抽選結果

みなさまこんにちは。チチです。寒い季節になり、犬の散歩がつらい毎日が続きますが、体調を崩さぬようお気を付け下さい。私は今年2回目の風邪を引いてしまいました。

さて先日のプレゼント企画の正解と当選者発表を行います。約10万名のご応募誠にありがとうございました!

正解は

Q1 正解率 高
正解は……ベベでした。最近ちょっと太り気味。

Q2 正解率 高
正解は……コロンでした~! もうチチ、ハハのこと忘れちゃったかな? 今度会いたいな~!

Q3 正解率 高
正解は……愛者でした~! 2006年最も多くの方に愛された子は今、素敵な里親様が独り占めしています!

Q4 正解率 中
正解は……コテツでした~! コロコロコロコロ可愛かったな~。また遊びに来てね!

Q5 正解率 中
正解は……アニーでした~! この可愛い苦労犬は今里親様から溢れんばかりの愛情を受けています!

Q6 正解率 低
正解は……チョビでした~! この愛しい軒下の王子様はセーラと間違われる方がいました。そういわれると似てるかも?

Q7 正解率 極少
正解は……水という漢字に点を付ければ……そう、氷が出来ました~~~!!!
私が出題した問題ですが、シラ~とした雰囲気が手に取るようです(汗)
足3亦は何と読む? 答えはアスリートという問題と迷いました……。

抽選は希望プレゼント別に正解者を分別し以前ダイア様
に破壊され、ヒビが入ったフード入れを使用して、厳正に執り行いました。
さて、正解者の発表です。
ゾウさん貯金箱……ユズ様~! これで小銭には不自由しません!
ロクシタンのハンドソープ……加藤E様(本名は伏せます)~! 綺麗な手を更に美しく!
シャンプー&コンディショナー……トメママ様~! 思う存分洗髪してください!
花瓶……F様~! 素敵なお宅に花を添えてさらにお洒落なお宅になること間違いなし!
紅茶&ソルト……十兵衛殿~! 心は既にイギリス人!
フード……erinana様~! 美味しいフードでななちゃんも大興奮!
食器……マリリン様~! 素敵な食器で4ワンの奪い合い必至!

当選者の皆様はお手数ですが、メッセージボックスに送り先の住所と連絡先をご記入お願いいたします。プレゼントと共にハハより愛を込めたラブレターを添えてお送りいたします(どれが届くかはお楽しみ)。
今まであたたかいご声援ありがとうございました。

これからも
7(ナナ)
0(マル顔)
3(3つ一緒で)をよろしくお願いいたします!
今日のとわ

一生懸命人の声を聞き、様子を伺い、驚くべき早さで進歩(進化)しています! 今からこの子の卒業がつらくなることが予想されます……。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ただのはなし

今から犬猫を飼う方に是非読んで欲しい。清潔なペットショップの話。

いつも登場する保護活動仲間のユキちゃんの妹のみなちゃんは、有名なペットショップに勤めた過去を持っています。人生の汚点だそうで、その理由を私とチチ に少し前に話してくれました。動物が好きな人が働ける場所ではない……。当時まだ20代前半だったみなちゃんにはとても衝撃的な仕事内容でした。

子犬子猫は全て商品。店員の殆どは彼らに愛着心がありません。
その店の店長は動物が嫌い。家でも1頭も飼っていません。
商品である育ち盛り彼らの食事は、ぎりぎり生きられる程度のごくわずかなフード。
自宅に帰って子犬のフードの適正量を本で調べて、みなちゃんは大変驚いたそうです。「あれっぽっちかよ……」そう思ったそうです。でも、小ささがウリの日本では、お腹いっぱい食べさせて大きくすることが出来ません。

犬猫はお金さえあれば誰にでも買えます。
中学生同士が集めたお金で買い、隠れ陣地で飼うという話もありました。
みなちゃんは、買わないほうがいいと勧めるそうですが、お金を出されたら終わり。
「お買い上げ、ありがとうございます」です。何十もの犬が怪しそうな人間の元へ旅立つのを、ただ術もなく見送ってきたそうです。

子犬たちが病気に罹って死ぬと、その扱いは極めて簡単。
生ゴミです。生ゴミの袋にぽいっと入れる。それでおしまい。火葬なんて夢のまた夢。
それでもまだマシなのかも知れません。散々粘っても売れない子は、健康体であっても集団処分。みなちゃんはそれが嫌で、内緒で引き取って仲間に預けたり、飼えそうな家庭を探したりしていたそうですが、数は知れています。殆どは病院で死刑だったそうです。

生まされたから生まれてきた。
売れないから死刑。
病気でもないのに、一生懸命大きく育ったのに……。
死ななければならなかった理由は、「売れ残り、成長してしまったから」つまりはそういうことです。
老犬の飼い主は、飼い犬の体重がわずかに増えただけでも喜びます。
でもペットショップではそれは死刑に値します。
誰も、その状況に異論はなかったようです。
もう、集団ヒステリー状態で、その様子を淡々と見ていたとか。

みなちゃんが軽く精神を病んだのは、ハムスターについてある事件がきっかけでした。
小さいケージの中、仲間も居なくて一生懸命生きているから、つい応援したくなって声をかけていましたが、病気になってしまったそう。そしたら一人の優しそ うな店員がそのハムスターを持って、「病気だね」と言ったそうで「ええ、ちょっと元気がないの。病院へ運ぶ?」と聞いたら「じゃあ、エキゾチックアニマル病院で解剖してもらいましょう」と笑いながらエキゾチックアニマルの檻の中にそのハムスターを生きたまま入れたそうです。
みなちゃんは、カッと目を見開いて、わけが分からなくなって苦しみもがく血だらけのハムスターを眺め、店を辞めました。そのハムスターの表情を思い出すたびに、ギューと胸が苦しくなるそうです。これが、みなちゃんがまだ話せると暴露してくれたスイートな内容。

交尾させられ、お腹に宿って生まれ出た。
ペットショップのショーケースで甘えることも出来なくてただ泣いた。

柴犬 ○年○月○日生まれ オス 父親チャンピョン犬
ビーグル犬 ○年○月○日生まれ メス SALE中

甘えたくて泣いて、お腹がすいてまた泣いた。
繁殖用として絶えず無償で働く母犬に甘えることは許されなかった。
一人ぼっちのショーケース。無機質な空間。
来る人に指を指され、選ばれ、そしてキャンセルされたりした。
病気に罹り、いのちを失った。
病院へ連れて行ってくれる人は居なかった。
「死んだだけ」なので、ティッシュや、汚れたペットシーツや、お昼ご飯の残りやメモ用紙などと一緒に生ゴミとして、捨てられた。
生ゴミなので、生まれてきたことを覚えている人は居ない。
名前もない。

だって、たかがいのちでしょ?

では、もしあなたが運悪く、こういう子犬として生まれてしまったら、どうしましょう? あなたの生きたい生き方が、ここで実現しそうですか?

いい方に買われる保障はありません。
それでも売れれば、あなたは卒業するでしょう。
703の卒業とは違います。
けれど卒業するでしょう。
だってあなたの意思などは、全く契約内容に載っていないのだから。
夢や希望を沢山持って巣立ちますか?
それとも不安や絶望の中巣立ちますか?

とわは、夢と希望を沢山持って2004年12月にペットショップを巣立ちました。
そして2年後、703に持ってきてくれたお土産は、「不安」ただこれ一つです。
私は彼から何を学び、何を代弁し、何を与えるのか考えました。
彼の眼差しから、私は優しい気持ちを学びました。
口の利けない彼の淋しさを代弁していこうと決めました。
そしてひたすら愛を与え続けることを選びました。


何処でも手に入れられなかった、とわの切ない夢を、私が全部与えます。私の全てをかけて、それを与えます。まずは生きなおして欲しい。私の腕の中で。

いらっしゃい。とわくん。あなたを待っていましたよ。


みなちゃんに甘えるとわ♪

抽選結果、出ました♪
ラッキーな7名は、次回発表します。
最近、書きたいことがありすぎ?で、なかなか更新が追いつきません。関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ボチボチ更新頑張るので(笑)、よろしくお願いします。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ACOの嘆き

あたしの毛はふわふわでサラサラ……。
ハハは毎日、何万回もなでなでしてくれるの。

もうこの上なく綺麗で軟らかい毛並みなの。最高の可愛い子だわ♪ 食べちゃいたいくらい大好きよ。子狐ヘレン似だわ!
と、まあこんな感じで。


そしてお外へ行くと必ず、「あ、子犬ですか? きれいですね! まめにお手入れしてるのね。とても可愛い子だわ!」と言われるの。ハハは満面の笑みで嬉しそう。

ええ、まあ。お手入れが趣味なので。暇さえあればやってます」とか言ってるけど全部嘘(呆)。703号室へやってきてからまだ1回しかシャンプーしてないし、ブラッシングなんてチチが1回してくれただけ。きれいなのはもとからよ。フンっ。

でもこの前、


理由あって、べべちゃんも、ナナちゃんも、あたしもお風呂場に連れて行かれて、みんな一斉に洗われちゃいました(涙)。

理由は……。

ほら、


これ。


来ちゃったから……。


あたしは嫌だったの。


迎えになんか行きたくなかったもの。

ささ、ハハと交代ね!
ACOちゃん、シャンプーお疲れ様! よく頑張ったね。って事で、金曜の夜、新しい子来ちゃいました(笑)。みんなを乗せて車で入院先の病院まで迎えに 行ったのですが、あまりの臭さに私とチチは鼻がおかしくなるかと(涙)。嘔吐反射が止まらず、生きた心地がしませんでした(泣)。接触したので、みんな シャンプーの刑。臭い匂いプンプンで登場したのは、とわ(永遠)くん。2歳。3回以上洗っても、まだ少し匂いが染み付いていました……。どうしたらい いの(嘆)。猫みたいにグルーミングしてくれないかしら……。

経緯は今度UPしますが、ちょっと可哀想です。まあ良くありがちですが。

赤ちゃんを作りたいご夫婦が犬猫を飼うのは反対ではありません。
でも、せっかく男女が愛し合い、いのちを育むのなら、傍にいるいのちを粗末にしないで下さい。犬猫は壊れたぬいぐるみではありません。オモチャではありま せん。犬猫を手に入れたときから、彼らの運命は飼い主の掌に委ねられています。彼らは無限大の可能性を秘めています。だからこそ、よき方向へ導いてくださ い。人間として、安っぽい生き方をしないでください。 もう! 多いですよ……。この手の飼育放棄理由。

あ、何となく分かっちゃいました?

とわと名づけたのは、もとの名前に似ているのと、永遠に幸せになってもらいたいとの願いからです。見ての通り、天使の様なコーギーです。ただ、社会性がゼロですが。

今日は、友人である訓練士を招いて、猛特訓。

何を?

勿論、「全てを」です。

で、その頭の良さに驚きました。
すごい。すご過ぎる。
手をかけたらメチャクチャすごい犬になりますね。これは……。

とわが来てから、かつくんは違う部屋に引きこもってしまいました。


「だって、僕を追い回すから怖いんだもん」だそうです。
かつくんにも怖い犬がいると言うことをはじめて知りました(驚!)。

クイズ、月曜の22時まで受付中です。
フードと花器、人気ゼロ。
競争率ほぼなしですので(笑)、狙いやすい穴かも……?!

~お知らせ~
幸せの703号室」が雑誌WanDayの第3号で紹介されました。
好評発売中です。良かったら見てください♪

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


☆締め切り期日☆

クイズちょっと難しかったかな……。
回答が少なくて、ちょっと悩んでいます。もっと分かりやすくすれば良かったかしら?

でも1番7番は分かるでしょ? うふふ。
少数ですが、全問正解の方もいます♪

さて、アコ頭巾が、正解発表+抽選(あるかしら…… 汗)の日にちを書くのを忘れちゃったので補足で書きます。

12月4日月曜日 22:00までにお願いします。

その日に発表して(プレゼントの送付方法はまたのちほどUPします!)1週間以内に送ります ね。希望がなかった商品については、簡単なクイズ1問に答えていただければよしとしようかな。花器とか怪しいから(笑)。皆様からのチャレンジ心よりお待 ちしています♪ ドシドシオクッテネ!

明日は通常通りの703の様子をUPします。
荒れちゃってるので、通常通りの703じゃないかも(苦笑)。

そもそも、いつが通常通りなのか? 定義が難しい……。

☆☆☆おまけ☆☆☆

「あたし7番目の問題以外は全部分かるよ」


そりゃそうですよね。全部我が家にいた子達なんだから、ナナには簡単でしょ? じゃあナナ、7番目のお答えは?

~お知らせ~
幸せの703号室」が雑誌WanDayの第3号で紹介されました。
好評発売中です。良かったら見てください♪

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


プレゼント企画第2弾!

こんにちは。あたし、首輪のバンダナさんをこんな風に頭に付けられちゃいました。似合うかな? 可愛い? 実は昨夜から、かなり疲れちゃってます(汗)。理由はまた今度ね。

アコ頭巾です。


さてさて、プレゼントを選んだあなたに早速7問を出しちゃうよ! 今日はじめて遊びに来たあなたは、一つ下の記事を読んでね。703や卒業生Ⅹちゃんたちに関する問題+1 いっぱい思い出してね♪

Q1この方は誰でしょっ? 難易度 ★☆☆☆☆ サービス問題よ!
ヒントはなし!すぐ答えられるよね。


Q2この方は誰でしょっ? 難易度 ★★☆☆☆
土手出身の甘えん坊 最近はスーパーマザコンなんだって(笑)。


Q3この方は誰でしょっ? 難易度 ★★☆☆☆
703の代表的な卒業生ちゃん 今は幸せライフを満喫してるよ!


Q4この方は誰でしょっ? 難易度 ★★★☆☆
この前、703にお泊りに来ていました。セーラにゃんと一緒に暮らしてるの。いつ見てもまん丸で癒されまくるけれど、ちょっと気が強いにゃんこ。


Q5この方は誰でしょっ? 難易度 ★★★☆☆
最近の可愛い写真。ぬいぐるみのような可愛い卒業生。


Q6この方は誰でしょっ? 難易度 ★★★★★
かつくんではありません(笑)。王子も703の卒業生。分かるかな?

Q7チチからの出題    難易度 不明

みずを1秒でこおりにする方法は? 

これは1日半かけてチチが考えた問題です。ハハは大笑いしていました……。ヒントはなし。さてさて分かるかな?

大笑いと言えば。
あたしをこんな姿にしてハハは笑ってパチパチ写真を撮りまくるの(涙)。


可愛い? あたしはただうざいだけだけど。


家出しようかな……。


分かった方は、コメント欄またはメッセージBOXに書いてね♪
書き方は1~7の答えと、希望商品の番号、703のあたし達に一言メッセージもお願いします!! 次は正解と抽選の様子をUPします♪ ドシドシ応募してください^^ みんなで楽しみに待ってます。

~お知らせ~
幸せの703号室」が雑誌WanDayの第3号で紹介されました。
好評発売中です。良かったら見てください♪

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク