奇跡の東京駅

2012年の卒業生うに家より近況写真とプレゼントが届きました。

aae (3)

 

 

公園で保護した成猫のうにがうちを巣立ってもう6年も経つのか。はやいなあ。うに家は毎年プレゼントを贈ってくださいます。うに家の皆さまのお心づかいに深謝です。

 

 

榮先生よりいただいた猫砂とパウチのプレゼント物資もありがたい♡

aae (6)

 

 

榮先生ありがとうございました。助かります。保護猫たちにつかわせていただきますね。

 

 

あの皆さま、あちこちで自慢していますが、どうですの?

aae (5)

 

 

ふふーんだ!

 

 

参ったか!

 

 

なんと撮ったのは私! iPhoneで大好きな東京駅をパシャっと。構図もなかなかでしょ? 大正の香りが漂うレトロな東京駅と高層ビルの新旧混在さがオシャレな雰囲気を出していますよね~!

 

 

みいさんひっくり返ってないといいな^^

 

 

「おめでたい性格だな」

aae

 

 

 

ほほお母さんたまーにいい写真撮れちゃう気がする。ね?

aae (8)

 

 

 

あまぱん、ね? ね?

aae (7)

 

 

 

このリルうまくないですか?

aae (4)

 

 

 

「別に~」

aae (1)

 

 

 

よし! みいさんのデカいカメラに慄くハットリくんは保護主である私が自分で撮りましょう。近々ハットリの美に迫りますので皆さま期待していてください。

aae (2)

 

 

 

みいさんが腰を抜かす写真をめざして!

 

 

Smile

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


みいさんとリルの誕生日会

本日はみいさんとリルの15歳の合同誕生日会を。おかげさまでうちのリル介は15歳になりました♡

0im (7)

 

 

※写真はみいさん(一部MIHOさん)の提供です。

 

 

べべ、ナナ、リル

 

 

我が家には三頭の愛娘がいたのですが、べべは16歳半、ナナは16歳で私のもとを去ってしまいました。最近blogを読みはじめた方はべべとナナを知らないかもしれません。

 

 

べべとナナなくしては幸せの703号室といえないのに……

 

 

末娘のリルもいつの間にやら15歳。月日の流れのはやさを実感します。

 

 

先代猫かつのバンダナでオシャレしたリル

0im (4)

 

 

リルはお母さん自慢の美しい子です。

0im (2)

 

 

もうひとりの主役はみいさん。blogを通じて出会った私の親友です。

0im (11)

 

 

私たちがつき合いだしたのは12年前かな? 13年前? いやもっと前かな?

 

 

みいさんは個人でこれまで多くの猫を保護譲渡してきた力のある女性です。

 

 

みいさんは写真がうまいことでも皆さまに知られていますね。保護動物の写真はもっぱらみいさんにお願いしています。みいさんの写真は自然で自由で色彩の幅が広く明るいのが特徴。躍動感も伝えられる天才です。その辺のカメラマンよりうまい! 私にはぜったいに必要な存在です。そして社交的で気さくなみいさんの人気は根強く、703号室の友人や里親さんたちからも信頼されています。

 

 

年齢聞いたらびっくりしますよ(笑)。あー、言いたいっ。みいさんダメ?

 

 

毎度ながら寄せ集めの食卓になりました。

0im (9)

 

 

 

私はゲストらにパスタを作りました。

0im (5)

 

 

みんなが揃ってからのんびりはじめるタイプ……

0im (16)

 

 

ランチを平らげたあとは保護猫ハットリの撮影会。ハットリの写真はまたの機会に!

 

 

合間に人間たちの写真をパチパチ

0im (15)

 

 

別室にいたチチを呼んで撮ってもらいました。ありがとう。

0im (14)

 

 

MIHOさんがこれまた若く見える。

0im (13)

 

 

実年齢はみいさんよりさらに2つほどお姉さんです。

0im (12)

 

 

MIHOさんからのプレゼントはナイキのトレーナーと靴下。ジムへ通うみいさんは大喜びでした。ちなみに私からはイスラエル製サボンのバスソルト(大)と化粧水。みいさん使ってみた? アンチエイジングがんばってね♪

 

 

ケーキは豆さんに紹介してもらったお気に入りのお店に頼みました。

0im (3)

 

 

甘さ控えめでスポンジはふわふわ。超おいしかったです。

 

 

リビングへ来たパジャマ姿のチチを入れてみいさんが写真を撮ってくれました。

0im (6)

 

 

チチと写真に写るのは何年ぶりだろ^^; まあリルの生誕記念ですからね!

0im (8)

 

 

眼鏡外して気合いの一枚。主役みいさんとリルです。

0im (1)

 

 

 

歳を取るのも悪くないなあと思わせてくれる素敵なお友だちたち。ずっとたいせつにしていきたいです。みいさんもMIHOさんも交流会に参加します!

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


期待も絶望もポイしました

先日、東大病院にてほほのCT検査を行いました。

1gaa9 (4)

 

 

歩けなくなった理由がわかるかもしれない。

1gaa9 (8)

 

 

だからほほ、がんばっておいで!

1gaa9 (5)

 

 

午前中に菅原先生にほほを預け、MIHOさんと私は敷地内のレストランへ

1gaa9 (7)

 

 

ボリュームたっぷりの豆腐ハンバーグ定食。680円とお得です。

1gaa9 (6)

 

 

ランチを済ませブラブラしたあともだいぶ時間が余ってしまったので車内でひと休憩

1gaa9 (9)

 

 

この日はとにかく待ち時間の長さに参りました。

 

 

すべての検査が終了し、名を呼ばれたのは約4時間後……

1gaa9 (1)

 

 

検査時のほほの写真が見たいという私のリクエストに前田先生が応えてくれました(右)。東大はキャリーバッグに入れたままCT検査をするのです。

1gaa9 (2)

 

 

タオルがビッシリ詰められているのはほほを動かさないためです。

 

 

通常、犬猫のCT検査は麻酔をかけますが、東大の機械は超性能がいいのでほかの病院よりスピーディに撮れます。おかげで3年前には肺の結節を患っているあまぱんも無麻酔でCT検査を受けられたのです。麻酔をかける負担もないし、変な話、麻酔代もかかりません。けれどどの子にもできるということではなく、「おとなしくしていられて、ほとんど動かない子」じゃないと厳しいのです。

 

 

半寝たきりのほほは無麻酔でいけると予想しお願いしました。

 

 

前田先生、いつも細やかな診察ありがとうございます。

1gaa9 (12)

 

 

検査の結果を詳しく見せてもらいました。

 

 

簡単に説明すると、ほほの水頭症はかなり重度です。そして新たに脊髄にも水が多量に溜まっている(脊髄空洞症)ことが判明したのです。脳と脊髄の両方に溜まった水のせいで、ほほは歩行が困難になったと考えられます。ステロイドや利尿剤の量を増やしても改善されなかったので正直なす術はありません。でも調べてよかったです。

 

 

ほほの状態を正しく知ることが重要ですから。

 

 

前田先生にリハビリの方法を聞きました。お母さんの気持ちは、希望を完全に捨てずに、いい意味で諦めよう、という複雑なもの。説明が下手でごめんなさい。

 

 

「こうなるはず」をポイしたんです。

 

 

お母さんは「こうすればほほは歩けるようになる(期待)」「ほほはもう二度と歩けない(絶望)」も両方捨てちゃったんです。すると不思議と楽になりました。

 

 

ほほに必要な治療はつづけていきます。しかし結果が伴わないとしても構いません。

1gaa9 (13)

 

 

一生懸命やりつづけながらもほほの丸ごとを受け入れる。それしかないと思います。

 

 

ほほに限っては脱走の心配がないのでお母さんが抱っこして駐車場まで歩きました。

1gaa9 (11)

 

 

ほほ、お疲れさま! 秋の風はいいよね♡

1gaa9 (10)

 

 

ちなみに参考に載せておきますが、血液検査、基礎的な検査、診察、無麻酔CT、薬代、駐車場代を合わせて私が支払ったのは73,000円程度。麻酔代がなかったのがありがたい。

 

 

高いのか安いのかもはやわからないですけど^^;

 

 

MIHOさんがほほとお母さんを動画に載ってくれたのでぜひご覧くださいね。

 

 

 

愛する家族に感謝♡ うちのお子たちは生きているだけでえらい!

 

 

次はひさびさにリルの検診でも行こうかな? だってリルもおばあちゃんだもんね。

1gaa9 (3)

 

 

皆さまこれからもほほに会いに703号室に来てくださいね。お待ちしています。

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


クセになる男

皆さまこんばんは。寝違え痛がまだ辛いです^^;

 

 

ほほのことは次回書かせてくださいね。とってもがんばっていますよ。

tensi (2)

 

 

それから忘れちゃいけないのがまあるくん

tensi (1)

 

 

近日中にまあるの卒業記事をUPします。お楽しみに♪

tensi (16)

 

 

さて、MIHOさんが撮ってくれたダラダラ写真。私はなにをしているでしょうか?

tensi (3)

 

 

ふふ(*’ω’*) 正解はさぶくんへの皮下点滴でした。

tensi (4)

 

 

こんな感じでさぶはゆるゆると闘病をつづけています。脱力感がだいじですね!

 

 

iPhoneの中にblogで紹介しそびれた懐かしい写真がいっぱい入っています。

tensi (7)

 

 

さぶは最初から私のことを愛してくれていました。

tensi (14)

 

 

ラテン系の男性のような熱烈な愛情表現に私はメロメロ♡

tensi (8)

 

 

本気で天使かもしれないと思うことがあります。

tensi (9)

 

 

辛い日も楽しい日もさぶは私にピトっと寄り添って延々とKISSしてくれます。

 

 

ザラザラしたさぶの舌でしつこいチュウをされてアレルギーを起こしたことも(汗)。

tensi (13)

 

 

とてつもなく大切な存在。東洋の奇跡のごとく輝く紳士です。

 

 

キリっと色男な表情がさぶのベーシックですが、ときどき甘えん坊の顔も……

tensi (6)

 

 

あま兄にベタベタのさぶ。お互いにふわふわやわらかいから気持ちよさそう♪

tensi (5)

 

 

トイレはヘリに器用に乗るスタイル

tensi (11)

 

 

足を汚したくないんだそうです。

tensi (10)

 

 

超、クセになる男ですよ。猫ですが頼りがいもあります。

 

 

外でいやなことがあると、私はいそいそ帰宅します。

 

 

さぶにチクって慰めてもらうのです。さぶは私のまるごとを擁いて包んでくれる。

 

 

私に元気が戻るまで横にいてくれる。

 

 

この瞬間もキーボードを叩く私の膝にはさぶが乗っています。幸せだなあ♡

 

 

賑やかだった時代の一枚。センターはべべ公。ナナと運動神経がよかったほほの姿も……

tensi (12)

 

 

 

あ、たった今、別室で保護猫ハットリが保護猫すずらんをいじめて泣かせてしまいました。

 

 

すずらんの泣き声を聞いたさぶが私の膝から飛び降りてダッシュで保護部屋に向かっていくという……703号室の風紀委員長としても大活躍!

 

 

んもうっ、いなきゃ困る。

tensi (15)

 

 

 

家族として恋人として私たちはラブラブ暮らしています。

 

 

冬にはさらに団子度が増していくでしょう。

 

 

とりとめのない自慢話を失礼しました。皆さまよい夜をお過ごしください。

 

 

KISS

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


カメレオンちゃんへ お母さんの決意文

※ブログ連続更新中。遡ってお読みください。

 

 

今日のほほは東大病院の通院をがんばりました。

 

 

CT検査やもろもろに4時間以上かかってしまってほほもお母さんもMIHOさんもヘトヘト。ほほの通院の様子はまた改めてUPします。ほほLOVEの方に向けきちんとご報告したいです。

 

 

ほほは二度と歩けないでしょう。

 

 

ほほの身になるとただただ不憫ででうまい言葉が出てきません。

 

 

でもほほにも楽しみがあることを皆さまに見ていただきたくてみいさんに撮ってもらった写真を先に載せようと思いました。親バカですがなかなかかわいいですよ。

 

 

先日、保護猫ハットリのベストショットを狙ってMIHOさんがちゅーるで釣ってくれました。ハットリの後ろでほほがうらやましそうにしていたんだそうです。

 

 

ハットリが食べ終わったあとはいよいよほほの番

IMG_0010

 

 

 

これからほほは顔全体でちゅーるのおいしさを表現していきます。

IMG_0042

 

 

 

ほほ、いいねえ♡

IMG_0009

 

 

 

カメレオンのように舌を伸ばしてちゅーるを堪能するほほ

IMG_0007

 

 

 

舌が喜んでいるでしょ? ほほは感情が顔に出るからわかりやすいですよ。

IMG_0024

 

 

ほほはちゅーるが大好きだね^^

 

 

私はいろんな子を見送ってきました。自分の子も重篤な病気の保護動物たちも。

 

 

その中で私が意識して決して簡単には口にしない一語があります。

 

 

「看取り」

 

 

「看取る」「看取った」といった動詞はいいのですが、「看取り」という形式名詞に違和感をおぼえるのです。自分の中のニュアンスの問題なので説明がむずかしいのですが、どなたか理解してくれる方はいらっしゃるでしょうか?

 

 

「看取り」というワードの免罪符力が苦手です。

 

 

私はどの子のときも精いっぱい向き合ってきました。

 

 

生命力を信じ可能性を模索してきました。

 

 

私のスタンスだからこそ実際に助かった子もいると自負しています。

 

 

結果「看取った」としても、あらかじめ「この子はすぐに死ぬ子」だと予想をするのを避けてきました。大学病院での高度医療も含め、できることをすべてやったあとにはじめて終焉を受け入れるようにしています。

 

 

ほほは余命宣告をされたわけではありませんが、ほぼ寝たきりともなれば明るい未来は予想しにくい状況です。これ以上の治療法もなく手詰まりです。

 

 

けれど私はほほへの愛をこの場に誓い、私にできるあらゆることをほほに注いでいきたいです。私が悲しんで肩を落とすのはほほにとって迷惑かもしれません。

 

 

ほほはこの瞬間も自分のハードを駆使しています。

 

 

強い子だなあとしみじみ。

 

 

水頭症で脳がほとんどないほほですが、おバカじゃありません。賢いですよ。

 

 

ほほが安心して身を寄せてくれるお母さんでありたいです。

 

 

ほほのお母さんになれて幸せだからほほを幸せにしたい。

 

 

PS みいさんほほの写真ありがとう!

 

 

これからも保護動物の宣伝の合間にドンドンほほを出しますので皆さまごひいきに♪

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク