萌乃ちゃんたちと劉安妮ちゃん

703号室は現在萌乃の家族を募集しています。

些細なご質問等も受けつけているので気軽に声をかけてくださいね。

 

今日は話題たくさんでお送りしますが、トップバッターはやっぱりこのお方!

IMG_1998

 

 

萌乃嬢、憮然とした表情を浮かべていますね。

IMG_2001

 

 

私がこんなに愛し尽くしているのに、いったいなにが気に入らないのでしょうか?

 

それにしてもチチ写真下手^^; シャッターチャンスというものをわかっていないようです。

IMG_2000

 

 

まあこいうのもたまにはいいのかな?

 

萌乃の名誉のためにつけくわえますが、実際はそんなに不機嫌じゃないです。

 

 

ちゃんとアイコンタクトでお話を聞いてくれたりします。

IMG_2004

 

 

仮名:萌乃(もえの)

年齢:推定2歳弱

体重:3キロ

ウイルス検査(FIV/FeLVともにマイナス)

 

 

おしゃべりの際は鼻にしわをよせて一生懸命お話してくれます。

IMG_2031

 

 

保護当初は人を怖がっていましたが、近頃は喉を鳴らしている時間の方が長くなりました。

 

お問い合わせを切望しています。

 

同じく703号室の保護猫素なう(すなう)もお見知りおきください。

IMG_1980

 

 

素なうは若く健康的(ウイルス検査マイナス)で甘えん坊なので遅くても3月の前半までには家族募集をスタートします。気になる方は先に教えてくださると助かります。

 

 

そしてあと3匹紹介したい若猫(みんな1歳程度)がいます。

3匹とも家族募集中です。保護主のゆきちゃんのママさんマイ太郎さんとともに私も3匹の保護猫たちに関わらせてもらっています。

ゆきちゃんのママさんは私にとって大切な友人であり里親さんだからです。実はゆきちゃんはマイ太郎さんと私が合同で里子に出したのですが、当時私は水面下で動く以外の選択肢がありませんでした。だからゆきちゃんはうちの卒業生としてカウントしていませんし、私が関わったこと自体秘密にしていたのです。いつかそのことを書けたらいいなあと思います。

ゆきちゃんのママさんはゆきちゃんと暮らすようになってから近所に来るたくさんの猫をTNRし、保護もつづけています。「個人」の輪が広がっているのを感じますね。

 

私が近々預かる話が出ていたのはこの子(こぐまちゃん ♂)

IMG_2322

 

 

こぐまちゃんはじめは両目ぱっちりだったのに辛い外暮らしで片目を失いました。ずっと面倒を見てきたゆきちゃんのママが見かねて大手術を受けさせ自宅で保護しています。

 

 

こぐまちゃんのお母さん猫(とはいってもママも若い!)アミちゃん♀

IMG_2688

 

 

人大好きのベタベタ甘えん坊。まだ子猫のような大きさのときに出産したアミちゃんは外で立派に子猫たちを育てました。今度はアミちゃんに家猫として幸せになってもらいたいなあ。

 

 

グレーの毛色とこぼれそうな瞳が美しいつみれちゃん♀

IMG_2509

 

 

写真だと緊張顔に見えるでしょうが実際は人馴れ抜群。3匹とも若く、気立て、健康状態がよく(ウイルス検査マイナス)いつでも里子に出せる状態です。

現在は忙しい中マイ太郎さんが3匹の代理掲載をしてくれています。

 

マイ太郎さん宅にいる保護猫プッチもゆきちゃんのママさんが保護しました。

img_0

 

 

プッチは家族募集中ですので興味のある方は挙手してくださいね。

 

このブログを読んでいる方の中でもし「もう1頭迎えてもいいなあ」と思う心やさしい方がいましたら希望の子を添えてお知らせください。よろしくお願いします。

 

はい!

猫の話はおしまいっ!

 

ここからは宣伝等もかねて少しほかの話をしましょう^^

 

先日、3月11日に行われる日本ペンクラブのシンポジウム参加のハガキが届きました。

IMG_2153

 

 

直木賞作家の森絵都さん、カメラマンの太田康介さんなどが出ます。500円で参加可能ですので皆さまこの機会に被災地の現状を考えませんか?

 

それから、3月30日からは渋谷のNHKホールにて 「ペットは家族 一生一緒」フォトメッセージ展 Together Foreverがはじまります。

703号室のパネルも展示されますのでお時間のある方は足を運んでみてくださいね。

主宰者のNPO PM白塚さんと和田さんらが先日母の店に食べに来てくれました。

IMG_1974

 

 

和田さん、母と私へおみやげありがとうございました。きんつばおいしかったです。

IMG_1976

 

 

ブログを見てくださっているTさま(最近悲願だった外猫チャー坊を無事に保護!)よりお手紙とご寄付とチョコレートが届きました。

IMG_2156

 

 

チョコレート上品なお味でした。ありがとうございました。ごちそうさまでした。

 

 

最後に「劉安妮」ちゃんの写真を1枚^^

11001810_531592176980526_6641968564270452896_n

 

 

なつかしい。来日前の私(笑)。台湾の宝来で祖母とふたり暮らししていた頃撮られた写真です。日本に住んでいた母親からプレゼントされた自転車に試乗しご満悦の様子!

 

 

まとまらなくなってしまいましたが、よい週末をお過ごしください。

私は鍼治療と猫のお見合い(萌乃じゃないよ!)の予定が入っています。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ここにくるまで

家族募集中の萌乃にはおもに3つの生活パターンを送ってもらっています。

 

1 ベースはケージ

faa-(2)-lookatme

 

自由が好きだった萌乃ですが、我が家ではケージがメインです。いろいろな理由がありますが、多頭で私の手が回らないのもあるので萌乃を不憫に感じます。

 

 

 

2 運動はリビングにて

faa-(2)-lookatme

 

ケージを開けると萌乃はリビングに出てきます。フリータイムは1日3時間程度。自由の身になった萌乃はあまぱんやさぶを見つけては一緒にゴロゴロしたり走り回ったり。キッチンにいる私に「なんかちょうだい」とおねだりしにくるときも^^

 

 

 

3 コミュニケーションは脱衣所で

faa-(2)-lookatme

 

広いリビングには誘惑がいっぱい。萌乃の関心を人間の私に限定させるために私は小さな空間へ萌乃を連れて行くようにしています。部屋数の少ない我が家では脱衣所(約3畳)をちょくちょく利用。たくさんの保護猫たちが脱衣所でのスキンシップを経て立派に人馴れしました。萌乃もそのひとりです。

 

さて、昨晩の脱衣所でのスキンシップで私は萌乃の成長ぶりに驚かされました。

iPhoneで撮ったので画像はよくありませんが、皆さまにも見ていただきたいのです。

 

「ハハ~ ブラシもった? またたびとおもちゃとおやつは準備OK?」

IMG_1609

 

 

ぜんぶあるよ。

萌乃の大好きなあま兄とさぶ兄も連れてきた。みんなで濃密な時間を過ごそうね。

 

はじめは狭い部屋の中を逃げまわった萌乃ですが、最近はちがいます。

どこにいても撫でさせてくれるし近寄ってきます。

IMG_1610

 

 

私は萌乃といい関係を築けたのがたまらなくうれしいのです。

微々たる活動をつづけてきてよかったなあと思える瞬間です。

だって、心と心が通じ合うんですからたまらない気持ちになりますよね。

 

抱っこしてひざに乗せてみました。

 

 

萌乃、降りません。長いことひざから降りないのです。

IMG_1617

 

 

ためしに大げさに動いてみたけど、チラッとこちらを向くだけで降りる気配がないのです。

IMG_1618

 

 

今まではあまぱんやさぶの力を借りて萌乃を安心させていた節がありましたが、昨晩はちがいました。萌乃はあまぱんもさぶも眼中になく、ただ私と向き合ってくれたのです。

 

はじめて、かな。

 

私たちは熱をわけ合いました。

萌乃は私の湯たんぽで、私は萌乃の電気カーペットでしょうか?

 

本当にすばらしい時間を共存できたと思います。

 

ひざから降りたあとも手におやつを持っていたわけじゃないのに、ぴたっとくっついてきて

IMG_1620

 

 

ずっとですよ。どうした? 元気消失? 病気か? と疑うくらい延々と。

 

 

首絞めてません(笑)。顔が動いて写真がブレるので固定させてもらっただけ!

IMG_1619

 

 

萌乃は自分が主役になったことをわかっているような気がします。

今こそ私が彼女に注目していることを。

ずいぶん萌乃を待たせてしまいました。

 

華奢な猫ですが目に生命の魂がこもっており華を放っています。

毛はつるつるです。

萌乃は自分の力で、裸一貫、細腕一本(実際は四本)で生きてきました。

きょうだいや仲間もいない場所でたったひとり、がんばってきたのです。

私は彼女に終の棲家を与えてやりたいので、どうぞ応援をお願いします。

 

気軽なお問い合わせもご質問等も大歓迎です。

 

カモーン!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


思いを形に 皆さまへのご報告!

仕事から帰ってきたのは深夜でさすがにヘトヘト^^;

昼は掃除。毛だらけの汚屋敷をなんとかマシな状態に。

来週は1日しか働かない予定なのでのんびりできる時間を見つけるつもりです。

 

みんなごめんね。それにしてもすごい密度……お母さんの場所がない!

fjao (3)

 

 

写ってないけど黒猫ほほも近くにいます。

せっかくなのでうちのほほのピンもどうぞ♪ 意外と人気があるんですよほほは。

fjao (2)

 

 

「お母さんあたしの写真もお願いします」

fjao

 

 

ナナちゃんはいつ見ても美犬モデルだよね。お母さん惚れ惚れしちゃう。

さて、うちのお子たちの写真をある程度ご覧いただいたあとに本題へ。

本日は私の「外猫写真」以上にひどい写真を撮る方を紹介します(笑)。

 

「もしかしてそれは……ぼくの保護主さんのことでしょうか?」

IMG_1803

 

 

はい、キットくん! 正解!(笑)

怒られちゃうかな? ご本人は撮影時大真面目だから。

 

 

「ぼく知りませんよ?」

IMG_1736

 

 

ピチコさまがキットに物資を送ってくださったので後日改めて紹介します。そして近日中にキットの保護主さん宅に物資と(ニャンニャンBOX&ポストカードの売り上げから)医療費寄付を渡しに行きます。キットの写真をまた撮ってきますね。

キットの保護主さんは深刻な経済問題を抱えています。

キット家は保護猫も多く、外猫たちのTNRなどもやっているため、私はFIVキャリアで腎不全に苦しむキットの医療費や7匹の猫のTNR(結果8匹に増えましたが、最後の子は地元の方が手術代をカンパしてくださったそうです)のお金を寄付しています。

我が家はおそらく日本人の平均年収? に届くかどうかの普通のサラリーマン家庭なので大きな寄付はむずかしいですが、自分の保護活動とは別にほんの少しでもほかの場所に還元できることが幸せです。ポストカードを買ってくださる方がいたからこそ実現したのですが。

きれいごとではなく、お金の問題は切実です。

私も重篤な病気を抱える保護動物に出会い、過去に皆さまから助けていただきました。1頭の医療費に50万以上かかることも何度かありました。正直うちの経済力だけだったら相当厳しかったでしょう。

気にかけてくださった皆さまのご親切、ご恩を忘れません。キットを保護しお金のことでずっと悩んでいる保護主さんを見ていたら、次は私が微々たる支援をさせていただく番かなと思った次第です。

そして、TNRの方も私の地元の猫たちの問題ですから他人事ではありません。

1匹目の手術については、すでにご報告いたしました。

こちらの記事でご確認ください。

 

今回は2、3、4、5匹目の子たちのご報告をいたします。

zinhi (6)

 

(全頭共通)

●不妊手術

●基礎的な診察

●3種混合ワクチン(ワクチンについてはさまざまなご意見があるでしょうが病院と相談しながらやっているのでご安心ください)

●フロントラインプラス(ノミ・マダニ予防)

●プロフェンダー(お腹の駆虫)

※その他必要に応じて行っています。

2匹目(女子)

IMG_1808

手術済みの証

IMG_1769

3匹目(男子)

IMG_1766

わかりづらいかもしれませんが去勢手術後の局部の写真です。

 IMG_1807

4匹目と5匹目(いずれも女子)

IMG_1813

IMG_1812

手術後の写真

IMG_1810

IMG_1811

 

 

私の外猫写真並みの下手さですが、保護主さんが一生懸命記録してきました。皆さまにご自身の活動と感謝を伝えたくて。6、7、8匹目(8匹目は地元のカンパで実現)の写真も追って掲載いたします。

なお、猫たちの体調を考え最低でも1晩以上は休ませてからリリースしています。

リリースは交通事故のリスクを軽減するため、深夜、静かな場所で行っています。

リリースの際は道路側ではなく、「行き止まり」など奥に向けキャリーの扉を開けるよう心がけてもらってます。手術後は餌やりさんなどが協力し合い、猫たちを見守っていく形です。

 

応援してくださった方への感謝を込めて!

 

PS 明日は保護犬バービーの皮膚の通院です。もう寝ないと^^;

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ストリートファイター

私は昨日、保護猫萌乃にドームベッド、保護犬バービーにペットシーツを注文しました。

「人馴れ」がいまいちの萌乃。ケージから出すときが一番大変です。

私が実践しているのは以下の通りです。

ケージから出す→洗濯ネットに入れて抱いたり撫でたり→ネットのまま手からおやつ→ネットから解放しフリーで遊ばせる→ケージにごはんを置き、萌乃が入ったところで扉を閉める。

運動、スキンシップを取り入れながら徐々に人間との距離を縮める作戦。

同じやり方で多くの保護猫たちが軟化してくれたのですが、いせやんも萌乃もまだ厳しいです。

人馴れしなければ里親募集できない。里親が決まらなければ次の猫を保護することができません。焦っても仕方ないけれど非常に歯がゆい状態がつづいています。

そこでドームベッドに期待を寄せることにしたのです。

ケージから出すとき出口を塞いだドームベッドを丸ごと抱いてしまおうかと。

無駄に正面衝突せずスムーズに友好関係が築けたらいいなあ。

 

昨夜はネットで洗面所に連れて行き、洗面所でフリーにしてみました。

ネットを体から少しずつ外しネットなしの抱っこにはじめて成功!

IMG_0919

 

 

暴れて逃げる萌乃ですが、首根っこを押さえてしまえば一瞬黙ります(笑)。

IMG_0912

 

 

萌乃の目の前でさぶにブラッシング。さぶ、協力してくれてありがとうね。

 

「おれ 人間がぜんぜん こわくないよ。萌乃 おれを よく見て な」

IMG_0913

 

 

写真などの静止画だとわかりづらいと思いますので、動画におさめてみました。

短い動画ですがよろしければご覧ください。

 

これが通常時の萌乃です。野性味溢れてますね。小柄ですがストリートファイターです。

 

 

 

格闘(というか私が一方的にやられまくった)の末、なんとか膝に抱くことができました。

ここからが「?」です。二重猫格……

 

 

は?

 

でしょ?

1本目の動画と2本目の動画の間は5分弱。びっくりしません?

 

無理やり触るとかわいそうかな? とかいろいろ考えてしまいます。

でもいったん触れてしまえば、彼女は喉を鳴らして大喜びするのです。

「対峙姿勢」にならぬよううまく振舞えば、萌乃ともっと仲良くなれる気がします。

楽天さん、どうかドームベッドを早く703号室に届けてください。

首を長くしてお待ちしています。

 

 

ありがとう♪

だいぶ前になりますが、MWさまよりお米、チョコ、お手紙、クオカードが届きました。

IMG_0666

 

いつもありがとうございます。チョコは母たちとおいしくいただきました。

 

さて、そろそろパソコンを閉じ萌乃とのラブラブタイムに移行しますか。

本日は萌乃さまのご機嫌が斜めじゃありませんように。

 

次回は保護犬バービーが皆さまを悩殺します。

家族募集に備え、バービーのプロフィールもそろそろ明らかにしていかないと。

体重だけは秘密、だそうです。

ウソ。

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


5お見合い&お届け(不定期更新です)

遅くなってごめんなさい。マリアの家族募集をしていたので、この手の更新を控えていました(笑)。
すっかり長くなりましたが、今日で終わります。

今までの分は、

捕獲方法1

捕獲後の保護期間

里親探し(写真の撮り方のコツ)

里親探し(文章の書き方)

里親様とのやり取り

今日は、保護犬猫のお見合い&お届けについてです。
やり取りを続けて、希望者さんとのお見合いをセッティングします。お見合いといっても、男女のお見合いのようなかしこまった席ではなく(笑)、保護犬猫を 希望者さんに会わせ、双方で意思の確認を行うのです。お見合いをしたからと言って、絶対にお渡ししなければならない訳ではありません。又、相手の方から 「やっぱりやめます」と断られるかもしれません。なので、遠慮せずに、聞きたいこと、お願いしたいことを希望者さんにぶつけてみましょう。その際は、あく までも、丁寧な対応がいいと思います^^ 私の場合、既に数度メールのやり取りを済ませ、アンケートも頂いているので、その辺の事を再度確認し、自分がお 願いしたい事を述べるようにしています。相手の方がお見合いに慣れていない場合もありますので、主導権を握って、相手の方にリラックスしてもらう方がお話 が円滑に進むかもしれませんね。

「完全室内飼育でお願いしていますが、必ずお守り頂けそうですか?」
「里親詐欺防止の為、お届けの際は、誓約書をお願いしていますが、よろしいでしょうか?」

等、こちらの希望を話し、犬猫の性格・体調について知る限りの情報を伝えます。私はその際、医療ケアの証明書や明細なども開示しています。そして、具体的 なアドバイスを付け加え、その場で飼う、飼わない、と決めず、もう一度じっくり考え、家族で話し合ってもらうようお願いします。他の希望者さんを待たせて いる場合は、その旨も話し、お見合いが終わった日の夜までに、保護犬猫を希望するかどうか、お返事頂く事にしています。又、実際会ってみて、こちらがお願 いする飼い方ができなそう相手でしたら、話を進めません。

それから、保護犬猫にかかった医療費についてですが、私の場合、里親希望者さんに一部ご負担頂く事もあります。でも、お金が絡むと人間関係が難しくなるの で、誠意を持ってお話しましょう。個体差はありますが、犬猫を保護すると大体1万~5万程度の医療費がかかります。検便・駆虫・血液検査・ワクチン・不妊 手術… これらのお金をどちらが持つか、この時点に至るまでお話していないのであれば、ここでお話しましょう。
全額貰う方もいるし、私のように一部のご負担をお願いする方もいるし、貰わない方もいます。貰いすぎは確かに良くないけど、今後も保護活動を続けていきた い場合には、ワクチン代や不妊手術代など、一部頂いてもいいと思います。ちなみに私は、交通費やその他のお金を頂く事はありませんが、交通費をご負担頂く 方もいます。双方で良く話し合い、出来るなら明細をお見せしたり、お渡しすることをお勧めします。

私は数年前まで、幾らかかっても全額自分が負担していました。里親さんが「出します。」と言ってくださっても、全て断っていました。けれど、頭数が多くな り、正直生活がまわらなくなってしまったので、今は素直に一部負担をお願いするようになりました。偉そうに聞こえるかもしれませんが、次の子を救いたいか らです。けれど、貰い過ぎは良くないですよね。私の里親さんは、私の保護犬とご縁が決まる前、他のボランティアが載せていた「子犬」に希望メールを出したそうです。そしたら、「医療費として10万円頂きます」と返ってきたそうです。10万の内訳を聞いたら「ワクチン1回分のお金です」って(笑)。あり得ないですよね…
ワクチン一本と手数料と称して、10万貰うのは、もはや生体売買ですよ…
そういう輩は、ボランティア不信を招くので、是非やめて頂きたいと思います。
お金の話が続きましたが、信頼し合うことは、とても大切なので、良く話し合いましょうね!

あ、お見合いお見合いって、場所について書かなかったんですが、場所は基本的に「自分の自宅」か「希望者さんの自宅」で行うようにします。犬などは外へ連 れて行けるので、大きな公園やドックカフェでもいいと思いますが、猫を外で会わすのは危険なので、絶対にやめましょう。逃げだしたら、せっかく保護した命 を危険に晒しますから… 私は来てもらう方が多いのですが、自分から希望者さんのお宅へ行く事もあります。マリアの場合、希望者さんのお宅で行いました。 けれど、その日は一旦連れて帰りました。もう一度飼うかどうか、考えて欲しかったからです。お見合い後そのまま犬猫を置いてくる方も居ますが、その場合 は、慎重にお願いした方がいいと思います。そして二度手間ですが、出来るようであれば「お見合い」と「お届け」は別の日にした方が無難かもしれません。

後、良く耳にするのが「トライアル」。
これ、ある一定期間のお試し飼育という意味です。希望者さんのお宅に先住犬猫が居る場合、自分の保護犬猫との相性が今後の生活に関わってきます。だからト ライアルを設けているボランティアが圧倒的に多いです。トライアルの期間は通常2週間~1ヶ月程度。その間に先住犬猫と相性が合わない場合や、何かの事情 で飼えなくなった場合、犬猫を返してもらうのです。こちら側のメリットとしては、トライアル期間中、相手方が犬を放し飼いにしていた、あるいはおかしな飼 い方をしていたら、いつでも返してもらえること。トライアルには賛成です。けれど、私自身は、トライアルをなるべくせずに済む方に犬猫を渡す傾向にありま す。誓約書があるので、相手方が犬を放し飼いにしているのが分かった場合、トライアルの有無に関わらず、私は犬を連れ戻します。
トライアルを設けた方がいいかどうかは、個人の選択ですが、保護活動に慣れるまでは、設けた方がいいかもしれません。ただ、トライアルを簡単に考え過ぎる希望者さんがいるのも事実です。

「色々な子とトライアルしてみたい!」
という方も居ますので、ご注意を。
犬猫はお試し商品ではありません。一旦環境が変わると莫大なストレスを感じる生き物です。特に猫。双方が真剣な思いの下、成立したトライアルならいいので すが、嫌になればいつでも返せる!と勘違いされている部分もあるので、その辺の意思確認を良く行ってから決めるようにした方がいいと思います。

お見合いでご縁がまとまったら、次はお届けになります。
相手の事を良く知っている場合でも、お届けはこちらから、必ずご自宅まで伺うようにします。
「引き取りに行きますよ」と言ってくださる場合でも、こちらから届けるのです。相手がどんなに素晴らしい方であってもです。これは、ある種の決まりだと 思って行ってください。どんなに遠くても、お届けします。うちの卒業生で一番遠いのが、静岡、次は茨城。勿論、こちらからお届けしました。保護犬猫を大事 に思えば、どんなお宅で過ごすのか気になりますよね?その関心が、彼らを守る糧となります。その際は、生活感があり、矛盾がないかどうか、きちんと見ま しょう。

例えば、お見合いは公園で行った。その後お届けに至ったが、相手のお宅は一軒家だと聞いていたのに、案内されたのが、犬猫不可の団地だった。これ、話が違 いますよね?そういう場合は躊躇なく、犬猫を連れて帰りましょう。まあ、いい方が多いので、こういう例は極論ですが、ないとは限りません。実際今も猫の皮 で三味線を作られているし(犬も)、製薬会社では、実験用に繁殖されたビーグル犬以外の犬にも動物実験を行っているし、アンダーグラウンドで犬猫の需要が あるのは事実です。そこをちゃんと把握しての「お届け」です。

又、相手の方が「今急な来客が来てしまったので、犬猫は家の近くで受け取ります。」と言った場合は、「ではお客様が帰った頃もう一度伺います。」と言って犬猫を連れて帰りましょう。怪しいようなら破談です。
家の近くまで行って、上がらずに帰るのは、「お届け」とは言いません。お届けはサービスではなく、家に上がって飼育環境を確認する大事な作業です。疑うだ けの理由でもありません。保護犬猫がどのような楽しい生活になるのか、想像しやすくなるし、具体的なアドバイスも出来るし!

「ここにゲージを設置した方がいいですね!」
「階段が苦手なようなので、柵を一つ設けた方がいいかも知れません。」

しつこくない程度に、相手の方に少しアドバイスできたら、里親さんと犬猫にとっても良い結果になると思うんです。その為のお届けでもありますから、是非、自宅の中へ入るようにしましょうね!

最後になりますが、誓約書。
書き方は自由ですが、宗教・政治・勧誘・金銭トラブル等に巻き込まれる事を恐れる方もいます。あくまでも犬猫の事だけを明記しましょう(当たり前か^^;)
細かい部分は省きますが、私の場合、まず譲渡対象の犬猫の情報を細かく載せます。種別、仮名、年齢、性別、特徴、不妊の有無等を書き、その後8項目に渡ってお願いしています。

(犬)
①昼夜、天気を問わず、散歩の時間以外、完全室内飼育
②終生飼育
③病気、怪我の予防・治療 不妊手術
④経過の連絡
⑤脱走・盗難・迷子防止
⑥食べ物の注意 誤飲・感電の注意
⑦空調について
⑧災害時について

(猫)
①24時間、通院時以外は、いかなる場合も完全室内飼育(ベランダ・庭不可)
②終生飼育
③病気、怪我の予防・治療
④経過の連絡
⑤不妊手術
⑥誤飲・感電の注意
⑦空調について
⑧災害時について

これらの8項目を更に細かく説明したのが、実際使っている誓約書に載っています。結構細かいと言われますが、これは私にとっての最低限です。もっと細かい 方も居るんじゃないかな?(笑)。必要な方はお送りしますので、言ってくださいね。誓約書は二部用意し、一部は相手に、もう一部は自分が保管しましょう。 その際に身分証の確認をする場合は、必ず自分の身分証明を先に出しましょう。私達はボランティアであって、警察官ではありません。いくら素敵な里親さんで も、常に疑いの眼差しを受け、あれもこれも提示せよと命じられたら腹が立って当然です。やんわりした口調で、必要性を理路整然と話す事が大事です。言いに くいことや聞きづらい事があった場合には「ボランティアの先輩から、確認した方がいいとアドバイスを頂いたので…」と言ってもいいかもしれません。

これらが全て滞りなく終わったら、いよいよ犬猫を置いて帰ります。
淋しいのと、嬉しいのと、心の中はメチャクチャですが(笑)必ずこれで良かったと思える時が来ます。そして、保護主として、その子の成長を見守る事を誇り に思う時がすぐにやってくると信じています。私は必ず、その子が使っていた物や、気にいっていた物を婿入り道具として持って行くようにしています。プレゼ ントを買って渡すこともあるし、逆に頂いてしまう事もあります。高価な物は必要ありませんが、一つでもそういう品物があると、里親さんも、保護犬猫も嬉し いし、場も和みますよね!余裕があったら是非、少しだけでも^^

以上です。
このシリーズ、全部読んでくださった方が居たとしたら、もう感謝感謝です。
長きに渡ってダラダラと書いてしまい、本当にすみません^^;
あくまでも私個人のやり方で、他の方と抵触するかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです!

そして、メリークリスマス!


我が家は今日、パーティです!

「皆さまメリクリ。今日の内容はクリスマスを思いっきり無視したものですが、ご勘弁を。次回はいよいよ写真に載っているニューフェイスの紹介をせねば、とハハは思っているそうです。だってもう保護して10日経つからね… 焦っているのか、いないのか。

703号室はランキングに参加しているので、ぼくとナナちゃんのの写真をクリックして応援してね。沢山の人に読んで欲しいから。かつくんより」

かつくん なな

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク