皆さまこんにちは。仕事と仕事の合間の手短な更新です。
写真は仰山撮っているのに、ブログに放出する時間が足りず、じわじわとフラストレーションが溜まっています。iPhoneの中は、お子たちのキラキラショットが満杯状態。ふう。
メールなども遅れ気味になっていて、ごめんなさい。
誠に勝手ながら、のんびりとお待ちいただければ幸いです^^;
弱小な個人ゆえ、常に、内に外にと意識を向けていなければならない生活ですが、お子たちのお世話を第一に考えているので、ご理解くださいますようお願いします。

あゆむばかりが前面に出るので、まなぶーがいじけないようちゅーるをあげてみました。

「ハハ~ ぼくの体型だと 1本じゃ足りないのです」

まなぶーはいい意味で食いしん坊なので本当に扱いやすい♡
「あれ? ぼく今日もらったかなあ?」

※あゆむにもあげています。
保護猫まなぶも、保護猫あゆむも良縁をめざしていきますね。
さて、ひさびさに703号室のダントツご長寿さんに登場してもらいましょう。

どうしても消せなかった変顔もどうぞどうぞ♪

人間たちは、みーちゃんを寵愛しまくっています。

なんというか、みーちゃんは神々しいのです。いや、「しい」とかじゃないな。

もはや「神の域」に達しているとすら思える^^;

いや~ん……なにそのお顔? 好きっ!!

推定21歳のみーちゃんは、1日のほとんどを寝て過ごしています。
だから起きているときが貴重で、つい激写してしまうのです。

よくワーワー騒ぐし、食欲もあるのですよ。

※足りない分は私がシリンジであげています。
もうすぐみーちゃんは病院で検診を受けますが、ドキドキしながらも、21歳なりのいい結果を期待しています。みーちゃんとは永く永ーくいっしょに暮らしていきたいので♥

では皆さま、メールを1本返信したら、午後の部の身支度をしますので、この辺で失礼します。
LOVE
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!







