側面

※ブログを速いペースで連続更新中です。遡ってお読みください。

 

 

追記:応募多数のため、秀多の家族募集をいったん中止にさせていただきます。

 

 

家族募集中のポテチと秀多のアピールをするときはだいたいこんな感じです。

IMG_8457

 

 

 

雑音が入ると集中できない。だから耳栓。意外と消耗しているんですよ。

 

 

私は映画やお気に入りの連ドラを深夜に少しずつ観ていますが、TVはほぼ観ません。だから在宅時間の増えたチチがそばでTVを観ていると私に強いストレスがかかります。もともと聴力がよく地獄耳でもあるので、耳栓は必須アイテム。

 

 

あとはこのお方の絶叫から逃れるときにも使っています。

IMG_9023

 

 

 

もうすぐ16歳になるうちのナナは深刻な老化現象を抱えています。

 

 

室内ではあまり立てなくなりました。珍しく立ったと思うと家具をなぎ倒しながらあちこちに突進します。重い病気も患っています。

 

①認知症

②慢性腎不全

③膵炎

 

 

介護に加え、投薬、シリンジ食、点滴……どれも手がかかります。

 

 

散歩は1日に1回。外だとまだ歩けるので、脚力の衰えを防止するために歩かせるのです。新鮮な空気も吸わせてやりたい。厚着し、体温が下がらないように。

 

 

多飲多尿で知られる慢性腎不全がかなり厄介です。しかし多飲多尿であるうちはまだ腎不全の末期じゃない。多飲多尿を維持できているのはある意味ありがたい。

 

 

1600円するおむつをナナは2日で使い切ります。おむつをしても大量すぎるおしっこが必ず床に漏れます。床に漏れる量もハンパじゃない。うんちをこすりながら歩きます。老犬介護に慣れていない方はパニックを起こすかもしれません。それほどキツいです。体力もお金も時間もかかります。

 

 

 

リビングに滑り止めの(洗える)マットを敷いているのですが、日々このありさま。洗っても洗っても追いつかず、703号室はナナの排泄物でひどいにおい。

IMG_9075

 

 

 

ブログに汚い写真を載せるのがイヤだったのでなるべく避けてきたのですが、実際の生活はそうはいきません。毎日お尻を洗っています。通院前は必ず全身をシャンプーします。

 

 

だけどナナはにおいます。よだれも口臭もひどい。

 

 

食べては出し、起きては転び、思い通りにいかないときはひたすら叫ぶ。目ヤニを取ろうとしたら私を忘れて噛みついてきます。

 

 

ちょっと悲しいです。

 

 

やってもやっても追いつきません。全力でお世話をがんばっています。

 

 

703号室の側面に視点を移すと、実はアップアップなんです。

 

 

不謹慎な言い方ですが老犬を捨ててしまう人の気持ちが、私にはわからなくもないです。でも、ここからが重要。私は掘り下げてみました。

 

 

どうしてチチと私はナナの世話をするのか。

 

 

給餌や薬や点滴や通院をやめてしまえば、ナナはあっという間に逝く。

 

 

そうしたらいろんな意味で楽になる。

 

 

ならばなぜ私はやめないのか? 必死に死神に抗うのか?

IMG_9022

 

 

 

ずっとナナと生きてきた、家族としての責任? 意地?

 

 

 

いや、ちがう。

 

 

ちがうんです。責任なんていうのは後づけに過ぎず、私はナナの存在(実在)に深い感謝をおぼえているからだと思いました。

 

 

ナナが実在している。

 

 

私の愛するナナが今を生きている。

 

 

たとえどんな姿になろうと、ナナの存在こそが、私の生き甲斐なのです。

 

 

穏やかな寝顔を眺めていると、自然に笑顔になれます。

IMG_9026

 

 

 

ナナの不自由さや病気になり代わってやれるものならやりたいです。

 

 

代わってやれないから、サポートをする。結局そういうことなんですよね。

 

 

愛しているんです。ナナは私に愛を教えてくれた子です。

 

 

老犬介護でお疲れの皆さまもコメント欄へ来て吐き出してくださいね。

 

 

きれいごとばかりでは済まないでしょう。だけど所詮すべては愛ですよね。

 

 

そうそう!

 

 

メグさま&なっちゃんのママさんから亡きべべへのお花とお手紙が届きました。

IMG_9074

 

 

 

ありがとうございました。メグさま&なっちゃんのママさんは703号室卒業生天音の希望者さんのひとりだったのです。天音が縁でおつき合いがはじまり、703号室卒業生実葉セカンドオピニオンの通院もお手伝いくださいました。そしてなんとご自身の庭にやってきた老猫のなっちゃんを保護し、家族として迎えた尊い方。

 

 

 

べべ、美しいお花に見惚れてしまいます。お母さんはべべに会いたいです。

IMG_3968

 

 

 

べべと同じステージに立てるよう、お母さん丁寧に生きますね。

 

 

べべとお母さんは絶対に結ばれています。さびしさに耐えきれなくなったら遠慮せずにお母さんを呼んでください。お母さん喜んでべべの元に行きます!

 

 

んなわけで、ナナを中心にレギュラーメンバーの闘病がつづいている703号室。

 

 

 

保護猫たちが不憫ですね。秀多は小さいなりに気を遣っているようで?

IMG_9038

 

 

 

割とおとなしく? しています。若いからエネルギーはあるけど。

IMG_9039

 

 

 

ポテチとのラブラブ時間も足りません。

IMG_8853

 

 

 

せめての罪滅ぼしにちゅーるでご機嫌を取り、なでなでタイムを作っています。

IMG_8824

 

 

 

ポテチも秀多も終の棲家へ向かうべきです。

 

 

わが家で時間を持て余すのは彼らに失礼です。彼らは生きているのだからいっぱい甘えたいんですよね。チチと私の時間が限られていて申し訳ない。ポテチと秀多がもったいない。

 

 

とっとと卒業させ、スカウトと並行でレギュラーメンバーのケアをしていきます。どうぞ703号室を応援してください。皆さまがいてくれるのが私の救いです。

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


トロンの譲渡を昔の自分に見せてやりたい

「みなさまこんばんは。家族募集中のポテチです。ぼく? への抽象的な質問は来ましたが、お問い合わせはナシ。ぼく家族がほしいのです。ぼくを集中的にアピールすべき時期ですが、今日はハハにマイクをわたすことに」

IMG_8644

 

 

 

「犬猫と関係ないころの話からスタートだそうで、興味のない方が圧倒的に多いと思いますのでスルーしてください。ぼくに会いに来てくれたぼくファンの方は一つ下の記事からさかのぼって読んでくださいね。おねがいします」

IMG_8649

 

 

 

ポテチごめん。ポテチの魅力はじわじわ広がっているから心配しないでね。またいっぱいポテチネタでアピールしよう。

 

 

 

ポテチの言ったとおり、今日は保護活動と関係ない内容からはじまります。

 

 

お時間のある方だけで充分です。

 

 

なつかしい自分との対面。昨日のできごとを、16年前の自分に見せたくて、ブログに書いてみようと思い立ちました。恥ずかしくなってあとで消すかも? ですが、とりあえずいってみよう!

 

 

貧しかった少女時代を経て、私は貧しいまま女学生になりました。

 

 

「アンニイ」という名がめずらしいからか? 理由はなんだかわかりませんが、声をかけてもらう機会が多く、私には大勢の友だちができました。

 

 

友だちは当然のように親に学費を払ってもらえます。おこづかいをもらえます。バブルの最中ゆえ、裕福な家庭の娘や息子ばかりで、中には親の高級車を乗りまわし、親のカードで服を自由に買える友人もめずらしくありませんでした。

 

 

私はといいますと、虚栄心だけは強く、みんなと同じステイタスである風に装いながらも実は築35年の狭い団地住まいでアルバイト三昧。高校、短大の自分の学費を払うためには、遊ぶためには、みんなと似た服を着るためには、かなりの無理をしなければなりませんでした。でも当時は、そうしたかったんです。

 

 

短大時代かな? 二十数年前の古びた写真

IMG_8525

 

 

 

ごまかしにごまかしたおかげで、なんとか化けの皮はかろうじて保っていました。

 

 

そんな私に大きな転機が訪れたのは1度目の結婚です。まるで本物のシンデレラになったようなゴージャスな暮らしぶりでした。

 

 

チチも全部知っている内容なのでご心配なく(笑)。

 

 

年上だった前夫は苦労の末自分の実力でのし上がった方で、裕福かつ正義感が強く気配りのじょうずな男性でした。非の打ちどころがないのです。

 

 

旅行へ行きたいというと、どこにでも連れて行ってくれました。

IMG_8527

 

 

 

パリの凱旋門にて

IMG_8520

 

 

 

車をねだると、新車でジャガーをプレゼントしてくれました。

IMG_8518

 

 

 

犬がほしいと話すとちゃんと飼うのを条件に買ってくれました。それが亡き愛犬べべ公です。生後5か月のべべ公と派手なお母さん

IMG_8516

 

 

 

私は憧れの生活を手に入れました。裕福はもう「フリ」ではなく、実物です。私はべべ公を連れ愛車でよく出かけました。実家のそばにて。妹にリードで引っ張られてるべべも写ってます。

IMG_8521

 

 

 

物理的に豊かな毎日。陰で小銭を勘定しなくても、カードのキャッシングやリボ払いに頼らなくても生きていけます。不自由はありません。

 

 

なのに「これでいいんだ」と感じていた絶頂で、私は犬猫の殺処分の現状を知り、実家のそばの河川敷で捨て犬猫たちに出会ったのです。

IMG_8515

 

 

 

奥に写ってるのは703号室で私が看取ったゴンタですよ。かわいいなあ♪

IMG_8517

 

 

 

16年前の犬猫の事情はほんとうにひどく、私は満たされていたはずの日々にちがう次元のなにかを感じはじめました。自分自身の姿に違和感を覚えたんです。

 

 

もう、べべ以外はなにもいらない。家もジャガーもカバンも靴も。

 

 

自力で地面に立って、河川敷の犬猫たちと向き合い生きていきたい。

 

 

そうして私は、離婚を選択。前夫が私の思いや活動に反対したのではなく、うまく説明できないのですが、私は地に足をつけたかったんです。

 

 

原因は私にあり、私が悪いので離婚にあたってはなにも要求しませんでした。好きだった家具を2~3個と少々の衣類とべべを、借りたハイエースに積み、私は家賃5万円のペット可のアパートへ。

 

 

離婚後、空っぽに近かった私の預金通帳に前夫は70万円を振り込んでくれました。今振り返っても申し訳ないことをしたと心から思います。たいせつにしてくれた方を私は傷つけてしまいました。すべては私の至らなさです。

 

 

幸い、派遣社員ではありますが、いい職場とめぐり合いお世話になり、ひとり暮らしでもべべをギリギリ養っていけました。

 

 

デスクにべべの写真を飾り、定時になるとスッと帰る。べべがアパートで待ってるから会社の飲み会もめったに参加しない。親切な職場の方々のおかげで、べべとの共存がどうにかできました。加えて、土手犬たちの医療ケアや食事の差し入れや保護譲渡もこなせるようになりました。ブログもなにもやっていない時代です。地べたを這うような生活でしたが、私自身の力で、私のやりたいことがやれている。生まれてはじめて味わう深い幸福感。

IMG_8522

 

 

 

活動の直接のきっかけを与えてくれた元土手犬リュウ。6年間土手で生き抜き、ようやくリュウを飼っていたホームレスさんと折り合いをつけ私が保護。以後9年以上立派な家庭犬として生き、家族に愛され天に召されました。ナナのきょうだいです。先日天国のリュウから届いたカード^^

IMG_8528

 

 

 

私は自分の選択にいっさいの後悔をしませんでした。無我夢中で不遇な犬猫のスーパーマンになろうと努力しました。犬猫のためではなく、私自身のためです。

 

 

けれど古い友人らの目に映っていた私は、「憐れで愚か」にちがいなかったでしょう。

 

 

現実、たまに友人らと会ってもそもそも会話が成り立ちませんでした。

 

 

オシャレなスポットやファッションの話に私はあくびを連発。私の語る理想的な犬猫の社会の未来図に友人らは首を傾げ鼻で笑い飛ばしてきました(苦笑)。

 

 

16年前の「里親探し」は、家族募集サイトや譲渡会の普及した近年と異なり、至難を極め、私を苦しめました。だれも私の保護犬猫をもらってくれないのです。

 

 

私は「売れない新人営業マン」がするように、身内や友人らに電話をかけまくり、「犬もらって! 猫もらって!」と懇願。

 

 

冷静に考えれば無謀だっていうことはわかります。友人らも私と同様20代後半そこそこ。社会人として勉強を重ねている最中でほとんどが実家暮らし。友人らの意思で簡単に犬猫を飼うことはできません。環境すら整っていない。

 

 

だけど私は淋しかった。悲しかった。

 

 

こんなにお願いしているのに、不遇な子たちなのに、どうしてだれも私の話を聞いてくれないの? みんなはこの子たちがどうなってもいいの? と。

 

 

住む世界が変わると、友情にもヒビが入るようになるんですね。

 

 

私はいつの間にか友人らの輪からそれとなく抜け、働きつづけ、里親募集サイトと出会い、そこに自分の保護犬猫らを掲載し、譲渡。ブログをはじめ、自分の道をひたすら進みました。チチとの結婚。ガンの克服。レギュラーメンバー、べべ、ナナ、かつを筆頭に703号室を構え、チチと共に多くの卒業生を送り出してきたのです。

 

 

30代後半まで、古い友人らとはせいぜい年に1度会うかどうかの関係になりました。会っても相変わらず空気に馴染めず、ほんのり惨めさを持ち帰るだけ。

 

 

しかしここ数年で、フェイスブックを通じ、旧友らと再度繋がりました。お互いの近況が画面上でわかるようになると、状況がじゃっかん変化。

 

 

譲渡に自信がついた私は、オンとオフの切り替えができるようになり、みんながいる場所に顔を出しても公私混同をしないと言いますか、犬猫の話をせずに楽しめるようになったのです。

 

 

友人らのする仕事の話も、恋愛の話も、子育ての話も、ファッションの話も肯定的に耳の中に入り、自然に笑える自分を見つけました。

 

 

きっと私に余裕が生まれたんですね。

 

 

こうして友人らと再び円滑な人間関係が築けるようになっただけでもありがたいのに、この度、私の友人夫婦が私から保護猫の譲渡を希望。なんと譲渡が叶ったのです。友情割引はナシ。友人は脱走防止対策をやりはじめ、環境が整い次第、みじゅ改め「トロン」が703号室から友人宅へ巣立ちます。

IMG_8734

 

 

 

友人に子猫を譲渡する、1行で済むことをダラダラ長く書いてしまいました。

 

 

読んでくださった皆さまはうんざり辟易でしょう。ごめんなさい。

 

 

でも私は、感無量です。

 

 

辛かったことも含め、譲渡活動をつづけてきてよかった。報われた。

 

 

昨日は全身でそう思いました。

 

 

万物に感謝して。

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


703号室からのごあいさつ

2017年は703号室をご覧いただき、たいへんお世話になりました。

 

 

次なる一年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さて、我が家のレギュラーメンバーを添えて本年最後のごあいさつとさせていただきます。

 

 

 

15歳9か月ナナ

regyura (2)

 

持病は維持できているものの、老化は確実に進んでいます。今私がいちばん心配なのはナナですが、ナナはナナのペースでがんばって日々を生きています。

 

 

 

14歳2か月リル

regyura (5)

 

実年齢より若く見える末娘リルですが、少々動きが鈍くなってきています。アレルギーの完治をめざして治療をつづけていきます。食欲不振もどうにかしたい。

 

 

 

10歳5か月ほほ

regyura (4)

 

子猫の頃より育ててきたほほももうシニアの域。シニアフードに切り替えるときちょっぴり淋しく感じました。水頭症と闘いながら20歳を目標とします。

 

 

 

年齢不詳確実に13歳以上であることはまちがいのないあまた

regyura (6)

 

もうすぐあまぱんと暮らして10年経ちます。幸せに満ちた10年でした。あまぱんを里子としてお迎えしてほんとうによかったです。成猫おススメですよ!

 

 

 

年齢不詳おそらくあまぱんと同年代のさぶ

regyura (1)

 

一度入院先の病院で死にかかり、意識が5分以上なかったさぶですが、強い生命力で私のもとへ戻ってきてくれました。これからも愛し合っていきます。

 

 

 

16歳半で命の幕を下ろしたべべ(7月20日永眠)

regyura (3)

 

べべが亡くなったあとも変わらないのは、べべとの精神的な繋がり。私の太陽なので私たちはまた必ず再会します。その日を楽しみに私は生きていきます。

 

 

チチと私はレギュラーメンバーの親ですので、2018年は2017年よりさらにいい親になれるよう、努力精進していきます。皆さまも愛するお子たちと濃密な時間をお過ごしくださいね。愛読してくださった皆さまに心より感謝を!

 

 

ありがとうございました❤

 

 

そしてLOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


それぞれのストーリー2 みいさんの贖罪

※本日2度目の更新です。

 

 

先日私はemi-goの病院へ行きました。

 

 

彼女の病院には絶えず保護猫がいます。私なりに手伝えることがあるのではないかと思い、忙しいemi-goにかわり保護猫の写真を撮ってみることにしたのです。

 

 

ついでに慢性腎不全トリオの自宅点滴(補液)に使う道具も買いたかったし

IMG_8074

 

 

 

慢性腎不全トリオのあまぱんとさぶは703号室のレギュラーメンバー

IMG_8085

 

 

 

食べるときもいっしょの仲よしコンビ

IMG_8068

 

 

 

同じく慢性腎不全のナナも腎臓のケアをしていますよー!

IMG_7889

 

 

 

病院へ行く前みいさんから電話が。

 

 

「アンちゃん、emi-goちゃんの保護猫私が撮ろうか?」

 

 

みいさんが手を挙げてくれるなら私の出番はナシ。せめて運転手程度ですね。

IMG_8072

 

 

 

みいカメラマンを助手席に乗せ、emi-goの病院へ

IMG_8073

 

 

 

みいさんとemi-goは知らない仲ではありません。

 

 

おぼえている方もいるかもしれませんが、みいさんの妹ちゃこさんは703号室卒業猫ニコ&ピースの里親になってくれたのです。姉のみいさんが妹のちゃこさんに私の保護猫たちをゴリ押しですすめてくれました。その節はどうも^^

 

 

私が譲渡した2匹のうちの1匹「ピース」を保護したのはemi-go。だからピースとニコのお届けはみいさん、emi-go、私の3人で行ったんですよ。

 

 

みいさんの妹ちゃこさんも登場の幸せすぎるお届け記事↓↓↓

 

ぼくとニコ、ぼくとピース2/幸せの703号室

 

 

あれから2年以上か……

 

 

703号室卒業生のニコ&ピースはみいさんの妹ちゃこさんちでお坊ちゃまライフを満喫中。いただいた2匹の近況写真を添えておきますね。ふふ♪

IMG_8078

 

 

 

さあ、emi-goの病院へ到着。

 

 

ですが予想に反し現在は保護猫1匹のみ。この子は人慣れがいまいちゆえ、家族募集はもっと先になりそう。イカ耳の1枚が撮れただけでした。

IMG_8096

 

 

 

でも保護されてよかったね。外はキツい寒さだもん。

 

 

せっかく来たので「なら病院の写真を撮ろう」となり、中島先生、emi-go、元保護老犬(前の飼い主さんは他界)のシーズーのタロウ、スタッフさんをパチ!

IMG_8095

 

 

 

大師前どうぶつ病院です。どうぞごひいきに。だけど病院に犬猫を捨てたり、犬猫を手放したいという「引き取れ」系の相談は安易にしないでね!

IMG_8088

 

 

 

目に入れても痛くない存在だから抱っこしちゃうっ!!

IMG_8090

 

 

 

みいさんと私も撮ってもらいました。

IMG_8093

 

 

 

病院からの帰り道、みいさんがつぶやきました。

 

 

「保護猫さんあまりいなかったね。今日実はさあ、罪滅ぼしに来たの」

 

 

ん? なんじゃそれ?

 

 

意味がわからなかったので、みいさんを近くのファミレスに連行し、ドリンクバーのコーヒーを片手に事情聴取。みいさん、いったいなんの贖罪?

 

 

「アンちゃん私さあ、気になってしょうがない子(猫)がいるんだよね。私の通勤路でよく見かける黒白さんで、その子が大きな道路を渡る姿も見ているし、餌やりさんはまちがいなくいるんだけど……なにかしらはもらっているんだろうけど……ひもじそうで。ここんところ、寒いでしょ?

その子汚れてて、目も鼻もグチュグチュなの。

でも私、気力ないよ。マーくんやほかの子たちの闘病があって、前とちがって気力がないの。ぜんぜん(保護する)気力がわかない……」

 

 

みいさんちにはみいさんが保護した猫たちが7匹います。みんなシニアになり、腎臓病の子も増えました。みいさんがいちばん心を砕いているのは生まれつき腎臓に大きな障害を抱えている若猫「マーくん」。マーくんはみいさんの生き甲斐そのものです。ずっと一緒に支え合っていたご主人も長期転勤となり、保護譲渡活動をがんばっていたかつてのみいさんと今のみいさんは生活状況が一変。

 

 

数年前までみいさんちには途切れることなく保護猫がいました。私は変化前のみいさんと変化後のみいさんの事情も心情もすべてを知っています。

 

 

そうか。みいさんはカメラを持って、黒白猫さんに償いに来たのか。

 

 

そもそもなぜみいさんが償わなければならないのかわからないけど、みいさんは保護したくても気力がわかない黒白猫に謝りながらemi-goの病院へ行ったのか。

 

 

事情聴取終わり。

 

 

私はみいさんの言葉とみいさんという人間を完全に咀嚼してから返しました。

 

 

「みいさん、ふたりでやろうよ。ふたりの合同の卒業生にしようよ。保護しちゃおうよ。みいさんは私に背中を押してほしかったんでしょ? だから私にその子の話をしたんだよね? みいさんはやりたいんだよね? 毎日黒白猫の姿を見かけるから余計に辛いんでしょ?」

 

 

車内で罪滅ぼしに来たと語ったみいさんの横顔はたとえようのないほど悲しげで、私が話し終わったときのみいさんの表情は別人みたいにイキイキしていました。

 

 

「じゃあさあ、アンちゃん……悪いけど近々捕獲箱貸して?」

 

 

にっこり笑ったみいさん。そういうところ好きだわ(笑)。

 

 

しかし方向性と希望が定まっただけで、その日すぐに黒白猫を保護したわけではなく、みいさんの中でじゃっかんの葛藤はつづいていたようです。

 

 

ファミレスで見せてもらった黒白猫の写真

IMG_8168

 

 

 

みいさんが椿(つばき)と名づけました。

 

 

椿の話は次回!

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


10分更新 ①旧友らとの忘年会

703号室卒業犬むじろう家よりさぶへの栄養源が届きました。

5 (5)

 

 

 

むじの写真はむじ家のツイッターより拝借。陰惨な多頭飼育崩壊現場から私が保護した大昔の卒業生。シニアですが元気にしていますよ。

5 (1)

 

 

 

「むじさん ありがとな おれがんばっているよ」

5 (6)

 

 

 

ツイッターにも書いたのですが、私は毎日何度もお子らに投薬、シリンジごはん、点滴をしなければなりません。稀ですが予定がパンパンで急いでいるときはつい「早く飲め」と心でぼやくのです。普段通りにやっているはずですが、どこか雑かつ事務的になります。するとお子らは飲み込んだものをプイッと吐き出したり、そっぽを向いてなかなか飲み込まなかったりします。

 

 

けれど逆に時間や気持ちに余裕があるときは丁寧に向き合い「ゆっくりでいいよ。飲んでくれてありがと。えらいね」と褒めながらします。そういうとき、不思議とお子らはスイスイ飲んでくれます。

 

 

いろんなことを私に教えてくれる尊い家族。家族に感謝しています。

 

 

本日はいっぱい更新するぞ! 年末恒例の「今年の卒業生紹介」に帳尻を合わせなければいけません。書きたいことが山ほどあるのです。

 

 

さて、昨日の午後私は旧友らとの忘年会へ。1度目はさぶの体調が最悪の時期でドタキャン。2度目は友人の誕生日会を兼ねていたので伺ったのです。みんな10代の頃からの友だち。さまざまなフィールドで活躍しています。

5 (10)

 

 

 

だれがどんな生き方をしようと、お互いに不干渉。世界観が多々あるので当然ですね。夫婦で参加する旧友が年々増え、新たな出会いもありうれしいです。

 

 

中野にある「もっつん」のオーナー春ちゃんと。奥には新婚の奥さんもいます。

5 (13)

 

 

冒頭に載せた卒業犬むじも春ちゃんの店へむじ連れで行ったことがあるそう。私の卒業犬だと言ったら、春ちゃんは「ペットOK」にしてくれた模様です。

 

 

春ちゃんは私を見つけるたびに「見てくださいよ」とiPhoneを差し出します^^;

5 (8)

 

 

どうせ「ハッピー」でしょ? わかってるんだから!(笑)

5 (12)

 

 

 

春ちゃんはショップ出身の愛猫ハッピーと暮らして3年。そろそろハッピーにお友だちをと考えているんだとか。最初は飼い方がわからなくて、ハッピーを連れて散歩へ出たこともあったのですが、今はベランダにも出さない徹底的な完全室内飼育。理由は「だって危ないじゃないですか」

 

 

そりゃそうだ。

 

 

私は友だちの生き方に干渉しません。批判もしません。

 

 

干渉されたくないし批判されたくないからです。

 

 

でも私なりに春ちゃんに日本の現状を伝えてきました。

 

 

春ちゃんはいつもちゃんと聞いてくれました。

 

 

結論から言って、夫妻とも2匹目は「保護猫」に決めているのです。

 

 

2匹目は私が紹介することになってます。将来そういう形でも春ちゃんとご縁を持てたらいいな。もちろん私の譲渡に「友情割引」はありません。お願いごとを守る約束をしてくれたらお渡しします。

 

 

余談ですが春ちゃんは年に1度、ワクチンがてらハッピーにスクリーニング、エコー、レントゲンの定期健診を受けさせています。ワクチンの時期や種類にまでこだわる徹底ぶり。いいね。

 

 

ちなみに私も負けじとインスタのさぶのジャンピング抱っこ動画を夫妻に自慢。そうしたら「知ってます! すげえ、さぶ!!」だって。さぶの名は言ってなかったのに知ってたんだ。ふふ。

 

 

もうひとり紹介したいのがあめちゃん夫妻。忘年会を開いたこの店のオーナーで写真の中央あたりにいます。こわもてです。

5 (11)

 

 

2017年は旧友らに2度不幸がありました。ふたりとも男性で、ひとりは闘病の末に亡くなり、ふたりめは残念なことに突発的に自殺してしまったのです。

 

 

自らの命を絶ってしまった方はひとり暮らしで、3歳になる三毛猫と暮らしていました。その3歳の三毛猫をあめちゃん夫妻が家族として引き取ったのです。

 

 

ひけらかすような雰囲気ではなく、なにげない会話の中でその事実を知った私。

 

 

あめちゃんの奥さんは私におススメの動物病院を真剣に聞いてきました。

 

 

故人の三毛猫は風邪がひどく、引き取ったあと動物病院を転々とまわっているようです。

 

 

なんか泣けた。

 

 

私は早々に帰らなければならず、通常は幹事に声をかけ静かに消えるのですが、高揚感を抑えきれず、だれかが歌っていたカラオケのスイッチを切ってマイクを握り、みんなへの感謝とみんなの活躍を祈る旨を伝えて去りました。

5 (4)

 

 

ふだん私は友人の中にいても「譲渡活動」についてほぼ話しません。

 

 

昔は興味なさげにあしらわれるのが怖くて話せませんでした。

 

 

最近はそれぞれの生き方をわざわざ語る場ではないと思うから話さないのです。

 

 

オンとオフの切り替えがうまくできるようになったのも話さない一因かも。

 

 

しかしフェイスブックなどを通じてみんな多少知ってくれているらしく、だれも私をバカにしたり、否定しないのです。

 

 

「そんなことなんかよりもっと面白いことやろうぜ」と。

 

 

犬猫に関係のない旧友らはむしろみんなこう言ってくれます。

 

 

「アンニイがめざす社会になればいいな。がんばれ」

 

 

私は胸がいっぱいになって家路に着きました。合計3時間のエネルギーチャージ

5 (15)

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

 

 

10分更新と言いながら1時間かかってしまいました。

 

 

まだまだ10分? 更新がつづきます。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク