お父さん

保護猫蝶々は多数のお問い合わせがあり、近日中に掲載を停止する予定です。なにか進展がありましたらお知らせしますね。

0011 (9)

 

 

 

蝶々のきょうだい「源ちゃん」。新しいお家に行くのが待ち遠しいね。

0011 (8)

 

 

 

源ちゃん、残った時間をきょうだいたちとエンジョイしてください。

 

 

 

「わたしもじき 満天家へトライアル行くの」

0011 (7)

 

 

 

「ドキドキ うまくやれるかな」

0011 (6)

 

 

 

うーん。私もちょっと緊張する。でも満天と十香を信じるよ。

 

 

 

「十香ちんが落ち着いたら今度のスターはぼくでしょ?」

0011 (5)

 

 

 

そう。十香がひと段落したらポテチをガンガン前面に出していきます。

 

 

ポテチを「ポテト」と呼ぶのがマイブーム(笑)。顔も目も体もまんまるで萌える。ポテチにも必ず幸せになってもらいます。

 

 

 

カメラに入っていた写真

0011 (4)

 

 

 

在りし日のべべ公。チチの膝上を陣取っています。

0011 (3)

 

 

 

べべは我が家で最期を迎えました。チチと私は揃ってべべの横にいたのです。一連を振り返れば、とてもエネルギーの要ることでした。そしてずいぶん前から私は準備周到だったと思います。計画を立てながら進んできたのです。

 

 

介護、闘病……べべたちの老いや病を受け入れ、衰えを懐き、納得のできる形で送り出すのが私の目標でした。別れの瞬間は淋しいけれど、それは「犬猫の一生を看る」の一環に含まれているから仕方がないです。

 

 

どこのステージにいてもベストを尽くしたかった。

 

 

べべが好きだから。

 

 

私は外での仕事を辞め、できる限り在宅。大黒柱のチチはそんな私をうらやましそうに眺めながらも、チチの限界ギリギリまで地方で仕事をつづけていました。

 

 

しかし本当のところ、チチは私よりも在宅願望が強く、とにかくお子たちのそばにいたがっていたのです。気晴らしの街ブラも外食もチチは行きたがりません。

 

 

べべが逝って2か月経ちますが、未練タラタラでどうしようもない私とちがい、チチはもうべべの名を口にしなくなりました。

 

 

けれどべべを忘れたわけではないのは、チチの行動でわかります。

 

 

夫としては問題ありですが、お父さんとしては尊敬に値します。

 

 

1日3~4回の散歩へ出かけるチチとリル

0011 (18)

 

 

 

ナナのお世話は分担です。

0011 (12)

 

 

ごはん→チチ

投薬→チチ

点滴→私

散歩→チチか私

洗濯・汚れものの始末・掃除・片づけ→私

おしめ替え→チチか私

シャンプー→チチか私

通院→私

 

 

きっちり決めたわけではないのですが、なんとなくこうなりました。

0011 (11)

 

 

 

ナナを含め、私たちは必死です。

0011 (10)

 

 

 

ナナがいちばんがんばっています。かわいくてかわいくてどうしようもないね。

0011 (14)

 

 

 

ナナ、リル、ほほ、あまぱん、さぶが703号室にいます。

 

 

さぶにいたっては今これを書いている私の膝の上にいます。

0011 (13)

 

 

 

あまぱんも交代で私の膝の上に飛んできます。

0011 (17)

 

 

 

家族からいただく時間は、ぬくもりの共有は、つまり共存は、たとえようがないほど有意義で身にあまるぜいたくです。そう気づいてからはほかのことがときどき、どうでもよくなってしまいました。

 

 

人としてどうなんでしょうね^^;

 

 

ちょっとダメかも。

 

 

だけどこの家のお母さんとして機能できれば、私は満足です。

0011 (16)

 

 

 

毎日そばにいてくれてありがとう。

0011 (15)

 

 

 

ほほや

0011 (2)

 

 

 

なに考えてんの?

0011 (1)

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


次のステージへ行く!

メイちゃん&チビ太くんママさんよりプレゼント物資が届きました。

aogu (18)

 

 

 

うっ。うちに必要なものばかりを送ってくださり、ありがとうございます。助かってます。

 

 

大好きな方より梨をいただきました。みずみずしくておいしいです。

aogu (6)

 

 

 

フルーツはガンガン食べれますよね。ありがとうございました。

 

 

 

さて、我が家はバンビ(ナナ)がおむつになりました。

aogu (5)

 

 

 

写真はおとなしく見えますが実際のバンビは猛獣さん。でも顔がどんどん幼く戻って、これまでの生活で味わったことのないようなスィートかつビターな日々です。

 

 

幸せです。子犬の頃をいっしょにすごせなかった私にとって、ナナの子犬期にタイムスリップし育てているような感覚。体力と精神力が必要だけどね。

aogu (17)

 

 

 

自慢ですが、たいへんな闘病をしている割には毛並みがつやつやしてません? お手入れが行き届いているかな? ちょっと臭いけど^^;

 

 

 

「今日はみなさんにグッドニュースがあるの」

aogu (7)

 

 

 

「わたし トライアル行く」

aogu (13)

 

 

 

「わたしのファンにさびしい思いをさせてしまうかも ごめんなさい」

aogu (16)

 

 

 

【まあ おれに免じてつき合ってやってな】

aogu (4)

 

 

 

「どこへ嫁入りするか 聞きたいんでしょう」

aogu (19)

 

 

 

「事務所のマネージャハハさんさあ 話す前にまず背中をさすってほしいの」

aogu (3)

 

 

 

「ほほ坊 今までありがとう ほほ坊のこと わすれないっ」

aogu (15)

 

 

 

「うんうんそうだね あっちで落ち着いたら ほほ坊にラインするっ」

aogu (14)

 

 

 

「さぶ坊っ!! あくびしてないでマッサージしてよ」

aogu (9)

 

 

 

「ほれ」

aogu (10)

 

 

 

「うんっ つづけて」

aogu (8)

 

 

 

【満天ごめんな おれたちが甘やかしてるから このまま行くけど……】

aogu (1)

 

 

 

「え? うちくんの?」

aogu (2)

 

 

 

「そうそう じょうずじょうず ほほ坊やるー」

aogu (12)

 

 

 

「うーん マッサージ いいキモチ~♪」

aogu (11)

 

 

 

ということで、あの、満天、あとはよろしくお願いします。ペコリ。

 

 

十香ちんは卒業猫満天家へトライアルに行くことになりました。

 

 

『トライアル』なので、満天の受け止め方次第になります。皆さまもご家族のプレッシャーにならぬ程度にお喜びいただき、見守ってくださればうれしいです。

 

 

満天も十香同様、私が近所で保護した猫。満天と十香は似ているので血のつながりがあるかもしれません。茶白コンビのふたりの距離が縮まることを願いつつ、慎重にトライアルへ進めていきます。

 

 

満天の家族ってどんな方だっけ?

 

 

思い出したい方はぜひ満天の卒業記事こちら(1)こちら(2)を!

 

 

トライアルに至ったいきさつなどはまたご紹介します。

 

 

とりあえずLOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


アクセント

卒業生ごましおの里親さんから「天晴れ北陸」のイチゴが届きました。

kurataa (15)

 

 

ありがとうございました。

 

 

自然の酸味とほのかな甘みにハマり夜中夢中で食べました。ごましおの里親さんに私は先日「私という人間について客観的にどう見えているか?」を質問し、クスクス笑え和む回答を得ています。いつか紹介するかもしれません。

 

 

ほかにもプレゼントが届いているのですが、今度自慢させていただきます。

 

 

ナナたちの闘病と介護やべべの喪失で現在底辺に墜ちている私ですが、心療内科の先生がかけてくれた言葉があります。苦しさや重圧感に潰されそうになったときの対処法をたずねたときです。

 

 

先生はマスクを外し、私の目を直視しながら言いました。

 

 

「苦しいね。苦しいね……苦しみは喜びを倍増させる人生のアクセントだと思うから……多感でいいんですよ。あなたはちゃんと生きています。その証拠」

 

 

ふーん。そうか。まあ、ならね、ならばある程度はしょうがない。

 

 

本日はうれしかったことをメインに書いていきます。

 

 

姑のタマちゃんが5㎝のガンを切り落とし、病院で黒缶を食べたこと!

kurataa (12)

 

 

 

タマちゃんは既に自宅に戻りました。タマちゃんはこれから抗がん剤を使いながら余生を生きていきます。抗がん剤の副作用は「腎臓に負荷がかかる」タイプのもの。腎臓及び全体の様子をモニタリングしながらやっていきます。

 

 

律儀な姑から手紙が。タマちゃんは深く愛されています。

kurataa (9)

 

 

 

お母さん、タマちゃんはお母さんとお父さんの子でよかったですね。

 

 

 

迷子騒動でお騒がせした卒業生ダイア家に新しい家族が増えたこと!

kurataa (13)

 

 

 

nicoくんと名づけられました。この子はダイアの捜索中にダイアの里親さんと出会いました。里親さんは迷った末、保護を決め、ダイアの弟として迎えたのです。保護したのも病院へ連れて行ったのももちろん里親さんご夫婦。

kurataa (14)

 

 

 

ダイアが行方不明になったとき、私は暗澹の上に暗澹を塗られたような気持ちになっていましたが、ダイアが無事に戻り、捜索の過程でクロちゃんをTNRし、nicoくんがダイア家に加わった一連を振り返り喜びをかみしめています。

 

 

里親の我妻ジュンさん小林懸さん夫妻と私とタカ(妹の結婚式二次会にて)

kurataa (11)

 

 

 

※でも皆さま!! 迷子の犬猫を無事保護するのは至難です。迷子の犬猫たちがずっと外で生きていける保証もありません。ぜったい気をつけてください。

 

 

 

卒業生しじのの家りょうちゃんチーさんもありがとう!

kurataa (10)

 

 

 

私には気になる猫が2匹いたのです。卒業生すももの産んだ子猫たち。

 

 

3匹のうち、1匹はemi-goが里子に出していますが、残った2匹にご縁が決まらず、2匹は病院内のケージの中で暮らしています。

 

 

いつの間にかこんなに大きくなってしまいました。

kurataa (1)

 

 

 

けれどきちんと育っているってことだもんね。育つってすばらしい。

kurataa (16)

 

 

 

りょうちゃんが元気の出ない私に代わり、十香ちんの預かり&募集を申し入れてくれたのですが、十香は時間をかけてでも自分でやりたい。そこで私は、次に手掛けるはずだったすももの子猫たちをりょうちゃんにすすめてみたのです。

 

 

快諾をくれたりょうちゃんのおかげで、すももの子猫たち2匹は近々りょうちゃんちへ移動し、りょうちゃんちからの卒業を目指すことに。

 

 

皆さま応援してくださいね。よろしくお願いします。

 

 

私「十香は自分でやるけど、すももの子たちも次にやろうと思っていて、心に引っかかっているんだよね。やるならあの子たちをお願いできない?」

 

 

りょうちゃん「ふふ。アンちゃんが気にかかっている子たちなら……やるしかないでしょう。2匹……いいよ♪」

 

 

おおおおおおおおおおおお……りょうちゃん、チーさん!!

 

 

りょうちゃんは「レベルの高い譲渡」ができる方。安心しています。

 

 

病院ですももの子たちと会ったあと、りょうちゃんチーさんと散策

kurataa (4)

 

 

 

私は豆さまがプレゼントしてくださったたくさんの衣類の中から白のトップスと黒の靴を履かせてもらいました。豆さまありがとうございます。また服を着て写真を撮る機会があったらUPするのでチラッと見てくださいね。

kurataa (5)

 

 

散策後、コンビニへ寄りりょうちゃんちまでドライブ

kurataa (8)

 

 

超へたくそな写真ですが、りょうちゃんちのしじみさんと

kurataa (6)

 

 

 

ののこさんに会えました♪

kurataa (7)

 

 

 

私の譲渡が次の譲渡を生み、そしてほかの譲渡を生む。その中で息をすることができて本望です。野良猫という単語がなくなるまで、どんどんつづけばいい。

 

 

りょうちゃんにオーダーしていたバッグが最終段階に入った模様です。

kurataa (2)

 

 

 

仕上がるのが楽しみ!!

 

 

私信:りょうちゃんほほ、あまぱん、さぶの首に飾りをつけてぇ♪

 

 

帰りはわざわざりょうちゃんとチーさんが送ってくれました。感謝。

 

 

苦楽。苦と楽。苦は楽(喜び)のアクセント。アクセント!!

kurataa (3)

 

 

 

最後の日まで喜怒哀楽を爆発させながらいくのも悪くないかもしれませんね。

 

 

そろそろナナの散歩へ行きます。涼しい。

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


2 ぐんにゃり生きる

間が空きました。理由は十香にツイッターで聞いてください(笑)。

 

 

十香にマウスを壊され新しいのが手に入るまで更新できなかった次第です。

 

 

さて、さっそくサク改め楽(ラク)のお宅へご案内します。

 

 

「ぼくは先住ハピリです」

IMG_4124

 

 

 

私にもなでなでさせてくれるオトナの貫禄に、ホッ。楽も受け入れてくれるにちがいありません。ハピリさん、どうぞよろしくお願いします。

IMG_4108

 

 

 

楽の里親さんは私より慎重な方。お茶会のとき、私のポリシーをお伝えしたら即脱走防止対策を本気で取り組んでくださいました。

sakunoie (7)

 

 

 

楽んちはタワーマンションゆえ、落下がなにより心配。私の知り合いが里子に出した猫の中に25Fから落下死した子がいるのです。

sakunoie (6)

 

 

 

1か所一度も開けたことのない窓を除き、すべての窓に対策を施した里親さん

sakunoie (5)

 

 

 

皆さまにはつまらない画像の連続かもですが、私の自慢はこういう部分です。

sakunoie (1)

 

 

 

頼んだ商品がまだ届かないという理由で、里親さん自らが玄関に簡易的な対策を施していました。ここまでやってくださるとは……。

IMG_4131

 

 

 

私がお邪魔している最中に、ピンポンが鳴り、玄関用ゲートが届きました。

IMG_4137

 

 

 

設置後、即写真を送ってくださいました。おお……

sakunoie (4)

 

 

 

断っておきますが私がきつく言ったわけではありませんからね!

 

 

里親さんが「安全」について考え、ご自身で出した結論なのです。

 

 

でも、楽のお宅の場合、玄関は窓ほど危険を感じませんでした。なぜならこのように内廊下のマンションだからです。うらやましい。

IMG_4139

 

 

 

ご主人は在宅で仕事をしています。留守が少ない家庭です。仕事部屋↓

IMG_4128

 

 

 

リビングはこんな感じ。ほかに寝室があるので広さがジャスト!

FullSizeRender (1)

 

 

 

楽用のケージにはカーテンが取りつけられていました。

IMG_5569

 

 

 

猫のことだけを考えて生きているようなご夫婦です。

IMG_4136

 

 

 

ひとつだけ暴露すると、おふたりの最初のデートは「猫カフェ」。以後もたびたび保護猫のいるカフェを訪れているそうです。ふふ。

 

 

お茶やお菓子を食べていたら天井にカメラ発見

IMG_4130

 

 

 

留守にするとき猫たちの健康状態を見るためだそうです。

IMG_4110

 

 

 

地面にもう一台!

IMG_4112

 

 

 

うちの妹も愛犬まめが心臓病になったのをきっかけに室内カメラを導入。ちなみに私の性格には向かないので我が家はつけていません。

 

 

陽がよくあたるキッチン。前回の記事でハピリさんと天国のホイミさんの姿が写っていましたね。楽も制覇するのかな?

IMG_4129

 

 

 

「ハハ~ ここどこ?」

IMG_4121

 

 

 

怖いよね。けどわかるから。ここがどこだかすぐわかる。

IMG_4118

 

 

 

ハピリさんが楽入りのケージに興味を示したようです。

IMG_4114

 

 

 

ハピリさん、楽はハピリさんときっと仲良くなれるよ!

IMG_4113

 

 

 

「ふーむ」

FullSizeRender

 

 

 

カレンダーの怪しい印は猫たちの排せつの回数だそうです。すごいなあ。

IMG_4127

 

 

 

愛するホイミさんを天国へ見送り、ご夫婦はほんとうに苦しみました。けれど、ホイミさんの看護で多くを吸収し、楽を受け入れてくれたのです。

IMG_4134

 

 

 

いろんな方と接してきましたが、楽を保護した私から見てパーフェクトなご縁だと自負しています。楽の性格とおふたりの波長がめちゃくちゃマッチングしているのです。写真だけではわからないでしょう。おふたりの慎重さばかりが目立つかもしれません。しかし実際は「のんびり構える」心意気で楽の家族に挙手してくれたのです。楽について私のブログを熟読し、楽を慈しんでくれました。

 

 

それでも私は楽が慣れるまでには時間がかかるだろうと踏んでいました。

 

 

1か月程度で触れるようになればいいなあ、と。

 

 

ところが、楽家は私の予想をいい意味で速攻裏切ったのです。ビビる……

 

 

里親さんから楽にかかった医療費をお預かりし、ティーのプレゼントまで♪

IMG_5595

 

 

 

以下は里親さんが送ってくださった楽の現在↓

IMG_6048

 

 

楽は著しいスピードで波に乗り、自分の努力で家族を手に入れた模様です。

IMG_5955

 

 

 

信頼できる場所、自分を開くことができる場所だと気づいてくれた賢い自慢の卒業生。ハピリさんともこの通り↓

IMG_6049

 

 

 

ハピリさんありがとう

sakunoie (2)

 

 

 

最後の最後までチチに懐こうとしなかった楽ですが、ご主人にはちがいます。

IMG_5954

 

 

 

里親さんのツイッターで楽自らが里親さんにすり寄る動画を見て仰天。

 

 

里親さんのツイッターのアカウント→@Tyrannosiamese

 

 

時間があったら動画探してぜひご覧ください。ぐんにゃりする楽なんか、私703号室で一度も拝んだことないですもん。驚きすぎて鳥肌ですよ。

 

 

こうして路上で土まみれだった1匹の痩せた野良猫が終の棲家を得ました。

 

 

楽は幸せになりました。と同時に、楽ファミリーも幸せになったと確信しています。そして私も楽と楽家に幸せな気持ちにさせてもらうことができました。

 

 

べべが逝ったあと、私は丸6日間、一瞬たりとも涙が止まりませんでした。涙の爆弾はすさまじく、号泣、号泣、嗚咽、嗚咽、寝食も忘れ号泣、嗚咽……

 

 

日常生活がほとんど成り立たず、生き方がわからなくなりました。

 

 

7日目に、とうとう私は心療内科の門を叩きました。なぜなら楽のお茶会が入っていたからです。楽のお茶会までに私は涙を止めなければならず、人間として、この家の母親として、楽の保護主として機能する必要に迫られていたのです。

 

 

渾身で開いたお茶会のおかげで、私は前より少しだけ泥沼から抜け出すことができました。すべて楽と楽の家族のおかげです。心より感謝を込めて。

 

 

LOVE!

 

 

かつくん「x251楽おめでと。楽はぼくと外見が似ているからハハはいつも楽の中にぼくと重なるものを探していたみたいだよ。楽は不器用なタイプだったね。

だけどきみはすばらしく、きみは尊い。自信もってゆるりと生きていってね。ぼくからもLOVE」

1-3483

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


1 運命を変える方法(黒猫たちの力を借りて)

これを書くにあたって、私はかなりキツい思いをしています。パソコンの前に座るのがいろんな意味でむずかしいのです。だからどうか皆さま、読んでくださいね。べべも脇役で登場しますが今日は悪い内容じゃありません。誓います。

 

 

動画は外せません。短い動画をいくつか添えるので、一連を観てくださいね。

 

 

保護猫サク改め、楽(らく)への祝福を込め、スタートします。

IMG_3926

 

 

 

何度も触れてきた通り、2月末私は車の往来が絶えない危険なコインパーキングにて「サクとセス」を保護しました

 

 

今回の写真や動画はブログ初登場です。サクを保護した直後の映像

 

 

 

emi-goの病院にしばらく入院させることに。猛烈にしゃべっています。

 

 

 

サクを先にスカウトした私は、急いで現場に残ったセスの保護に向かいました。サクはその間、emi-goと中島先生にお願いしていたのです。

 

 

受け入れの環境を整え、後日私は病院へ2匹を迎えに行きました。

 

 

比較的穏やかなセス(黒猫)とちがって、サクは怒りモード

 

 

 

ね? そうでしょ?

 

 

でもセスといっしょなら、サクは少し安心することもあったみたいです。

 

 

 

セスが先に703号室を卒業。セス家が送ってくれた最近のセスの写真↓

IMG_5616

 

 

 

セスがいなくなったサクは困ってしまいました。

IMG_2174

 

 

 

私はサクに向き合いました。時間が解決することを知っているからです。

 

 

若いサクは遊び盛り。人と距離を取りながらも、やっぱりおもちゃにくぎづけ。猫じゃらしを見上げる顔に幼さが透けていますね。(写真はMIHOさん)

b

 

 

 

サクは慎重な子で、自分から寄ってくることはほとんどありませんでした。

IMG_3434

 

 

 

それでもときどき、ほんのたまに、私に隙を与えてくれたりします。

IMG_0012

 

 

 

こちらからそっと近づく分には触らせてくれる。抱かせてくれる。サクの奥底はキャンディのように甘いのです。キャンディの包み紙が厚かっただけのこと。

IMG_3950

 

 

 

その包み紙をほどいている最中に、べべがとうとうラストステージに立ちはじめました。私は胸が張り裂けそうな日々を送っていたのです。

IMG_4035

 

 

 

私は家族の力を借り、包み紙をはがすことに。

IMG_0019

 

 

 

みんなが交代で、サクの包み紙をはがすのです。

IMG_0026

 

 

 

私の家族は、私を応援してくれています。

IMG_3932

 

 

 

私を支えています。

IMG_3931

 

 

 

私の家族は、それぞれに持病を抱えています。割と深刻な。けれど私に見せる表情は、たいがいが強く、安らぎに満ちています。私の自慢の家族です。

IMG_0004

 

 

 

だから私も諦めませんでした。みいさんによる写真撮影中

IMG_0039

 

 

 

サクもひとり遊びで退屈をしのぎました。べべも映ってますよ~♪

 

 

 

サクの包み紙をはがしている終盤に、サクは未来の家族との出会いを果たしました。サクの家族が私に「家族希望メール」を送ってくださったとき、まだべべはこの世にいて、ポテチ、十香、リリ、チャイ、ラテが新たに私の頭の中に加わっていた時期でした。いろんな思いが入り混じり、うちはもうメチャクチャで、ギブアップ寸前で、しかし私は、サクの幸せを願っていたのです。

IMG_5186

 

 

 

サクのお茶会の様子をもう一度お読みください

 

 

サクの里親さんからの初メールが届いたとき、べべは生きていて、サクのお茶会のとき、べべはこの世から消えていました。里親さんは一部始終を静かに見守り、私のペースに委ねてくれていたのです。

 

 

ペース……

 

 

実は私にペースなどありませんでした。

 

 

私のペースなど、ないんです。

 

 

里親さんと私は「折り合う」ことで、サクのお茶会が実現しただけの話。

 

 

それはお互いを思いやる気持ちに満ち溢れていたと確信しています。

 

 

里親さんが私の痛みを知って待ち、私は早く里親さんに応えようとした。

 

 

里親さんは2匹の愛猫と暮らしていました。左がハピリさん、右がホイミさん。

IMG_5609

 

 

 

よく似ていますがきょうだいではありません。年齢も離れています。

 

 

先に家族となったのは左のハピリさんで、次に迎えたのが右のホイミさん。

 

 

ホイミさん(右)は3本足の猫さんでしたが、とても元気だったそうです。けれど2番目に迎えた若いホイミさんが先に病に倒れ、里親さん夫妻は、可能の限りをホイミさんに尽くしましたが、ホイミさんは天国へ旅立ってしまったのです。

 

 

お茶会のとき、ホイミさんの話を聞いている間、奥さんがホイミさんを思い出して泣いてしまいました。私は全身で悲しみを受け止めることができました。

 

 

なぜならばこれまで私は多くの子たちを見送ってきたし、べべを見送ったばかりだったからです。里親さん夫妻は、サクを家族として迎えたいと断言。

 

 

私のほうはもちろんYESです。超YES! YES.YES.YES!!

 

 

お茶会やメールでの会話をぜんぶここに書くことはできません。ですがおふたりの雰囲気や環境が私の描く「サクの未来」に合致していたのです。

 

 

そんなおふたりが、いったいどうやってサクを知ったのでしょう?

 

 

「いつ里」でもなく「ペットのおうち」でもありません。

 

 

紹介です。

 

 

8年前に私が強烈な多頭飼育崩壊現場から保護した「あじさい」という猫の里親さんが、まさにハピリさんとホイミさんの「保護主」。当時、「あじさい」はキャパオーバーの私に代わって友人が預かり里子に出してくれた黒猫ですが、あじさいの里親さんは私とも仲がよく、彼女が自分にできる保護活動をしているのは耳にしていました。彼女はほかの保護猫も家族として迎え入れ、そのあと、街で出会った猫たちの里親を探す活動を個人でやっています。

 

 

サクのことをあじさいのママさんが、自分の里親さんに紹介してくれたのです。

 

 

あじさいの近況写真↓

IMG_5974

 

 

 

幸せそうだねあじちゃん♪ あじママさんいい方紹介してくれてありがとう!

IMG_5975

 

 

※あじさいも劣悪な環境で子猫を産んだ過去があります。産んだ子猫(これまた黒猫)は私が8年前に里子に出し、穏やかに暮らしています。

 

 

いろんな黒猫が登場するので、皆さまは混乱するかもしれませんが、要は里親になってくれた方が8年後に自分の里親さんを紹介してくれたという話です。

 

 

縁ってありがたい。

 

 

あじさいママさんは自分の里親さんを自信もって紹介してくれました。

 

 

お会いしてみると、なるほどさすがあじさいママさんのチョイスだわと、唸る思いでした。サクの家族になってくれたおふたりは素晴らしい夫婦です。

 

 

おめでとう。新しいお宅での様子は次回へ

 

 

サクは新境地で包み紙がほぼはがれた模様です。

IMG_0003

 

 

 

一頭でも二頭でも家族とめぐり会える犬猫たちが増えることを願って!

 

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク