アマーのお別れ会から無事に戻ってきました。うちに帰ってみんなに会えて幸せです。
つくづく、分離不安を患っているのはお子たちではなく、私のほうだと痛感。特にべべが気になって仕方なかったです。台湾へ行く前の日あまり調子がよさそうじゃなかったから。
行きの空港にて。ハードスケジュールのはじまり
今回の目的地高雄は前回の台北より遠いです。着いてすぐアマーのいる病院へ。台南の従姉妹や叔母たちと合流。子どもの頃毎日一緒に遊んでいた同じ歳の従妹と数十年ぶりの再会
葬儀で使う蓮の花を108個作ります。
アメリカ在住の叔父が喪主。お坊さんと共に全員でかなり長い時間、お経を唱え、解散。ホテルに戻ったのは深夜12時を過ぎていて、翌朝は5時20分から葬儀です。
フワフワのベッド。しかし予定がタイトなので3時間寝れるかどうか・・・・・・
ごはんを食べる時間すらありませんでした。ホテルでお菓子を食べたあと爆睡
疲れきっていますね。
葬儀は約8時間。参加型ゆえ泣く時間もありません。何度も土下座のように地面に額をつけたり、アマーのまわりをみんなでグルグルまわったり、大きな声でアマーに話しかけたり・・・・・・
日本の「しめやかに」や「しっとりと」のような雰囲気は皆無。けれどみんな大まじめです。
死生観、価値観、送り出す方法はそれぞれ。こうでなければならない、という固定概念は不必要だと思いました。私たちの心にアマーがいる。アマーはルーツ。それがすべてです。
犬がたくさんいました。まるまるしています。犬の奥で頭を掻いているラフな男性も私の従兄
ガソリンをかけ、紙の蓮の花(108個)、紙でできた天国でつかうお金(一億円)を燃やします。
絶叫に近い声で「アマーにお金をあげる。どうか受けとって!!」を延々とくり返します。
日本での生活に慣れている私には正直生々しいかけ声。でもこれはある種「故人へ対するのこされた者の未練」、あるいは「故人の家族に対する未練」なのかもしれないと直感したのです。台湾はもしかすると日本より生と死の境界線があいまいなんじゃないか、と。
死は終わりではなく、次のステージ。そう考えるといろいろと合点がいきます。もちろん、全部私の個人的な感想だからほんとうのことはわからないんですけど。
体力温存中
妹がおもしろがってパチパチ撮って送ってくれました。
午後3時前に解散。アマーは高雄から台北に「引っ越し」ました。喪主のアメリカ在住の叔父がアマーの遺骨をリュックに入れ手に抱き新幹線でアマーを台北のお家(納骨堂)へ連れて行く役目。そこで第二の葬儀がはじまります。台北には多くの親族たちがスタンバイしていました。
不思議ですよね。ぜんぜん日本とはちがうんです。
あまりのハードさに喪主の叔父が倒れないか心配でたまりません。
葬儀が終わったあと、少し時間が空いたのですが、母も妹も私も気力体力が限界に達しつつあるのでホテルの近くで夕飯を済ませ1時間程度街をふらついて部屋に戻りました。
街で配られていた無料のアイパックを貼り伸びきっています。もうキメ顔とか無理・・・・・・
3時間半寝て今朝は4時に起床。朝6時台の飛行機に搭乗し、いよいよ703号室に戻ります。
ただいま! どこでもドアがあったらどんなにいいかそればかり考えてたよ。
おしっこで歓迎してくれました(笑)。かわいいです。
今日からまたずっといっしょだ~♪ よろしくね!
べべのことばかり書いたけど、ナナ、リル、ほほ、あまぱん、さぶ、保護猫サク、全員無事でよかった。やっぱりガヤガヤ騒々しい我が家は最高です。
サクが私のことを忘れていたらどうしようと悩んでいたけれど、大丈夫でした。
チチがお子たちの面倒を見てくれたおかげで私はアマーに会えました。感謝しています。
さて、私はお子たちとイチャイチャするのでこの辺で失礼します。
LOVE!
と、今ブログを書いていたのですが、大展開あり!!
夕方から近所の方の庭先に捕獲箱を仕掛けさせてもらっていたのですが、なんとお目当ての子が入りました。だれにも言わなかったのですが、実は私にはどうしても保護したかった猫がいたのです。何回も失敗したけど仕切りなおして作戦を変えたら入った!!
やったーーー!!
肉体は疲労の塊と化していますが、心はどこまでも解放されています。
スカウト成功。ありがとう茶白ちゃん!!
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!