2 ぼくらの舞台にぼくらはいます

さて、つづきが遅くなってしまいました。

 

 

里親肉球きらりさんとのご縁のいきさつは前回をご覧くださいね。本日は新居へご案内します。

 

 

 

到着

IMG_3823

 

 

 

真新しい家のかぐわしいこと。肉球きらりさんが猫を迎えるために一念発起で買った新築

IMG_3905

 

 

 

広々かつ隅々までピカピカなのはもちろんのこと、ほかにも保護主として私が得た安心材料がこの家にはいっぱい。↑キッチンと猫がメインで過ごす和室が対面式になっているのが素敵!

 

 

 

玄関は完全な独立型。(リビングへ入るための)水色の扉をうまく使い、玄関部分を猫立ち入り禁止にしてしまえば安全な二重扉になります。飛び出しを防げますね。

IMG_2561

 

 

 

2Fに繋がる階段はリビングの中に。階段をダダッと降りて玄関の外まで一直線に出てしまう恐れなし。水色の扉を開けないと玄関へは行けません。階段と玄関は逆方向を向いています。猫の導線を考えていただければ私の言いたいことがおわかりいただけますよね。

IMG_2560

 

 

 

そしてガラス窓がやたら多く、明るいのがこの家の特徴ですが、セキュリティーを重んじるためか? はめごろしの(開かない)窓ばかりなので、「うっかり閉め忘れ」が起きにくいのです。

 

 

 

換気に使うであろう掃き出し窓にはこちらの脱走防止柵がつけられていました。

1yt (13)

 

 

 

↑ 外の景色があるので、カーテンのままの紹介とさせてください。

 

 

 

早速、私が持って行ったちゃた幸のレンタルケージを(マイ太郎さんが)組み立てます。結ちゃん用のケージはあらかじめ肉球きらりさんが準備してくれていました。

IMG_3915

 

 

 

 

私はペチャクチャしゃべってパチパチ撮るという忙しい身分です(爆)。アホ?

1yt (28)

 

 

 

完成! ちなみに奥の細い2枚のガラスも開かない(明かり取りの)窓

1yt (37)

 

 

 

「結ちゃんいいねー」

IMG_3751

 

 

 

お顔だけキョトンと出す結ちゃん

IMG_3753

 

 

 

肉球きらりさんが撫で撫で♪

IMG_3752

 

 

 

 

どこへ行っても落ち着かないちゃた幸は目がキョロキョロ

1yt (14)

 

 

 

マイ太郎さんのプレゼントのシュシュとバンダナ。バンダナはリバーシブル

IMG_3828

 

 

 

裏面は唐草模様

IMG_3821

 

 

 

ちゃた幸、似合ってるよ!

IMG_3822

 

 

 

マイ太郎さんと私からのお婿お嫁入り道具

IMG_3783

 

 

 

 

家中には肉球きらりさんがぽちりまくったさまざまな猫グッズが。一部のみをご紹介します。

IMG_3901

 

 

 

誤解のないよう補足しますが、肉球きらりさんは大金持ちではありません。むしろとても堅実な女性です。猫と暮らすのが夢だったので、一気に今、いい意味で爆発中(笑)。

 

 

 

猫の飼育ははじめてですが、医療人としての経験が豊富。医療面の知識に富み、猫の扱いがうまく、信頼してお任せできます。前も書いたのですが、臨機応変の利く方です。

 

 

 

肥満細胞腫の再発の恐れのある中年のちゃた幸も、繊細な心を持つ結ちゃんも、肉球きらりさんならきちんと心身のケアをしてくださると思います。

 

 

 

ね、結ちゃん?

IMG_3819

 

 

 

 

結ちゃんケージからのスタートがんばるんだよ!

IMG_3768

 

 

 

 

「そうしてみる で 隣の茶髪男はだれですか?」

IMG_3759

 

 

 

 

「ぼく? ぼく“ちゃた幸”」

IMG_3807

 

 

 

 

ちゃた幸はきみ、がんばるという次元じゃないね?

IMG_3815

 

 

 

おまい結局、どこでもOKか・・・・・・

IMG_3808

 

 

 

「“どこでも”じゃありませんよ 頭に“快適な場所なら”をつけてくれないと・・・・・・」

IMG_3810

 

 

 

 

「おい 繊細さのかけらもないのね」

IMG_3761

 

 

 

「お隣さんとうまくやれる気がしません」

IMG_3763

 

 

 

結ちゃん・・・・・・どうかどうか(願)。

 

 

ちゃた幸はつき合ってみるといいヤツなの。信じて!!

 

 

 

心配がないわけじゃないのですが、まずはお茶やお菓子を出されるがままにペロリ

IMG_3908

 

 

 

「ごちそうさまでした。おいしかったです」

IMG_3805

 

 

 

なごり惜しいですがこのまま居つづけるとマイ太郎さんが肉球きらりさん家に占拠してしまいそうな雰囲気でしたので、そろそろ連れて帰らないと。車を出してもらったのは私ですが。

IMG_3779

 

 

 

肉球きらりさん、美しいそうめんのおみやげをありがとうございました。ちゃた幸にかかった医療費のうち、去勢手術などの基礎的な部分を肉球きらりさんにご負担いただきました。肥満細胞腫の手術にかかった分は以前ウレシカさんからお預かりした支援金で私が払っています。

IMG_3896

 

 

 

帰宅後、届けたばかりのちゃた幸が家にいない不思議さを実感。急にさびしさがこみ上げてきました。しかし肉球きらりさんが即席で書いてくださったお手紙を読んで、萎んだ心が大きく膨らんだのです。達筆! ツイッターにあげたところ、私が気づかなかったキーワードに気づいてくださった方が。「幸せを結ぶ子たち」って、ちゃた幸と結ちゃんのことなんですね。感動・・・・・・

1yt (24)

 

 

 

ちゃた幸、結ちゃん、ふたりの相性が未知数のままふたりを託すことになったのですが、私、肉球きらりさんならどうにかできると信じています。もちろん、私の言葉がプレッシャーにならない程度のラフな気持ちで向き合ってもらえたらいいのですが。

 

 

 

送ってくださった近況画像↓

1yt (19)

 

 

 

 

ちゃた幸はゆるすぎ・・・・・・

1yt (39)

 

 

 

階段をトコトコのぼって2Fへ。環境に恵まれようやく猫らしい運動ができるようになりました。

1yt (27)

 

 

 

結ちゃんもなかなかやりますよ。ツイッターに載せた動画ではゴロゴロ喉を鳴らしています。

1yt (33)

 

 

 

結ちゃんの場合は口だけですので、シャーされてもなるべく触ってください」

 

 

 

マイ太郎さんからの引き継ぎどおり、2日目以降積極的にボディランゲージを続行・・・・・・

 

 

 

そうしたら結ちゃんにみるみる変化が

FullSizeRender

 

 

 

 

ちゃた幸には拒絶シャーを連発するものの、肉球きらりさんの存在は早々に認めた模様です。

 

 

 

写真だとわからないのですが、実際は結ちゃんがちゃた幸を警戒中

1yt (12)

 

 

 

我関せずのちゃた幸でしたが、結ちゃんにシャーされるとイライラモードになったりもするらしい。大丈夫かな? ちゃた幸結ちゃんをさぶみたいに噛んだりしないかな?

 

 

 

で!

 

 

 

今夜届いた最新のふたり

FullSizeRender

 

 

 

えー? 近い! やったー!

 

 

 

これは猫じゃらし遊びで縮めた距離だそうです。まだ相性が合うというレベルには遠いのですが、ちゃた幸も結ちゃんもお互いに一歩ずつ歩み寄っています。

 

 

 

ちゃた幸は結ちゃんのシャーをスルーする術を身につけつつあるとか。オトナになったのう。

 

 

 

ちゃた幸の幕が開け、舞台には可憐なお姫さまとあたたかい保護者が彼にスポットライトを照らしつづけてくれています。ようやくちゃた幸はその性格と生活の質を一致させました。

 

 

 

日本にはまだまだ幸せになるべき犬猫たちがいます。

 

 

みんな幸せになりますように。

 

 

 

かつくん「249ちゃた幸卒業おめでとう。逆境の中よく生き抜いてきたと思います。結ちゃんとの体格差は約2倍。ちゃた幸が紳士らしく振る舞うことをぼくは切に祈っています」

1-3483

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


セスの楽園へ

さて、昨日のつづきです。セスのご家族紹介をさせてくださいね。

 

 

ご家族は、セスを迎えるにあたり、いろんなことを話し合い、大掃除し(笑)、たくさんの猫グッズを用意してくださいました。連日届くメッセージには慌ただしくも楽しみにしている様子が垣間見れて、読んでいる私もウキウキモード。

 

 

そして調子の悪かったべべを気遣い、ご主人がセスを迎えに来ることもご提案いただきました。「アンニイさんはうちの環境をお知りになりたいと思うのですが、落ち着いたら遊びに来てもらえればいいですし」と。さりげないやさしさが弱っていた心に響きました。

 

結局、チチがセスと私を乗せて里親さん宅へ送り、私たちをおろしてすぐ703号室に戻ることにしたので、一件落着。おかげで私はセスの卒業式にのんびりと参加することができたのです。

 

 

 

※お姉さんと私が撮った写真をごちゃ混ぜに使います↓

 

 

 

「セスくん いらっしゃい」

sesu2 (22)

 

 

 

 

「今日からよろしくな」

sesu2 (21)

 

 

 

「緊張してるよね? ふふ かわいい~」

sesu2 (16)

 

 

 

 

「どこですか?」

sesu2 (20)

 

 

 

 

オドオド中のセス

sesu2 (18)

 

 

 

 

マイ太郎さんがプレゼントしてくれたリバーシブルシュシュでキメています。

sesu2 (10)

 

 

 

黄色とブルー両方楽しめていいですね。

 

 

 

自分のベッドで固まっていたセスですが、食べる余裕はぜんぜんあり^^;

sesu2 (15)

 

 

 

セスのために大量のちゅーるを購入した里親さん(写真はほんの一部です)

sesu2 (30)

 

 

 

安全重視のキャリーバッグや爪とぎやおもちゃ

sesu2 (24)

 

 

 

キュートな隠れ家まで・・・・・・

sesu2 (26)

 

 

 

ブログに載せきれないほどいっぱい「ぼくのもの」が・・・・・・。

 

 

 

ご家族で意見を出し合い、ひとつひとつ揃えていく情景が目に浮かぶようです。

 

 

 

うらやましいくらい仲がよく、常に笑顔の里親さんファミリー

sesu2 (23)

 

 

 

セスが加わったら、セスは幸せになれると確信しています。はじめて猫と暮らすからこそ、真剣に慎重にあれこれ考えてくださっています。セスのケアのことで質問を受けた際、私の回答を聞いて「なるほど。子育てと同じですね」と仰っていたのが印象的でした。

 

 

つまりセスを「子どもとして育てる」という意味なのです。なんかすっごいうれしかったなあ。

 

 

 

姉妹、妻、娘と、女性ばかりの環境だったご主人はいい意味で女性なれしていて、話がおもしろく、なにごともていねいでキメ細やかな方。チチもこんな風だったらよかったのに(苦笑)。

 

 

そして家の中に男子(セス)が増えることをたいへん喜んでくださいました。

 

 

 

サクのことも気にかけ、話にちょくちょくサクが出てきます。ただ、各々の住環境やキャパシティの問題があるので、今の段階ではセスをかわいがってもらう方向でお願いすることに。

 

 

サクは逃げグセが抜けないので、いずれにせよもう少し私の手元に置こうと考えています。

 

 

 

お姉さんが撮ってくれた1枚。表情が萌える♪

sesu2 (14)

 

 

 

写真じょうずだなあ

sesu2 (13)

 

 

 

猫じゃらしで気を引きながらシャッターを切る一同

sesu2 (29)

 

 

 

もともとお姉さんの、「猫と暮らすなら保護猫にしよう」の一語がきっかけとなり、セスはこのたびの良縁を得ました。高校生の頃の自分だったら、そんなこと思いつきもしなかったはず。お姉さんは勉強ができて、部活やバイトもこなす根性のある女性。年齢関係なく尊敬しています。

 

 

もちろん、こういうお嬢さんに育て上げたご両親も。(ご家族の話し方も大好き^^)

 

 

お世辞抜きに703号室の里親さんたちの息子さん娘さんは素敵な方が多いんですよね。

 

 

 

「ハハはそこに自分の卒業生を紛れこませる魂胆ですよね?」

sesu2 (3)

 

 

 

正解です。セスよくわかったわね。

 

 

 

しじみの里親りょうちゃんが作ってくれた赤いネクタイが憎らしいほどピッタリ!

sesu2 (35)

 

 

 

 

鼻血級のかわいさ

sesu2 (34)

 

 

 

黒いからなんでも似合っちゃう。おめめクリクリだからなんでも似合っちゃう。セス得だね。

 

 

 

色黒で派手なネクタイを締めてる姿は、遊び人風の会社員にも見えません?

sesu2 (33)

 

 

 

 

あ、そうそう。換気で開ける掃き出し窓にはガッチリの脱走防止柵をつけてくださいました。

sesu2 (2)

 

 

 

セス家は分譲マンションですが、めずらしい造り。玄関を開けるとすぐまた扉があるのです。要は二重扉のイメージ。セスのいる空間には3つのお部屋があり、いずれも写真左の扉を閉めていれば問題がないので玄関から飛び出す心配はありません。

sesu2 (27)

 

 

 

安全対策についても、何度も話し合いました。私の過去ブログも読んでくださっています。

 

 

安心してお渡しできるというのは、ただただありがたいです。

 

 

 

おいしい和菓子とお茶をいただいたのですが、和菓子の写真がなーい(涙)。私が長居したばかりに、2次会? には紅茶と洋菓子まで。すみません。ごちそうさまでした。

sesu2 (28)

 

 

 

 

壁にさぶ発見! 裏は私からのお手紙です。

sesu2 (31)

 

 

 

 

セス、最初は心細いかもしれないけれど、馴れたら楽園だから、がんばれっ!

sesu2 (7)

 

 

 

セス家は自然体で居心地がよく、つい時間を忘れてしまいました。電車で帰る際も駅まで送っていただいて、女性陣でペチャクチャおしゃべり。ひさびさに楽しいひとときを過ごしました。

sesu2 (11)

 

 

 

ご主人の提案「ケージを囲んでの記念撮影」

sesu2 (32)

 

 

 

白い城の中で、セスは殿さまだなあ!

sesu2 (6)

 

 

 

べべへのちゅーるやごはん、上品な甘さの和菓子、セスにかかった医療費を過分にお預かりしました。あたたかいプレゼント、どうもありがとうございました。

sesu2

 

 

 

 

以下が↓ 里親さんから届いたセスの近況写真です。ハンサムでしょ?

sesu2 (4)

 

 

 

初日からごはんをペロッと平らげまわりを驚かせたセス。たまにシャーが出ることもあるみたいですが、私の想像よりだいぶ馴れるスピードがはやいです。

 

 

 

お姉さんの足元にくつろぐセス

sesu2 (5)

 

 

 

セス、あなた届いたばかりのあたらしいソファにガリガリしたらしいわね? カーテンも。

 

 

 

「え? なんのことですか?」

FullSizeRender (2)

 

 

 

「ぼく 覚えがありません」

FullSizeRender

 

 

 

おもちゃを追いまわして夜な夜な運動会をしているセス坊。もちろん、甘えたりもしています。

FullSizeRender (1)

 

 

「ぬーん」

FullSizeRender (3)

 

 

 

被写体が近くに寄りすぎてブレています。それだけ、距離が縮まっている証ですね。

 

 

 

「家族は一日にしてならず」ですから、長い時間を経てさらにベッタベタになるでしょう。

 

 

その道程もまた一興かもしれませんね。道ばたで出会った一匹のホームレス猫があたたかい家族の一員になれたことをなによりうれしく思います。セス、おめでとう!!!

 

 

多くの犬猫たちが終の棲家を得られますように。

 

 

 

謝謝!

 

 

 

かつくん「x247セス卒業おめでとう。ママさんいわく、パパさんはお姉さんが小さい頃、おむつのお世話が苦手だったとのことですが、今ではセスのウンチを毎朝片づけているそうです。それ聞いてハハが笑い転げていました。ぼくも、なんかいいなあと思います。セス、幸せにね!」

1-3483

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


超、ダイアモンド以上

まだ厚手のコートを着なければならなかった2月27日、私はサクとセスに出会いました。

 

 

その日のことは「サクとセス/幸せの703号室」をご覧ください。

 

 

私も先ほど読み返し、ひとり感慨深さに浸っていました。

 

 

あの日私が先に見つけたのは黒白のサクのほう。いちばんに保護できたのもサク。

 

 

サクとセスの「間」、私の鼓動は鳴りっぱなしでした。「間」とは、サクだけを連れて帰り、セスが外に残されていた時間のことです。

 

 

あのときの心中を書いたら、きっと皆さまは大げさだと笑うかもしれませんが、私のすべてがかかっていたんだと思います。私はときどき、「ある瞬間」に全力を注ぐのです。

 

 

勝負、っていえば近いのかな?

 

 

負けが許されない勝負だった気がするのです。

 

 

セスの保護は、最近のできごとの中で、もっとも自分の心に深く残っています。

 

 

 

連れて帰りたかった。私は超、本気でした。

IMG_0490

 

 

 

ほんとうにサクもセスも大きな道路に面した極端にあぶない場所にいたのです。だから捕獲箱が閉まる音を聞いたとき、全身を鳥肌が駆けめぐりました。うれしくて踊りたい気分。

 

 

 

保護直後の動画(emi-goの動物病院にて)

 

 

 

703号室に移動して数日後(チチの出血はセスではなくサクにやられました)

 

 

 

 

「そうだったんですか? そんなにぼくを連れて帰りたかったのですか?」

1sesu (17)

 

 

 

 

「ぼくはハハにとって 黒くひかるダイアモンドのような存在だったんですね?」

1sesu (18)

 

 

 

 

いいえ。ちがいます。

 

 

 

セスは私にとって、憧れのダイアモンドがカスに見えてしまうほど、たいせつな存在です。

1sesu (21)

 

 

 

 

「ほう」

1sesu (11)

 

 

 

 

サクとセスは仲よし

1sesu (10)

 

 

 

ケージもシェアしていたから、だいたいいっしょだったよね。

1sesu (8)

 

 

 

怖がりのセスよりさらに怖がりのサクを

1sesu (4)

 

 

 

セスは小さい体で守ってくれた。

1sesu (3)

 

 

 

サクがほんのちょっとやわらかくなったのは

1sesu (6)

 

 

 

まちがいなくセスのおかげだと思う。

1sesu (5)

 

 

 

立派なおにいちゃんでいてくれてありがとう。

1sesu (7)

 

 

 

 

でも、セスは繊細だってこと、ちゃんとわかってるよ。去勢手術の際、病院へ行っただけで片目がショボショボになってしまうんだもん。退院後、飲み薬も目薬もがんばったよね^^

1sesu (9)

 

 

 

いたずら坊主の一面も

1sesu (14)

 

 

 

 

こらー!

1sesu (12)

 

 

 

「ぼくじゃありませんよ」

1sesu (13)

 

 

 

「ぼくたちは知りません」

1sesu (15)

 

 

 

アクティブなセスのおかげでたのしい毎日だったよ。

1sesu (16)

 

 

 

きょうだいのサクはもちろんのこと

1sesu (2)

 

 

 

セスはほかのメンバーたちのことも慕ってくれて

1sesu (26)

 

 

 

媚びるのもじょうず、甘えるのもじょうず、距離を保つのもじょうず

1sesu (24)

 

 

 

遊ぶのもじょうず

1sesu (23)

 

 

 

そして

1sesu (22)

 

 

 

横取りもじょうず(笑)。

1sesu (25)

 

 

 

「食べたいときは食べたほうが得ですから」

1sesu (27)

 

 

 

まあたしかにそうだよね。

 

 

 

「でしょ?」

1sesu

 

 

 

要領がいいのは才能だね♪

 

 

 

セスに限らないのですが、うちにいる保護動物たちを見ていると、ときどき切なくなります。

 

 

あたらしい環境で、また、一からがんばらせるのがふびんになります。

 

 

 

ああ。昼寝していたセスをキャリーに入れ・・・・・・出発!

1sesu (19)

 

 

 

セスの未来に向かっています。

1sesu (20)

 

 

 

私はセスに自分の家族と同じように接してきました。家族と同じように、ではないですね。終の棲家に旅立つまでは、セスは私の家族そのものです。「卒業」を機に、サクと別れさせるのもなんとなく辛い。そんなわけで毎回胸がチクチクするのですが・・・・・・けれど私は、セスは近い将来、自分が幸せになれたことを実感すると信じて譲渡しています。

 

 

今夜セス家から届いた近況写真を眺めて思いました。「幸せ」って家族の数だけいろんな形があるんですね。元気にはしゃぐセス、カメラに寄りすぎのセスの姿にほっこりです。

 

 

そして卒業記事は、里親さんへの感謝、保護動物へのお祝い、皆さまへのご報告として書いているだけでなく、自分の心を整理する意味もこもっているのかな、と今、改めて。

 

 

以前ご紹介したように、セスの里親さんとは素敵な縁で繋がっています。なにごとにもていねいで、やさしく、常に笑顔で接してくださいました。

 

 

 

次回は、近況写真を織り交ぜて、あたたかいセス家へご案内しますね。お楽しみに♪

 

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


プリンセス実葉1

「みなさま こんばんは ようやくタナベさん わたしの家族を紹介します」

mikazo (25)

 

 

 

 

遅くなってごめんなさい。すでにツイッターでご存じの方も多いですよね。実葉の里親「みかぞ」さんとのなれそめについてお送りします。長くなるかもしれません。

 

 

 

【出会い】

 

 

先代猫りんちゃんと暮らしていたみかぞさん(犬と暮らした経験もおありです)は、りんちゃんを慢性腎不全で失ってからの2年間、保護猫の家族サイトを眺めては閉じ、眺めては閉じの日々でした。重い「家族ロス」。なかなか立ち直れず、ご主人や息子さんも心配するほど。

 

 

 

でも、りんちゃんは幸せだったと思うのです。22歳ですよ? 22年生きたんです。

mikazo (5)

 

 

 

りんちゃんの生前、約2年半前ですが、みかぞさんはある日「ミノムシ」を保護

mikazo (29)

 

 

 

乳飲み子を育て上げる労力がどんなにたいへんかおわかりの方もいらっしゃいますよね?

mikazo (17)

 

 

 

ミノムシは「はなちゃん」と名づけられ、スクスク育ちました。

mikazo (23)

 

 

 

悩んだあげく、老齢のりんちゃんを気遣い、はなちゃんを手放す選択をしたみかぞさん。

 

 

 

はなちゃんはお嫁に行くことになりました。

 

 

行った先はなんと! 同じマンションの別の階に住む、おばさまのお家(笑)。余談ですが、大規模マンションにはみかぞさんのご親族が4組暮らしているんです。聞いてびっくり・・・・・・。

 

 

 

おばさまファミリーの愛を受け立派なレディになったはなちゃん。現在2歳半!

mikazo (11)

 

 

 

おばさまが留守にするときは、みかぞさんやご主人や息子さんが面倒を見に行っています。

 

 

 

「じゃあタナベさん 仮にうちの家族がでかけるときは 同じマンションに住むおばさまや いとこさんたちが わたしの面倒を見に来てくれるってことですか?」

mikazo (8)

 

 

 

 

実葉、正解です。すでにおばさまたちはみかぞさんちに実葉に会いに行ったそうです。

 

 

 

とは言ってもまあ、みかぞさんは専業主婦なので、実葉はお留守番がほとんどありません。

mikazo (50)

 

 

 

りんちゃんが旅立ったあと、みかぞさんはりんちゃんを一途に偲び、まわりに「新しい子」をすすめられても踏み切れませんでした。そんなみかぞさんが、なにげなく「ペットのおうち」を眺めていたところ、実葉のページを見つけ気持ちが一変。

 

 

いつもはリンク先のブログまで飛ばずにサラッと流すだけだったのですが、実葉のページにいたっては隅々まで読んでくださったとのこと。うれしい。ありがとうございます。

 

 

私は自分なりに保護猫たちのプロデュースに力を入れているつもりですので、こういうお言葉は糧になります。(今は無理だけど)またがんばろう! と思えます^^

 

 

 

みかぞさんは私へ問い合わせメッセージをくださいました。

mikazo (44)

 

 

 

こうして私たちは出会ったのです。

mikazo (38)

 

 

 

 

 

【お茶会】

mikazo (15)

 

 

 

「タナベさん わたし ちょっとドキドキします」

mikazo (51)

 

 

 

メールでやり取りを重ねていたのは私なので、私はみかぞさんのお人柄がわかっていました。住環境についてもある程度想像できました。みかぞさんは中古で購入したリノベーション済みのマンションに住んでいて、家族構成はご主人と中学生の息子さんの3人。

 

 

 

けれどマイママさんはみかぞさんファミリーと直接お話したことがなかったので、みかぞさんはご自宅の写真をプリントアウトし、お茶会に持ってきたのです。

mikazo (2)

 

 

 

 

みかぞさんの印象は、凛と自分を持っていらっしゃる方、決めたことを変えない方、だれにでも心配りのできる方、人の話を肯定的に聞いてくださる方、情緒が非常に安定している方。そしてご主人と息子さんをいい意味で完全にコントロールしている方(笑)。

mikazo (21)

 

 

 

ご主人も息子さんもやさしくて紳士的。猫とずっと暮らしてきたので扱いもじょうずです。

mikazo (9)

 

 

 

 

おやつをもらってご満悦の実葉

mikazo (27)

 

 

 

 

実葉は男の子に腕の骨を折られたため、正直不安がなかったわけではありませんが、お茶会の日、実葉自身が「お兄さん」に甘えまくりだったのです。

mikazo (28)

 

 

 

 

お兄さんの醸し出す雰囲気、ご主人の静かであたたかいまなざしにふれ、一同安心!

 

 

 

「マイねーも お兄さんを大絶賛 わたしのお兄さんはスポーツマン 剣道やってるの」

mikazo (34)

 

 

 

そうだよね。私のお願いもきちんと聞いてくださって、礼儀正しい立派な方なんだよね。

 

 

 

お茶会には実葉をずっと気にかけてくれていたマイ太郎さんも参加!

mikazo (26)

 

 

 

 

ほかにも、みかぞさんちとマイ太郎さんちがご近所であること、マイママさんちからも比較的近いことなどもあり、マイママさんはみかぞさんファミリーにご縁を感じた模様。お茶会のあと、マイママさんが作ってくださったおいしい夕飯をいただきながらみんなで話し合いました。

mikazo (33)

 

 

 

 

みかぞさん、おみやげ人数分ありがとうございました。実葉にもおやつを買ってきてくださって♪

mikazo (39)

 

 

 

エコタワシ、みかぞさんの自作ですよ? 手先が器用でうらやましい。

 

 

 

マイママさん、お芋のお菓子おいしかったです。ありがとうございました。

mikazo (45)

 

 

 

実葉もおやつ三昧でテンションが高かった気がします。

mikazo (20)

 

 

 

写真はみいさんが前に撮ってくれたのを使っているけど、終始こんなイメージ

mikazo (32)

 

 

 

実葉も自分をアピールしていたのかな?

mikazo (14)

 

 

 

「きらわれないように キレイキレイしなくっちゃ」

mikazo (4)

 

 

 

きらわれませんよ。どんな実葉もかわいいってよ? いいねえ!

 

 

 

実葉はキラキラですが、ハンデがないわけではありません。FIVキャリア、片腎、(あとから出てきた)白血球の低さ、将来的に骨折の後遺症が起きないとも断言できません。慢性腎不全でりんちゃんを亡くしたみかぞさんは、さぞ強い意志と覚悟で実葉に会いに来たんだと思うのです。

 

 

「なにがあっても構いません」

 

 

「全力で守ります」

 

 

そんな風に言ってもらえて、実葉最高だよね。

 

 

 

【嫁入り道具やあれこれ】

 

 

大人気の実葉。私の遠い過去のモテ期をかき集めても実葉の足元にも及びません。

 

 

 

皆さまから精神的に、そして物理的に応援していただきました。ありがとうございました。

 

 

 

プレゼントはぜんぶみかぞさんに渡しました。みかぞさんはツイッターでお礼の動画をUPしています。よかったらご覧くださいね。マイ太郎さん、忙しい中リバーシブルシュシュと

mikazo (22)

 

 

 

お花の首飾りを作ってくれました。

mikazo (16)

 

 

 

 

しじみの里親りょうちゃんからは姫飾り、そらまめさんはクッション

mikazo (40)

 

 

 

ほかにもフード、食器、ベッド、写真たてなど・・・・・・。

 

 

 

嫁入りの際の私の車はこんな感じに(汗)。マイママさんはトンネルを実葉にプレゼント。私は免疫維持のためのDフラクションプレミアムと人間用のおやつを!

IMG_1711

 

 

 

 

そしてお世話になったマイママさんにも私から心ばかりのプレゼントをいくつか

IMG_1709

 

 

 

メインは私とおそろいのフォトフレーム。マイママさんのお気に入りの1枚を入れてもらおうと、みいさんが撮ってくれた実葉の写真をプリントアウトしました。

mikazo (46)

 

 

 

マイママさんに実葉を預ける際、皆さまのご支援を実葉の生活に充ててもらうことにしたのですが、マイママさんは残金といっしょにつかった分の領収書を封筒に保管

mikazo (35)

 

 

 

手書きの明細までつけて私に戻してくださいました。

mikazo (41)

 

 

 

残金をどうするかはまだ考えていませんが、私が譲渡活動をお休みするならまずはこの分を地元でTNR活動している方に寄付しようかな。

 

 

 

あ、話が逸れましたね。失礼しました。

 

 

とにかく、実葉のモテぶりはすごかったです。願わくば実葉だけでなく、(きちんとした)終の棲家を得られる保護犬猫たちが増えるといいですね。

 

 

 

【嫁入り本番】

 

 

はりきって朝6時に起床!

 

 

703号室を出発→2時間かけ千葉のマイママさん宅に実葉とマイママさんを迎えに行く→里親みかぞさん宅に実葉をお届け→マイママさんをマイ太郎さん宅に送り→703号室に帰宅、というハードなスケジュールだったのです。

 

 

チチ不在のため、お子たちのお留守番時間を計算して行動しなくてはならないので、内心焦りまくっていました。今、べべの体調が悪くて。

 

 

 

「タナベさん 迎えにきたんですか?」

FullSizeRender

 

 

 

はい。そうです。

 

 

 

キャリーに入れる間際の実葉

mikazo (53)

 

 

 

ふとマイママさんのパソコン画面を見ると実葉の写真が・・・・・・

mikazo (47)

 

 

 

ああ。「心」っていいなあ。

 

 

さて、実葉とマイママさんを乗せ、未来に向かって出発しますか。

IMG_1710

 

 

 

※手持ちのキャリーを忘れ、このキャリーに実葉を入れましたが、脆いのでオススメしません。

 

 

 

【ひと言】

 

 

お会いしたとき、みかぞさんに私はこう話しました。

 

 

「私たちは私たちなりに実葉をいい状態に戻そうと力を尽くしてきたつもりです。実葉も辛い治療に耐えよくがんばりました。生命力の強い子だと思います。

ですが、実葉にどれほど時間があるのかはだれにもわからないです。

10年、20年生きるかもしれないし、1年しか生きないかもしれない。私にはそこまでわからないし、実際多少のハンディキャップもあるので、私は(長生きを)約束できないです。

実葉が20年でも1年でも・・・・・・もし、“実葉を家族に”ということでしたら、実葉の丸ごとをそのまま受け止めてもらっても・・・・・・だいじょうぶですか?」

 

 

うまく説明できないのですが、先代りんちゃんを失い2年も深く悲しんだみかぞさんに、ちゃんとお聞きしたかったのです。もしも万が一にもみかぞさんの描くものと現実がかけ離れていたら申し訳ない気がして。みかぞさんは顔色一つ変えずに即答。

 

 

「はい。20年でも1年でもだいじょうぶです。気持ちは変わりません」

 

 

 

おお。実葉、おめでとう!

mikazo (3)

 

 

 

次回はみかぞさんちにご案内します。

 

 

 

お読みくださってありがとうございました。

 

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


セスのご縁が決まりました

皆さま唐突ですが、このたび保護猫セス(黒)のご縁が決まりました!

 

 

 

ふふ^^ 早いでしょ?

 

 

サク坊の「人慣れ」にはもう少し時間が必要ですが、サク坊なりに日々軟化しています。

 

 

 

「人慣れ」はこんな感じからはじめました。THE! ねこじゃらしでちょんちょんタッチ!

sesukimatta (10)

 

 

 

こういう話題も5月の「アンニイさんお話会」で情報交換していけたらいいですね。

 

 

書くより直接話す方がお互いにイメージが湧きますし。

 

 

 

さて、本題のセス王子お婿入り決定の件ですが、希望してくださったご家族は当初、実葉にみそめてくださっていたのです。お嬢さんのひと言がきっかけだったそうです。

 

 

いただいたメールの一部を抜粋しご紹介させてください。

 

 

最初は欲しい猫種があり、ブリーダーさんから購入しようと思っていました。娘も最初はその話に乗り気だったのですが、そのうち「ペットショップで買う人の6分の1の人が保護犬や猫を引き取ったら、保護犬や猫はいなくなるんだって。だから保護猫が飼いたい。実葉ちゃんが飼いたい。」と言って、ペットのおうちのサイトを見せてくれました。


夫も一緒に実葉ちゃんの境遇を読み、アンニイさんのブログもたくさん読ませていただき、私と同世代のアンニイさんの熱心な活動の様子に、本当に心が打たれました。実葉ちゃんの写真から、可愛さや健気さが伝わって来て、「猫が飼いたいと思うようになったことと、実葉ちゃんの記事をこの時期に目にしたことは、きっと何かのご縁なのでは」と思い、我が家に迎えられたら・・と心から願っています。

 

 

 

胸が打たれましたし、私はお嬢さんの意識の高さに「希望」を感じずにはいられませんでした。

 

 

日本の未来を担う若い方が深い思慮を持っていること、そしてそのお嬢さんを育てたご両親のお人柄も想像に容易かったです。

 

 

けれど、実葉はその後ほかのご家族とのご縁が決まり、私はダメもとで「セスに会ってみませんか?」と声をかけたのです。セスと実葉は毛色も年齢も性別も性格もちがう。

 

 

だけど私にとって、セスは実葉と並べても遜色のない愛おしい存在です。

 

 

 

数度の家族会議を経て、急きょセスのお茶会が実現

sesukimatta (15)

 

 

 

セスはほかにもあたたかい家族希望をいただきました。なおっちさまありがとうございました。

 

 

 

「ハハ どなたかぼくをたずねてくるのですか?」

sesukimatta (8)

 

 

 

そうよ。お茶会の主宰者はセス。オシャレしよ。サクもそばに付き添っていてね。

sesukimatta (2)

 

 

 

 

「おやつがあれば まあ ぼくは そつなくできます」

sesukimatta (13)

 

 

 

ご家族が持って来てくださったおいしいケーキをいただきながらお茶会は楽しくスタート!

sesukimatta (12)

 

 

 

たくさんのおみやげもありがとうございました。私のイニシャル入りハンカチたいせつにします。

sesukimatta

 

 

 

以下はすべてお嬢さんが本格的なカメラ持参で撮ってくれた写真↓

sesukimatta (7)

 

 

 

人見知りのセスは固まってしまいましたが、想像よりはだいぶ落ち着いていたように見えます。

sesukimatta (14)

 

 

 

 

大きさはこんぐらい。オトナのような、子どものような、微妙なお年ごろです(笑)。

sesukimatta (11)

 

 

 

ママさんに抱っこしてもらいました。

sesukimatta (9)

 

 

 

フリータイムエンジョイ中。このあとご主人さまの手からおやつをもらいご満悦のセスです。

sesukimatta (4)

 

 

 

ご家族はセスのみならず、ほかの子たちにも声をかけ写真を撮ってくださったり

sesukimatta (5)

 

 

 

おやつを食べるサク。出てる舌がかわいいなあ♪

sesukimatta (3)

 

 

 

 

私のお気に入りの1枚! あまぱんいい味出しています。

sesukimatta (6)

 

 

 

 

ご家族の気持ちが第一なので、ラフに話し合い、セスがいいのか、猫と暮らすかどうかも含め結論をお持ち帰りいただきました。きっかけは実葉ですが、実葉は実葉、セスはセスとして熟考していただきたかったのです。実葉とちがって、セスは自分の表現方法がまだ下手ですし。

 

 

 

ほどなくして、ご家族から正式にセスを迎えたいとのご連絡が!

 

 

 

シャイだったセスをいっぱい誉めてくれました。うれしかったなあ。こうして、セスは去勢手術後に703号室を巣立つことが決定。きょうだいのサクにも必ず幸せになってもらいます。

 

 

 

改めて、実葉やセスにお問い合わせをくださった皆さまに感謝を添えさせてください。

 

 

素敵な方ばかりで、参りました。ほんとうに参りました(苦笑)。

 

 

ご厚情やご善意に報いるため、私は私のフィールドで、私の立場で、私の方法で、ラストスパートをがんばります。ありがとうございました。

 

 

 

PS プレゼントなどが届いていますが、今度自慢させてくださいね。次回は長期トライアルを終えたさくら(かえ)の卒業記事をUPします。

 

 

 

でっかい

 

 

 

LOVE

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク