世界をLOVEに塗りかえて!

「く……疲れが……そうだ! 食べることは生きること!」

 

今日は2時間程度の残業で済んだのでエネルギーチャージしにひとりでお気に入りの店へ。お子たちは早めに帰ってくれたチチが面倒を見てくれたのです。チチありがとう。

 

めまぐるしい毎日。自分のいたらなさのせいでいろんな反省がつきまといます。

なんと仕事関連のメールを読みそびれました。人とのアポメールです。やばいですね。

私から返事が来ないことを訝しく思いお電話くださってよかったです。

メールをくださったことすら知りませんでしたから。

 

はあ。どうすればもっと時間を効率よく使えるのでしょうか?

家の中もめちゃくちゃだし……明日お子たちと遊びながら掃除がんばろ!

 

野菜オンリーのマイディナー

gao

 

 

つきだし4品、チャプチェ、キンパ、ネギサラダ♪

ちょっと多かったかなと思いつつも、もったいないお化けに祟られるのを恐れすべて完食。

自分へのごほうびですし安くて旨いお店だからと、オーダーの際に欲を出しすぎました。

 

ぺろりと平らげたはいいですが、お腹が痛くなり^^;

 

帰宅後1時間ほど動けなくなりました。

 

 

萌乃はとうとう迫り来る便意に勝てず運子をしたらしいです(笑)。

里親さん喜んでいました。

「食べて出す」

動物にとって当たり前の生理現象に胸を撫で下ろし手を叩いてくれる人がいる。

 

家族を得るのはすばらしいことですね。

 

 

新しいお宅に行ったしじみ嬢もしかり(写真:みいさん

ai

 

 

ヘトヘトで自業自得の腹痛に襲われていた私ですが、里親さんからのラインを読み心の底から笑みがこぼれました。しじみ嬢の卒業レポは週末UP予定ですがその前に毎日大量に送ってくださる近況報告の中からひとつだけ紹介させてください。

 

 

昨晩、写真とってるのか

思ったら

なんか様子が変

 

しじみちゃんが

自分を怖がるから

近寄ると可哀想だけど

顔がみたいと

スマホ越しに

大きくしてみてます。

 

gao (2)

 

 

ご主人、もはやストーカーの域ですね(爆)。

思慮深い愛に感服いたしました。どうもありがとうございます。

 

 

つきつめればどの犬猫も家族を得て真っ当に愛されるべきだと思うのです。

人間優位のえらそうな言い方かもしれませんが、人間はなんだってできます。

人間の手で犬猫たちを「よりいい環境」へ導き、彼らに安息と幸福を与えることができるのです。

 

里親さん方と保護動物たちが私に教えてくれました。

 

 

ご自身で不遇な犬猫を保護し引き取られた方、里親になられた方を尊敬しています。

 

「不要の烙印」を押された犬猫たちがセカンドチャンスを獲得し飛躍する姿は痛快です。

そして家族のもとでキラッと輝く彼らはなによりも美しいです。

 

 

 

世界をLOVEに塗りかえて!

 

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


真逆の世界

本日しじみ嬢のお届けを無事に済ませました。

寝坊した私はメイクもほぼできず。

 

「お届け日に遅刻なんて人としてやべえ……」

 

里親さんちが遠方だったのでひたすら焦りまくり^^;

みいさんちに迎えに行く前にガソリンスタンドへ寄ったりとにかく慌しかったです。

カジバノクソヂカラでなんとか乗り切り結局ほぼお約束どおりの到着時間におさめました。

 

お届けレポは日を改めてお送りいたします。

 

 

「ごめんな。ちょっとまっててな」

IMG_0298

 

 

ほほは頭にハゲができてしまいました。ステロイドの長期投与が一因だと思われます。

IMG_2513

 

 

ほほを案じてくださる皆さまの厚いお心がありがたいです。

 

ブログを読んでくださっているゆうこさんからほほへの応援グッズが届きました。

IMG_2950

 

 

ご利益ありそうですね。かわいくてかわいくて。

大切にします。お手紙とご寄付もありがとうございました。

IMG_2947

 

 

ゆうこさんは昔703号室の保護犬ラックにお問い合わせをくださった方。そのときはご縁にならなかったのですが、以後保護犬を迎えられ(ご自身が保護した犬猫たちも家族にしています)大切に育てていらっしゃいます。ゆうこさんのあたたかい眼差しに感謝します。

 

マイ太郎さんの卒業猫プッチ(まりおさん保護)の里親さんからもプレゼントとポチ袋が!

IMG_2942

 

 

ぜんぶかわいい♪ バッジはお気に入りのにっこりポーチにつけてみました。

aoi

 

 

プッチのお見合いに運転手として同席させていただいただけの私にまで気をつかってくださり恐縮です。人馴れしていなかったプッチがもう里親さんにベタベタなんだとか!

biua

 

 

慈悲深い里親さんの愛がプッチの清らかな心に伝わったのですね。おめでとうございます。

 

プッチのお見合い時にも交通費の一部をご負担くださった上さくらクッキーをいただいたり。

 

プッチのお見合いの日に手渡されたプッチの里親さんとまりおさんからのおみやげをぱちり! ぜんぶとってもおいしかったです♪

nvaiou

 

 

食べてばかりいるとこうなりますね↓

IMG_2746

 

 

私からも甘い物を送らせてもらいました。プッチ末永く幸せにね~!

 

 

日本は驚くほど犬猫の地位が低いです。

犬猫を虐げてもせいぜい書類送検がいいところではないでしょうか?

私は理不尽な暴力や無機質な殺処分に喘ぐ犬猫たちに日々思いを馳せています。

13年前、微々たる活動をはじめた頃からずっと。

平たい言い方ですが、かわいそうで仕方ありません。

 

どのくらい飢え、孤独で、寒く暑く、不自由……そして痛かったか。

感情を持つ彼らがどんな思いで耐え、果てていったか。

想像するだけで私は悔しさを通り越し気がふれそうになるのです。

 

考えて考えて考えて考えて

悶々と悶々と悶々と

 

私の内側は汚れ物で満杯の状態だと思います。

 

でもだからこそ、私は“真逆の世界”を証明したいのです。

証明するには行動しかありません。

 

私たちの両手は、他を奪い壊すためにあるのではなく、与え抱くために生えています。

 

一頭でも多くの犬猫たちが幸せになれることを願いつつ、これからもだれにでもできる簡単なことをつづけていく所存です。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


牡丹とMだるま

いろいろなプレゼントが届いていますが、写真を整理してからUPしますね!

 

気にかけてくださる皆さまへ、どうもありがとうございます^^

 

 

さて、ぼちぼち萌乃のお嫁入り支度が整いそうです。

 

 

「嫁入り道具は食べ物多めでお願い」

IMG_3914

 

 

萌乃のキャラが好きって言ってくれる方がいてうれしいです。

おでこにくっきりMのイニシャルがあるのですが、性格はどう見てもS嬢^^;

 

 

というようなことをツイッターでつぶやいたら、703号室卒業猫ゆきみ&いっきゅうの里親さんがいたずら画像を送ってきました。

IMG_3885

 

 

仕事中なのに笑いが止まらず。やるね! 最高!

 

 

夢にまで見た萌乃の卒業。

 

先日私は小さなだるまさんを連れてふらっとパワースポットへ行ったのです。

IMG_3578

 

 

この場所から何度祈ったことでしょう。

IMG_3584

 

 

良縁祈願、卒業生たちの安全健康祈願、うちのお子たちの安全健康祈願、このときは三毛猫の保護で詰まっていたのでそれもお願いすることに。

IMG_3603

 

 

常に私は行動こそがすべてだと思っています。

たとえば一切勉強しない学生が熱心に「合格祈願」したところで合格するはずがありません。すべきことを放り出しての仏頼みがいったいなんの役に立ちましょうか?

心願を成就するのは自分の力です。

 

けれど無性に心を鎮めたくなることがあり、祈りを外に出したくなることがあるのです。

 

そんなわけで、内側に蓄積された「一抹の不安たち」をかき集めて行ってきました。

IMG_3606

 

 

天井の高い厳かな本堂には神秘的なお香の香りが漂っています。

 

 

Mをおでこにつけただるまさん……だれのことかわかりますね?(笑)

IMG_3614

 

 

まだ萌乃嬢のご縁が決まる前だったから必死に祈りましたよ。

 

正座する私の横にちょこんとMだるまを置いてね。

 

 

パワースポット付近に牡丹が咲き乱れていたので寄ってみました。

 

牡丹、芍薬、ダリア……私は大輪の花が特に好きです。

IMG_3597

 

 

自分が道端の雑草タイプだからゴージャスな姿に憧れるのかな?

IMG_3604

 

 

しびれるねえ!

IMG_3602

 

 

iPhoneでの傑作は純白の牡丹!

IMG_3599

 

 

大満足のひとりドライブ&お出かけでした。

 

萌乃はもうすぐ我が家を巣立ちます。(写真みいさん)

faoaga (2)

 

 

まだまだ伸び盛りの萌乃です。

里親さん、ご苦労もあるかもしれませんがよろしくお願いします。

 

 

そしてみいさん家にいるしじみ嬢のお届けも間もなくです。(写真みいさん)

haiufa

 

 

里親さんとは連日ラインのグループトークをしています。

しじみ嬢にピッタリの超自慢の素敵な里親さんです。

 

 

萌乃としじみの良縁にあやかり、これから家族募集する予定の保護猫たちもぜひ紹介させてください。皆さまツバつけるなりお見知りおきするなりどうぞどうぞ!

 

次に募集を開始するのは太陽の子 さんきゅう (写真みいさん)

faoaga

 

 

マイ太郎さんとお母さまが献身的にケアしてくれている忠ねこ 天音(写真マイママさん)

baiuya

 

 

日々変化中のキラキラグリーンアイ いせやん

aiuyf

 

 

ようやく連れて帰れた 寿子(じゅこ)

IMG_3928

 

 

どうですか?

多彩な面子でしょ?

 

どの子も絶対に幸せにします。そのために招致したわけですから!

 

ちなみに本日の午前中不妊手術と医療ケアを終えた寿子を大巻先生の病院へ迎えに行ったのですが、限度額オーバーでカードがきれませんでした。しょうがないから病院近くのコンビニにお金をおろしに行ったけど手数料が惜しくて惜しくて。財布に2,000円しか入ってなかったからしょうがないけどね。

それにしてもカード……なんでだろ? 大きな買い物はなんもしてないのになあ(涙)。

まあ、がんばって働きます。はあ。

 

 

もちろん締めくくりは……

 

 

LOVE!

 

 

大きめのね^^

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


心願が成就しました

今夜、心願成就しました。

 

こうなることをどんなに夢見たか。

 

 

ひさびさに精神を蝕まれた気がします。

 

「苦しい」の一語では片づけられないほどの気持ちを味わいました。

 

たかが猫1匹のことで大げさだと笑われるでしょうか?

 

でも本当なのです。

 

セットがいたと知ってからは、取りこぼした方が気になって仕方ありませんでした。常に心臓がバクバクして。私がひとりぼっちにしたのなら、私が迎えに行くほか選択肢はありません。

指をくわえて祈っているだけなんて私の性格では絶対に無理です。

なのに、人も絡むむずかしい案件でなかなかうまくいかなくて。

焦燥感と並行して絶望感に似た感覚すらおぼえました。

 

ちなみに最近の我が家の状況は相変わらず。

ほほは不調のままですし、犬たちは年を取っていますし、べべもさぶも闘病中です。

でも、どんなにじぶんに言い訳をしても、私はちっとも楽になれませんでした。

そこへ萌乃のご縁が決まるという転機を授かったので「保護できない理由」を、私は完全に失ってしまったのです。

 

「やらない」ができないなら「やる」しかない。

所詮二択しかないですから。

 

私は心願を成就させるために全力を注ぎました。足りない頭を回転させ手足を動かしました。夜な夜な駆けずり回り頭も下げまくりました。

しかし私の本心を正直に書くなら、それらは猫ではなくじぶんのためだったと思います。

 

 

私のせいで幸と不幸の境界線を分かち合う2匹の想像すら、私には耐えられませんでした。

IMG_3850

 

 

だから保護したのです。

 

今こうして皆さまに概要を報告でき感極まっています。

 

ご飯はおいしいし、安眠できそうです。体調も幾分よくなったような?

 

心に余裕がうまれたから、松浦美奈さん訳の映画でも観ようかな?(笑)

 

あとはこの保護がまちがっていなかったと思えるような良縁を探します!!

 

くわしいことは改めて書かせてください。

 

 

明日は仕事で朝早いのでとりあえずパソコンを閉じます。

 

 

私は今夜DEEPなLOVEに包まれています。

IMG_3862

 

 

やった!!

 

皆さまにもいいことがたくさんありますように^^

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


家族リレー

保護猫萌乃へのお祝いありがメッセージなどありがとうございました。

萌乃さっきじぶんから布団に上がってきたんですよ! 触ったら喉を鳴らしてくれました。

お届けまで「人馴れ」を意識しながら取り組んでいきます。

 

ブログのコメントのお返事をすべて終えました。遅くなってごめんなさいね。

 

 

早くこの方たちと過ごした記事を書きたいのですがなかなか写真整理の時間が取れず^^;

IMG_2920

 

 

家族で遊びに行った楽しい思い出だから落ち着いたらぜひUPします。

 

 

家族といえば、昨日はしじみ嬢の家族がみいさんちに遊びに来ました。

IMG_3750

 

 

私もお邪魔させてもらいいろいろお話できてうれしかったです。

 

しじみ嬢のお届けは5月初旬を予定していますが、お見合いからお届けまで日にちがあいているので時間を作って顔を見に来てくださったのです。里親さんちとみいさんちはけっして近くありません。ノロノロ運転していたら2時間くらいかかる距離だと思います。

 

 

先日もみいさんちにしじみグッズをいろいろ送ってくれた里親さん

IMG_3207

 

 

しじみ嬢は幸せだね♪

IMG_3753

 

 

しじみの里親ご夫妻とお別れしたあとは、急いで車を走らせ待ち合わせのレストランへ!

 

家族として長男の嫁として、私は毎春チチのご両親を連れてごはんを食べに行くのです。

 

私が作った恒例行事をお父さんもお母さんも心待ちにしてくれているようなので張り切って準備しました。ゴルフ好きのお父さんにパターの形のボールペンセットをプレゼント^^

IMG_3757

 

 

今回選んだのはムーディなお店。ちょっぴり奮発です。

IMG_3759

 

 

お父さんの誕生日会、もうすぐやってくる母の日をダブルでお祝い♪

IMG_3761

 

 

横着な嫁ですね(笑)。すみません。

チチ、お父さん、お母さんと束の間のオトナ時間を過ごしました。

体調がいまいちで食欲が半減していた私ですが、おいしい料理をたんまり平らげ元気度が若干上昇。これでしばらくがんばれそうです。

 

 

「家族」でさらにネタをつなぐならもうひとつ

IMG_2934

 

 

卒業猫泰雅(タイガ)の里親さんからプレゼント、近況写真、お手紙が届いたのです。

泰雅のことを長年大切に育ててくれてありがとうございます。折に触れ703号室を気にかけてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。私も本日お手紙を投函しました。

泰雅はひどい風邪を患った成猫でしたが、里親さんの深い愛とケアのおかげで日々安泰に暮らしています。里親さんはおひとり暮らしの女性ですが、お仕事をしながら猫2匹のお世話をニコニコこなしています。すばらしいですね。

 

 

「家族」

この言葉を意識すればするほど、今私は境地に立たされている気がして苦しいです。

ふだんの私はどうしようもなくだらしがない上、とりえなど皆無にひとしいぐうだら主婦ですが、瞬間瞬間に全力を傾けることがあるのです。大げさに聞こえるかもしれませんが、命を賭して行動する感じでしょうか。心願を成就させるためにはなんでもしなければなりません。

じぶんのもてる力をあますことなく出さなければ納得がいかないです。

ここんところ、吐きそうなほど辛いです。でも、こういうときは外に向かって悩みを出すのが苦手で、どうしても内側にこもってしまいます。私の悪習ですね。

じぶんが納得する形は、たったひとつだけです。

それを得るためにあらゆる方向からアプローチし絶えず考え手足を動かさなければ。

 

あああ。時間とエネルギーがもっとほしい。

 

口から生まれ出てきたような人間なのに肝心なことはちゃんといえなくて申しわけありません。もったいぶっているのではなくうまく出せないのです。ぜんぶ保護活動系の話です。

現在真剣に努力中です。

心願が成就したらそのときは聞いてくださいね。

 

家族を得られる犬猫たちが一頭でも増えますように!

 

どうかどうか。

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク