師でもない私が、拙い経験値で「だいじょうぶ。ストレスで食べないだけ」と断言していいのでしょうか? きっとそこまで深く考える必要がないと仰る方もいるでしょう。
しかしちがいます。
「単にストレスで食べない」のと、「病気が隠れていて引っ越しのタイミングで運悪く発病し、食べられない」の2つではぜんぜん対処法が変わってくる。
そうですよね?
前者ならそっとしておけばいいのです。あとで必ず食べるようになりますから。
でも後者なら治療が必要になります。
私にとって「卒業前検診」はあらゆる意味で透明性を高めるために重要です。
とはいっても、全臓器をくまなく調べるわけではなく、麻酔をかける前にやるような最低限の血液スクリーニング検査に留めていますよ。負担のない範囲でね。
「それ わたしにも必要?」
「あ ぼくのときはパスでだいじょうぶです」
いやあさひ、おまいさんもご縁が決まり次第連れていきますから。
「はあ~ ゆううつ~ わたし病院苦手~~」
うん百香の気持ちわかる。私も自分の通院は嫌い。でも君たちのは行かないと!
中島先生よろしくお願いします。
「チックンは1回限りにしてね」
ブロードラインをつけ、再駆虫。駆虫は2回はやったほうがいいと思います。
検査結果は先生の説明つき動画を撮り、里親さんにラインで報告。総じて問題はありませんでした。百香健康体でよかった。まあ病気には見えなかったけど。
がんばったね百香。お疲れさま。帰ったらちゅーるのごほうびだ♥
ごほうびと言えばこの私、夜な夜な自分に「ごほうび」を与えまくり、2キロ肥えました。自分にとことん甘いのでストイックなダイエッターを尊敬します。
おかげで20歳の成人祝いに自分に買った「ごほうび」がどうしても入らない(涙)。
私にしては高価だったのでもったいなくてもともと数回しか着ていません。
いよいよ着倒そうと意気込んだときにはすでにチャックが閉まらないという現実に打ちひしがれています。昔は入ったの。難なくスルッと。ウソじゃないもん。
だけど今はどうしても無理……フッ! と息を止めてもチャックが閉まらん。
当時にしては斬新なデザイン。質もよく、シンプルなのに着ると体にぴったりと沿い、女子力低めの私にもじゃっかんの色気を与えてくれた宝物です。
よし。購入から約23年経ったけれど、このワンピースに誓い、だらしない夜食を控え目にします! 愛しのワンピースが再び私の身体に戻って来れるように。
もしも着れるようになったら大好きな街表参道を練り歩こっ!
Smile!
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!