すもも丸

腰痛に効くというマットをチチがもらってきて、それに寝てみています。

1taka (11)

 

 

 

1枚しかパジャマを持っていないわけじゃないのですが、ついつい着てしまう紺のボーダー。

 

 

 

1週間に2回は洗ってますからね! と言い訳してみる。いや、ほんとうっ!!

 

 

 

「あやしいな」

1taka (12)

 

 

 

「保温時ってあったかいんだよな 炊飯時は熱気が出てやたら熱いけど」

1taka (13)

 

 

 

炊飯器を保温にしているときは必ずそこにいるよね。猫は「快適」を知る賢者です。

 

 

 

昨日私はemi-goの病院にいるさび猫に会いに行ったのです。

1taka (2)

 

 

 

私のツイッター(@703_anny)ではおなじみですよね。

 

 

 

彼女の存在を知ったのは、少し前。別件で病院にいたときにemi-goに紹介されました。

 

 

 

emi-go 「あの~! タナベさーん、このさび猫、かわいくないっすか?」

 

 

私 「え? なに? (譲渡をやれって?)」

 

 

emi-go 「だれかいませんかね?」

 

 

私 「・・・・・・」

 

 

 

聞けば(聞かなきゃいいんだけど)病院の患者さんがTNR対象としてさび猫を連れてきたのですが、手術前に3匹の子猫を出産してしまったとのこと。今後の予定としてはある程度子猫たちを育て上げたあと、母猫は手術して外へリリースするらしい。

1taka (3)

 

 

 

うーん・・・・・・。そっか。まあ一般的にはわからなくもない。

 

 

 

しかし離乳を待ったあとにリリースするとしたら「月単位」じゃないですか。

 

 

通常の(私の考える)TNRは、猫が外での生活に適応しやすくするために、あえて術後数日以内に迅速におこなうもの。1カ月以上も病院で子育てをするこのケースには当てはまりません。

 

 

病院で家猫化がすすんだら、外暮らしが保護前よりいっそう苦しいものになるのではないでしょうか? テリトリーの状況も変わるだろうし、外猫としての「勘」も鈍ってしまいます。

 

 

子猫は保護し、親猫を放すのはそもそも「子猫は里親が決まりやすい」けれど「親猫はむずかしい」とされている節があるからだと思うのです。それは必ずしも不正解ではないですし、(リリースを含めた)TNRの重要性を私は毛頭否定しません。

 

 

けれど、病院内で生まれてきた子猫たちに比べ、母猫が今までに生きる上で味わったであろう苦労を鑑みると、順番からして私は母猫こそが真っ先に幸せになるべきだと思うのです。そして私の考えもまた、まちがいではないと信じています。

 

 

 

休止モードを宣言しながらもなかなか止められないものですね(笑)。

 

 

 

「わたしもいいんですか? わたしにも希望があるのですか?」

1taka (4)

 

 

 

「タナベさん 見て見て~ わたしの子たちが 日に日に大きくなっていますよ」

1taka (5)

 

 

 

 

「みなさんの思惑どおりにいかなくてごめんなさい こんなにたくさん産んでごめんなさい でも わたしはいい子たちのお母さんになれました 重いおなかを引きずって 命がけでいきんで 1が4になりました わたしは 生き物としての性をまっとうしたこと ぜんぜん後悔していません わたしにできる限りの すべての力をこのお乳にこめ わたしの栄養を 血や肉をも わたしの子たちにわけたいです」

1taka (6)

 

 

 

「わたしの分身みたいでしょ?」

1taka (7)

 

 

 

 

ふふ。そうだね。ママに似て、芸術的な美しさだね。

 

 

 

さび猫を見たとき、私は「船だ」と思いました。あなたはまるで一艘の船です。

1taka (10)

 

 

 

だからあなたを「すもも」と名づけてくれた人を駅まで送ったあと、あなたの写真を眺めながら私は小さい声であなたを「すもも丸♪」と呼んでみました。

1taka (9)

 

 

 

あなたのたいせつな者たちを降ろしたあと、いよいよあなたが未来に向かう番になります。

1taka (8)

 

 

 

私が責任を持って、あなたを終の棲家へ案内します。

 

 

私もあなたの船「タナベ丸」となって、あなたを未来に運びますね。

 

 

それ位の余力は私にも充分残っています。

 

 

 

立派なお母さん、大らかでやさしいお母さんへ

 

 

 

つづく

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ちゃたろ、抜糸

昨夜はちゃたろの抜糸でした。

tyatar (10)

 

 

 

抜糸の立ち会いと手術費用の支払いのためemi-goの病院へ

tyatar (9)

 

 

 

保護に関わったUさん、預かりのFさん、キャリーに入ったちゃたろとパチッ

tyatar (6)

 

 

 

MWさまからプレゼントしていただいたレボリューションを2箱渡しました。

tyatar (7)

 

 

 

UさんFさんは現在たくさんの猫たちに関わっています。外猫、多頭飼育崩壊現場・・・・・・

tyatar (17)

 

 

 

 

不遇な猫はあとを絶ちません。私も協力したいのですが、風呂敷を広げるのは今むずかしいので、「ちゃたろの手術費用」、「ちゃたろのご縁探しを引き受ける」、「物資などを手渡す」に留めています。Fさんちにいた実葉、つぼみ(なつこ)、かえ(さくら)、ソイル(メル)とつづいて今回のちゃたろ。私の身の丈にはもうこれが精いっぱいです。

 

 

 

だけど見ちゃうと気になるね。

tyatar (3)

 

 

 

 

超絶不衛生な多頭飼育崩壊現場(ちゃたろとはまったく別の家です)

tyatar (5)

 

 

 

ここに数十匹いる猫がかわいそうです。変な言い方、これじゃ外のほうがマシかも。

tyatar (4)

 

 

 

ここにいる子たちはいろんな方の助けを借りながら徐々に保護される予定だそうです。

 

 

 

すでに何匹か保護されています。その子たちが今度こそ幸せになりますように。

 

 

 

自分の思い、苦悩、立ち位置、ほんとうの願い・・・・・・ブログに書けることは限られています。だからこそ書けることはバンバン書きたい。ちゃたろ、幸せになろうね。

tyatar (8)

 

 

 

事情があってちゃたろを急きょ連れて帰ることに。Fさんとはここでお別れです。さびしいね。

tyatar (11)

 

 

 

 

とはいっても、当初抜糸につき合うだけのつもりだったのでちゃたろを迎える準備をしていません。空いているケージには先日パーティで着た着物が入っています。フードやグッズなども。つまりは物置状態。だから悩んだあげく、emi-goの病院で数日預かってもらうことにしました。

tyatar (13)

 

 

 

ひさびさに化粧した私は、中島先生を捕まえちゃたろとのツーショット写真を撮ってもらうという。あ、ほかの患者さんのいないときなので空気は少しだけ読めていますから!

tyatar (14)

 

 

 

中島先生の恐妻(emi-go)も

tyatar (18)

 

 

 

中島先生に取った腫瘍の病理検査の結果を聞く

tyatar (12)

 

 

 

くわしくはまた今度にでも。良性だったのでご心配には及びませんが、取ってよかったです。

 

 

 

保護犬ももちゃん(16歳)

tyatar (15)

 

 

 

保護犬ボボボ

tyatar (16)

 

 

 

じゃっかんキツい日でもあなたたちを見ていると心が和みます。すっかり看板犬だね。

 

 

 

お隣にちびさんが

tyatar (19)

 

 

 

 

小宮さんやUさんからおみやげいただいてしまいました。ありがとうございます。

tyatar

 

 

 

 

サクおまいちゃたろと仲よくできるのかね?

tyatar (2)

 

 

 

 

病院を出た私は近くの定食屋で自分へのごほうびを平らげました。やった^^ たまご♪

IMG_2494

 

 

 

 

iPhoneで撮ったお気に入りの1枚

IMG_2492

 

 

 

 

ふふ。かわいい。

 

 

 

私はだれの味方でもありません。だれの敵でもありません。争いに巻き込まれたくありません。派閥もありません。好きとか嫌いとか噂とか、できることならそんなのを超越する精神力がほしいと常に思っています。自分にはそこは必要ありません。

 

 

私は束の中の一本ではありません。ただの一本です。

 

 

お世話になっている方はいますが、私は自立したひとりの人間です。自分にできること、自分がしたいこと、そしてすべきことを絶えず自分の頭で考え、実行していきたいです。

 

 

私が関心を寄せるのは庇護を必要とする犬と猫のみ。私は卒業生ファミリーを尊敬しています。特別な存在です。なぜならば私の送り出した卒業生が安楽に暮らす先だからです。

 

 

私と卒業生と卒業生ファミリー、そのシンプルな関係のみが私にとって重要です。

 

 

 

と、ちゃたろの写真に語ってみる。

 

 

 

ぜんぜんだいじょうぶ。ちゃたろと出会ったことに感謝。

 

 

明日お迎えに行ってきまーす。

 

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


プリンセス実葉1

「みなさま こんばんは ようやくタナベさん わたしの家族を紹介します」

mikazo (25)

 

 

 

 

遅くなってごめんなさい。すでにツイッターでご存じの方も多いですよね。実葉の里親「みかぞ」さんとのなれそめについてお送りします。長くなるかもしれません。

 

 

 

【出会い】

 

 

先代猫りんちゃんと暮らしていたみかぞさん(犬と暮らした経験もおありです)は、りんちゃんを慢性腎不全で失ってからの2年間、保護猫の家族サイトを眺めては閉じ、眺めては閉じの日々でした。重い「家族ロス」。なかなか立ち直れず、ご主人や息子さんも心配するほど。

 

 

 

でも、りんちゃんは幸せだったと思うのです。22歳ですよ? 22年生きたんです。

mikazo (5)

 

 

 

りんちゃんの生前、約2年半前ですが、みかぞさんはある日「ミノムシ」を保護

mikazo (29)

 

 

 

乳飲み子を育て上げる労力がどんなにたいへんかおわかりの方もいらっしゃいますよね?

mikazo (17)

 

 

 

ミノムシは「はなちゃん」と名づけられ、スクスク育ちました。

mikazo (23)

 

 

 

悩んだあげく、老齢のりんちゃんを気遣い、はなちゃんを手放す選択をしたみかぞさん。

 

 

 

はなちゃんはお嫁に行くことになりました。

 

 

行った先はなんと! 同じマンションの別の階に住む、おばさまのお家(笑)。余談ですが、大規模マンションにはみかぞさんのご親族が4組暮らしているんです。聞いてびっくり・・・・・・。

 

 

 

おばさまファミリーの愛を受け立派なレディになったはなちゃん。現在2歳半!

mikazo (11)

 

 

 

おばさまが留守にするときは、みかぞさんやご主人や息子さんが面倒を見に行っています。

 

 

 

「じゃあタナベさん 仮にうちの家族がでかけるときは 同じマンションに住むおばさまや いとこさんたちが わたしの面倒を見に来てくれるってことですか?」

mikazo (8)

 

 

 

 

実葉、正解です。すでにおばさまたちはみかぞさんちに実葉に会いに行ったそうです。

 

 

 

とは言ってもまあ、みかぞさんは専業主婦なので、実葉はお留守番がほとんどありません。

mikazo (50)

 

 

 

りんちゃんが旅立ったあと、みかぞさんはりんちゃんを一途に偲び、まわりに「新しい子」をすすめられても踏み切れませんでした。そんなみかぞさんが、なにげなく「ペットのおうち」を眺めていたところ、実葉のページを見つけ気持ちが一変。

 

 

いつもはリンク先のブログまで飛ばずにサラッと流すだけだったのですが、実葉のページにいたっては隅々まで読んでくださったとのこと。うれしい。ありがとうございます。

 

 

私は自分なりに保護猫たちのプロデュースに力を入れているつもりですので、こういうお言葉は糧になります。(今は無理だけど)またがんばろう! と思えます^^

 

 

 

みかぞさんは私へ問い合わせメッセージをくださいました。

mikazo (44)

 

 

 

こうして私たちは出会ったのです。

mikazo (38)

 

 

 

 

 

【お茶会】

mikazo (15)

 

 

 

「タナベさん わたし ちょっとドキドキします」

mikazo (51)

 

 

 

メールでやり取りを重ねていたのは私なので、私はみかぞさんのお人柄がわかっていました。住環境についてもある程度想像できました。みかぞさんは中古で購入したリノベーション済みのマンションに住んでいて、家族構成はご主人と中学生の息子さんの3人。

 

 

 

けれどマイママさんはみかぞさんファミリーと直接お話したことがなかったので、みかぞさんはご自宅の写真をプリントアウトし、お茶会に持ってきたのです。

mikazo (2)

 

 

 

 

みかぞさんの印象は、凛と自分を持っていらっしゃる方、決めたことを変えない方、だれにでも心配りのできる方、人の話を肯定的に聞いてくださる方、情緒が非常に安定している方。そしてご主人と息子さんをいい意味で完全にコントロールしている方(笑)。

mikazo (21)

 

 

 

ご主人も息子さんもやさしくて紳士的。猫とずっと暮らしてきたので扱いもじょうずです。

mikazo (9)

 

 

 

 

おやつをもらってご満悦の実葉

mikazo (27)

 

 

 

 

実葉は男の子に腕の骨を折られたため、正直不安がなかったわけではありませんが、お茶会の日、実葉自身が「お兄さん」に甘えまくりだったのです。

mikazo (28)

 

 

 

 

お兄さんの醸し出す雰囲気、ご主人の静かであたたかいまなざしにふれ、一同安心!

 

 

 

「マイねーも お兄さんを大絶賛 わたしのお兄さんはスポーツマン 剣道やってるの」

mikazo (34)

 

 

 

そうだよね。私のお願いもきちんと聞いてくださって、礼儀正しい立派な方なんだよね。

 

 

 

お茶会には実葉をずっと気にかけてくれていたマイ太郎さんも参加!

mikazo (26)

 

 

 

 

ほかにも、みかぞさんちとマイ太郎さんちがご近所であること、マイママさんちからも比較的近いことなどもあり、マイママさんはみかぞさんファミリーにご縁を感じた模様。お茶会のあと、マイママさんが作ってくださったおいしい夕飯をいただきながらみんなで話し合いました。

mikazo (33)

 

 

 

 

みかぞさん、おみやげ人数分ありがとうございました。実葉にもおやつを買ってきてくださって♪

mikazo (39)

 

 

 

エコタワシ、みかぞさんの自作ですよ? 手先が器用でうらやましい。

 

 

 

マイママさん、お芋のお菓子おいしかったです。ありがとうございました。

mikazo (45)

 

 

 

実葉もおやつ三昧でテンションが高かった気がします。

mikazo (20)

 

 

 

写真はみいさんが前に撮ってくれたのを使っているけど、終始こんなイメージ

mikazo (32)

 

 

 

実葉も自分をアピールしていたのかな?

mikazo (14)

 

 

 

「きらわれないように キレイキレイしなくっちゃ」

mikazo (4)

 

 

 

きらわれませんよ。どんな実葉もかわいいってよ? いいねえ!

 

 

 

実葉はキラキラですが、ハンデがないわけではありません。FIVキャリア、片腎、(あとから出てきた)白血球の低さ、将来的に骨折の後遺症が起きないとも断言できません。慢性腎不全でりんちゃんを亡くしたみかぞさんは、さぞ強い意志と覚悟で実葉に会いに来たんだと思うのです。

 

 

「なにがあっても構いません」

 

 

「全力で守ります」

 

 

そんな風に言ってもらえて、実葉最高だよね。

 

 

 

【嫁入り道具やあれこれ】

 

 

大人気の実葉。私の遠い過去のモテ期をかき集めても実葉の足元にも及びません。

 

 

 

皆さまから精神的に、そして物理的に応援していただきました。ありがとうございました。

 

 

 

プレゼントはぜんぶみかぞさんに渡しました。みかぞさんはツイッターでお礼の動画をUPしています。よかったらご覧くださいね。マイ太郎さん、忙しい中リバーシブルシュシュと

mikazo (22)

 

 

 

お花の首飾りを作ってくれました。

mikazo (16)

 

 

 

 

しじみの里親りょうちゃんからは姫飾り、そらまめさんはクッション

mikazo (40)

 

 

 

ほかにもフード、食器、ベッド、写真たてなど・・・・・・。

 

 

 

嫁入りの際の私の車はこんな感じに(汗)。マイママさんはトンネルを実葉にプレゼント。私は免疫維持のためのDフラクションプレミアムと人間用のおやつを!

IMG_1711

 

 

 

 

そしてお世話になったマイママさんにも私から心ばかりのプレゼントをいくつか

IMG_1709

 

 

 

メインは私とおそろいのフォトフレーム。マイママさんのお気に入りの1枚を入れてもらおうと、みいさんが撮ってくれた実葉の写真をプリントアウトしました。

mikazo (46)

 

 

 

マイママさんに実葉を預ける際、皆さまのご支援を実葉の生活に充ててもらうことにしたのですが、マイママさんは残金といっしょにつかった分の領収書を封筒に保管

mikazo (35)

 

 

 

手書きの明細までつけて私に戻してくださいました。

mikazo (41)

 

 

 

残金をどうするかはまだ考えていませんが、私が譲渡活動をお休みするならまずはこの分を地元でTNR活動している方に寄付しようかな。

 

 

 

あ、話が逸れましたね。失礼しました。

 

 

とにかく、実葉のモテぶりはすごかったです。願わくば実葉だけでなく、(きちんとした)終の棲家を得られる保護犬猫たちが増えるといいですね。

 

 

 

【嫁入り本番】

 

 

はりきって朝6時に起床!

 

 

703号室を出発→2時間かけ千葉のマイママさん宅に実葉とマイママさんを迎えに行く→里親みかぞさん宅に実葉をお届け→マイママさんをマイ太郎さん宅に送り→703号室に帰宅、というハードなスケジュールだったのです。

 

 

チチ不在のため、お子たちのお留守番時間を計算して行動しなくてはならないので、内心焦りまくっていました。今、べべの体調が悪くて。

 

 

 

「タナベさん 迎えにきたんですか?」

FullSizeRender

 

 

 

はい。そうです。

 

 

 

キャリーに入れる間際の実葉

mikazo (53)

 

 

 

ふとマイママさんのパソコン画面を見ると実葉の写真が・・・・・・

mikazo (47)

 

 

 

ああ。「心」っていいなあ。

 

 

さて、実葉とマイママさんを乗せ、未来に向かって出発しますか。

IMG_1710

 

 

 

※手持ちのキャリーを忘れ、このキャリーに実葉を入れましたが、脆いのでオススメしません。

 

 

 

【ひと言】

 

 

お会いしたとき、みかぞさんに私はこう話しました。

 

 

「私たちは私たちなりに実葉をいい状態に戻そうと力を尽くしてきたつもりです。実葉も辛い治療に耐えよくがんばりました。生命力の強い子だと思います。

ですが、実葉にどれほど時間があるのかはだれにもわからないです。

10年、20年生きるかもしれないし、1年しか生きないかもしれない。私にはそこまでわからないし、実際多少のハンディキャップもあるので、私は(長生きを)約束できないです。

実葉が20年でも1年でも・・・・・・もし、“実葉を家族に”ということでしたら、実葉の丸ごとをそのまま受け止めてもらっても・・・・・・だいじょうぶですか?」

 

 

うまく説明できないのですが、先代りんちゃんを失い2年も深く悲しんだみかぞさんに、ちゃんとお聞きしたかったのです。もしも万が一にもみかぞさんの描くものと現実がかけ離れていたら申し訳ない気がして。みかぞさんは顔色一つ変えずに即答。

 

 

「はい。20年でも1年でもだいじょうぶです。気持ちは変わりません」

 

 

 

おお。実葉、おめでとう!

mikazo (3)

 

 

 

次回はみかぞさんちにご案内します。

 

 

 

お読みくださってありがとうございました。

 

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


10分更新 「サクゴシゴシ、セスゴシゴシ」

皆さまにウソをつきました。

 

 

実葉の卒業記事をUPするといいながら、写真の整理がようやく終わったところです。

 

 

私は昔から頭痛持ちです。何度か精密検査も受けましたが、脳に異常はなく、肩こりから来ていると診断されています。週の3分の2は「頭痛い」を言いつづけ、鎮痛剤を飲みまくり。筋肉の緊張をほぐす薬も飲んでいます。自己流のストレッチや運動などはしていますが、未だ改善されません。くわえて一日にたくさんのメールやラインやメッセージが届きます。お子たちの世話も加齢や病気の進行とともにどんどんやることが増えるばかり。一部をSNS等であげていますが、ぜんぶはとても書ききれません。という長い言い訳を添えて、次回必ず!!

 

 

実葉は皆さまに応援していただいた保護猫ですので、きちんと報告したいです。ちょっとだけお時間をください。すでに里親さんのツイッターを見ている方もいらっしゃると思いますが、ツイッターではお伝えしきれないすばらしい方です。ぜひ私のほうからも紹介させてくださいね。

 

 

 

お詫びといってはなんですが、今夜は私が数日前にカメラで撮った703号室の王子たちの写真をご覧ください。去勢手術を終え戻ってきています。お迎えの様子は後日ブログに載せます。

 

 

 

 

へへ^^ どうです? なかなかハンサムに撮れてるでしょ?

IMG_3194

 

 

 

 

顔も似ています。

IMG_3190

 

 

 

 

セスが少し大きいです。300gのちがい。

IMG_3182

 

 

 

 

さっき病院で手渡されたふたりのスクリーニング検査の結果を見て驚きました。

 

 

 

数値がそっくり。体の内側まで似ているんですね。

 

 

ふたりとも問題なく健康体でしたよ。セスの里親さんには明日くわしくご報告するつもりです。

 

 

 

セスの里親さんはセスを迎えるにあたって今いろいろと準備を進めてくださっています。

IMG_3185

 

 

 

未来があるって、いいことだよね。待ち遠しいね。

IMG_3192

 

 

 

私の手が空いたとき、みんなにこまめにブラシをかけるようにしています。

 

 

つやつやになるし、マッサージになるし、コミュニケーションになるし、抜け毛が減るから!

 

 

 

サクとセスにブラシをかけていると、あまぱんがすかさずやってきます。

 

 

 

あまぱんはブラッシングが大好き♪

IMG_3188

 

 

サクゴシゴシ、セスゴシゴシ、あまぱんゴシゴシ。

 

 

あれ? ほほは? ほほどこいったの?

 

 

ほほもゴシゴシ。さぶゴシゴシ。

 

 

べべゴシゴシ。ナナゴシゴシ。リルゴシゴシ。

 

 

ナナとリルは体が大きいから多めにゴシゴシ。

 

 

 

すごく穏やかな気持ちになれるし、たのしいです。

 

 

ボディランゲージを通じて、私たちの心が交わっていくのを感じます。

 

 

私にはもったいないほど、ぜいたくなひととき。

 

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


サクとセスの通院

すごいハイスピードでブログを更新中。未だかつてないレベルです。

 

 

こんなに書いたら読む方はうっとうしいだろうとわかっているのですが、ツイッターだけじゃなく、思い出をこちらに書き留めておきたいのです。なんか無性にそうしたくて。

 

 

下の方にわんさか記事があるので、お時間ある方はどうぞ♪

 

 

今回は10分では無理かな?

 

 

 

昨夜は更新後、在宅ワークを放棄しレギュラーメンバーとイチャイチャ。べべ、ナナ、リル、ほほ、あまぱん、さぶの全員集合。私、家ではモテるのです。

eega (12)

 

 

 

みんな私にとって、必要な存在。だれかひとりでも欠けたら困ります。

 

 

 

保護猫サクとセスはケージでおねんね。これ、お子たちとのちょっとした差別化(笑)。

 

 

 

サクとセスは朝食抜きで病院へ連行されました。かわいそうにね。

eega (9)

 

 

 

セス体重2.5キロ。乳歯から永久歯に生え替わったので去勢手術ができます。

eega (3)

 

 

 

保護前の風邪の影響でセスは極度に緊張すると目がショボショボしてくるので、病院で目に傷があるか調べてもらいましたが、だいじょうぶとのこと。目のショボショボはインターフェロン入りの目薬で様子をみます。麻酔前に最低限必要なスクリーニング検査も依頼。

 

 

 

2.2キロのサク坊も歯が永久歯だったので、先生と相談した結果、去勢手術することに

eega (10)

 

 

 

明日迎えに来るからふたりともがんばれ!

eega (11)

 

 

 

サクとセスは以前検便で回虫が出て(口から吐いてたしね)すでに駆虫済みでしたが、今回新たにコクシジウムがわずかに見つかったという・・・・・・。ほほ、あまぱん、さぶも検便だ^^;

 

 

1度の検便じゃお腹の状態をぜんぶ把握できないので、再度検便をお願いして正解でした。先生と相談し、コクシジウムも駆虫薬で一発で落とすことに決定!

 

 

 

サクとセスを保護したのはemi-goの病院のすぐそばのコインパーキング。今日も通ったけど、あのとき外にいた子たちが私のキャリーの中にいるのが少し不思議。ふふ。

 

 

 

emi-goの病院は保護関連の人、犬、猫で大賑わい

eega (4)

 

 

 

 

全員保護犬。中央のももちゃんは16歳ですよ? 実は先日まで瀕死の状態だったのですが、中島先生によって命を救われたのです。ももちゃん、いい先生に出会えてよかったね。

eega (5)

 

 

 

emi-goが私に「かわいい猫がいるんですけど・・・・・・」としつこく話しかけてきます。

 

 

 

残念ながら私には保護する気力も余裕もありませんが、写真だけチラッとね!

eega (7)

 

 

 

母猫は里親が決まっているようです。子猫の中には前回紹介した「おにぎり」みたいな模様の子がいて、人気者になりそうな素質がプンプンです。興味のある方は教えてくださいね。

 

 

 

地元で活動している入田さん(私の拙書に登場した方)、竹の塚里親会のカンベ代表親子、emi-goとパチリ。みんな旧知の仲です。カンベさんオシャレしてる。素敵♪

eega

 

 

 

カンベさんは昔から里親会を開催しています。犬派だった入田さんは数年前から取り憑かれたように外猫たちをTNRをしまくっています。信じられないほどすごい数ですよ。尊敬。

 

 

 

自宅での点滴に使う翼状針が切れたので、一箱買って帰宅

eega (6)

 

 

 

銀行へ行く用事があった私は足早に、そして(いつもどおりの)早口で病院をあとにしました。

 

 

 

先ほど、emi-goから手術が無事に終わったとの知らせと写真が届き、ホッとしています。

eega (8)

 

 

 

お疲れさま。セスはやっぱり目がショボショボしてる。保護した日も同じだったんです。

eega (2)

 

 

 

 

ふたりとも、明日までの辛抱ね。

 

 

 

それにしても、サクとセスがいない703号室はやけに静かだなあ。

 

 

元気をたくさんわけてもらっていたんだと実感しています。

 

 

帰ってきたらいっぱいごほうびあげないと^^

 

 

 

次回は、実葉の卒業記事を2度にわけて書く予定です。実葉がどれだけ安定したお輿入れを果たしたのか安心していただけると自負しています。

 

 

いろんなキャストが飛び出しますので、ご期待ください!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク