ねこのはなしの最終話は、703号室の保護猫たちで飾らせてください。
アー太郎プー太郎は現在家族募集中ですが、更新が追いついていない状況で、なかなかアピールしきれていませんが、今日は切実なお願いがあるのです。
譲渡するにあたり、いくつかのお願い……まあ言い換えれば条件? のようなものがあるのは事実ですが、ゆっくりまったり募集しようとは考えていません。もし、猫を家族に迎えようと検討中の方がいましたら、ぜひ、アー太郎、プー太郎、あかりに目を向けてくださいませんか?
これが私の切実なお願いです。
実はアー太郎があかりを威嚇するのです。
ふたりの相性は、険悪を極め、どうしたらいいのかわかりません。
プー太郎は天性の穏やかさがありますが、アー太郎は自我が確立されている猫です。子猫時代は誰とでも仲良くできる子でしたが、いろんな経験を経て、少しずつ凝り固まってしまったのかもしれません。
プー太郎は、アー太郎の扱いに長けているので(笑)、アー太郎を慕い、上手に共存します。
アー太郎と比べると、おとなしく、動きも少なく、それでいてちゃっかりいいところは取る、アー太郎のごきげんもしっかり取る。子分肌ですが、非常にバランスの取れた猫です。
プー太郎は1頭飼育でも全然OK!
保護主の私が言うのですから、信じてくださいね^^
アー太郎は、プー太郎よりも主張が濃いように感じます。
これはこれで、THE!猫! の醍醐味を味わわせてくれる逸材ですけど(笑)。人間に対する凶暴性は、一切ありませんのでご安心ください。ただ、合わない猫には自分からケンカを売る節があるのです。先住猫がいらっしゃる場合にはその辺も含め、ご相談ください。
犬とはOK!
1頭飼育全然OK! むしろ相性を気にせずにいられるので大歓迎。
撫でてもらうのを楽しみに待っているような性格の持ち主です。
お問い合わせを待ってます。
どうかどうか、お力をお貸しください。
もちろん、愛情を向けてくださる方限定ですが!
最後は、アー太郎に怒られ、すっかりしゅんとなってしまったあかり。あかりとアー太郎は部屋を分けていますが、なにかの隙にアー太郎がリビングに入ってきて、あかりを威嚇するのです。
アー太郎が悪い子ってことじゃないから誤解しないでくださいね。
ただこのままだと、あかりがかわいそうで……。
見てください↓
リビングに放していても、ちゃんと触れるようになりました。私が大きなカメラを持っているから少し緊張顔ですが、もう、いつでもお嫁に出せます。
あかりね、本当は、すごいやさしい女の子なの。
まだ2歳未満? くらいの若く健康なあかりにも、終の棲家を探したい。その思いで触れ合ってきました。あかりはもう、人慣れ90%のところまで来ていま す。ちなみにあかりは猫が大好きなので、猫のいるお宅でも大丈夫です。あかりはいじめられることはあっても、自分からケンカを売るタイプではないので、太 鼓判をつけてオススメいたします。
相性ってむずかしいですよね。
悩みが尽きません。
今はアー太郎、プー太郎、あかりの誰かがうちを巣立ってくれることを願っています。募集がんばりますね。
最後の最後に!!
妹に預けているのんたの応援もお願いします。
妹んちの先住の福(猫)が、のんたの出現でストレスを溜め、割と大変なことになっています。どうしても無理ならいつでも703号室で預かるよと言っていますが、妹はできれば自分ちからのんたを里親さんちに送り出したいようで……。一生懸命のんたの家族募集しています。
のんたもアー太郎プー太郎の仲間です。
どうぞお見知りおきを!
のんたはここにいます。会いに行ってやってくださいね。
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!