皆さま母の日の本日はいかがお過ごしでしょうか?
私は保護猫七色一家が使っていたケージを片づけ、掃除をしました。
お仕事が休みで家でのんびり過ごしています。
さて、先月(4月)に合計24回のご依頼をくださったジロちゃんのお写真をUPさせてください。

オトナへの階段をあがるジロちゃん

毎月お世話ができるのは本当にうれしいです。

表情豊かで好奇心旺盛

少しだけビビりなところもメチャクチャかわいい♡

お友だちとも仲よくできます。

大きなお友だちにも怯まずにごあいさつ

いっしょに遊んだり……

お友だちの飼い主さんに甘えたり……

ジロちゃんの姿を見ていると、自分の日々の悩みが小さく感じられます。

「クンクン」

雨の日はお散歩のあとにお店でちょっとしたおやつを選ぶことも

このときは、リルの分と劇団のアメリちゃんの分とジロちゃんの分をカートに入れました。

※私が勝手におやつをあげることはありません。ジロちゃんのママさんに必ずご報告します。
夕方のおうちごはん^^

引っ張りっこ遊び

「ジロちゃん日誌」を書いている横でくつろぐジロちゃん

ジロちゃん、カメラ目線をありがとう♪

おトイレはほぼ毎回大成功の天才さん

いいなあジロちゃん……おもちゃをいっぱい持っているね!

最近のお気に入りはこちら

黄色の部分を押すと音が鳴るのですよ。

どれを使って遊ぶのかは、だいたいジロちゃんが決めています(笑)。

ふふ。ペットボトルもみんな好きだよね~!

ご依頼の日は、ジロちゃんのお家へ1日2回伺っています。
いつもおりこうに待っていてくれるジロちゃん。ジロちゃんの性格のよさは、もちろん天性のものもあるかもしれませんが、飼い主さんにたいせつに愛されているからだと私は思います。

おかげさまで5月もジロちゃんと会えて幸せです。若くキラキラしたジロちゃんにもらえる元気は「ありがたい」の一語。コロナ渦でキツいところもありますが、ペットシッターの仕事に就いてよかったと心から思います。またお仕事で出会ったお子たちのことも紹介させてくださいね。
にくきゅうのおせわ屋のHPのブログでも文面を変えてご紹介しています。
保護猫七色一家のことは次回以降に書きますね。
お読みくださりありがとうございます。皆さまよい日曜をお過ごしください。
LOVE
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!







