お母さんのむずかしさ

へへ^^; 自分の病院をサボってしまいました。反省中です。

 

 

動物病院は必ず行くのに、自分の病院は面倒くさい。なんでだろ?

 

 

心にやましさ? を抱えた私は、せめて掃除でもしようと重い腰をあげました。毛だらけのリビングに掃除機をかけ終わったところ

konoyo (15)

 

 

 

お子たちは好きな場所でくつろいでいます。

 

 

少し前までここにべべも加わっていたんだと思うと、相変わらず胸が痛い。

konoyo (2)

 

 

 

お別れをする約24時間前のべべ公(2017.7.19朝)

konoyo (3)

 

 

 

お母さんとべったりくっついています。べべの熱がじわじわ伝わってくる距離

konoyo (4)

 

 

 

ほんとうに奇跡のような16年半をもらったんだとしみじみ感じています。

konoyo (17)

 

 

 

べべ公、ありがとう。宇宙でいちばん愛しています。

 

 

べべにとにかく手がかかっていたので、ナナは淋しかったかもしれません。

konoyo (16)

 

 

 

ナナだってお母さんと長く共に生きています。

 

 

だから私はナナにこっそり約束をしていたのです。

 

 

「いつかナナが先頭になる日が来たら、たくさん遊ぼう」と。

konoyo (8)

 

 

 

今そうなったんですが、遠くへのお出かけはできない状態になりました。

 

 

 

ナナに悪いことをした。お母さん失格です。

 

 

一生懸命しているのは「お世話」であって、レクリエーションは足りていない。

 

 

昔はナナがこんなに早く要介護になるとは考えていませんでした。

 

 

出かけようにも近所の散歩でさえいっぱいいっぱいの現実。

konoyo (6)

 

 

 

ナナの気分転換、ナナを喜ばせる方法、ナナの精神的な解放を模索しています。

konoyo (5)

 

 

 

そして犬組末娘のリル。ナナに比べ元気のリル。リルの一生も「ナナの付き添い」で終わらないようチチと話し合っていきたいです。11月にリルは14歳になります。特別にリルをどこかに連れて行こうかな?

 

 

リルがガンガン歩けるうちに!

konoyo (7)

 

 

 

多頭の環境はときに悩ましい。どこにウエイトを置くべきでしょう。だれにウエイトを置くべきでしょう。どう接すれば「均等」が実現するのでしょう。

 

 

ついつい病が重い子を優先してしまうけれど、それ以外の子に対する心配りも忘れてはいけないですよね。「お母さん」「保護者」はなかなかむずかしい。

 

 

それでも私は、自分のお子たちとの生活に満たされています。

konoyo (9)

 

 

 

みんな私にとって無二の存在。

konoyo (10)

 

 

 

うちのお子たちがいずれ天寿をまっとうしたら、そっからは私の余生。

konoyo (11)

 

 

 

全員の最後の日まで、私はお母さんを楽しみ、お母さんを苦しみ、お母さんとして責任を果たすことに全力を注いでいきたいです。

konoyo (14)

 

 

 

保護猫ポテチ。ポテチも近々赤い糸探しをはじめようね♪

konoyo (12)

 

 

 

ポテチができるようになったこと、いっぱいあるもんね。皆さまに自慢をしなくては。素敵な男の子が703号室にいますよーって!

konoyo (13)

 

 

 

「ハハひさしぶり わたしの近況も書きなさいよ」

konoyo (19)

 

 

 

はいはい。

 

 

卒業猫満天家でトライアル中の十香ちん。リビングフリーデビューを果たし、先住ボーイ満天を射止めようと必死の様子。

konoyo (1)

 

 

 

正直、ひとりっ子になれた満天にとって、十香ちんはまだ「異物」の域。

 

 

しかしやさしい家族に見守られ、十香ちんは最大限の勇気を振り絞っています。

konoyo (18)

 

 

 

ブログでは生意気なキャラ設定でしたが、実は十香は空気の読み方がじょうず。際立って聡明ゆえ、外で立派に子育てができたんですよね。

 

 

十香ちんは自分の子猫たちを見捨てませんでした。私が一家を保護したとき、もっとも痩せていたのは儚い子猫たちじゃなくて、強き母の十香ちんでした。

 

 

うちでもたまにさぶの機嫌が悪いと八つ当たりをくらっていた十香ちんですが、さぶに逆らわず、スッとかわす特技を披露していたのです。すごい子ですよ。

konoyo (22)

 

 

 

満天もまた、じっくり膝をつき合わせれば物分かりのいい男だと信じています。

 

 

満天家いわく「満天、意外と(器が)小さい」とのことですが(笑)、満天が幸せだからこそ。自分のテリトリーを真剣に守ろうとするのは、お家が快適な証拠ではないでしょうか?

 

 

十香と満天に任せておけば、いずれ道が開ける可能性は高いです。

 

 

ちなみに十香は(人間の)お兄さんに甘えるのが日課だそうで、お兄さんのマッサージを求め、猫なで声を発しています。やるな十香ちん!

 

 

左は満天坊。右の一回り小さいのが十香ちん。なかなかお似合いの背中です。

konoyo (21)

 

 

 

進展がありましたら今後もお知らせしますね。

 

 

慈愛のまなざしで応援してくださる皆さまに感謝して!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


点心デート

蝶々の姉妹「樹々(じゅじゅ)」のお見合いが流れてしまいました。

 

 

こんなにおっとりとかわいい子ですからきっとご縁に恵まれますよね?

aefe (2)

 

 

 

emi-goに申し訳ないことしちゃった。近日中に家族募集サイトへの掲載する予定です。随時樹々へのお問い合わせ大募集中!!

 

 

 

さて、今朝撮った我が家の面々をお送りします。

 

 

リビングの万年床でお母さんと眠るのは、ナナ、ほほ、あまぱん、さぶ。

 

 

おはよ。寝起きとともに排せつするナナ。ナナ、おしめを替えよう!

aefe (7)

 

 

 

寝ぼけたお顔が愛おしい。

aefe (3)

 

 

 

ほほはシャキッとお目覚め。お母さんより早起きでごはんを待っています。

aefe (8)

 

 

 

あまぱんはすでに定位置で「腹減り」をアピール。はいはいちょっと待ってね。

aefe (4)

 

 

 

「お? もう朝か……」

aefe (6)

 

 

 

「また一日がはじまるんだな」

aefe (5)

 

 

 

うっ。さぶ私のバッグの上載らないでよ。毛だらけになる(涙)。

 

 

 

リル、そろそろ起きてこっちへおいで!

aefe (10)

 

 

 

寝室組のリルはチチと仲よく寝坊しています。

aefe (11)

 

 

 

自然体すぎるだらしない写真でごめんなさい。

aefe (9)

 

 

 

保護部屋の保護猫ポテチは撮り忘れました。近日中にポテチ特集やりますから。

 

 

 

お世話をひと通り終えた私は、軽く身支度をしてデートに向かいました。

 

 

 

ずーっとしつこく電話攻撃をしてきた「相手」と2時間程度ブラブラする約束をしているのです。誘ったのは私。このお方の圧迫に負けてのことです。

aefe (12)

 

 

「你是誰生的? 你媽媽是誰?」 

 

※あんたはだれが産んだの? あんたのママはだれ?

 

 

事あるごとに私を捕まえようとする母親。2か月以上放置していたのですが、あまりにも悲しそうにするので、このたびランチにご招待

aefe (14)

 

 

母の好きなお店で点心を注文

aefe (15)

 

 

 

保湿クリームもプレゼントしたので、上機嫌だった模様

aefe (13)

 

 

 

母の店に食べに来てくれたコテツのママさん、母から受け取りました。

aefe (1)

 

 

ありがとうございました。つかわせていただきます。

 

 

トライアル中の保護猫十香ちんは現在がんばり中です。いずれちゃんとUPしますので気長にお待ちくださいね。遊びに来てくださりありがとうございました。

 

 

皆さまにとって、いい一日でありますように。

 

 

Smile!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


私を照らす太陽 1 最後のまんま

「べべの心/幸せの703号室(7/18)」を書いた時点では、私はどこかあきらめがついていませんでした。ずっと病と闘ってきたのです。

 

 

今回もひょっとすると乗り越えられるかもしれない。

 

 

そう信じていました。

 

 

一方で輸血を終えたべべは、いっときクルクル徘徊するようになったのですが、力強く動くといった風ではなく、持てる余力を注いでいるようにも見えたのです。認めたくはなかったけれど、べべの限界が近いとも感じていました。

 

 

けれど必要以上に嘆き悲しまなかったのは、べべがいてくれたから。

 

 

べべは生きている。生きている。今、生きている。

 

 

7月18日(8:43) お尻がおしっこで汚れています。

manma (3)

 

 

 

7月18日(9:02) まんまをすこーし食べてくれたね。

manma (4)

 

 

 

7月18日(9:02) ねんねする?

manma (5)

 

 

 

7月18日(9:13分) お母さんもべべの隣いい?

manma (6)

 

 

 

べべはときどき身の置き所を探すようにウロウロしたね。体調がすぐれず、気持ち悪いのかもしれない。けれどスヤスヤ眠っている顔は安らいでいたと思う。

 

 

7月18日(15:10) おはよべべ。おなか減った?

manma (7)

 

 

 

7月18日(15:13) あんまりにもかわいいからつい撫でてしまう。

manma (8)

 

 

 

7月18日(15:19) べべ公最後のまんまをじょうずに食べました。

 

 

 

えらかったね。このときはこれが最後になるってわからなかったけれど、お母さん、しっかり記録しておいてよかった。べべ、好きだよ。

 

 

 

振り返れば、べべは子犬の頃から食欲が旺盛で、胃がんを患った6歳以降も相変わらずなんでも食べたがった。闘病による食事制限は不憫だったけど、銘柄を問わず口にしてくれたべべのおかげでお母さんは楽をさせてもらえた。

 

 

それでも、ラストの1年はシリンジ食が中心になったよね。べべは文句も言わず、ペロペロゴクゴク飲んでくれた。ありがとう。感謝しています。

 

 

べべは立派なオトナですが、シリンジを吸う姿がお母さんの胸をくすぐった。お母さんは赤ちゃんを育てている錯覚がうれしかった。

 

 

「まんま」や「あんよ」や「チー」や「ねんね」はほかの人に聞かれたくない秘密の言葉だったね。

 

 

 

7月18日(17:59) 赤ちゃん扱いしてごめんね。

manma (9)

 

 

 

7月18日(20:55) べっとりラブラブ

manma (10)

 

 

 

7月18日(21:02) あ、お父さんがべべの顔を見に来た!

manma (12)

 

 

 

7月18日(21:02) お父さん家にいる時間が伸びたからべべいいね。

manma (11)

 

 

 

日付が変わりました。

 

 

 

7月19日(0:18) 大好物のバニラアイスを口元へ運んでも舐めません。

manma (13)

 

 

 

7月19日(0:22) 呼吸は穏やかです。

manma (14)

 

 

 

7月19日(0:23) べべ、みんないるよ♪

manma (2)

 

 

 

7月19日(0:46) べべ、朝が来たらなにをしようか? ずっといっしょだよ。

manma (1)

 

 

 

16年半私の横にいたべべを、私は世界のだれより理解しています。

 

 

私にとってのべべは、私の太陽そのものです。

 

 

刻一刻と、お別れが迫ってきていました。

 

 

ですがべべの醸し出すゆったりとした雰囲気に、私は救われていたのです。

 

 

エネルギーを徐々に低下させるのが、べべ流の「旅支度」。

 

 

私を置いていくべべが、べべとして準備してくれた贈り物だったと思っています。べべと私は、言い表せられないほど繋がっているんです。ほんとうです。

 

 

 

数年前のべべ

manma (20)

 

 

 

なんかしまい忘れていますよ?

manma (15)

 

 

 

7年位前の写真かな?

manma (17)

 

 

 

「お仕事の邪魔」がべべのお仕事

manma (18)

 

 

 

ふふ。こりゃお父さんもたまらんね。

manma (19)

 

 

 

この写真まだしっぽが全部ある! べべとナナがにっこり笑顔

manma (16)

 

 

 

お母さんの人生をかき乱したべべ公の面影をお母さんはつい探してしまいます。

 

 

 

家のあちこちに……

 

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


お父さん

保護猫蝶々は多数のお問い合わせがあり、近日中に掲載を停止する予定です。なにか進展がありましたらお知らせしますね。

0011 (9)

 

 

 

蝶々のきょうだい「源ちゃん」。新しいお家に行くのが待ち遠しいね。

0011 (8)

 

 

 

源ちゃん、残った時間をきょうだいたちとエンジョイしてください。

 

 

 

「わたしもじき 満天家へトライアル行くの」

0011 (7)

 

 

 

「ドキドキ うまくやれるかな」

0011 (6)

 

 

 

うーん。私もちょっと緊張する。でも満天と十香を信じるよ。

 

 

 

「十香ちんが落ち着いたら今度のスターはぼくでしょ?」

0011 (5)

 

 

 

そう。十香がひと段落したらポテチをガンガン前面に出していきます。

 

 

ポテチを「ポテト」と呼ぶのがマイブーム(笑)。顔も目も体もまんまるで萌える。ポテチにも必ず幸せになってもらいます。

 

 

 

カメラに入っていた写真

0011 (4)

 

 

 

在りし日のべべ公。チチの膝上を陣取っています。

0011 (3)

 

 

 

べべは我が家で最期を迎えました。チチと私は揃ってべべの横にいたのです。一連を振り返れば、とてもエネルギーの要ることでした。そしてずいぶん前から私は準備周到だったと思います。計画を立てながら進んできたのです。

 

 

介護、闘病……べべたちの老いや病を受け入れ、衰えを懐き、納得のできる形で送り出すのが私の目標でした。別れの瞬間は淋しいけれど、それは「犬猫の一生を看る」の一環に含まれているから仕方がないです。

 

 

どこのステージにいてもベストを尽くしたかった。

 

 

べべが好きだから。

 

 

私は外での仕事を辞め、できる限り在宅。大黒柱のチチはそんな私をうらやましそうに眺めながらも、チチの限界ギリギリまで地方で仕事をつづけていました。

 

 

しかし本当のところ、チチは私よりも在宅願望が強く、とにかくお子たちのそばにいたがっていたのです。気晴らしの街ブラも外食もチチは行きたがりません。

 

 

べべが逝って2か月経ちますが、未練タラタラでどうしようもない私とちがい、チチはもうべべの名を口にしなくなりました。

 

 

けれどべべを忘れたわけではないのは、チチの行動でわかります。

 

 

夫としては問題ありですが、お父さんとしては尊敬に値します。

 

 

1日3~4回の散歩へ出かけるチチとリル

0011 (18)

 

 

 

ナナのお世話は分担です。

0011 (12)

 

 

ごはん→チチ

投薬→チチ

点滴→私

散歩→チチか私

洗濯・汚れものの始末・掃除・片づけ→私

おしめ替え→チチか私

シャンプー→チチか私

通院→私

 

 

きっちり決めたわけではないのですが、なんとなくこうなりました。

0011 (11)

 

 

 

ナナを含め、私たちは必死です。

0011 (10)

 

 

 

ナナがいちばんがんばっています。かわいくてかわいくてどうしようもないね。

0011 (14)

 

 

 

ナナ、リル、ほほ、あまぱん、さぶが703号室にいます。

 

 

さぶにいたっては今これを書いている私の膝の上にいます。

0011 (13)

 

 

 

あまぱんも交代で私の膝の上に飛んできます。

0011 (17)

 

 

 

家族からいただく時間は、ぬくもりの共有は、つまり共存は、たとえようがないほど有意義で身にあまるぜいたくです。そう気づいてからはほかのことがときどき、どうでもよくなってしまいました。

 

 

人としてどうなんでしょうね^^;

 

 

ちょっとダメかも。

 

 

だけどこの家のお母さんとして機能できれば、私は満足です。

0011 (16)

 

 

 

毎日そばにいてくれてありがとう。

0011 (15)

 

 

 

ほほや

0011 (2)

 

 

 

なに考えてんの?

0011 (1)

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


703号室の女性たち

うっとうしい雨空をいかがおすごしですか?

 

 

私は家を軽く掃除したあと、しばし「寝逃げ」していました。

 

 

べべが亡くなってしばらくは心のお医者さんのアドバイス「寝逃げしなさい」がむずかしかったのですが、少しずつできるようになっています。不眠はよくないらしいですもんね。お子たちのお世話の合間にのんびりさせてもらっています。

 

 

さて、子猫蝶々を家族募集サイトに掲載してみました。

IMG_4346

 

 

 

こんな美しい女の子と暮らせる方がうらやましい。あどけないのに、どこかエキゾチックで艶っぽいんです。すごいオーラを放っていますよ。まさに逸材です。

yasumi (1)

 

 

 

ご縁が決まったきょうだい源ちゃんと。源ちゃんも絶対イケメンになります。

yasumi (5)

 

 

 

ふふ。我が家の女の子たちも元気にしています。

 

 

 

おむつ姿がたまらんナナ。おむつの中でおしっこをすると自力でおむつを外して知らせてくれます。ナナは天才じゃないかな? と目じりを下げる親ばかの私

yasumi (2)

 

 

 

ナナが不快を感じないよう、お母さんもまめにおむつチェックしないと。

 

 

 

リルは相変わらずチチが大好き。1日に4回ほどチチと散歩へ出かけています。

yasumi (3)

 

 

 

末娘はおりこうです。ごはんは私が半強制的にあげていますが、トイレは失敗しないし物を壊さなくなりました。前は布製品を齧っては割いていたんですけど。

 

 

昔はいたずらに泣かされお手上げ状態でしたが、いざいたずらをしなくなるとそれはそれで淋しいですね。静かな時間が流れているのがどこか妙な感じ。

 

 

私の家族は私より早く歳を取り、ものすごいスピードでライフステージが変わっていきます。若かった彼らがいつの間にか私を追い越し、シニアの域に行ってしまいました。ときどき不安になります。みんなとはぐれてしまいそうな感覚で。

 

 

でも彼らがどこにいても必ず追いつき、全力で守っていきたいです。

 

 

 

猫組紅一点、保護猫十香ちん。さっき机の上でくねくね体を動かしながら、私に「撫でろ」と命じてきました。顔まわりをこちょこちょ触ったら、くすぐったそうに、けれどまんざらでもない風に目を細めてくれました。

 

 

真っ黒の顔をしてゴミ置き場で生ゴミを漁っていた過去が嘘のようです。

yasumi (4)

 

 

 

どの子も幸せになるために生まれ、息を吸って吐いているんですね。

 

 

ほんとうに尊いことです。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク