※ブログを連続更新中。さかのぼってお読みください。
飼い主さんがあまぱんとさぶに腎臓フードのおさがりを送ってくださいました。もふもふ譲渡祭のときも持ってきてくださり、どうもありがとうございます。

ふふ。私もちょこっとしたプレゼントを投函させていただきました♡
さて、パソコンの中に写真が入ったままになっていた分をパッと書いてしまおうと思います。先日MIHOさんが遊びに来てくれたときのうちの様子です。

MIHOさんは卒業前の白まんじゅう改めアスターがお目当てだったのです。

アスターにお婿入りおやつをありがとう。預かったおやつは里親のコスモちゃんに渡しました。新しい保護猫たちへのフードもこんなにたくさん……助かった!

MIHOさんは普段ひとりでは撮れない写真を撮ってくれます。

長年外でがんばってきたココ玉と

ミミ玉

さぶが熟女と距離を置くタイプなので(苦笑)ココ玉とミミ玉は保護部屋がメイン

かわいいでしょう?

リビングにも来てもらいました。

べったり甘えん坊のココ玉です。

キャラ、濃いですよ。アスターやまうの卒業記事が終わったら保護猫たちのことをいっぱい書きますからね。みんな家に慣れてくれた素晴らしい子たちです。

ハンモックがお気に入りのミケ玉

「わたし ハグはだいすき」

「でもじっとしているのは苦手なの」

すぐに走り出そうとするミケ玉

若いからエネルギーがあるのは当然ですよね。

それにしてもモコモコパジャマのおかげで猫にやたら好かれている気がします。
あったかいし、やわらかいもんですから。
MIHOさんは保護猫たちと遊んでくれたりごはんの配膳を手伝ってくれたり……

ロイカナのカリカリとモンプチのペーストがこの日のメニューでした。
掃除機の間のミケ玉とたわしちゃん

ふたりして避難している「つもり」(笑)。

MIHOさんが撮った写真がおかしくてツボに入りました。キュートすぎる。

会って間もないというのにミケ玉とたわしはすっかりお友だちになりました。
へへ。うれしい^^
豆さんからのプレゼントのケーキに紅茶を淹れてのんびり過ごす午後

カレーもごちそうさまでした。ひとつ食べてひとつは楽しみにとってあります。

この日は「猫の日」と決めて猫と戯れつづけた私たち

それぞれがキラキラのスターとしてここを巣立つまで大切にしていきたい。

卒業間近だったアスターもリビングでくつろいでいます。

最近、保護猫たちの毛艶がよくなってきた気がします。
長毛のたわしは絡まっていたあごの毛玉をブラシで整えました。
手をかけることでイキイキと美しくなるのは人間も猫も同じですね。
事務所703号室の目前の目標はミケ玉の卒業です。
皆さまごひいきによろしくお願いします。
LOVE
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!







