七色 39、昼間の顔

「忙しい」が口グセの人は、せかせかしている気がして周りから敬遠されがちですよね。

 

 

そもそも、スケジュールの管理がなっていない、と思われても仕方ないのかも。私もあまり言いたくないのですが、先月と今月は本当にヤバいことになっています。

 

 

まあ、仕事をしている合間に、8匹の子猫たちの家族募集(相談、アドバイス、撮影、掲載、やり取り、お見合い、お届け)や、うちのお子たちの通院をねじ込んでいるからなんですけど^^;

 

 

来月はゆっくりできるよう、今入っている予定をひとつずつしっかりとこなしていきたいです。

 

 

さて、バイト先で母が中力粉をネギパイに変身させる過程が見事だったので、記念に撮りました。

IMG_2854

 

 

神業レベルでした(笑)。そしておいしかった♡

IMG_2853

 

 

つらつらと書きたいところですが、寝るまでの間にやらなければならないことが山積みのため、手短に失礼します。ハッとするような魅惑の女性に登場してもらいますね!

 

 

「ハハ、それ……」

IMG_2756

 

 

「つまりはわたしのこと?」

IMG_2758

 

 

あ、はい。そうなんです。七色がキレイすぎて1日に何回も見惚れてしまうのです。

 

 

夜、黒目がちの七色をひっそりと眺めては「なにこのまんまるの目……世界一かわいいんじゃ?」とひとり感動していたのですが、昼間の顔がまたすごいのなんのって!

 

 

あああ、その表情、眼球の位置……顔の具のバランス、好き、好き!!

IMG_2757

 

 

七色と暮らす方は絶対にメロメロになります。

 

 

家の中にこんな美しい生き物がウロウロしていたら、そりゃもう絶対にロックオンしっぱなしですよ。まちがいない。七色は内面も素敵なので、それはおいおい自慢しますね。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


七色 38、信くんの憧れの女性

おかげさまで、私が里親探しを担当している8匹の子猫すべてにお声がかかりました。

IMG_2059

 

 

直近で募集している「タレ目くん」と「ゆび白くん」もお見合いが入ったのです。

 

 

キャンセル等がなければお話がまとまるかもしれません。その際には皆さまに改めてご報告し、「ペットのおうち」のステイタスを変更しますのでよろしくお願いします。

 

 

7月後半から順次8匹をお届けをするので、お輿入れ先の様子もお楽しみに♡

 

 

母の店のお客さんがプレゼントしてくれたアマビエちゃん

IMG_2598

 

 

かわいくてパチリ。ほっこりしますね。ふふ。謝謝!

IMG_2599

 

 

今夜もまかないを堪能しました。母の料理はシンプルですが、おいしいのです。

IMG_1815

 

 

トマ玉も空心菜も私の大好物。もちろんぺろりと平らげてしまいます。

 

 

さて、最近の703号室内の様子をご覧ください。

7rf (6)

 

 

保護猫信くんが、保護猫七色に夢中になっているのです。

7rf (1)

 

 

信くんは七色がだいだい大好き。色気漂う七色を憧れのまなざしで見つめるだけでは物足りなくなり、ついにこうしてハウスに侵入するようになりました。なかなか大胆でしょ?

7rf (4)

 

 

朝から晩までほとんどこの形を貫いています(笑)。

7rf (3)

 

 

「信くん重いっ」

7rf (7)

 

 

女性の扱いに不慣れな信くんは、七色に体重をかけてイヤがられてしまいました^^;

 

信くん、どうしたらいいのかわからなかった模様です。

 

 

孤高で繊細でひとりが落ち着くんだと思っていた信くんの大胆な行動に、私は少し驚きました。

7rf (5)

 

 

猫って個性がいろいろあっておもしろいです。

 

 

そして私たち人間みたいに、なにかのきっかけで気持ちが大きく変化する生き物なんだなあ、と。

 

 

見返り美人(猫)

7rf (2)

 

 

信くんは七色の美貌にノックアウトされたのですね。

 

 

まあ気持ちわかる。私が男なら、しかも猫なら、絶対七色に惚れます。

 

 

懐の深いお母さんの面も、かわいい年頃の女の子の面も持ち合わせているのですから。

 

 

信くんと七色は家族募集中です。

 

 

腎臓のことがあるので信くんはゆる募ですが、健康で若い七色は攻めの姿勢で嫁入りをめざしています。8匹の子猫たちの終の棲家が決まったらどんどん七色を推すので応援よろしくお願いしますね♪

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


小さな達成感

今日は2つのシッティングのお仕事のあと、在宅ワークも終わらせました。

 

 

でもまだまだやることがたくさんあるのです。オトナは生活を維持するのが大変ですね。

 

 

皆さまも日々お疲れさまです。

 

 

さて、ちょこっと空いた時間で、最近撮った写真を使ってブログをUPしますね。

 

 

まずは猫話題♡

IMG_1087

 

 

家族ゆる募中の保護猫信くんは儚い表情が得意です。

IMG_1023

 

 

一度はシャンプーしたいなあと思いつつも、信くんにストレスをかけそうで、なかなか踏ん切りがつきません。うっ……みーちゃんも洗いたい。しかし老齢なのでやっぱり勇気が出ないです。

IMG_1021

 

 

だからせっせとブラッシングをして我慢しています。ふぅ。

 

 

つづいては犬話題♡

IMG_1048

 

 

背中に大きな腫瘍があるうちのリルちゃん。腫瘍が破裂しないよう保護するために、包帯の上から男の子のオシッコ対策のマナーバンドを巻くようにしています。

IMG_1046

 

 

リルが身に着けるとなんでもかわいく感じます^^

 

 

リルなりに元気に過ごしていますよ。17歳8か月も夢ではないかも?

 

 

そして家時間の話題♡

 

 

先日お鍋を買いましたが、次はフライパンがほしいです。私はお鍋を数十年使うのでこだわりを持っていますが、フライパンは安くていいの。フライパンはどうしたって焦げるでしょ?

 

 

ほら見てください。これ、もとは水色だったのですよ?

IMG_1045

 

 

よく使うので、外側にこびりついた油汚れが落ちません。

 

 

この前、大特価のピーマンを肉詰めにしてみました。

IMG_0908

 

 

種は、(炒めた)玉ねぎ、あいびき肉、パン粉、そして絹豆腐です。お肉少なめで豆腐が多め! ヘルシーかつ割安で、メリットがいっぱい。胃にもお財布にもやさしいのです。

IMG_0912

 

 

バイトがない日は自炊をしています。今日は簡単に焼きそばで済ませる予定!

 

 

最後は勤務先の話題♡

 

 

油汚れといえば、母の店の換気扇がひどいことになっていたので、先週末に掃除しました。

IMG_1100

 

 

ゴム手をはめてやる気満々の岩根ちゃん

IMG_1101

 

 

会社帰りにお手伝いをありがとう♪

IMG_1103

 

 

おかげで換気扇はピカピカ。変な音もしなくなったし換気能力もあがった気がします。

IMG_1105

 

 

日常の小さな達成感、充足感が、人生を彩ってくれます。

 

 

ああ、平和平和。このままにっこりの毎日がつづくことを願って……

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


小さな殻をいくつも破いて出てきた先

皆さまこんばんは。ファミレスのサイゼリヤで食べたペンネアラビアーターが忘れられず、大量に作って食べました。かなりの大皿です。食欲が止まらないのが困りますね(苦笑)。

01234 (8)

 

 

具はオリーブとベーコンのみ。これもサイゼリヤの真似です。

01234 (9)

 

 

意外とおいしくできたので、わざわざブログに載せてみたという^^

 

 

特盛のサラダと合わせて1,000円以内でできちゃったのですよ♡

01234 (1)

 

 

愛おしいお子たちとの「ステイホーム」は楽しいです。

01234 (5)

 

 

保護猫信くんを、わしゃわしゃマッサージ

01234 (6)

 

 

ケージから出てこなかった2カ月半は、信くんの将来をうまく想像できなかったけれど、今は一筋の光を感じています。明るい場所へ案内できるのかは自分の気力次第ですよね。

 

 

信くんは腎臓の数値をモニタリング中なので、(来月の)次の通院の結果を見て、未来のことを具体的に考えていきたいです。もし家族募集を、ということになりましたら、ぜひ皆さまの応援をお願いできればうれしいです。そのときは信くんを助けてくださいね。

01234 (7)

 

 

「んまっ」

01234 (4)

 

 

信くん、いろんな表情をするようになったのですよ。儚さよりもあどけなさが目立つこの頃です。

 

 

信くんとルームシェアをしているみーちゃんも元気です。

01234 (3)

 

 

日中は足を伸ばし、リビングの陽当たりのいい場所を選んでお昼寝します。

01234 (2)

 

 

信くんやみーちゃんの「自己主張」を見つけるたびに、言葉に尽くせない喜びをおぼえるのです。

 

 

長い間、控えめに、オドオドと、自己を抑圧しながら透明みたいに生きてきた信くんとみーちゃん。彼らが小さな殻をいくつも破いて出てきた先に、私はいるのですね。私の感じるこの家の安らぎの情景は、彼らの勇気の賜物、努力の結晶。みーちゃんと信くんの緩やかな姿は、私の財産ですね。

 

 

大袈裟抜きに鳴りやまぬ拍手を送りたいです。

 

 

「いつも味方だよ」「ここは安全だよ」「来てくれてありがとう」を、繰り返し伝えながら。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


友だちになりたい

卒業生風雅家よりコーヒーとギフト券が届きました。ありがとうございました。

feaerea (5)

 

 

寒中見舞いですって。素敵ですね。風ちゃんもすっかり家猫でうれしいです。

feaerea (2)

 

 

卒業生のんき&なつこ(私が保護、マイ太郎さんが譲渡)家からもご支援やプレゼントが。お手紙にちゅーるにパウチに免疫をアップさせるサプリメント(信くん用)にゴルフのコンペでもらったというクオカードまで(笑)。ちほさん、ありがとうございました。感謝しています。

feaerea (6)

 

 

のんきとなつこは先日のシッティングでひさびさに会えて感動でした。

feaerea (1)

 

 

さて、5日間の精神の旅を終えました。ただいま^^

 

 

仕事のメールチェック以外はまったくパソコンを開かず、Twitterのチェック、SNSの投稿も。さびしさと安らぎの両方を実感。散らかっていた頭がクリアになり、読みたかった政治関連の本を完読。仕事もそれなりに入っていたのですが、のびのびとなっていた床拭きまで終えてしまうという。

 

 

そして(下手ですが)ごはんを作り、ちゃんと食事をしました。

feaerea (12)

 

 

床拭きをする前の写真。ふふ。リルはソファーの上に避難させて♪

feaerea (3)

 

 

バイオウィルクリアーをかけたあと、水拭きもしたので家中除菌されています。

 

 

免疫が下がっているリルにも快適な空間になったかな?

feaerea (4)

 

 

保護猫信くんとの距離も少し詰められた気がします。

feaerea (7)

 

 

写真は数日前に撮ったものですが、今、白いハウスを撤去してあります。

feaerea (8)

 

 

お気に入りの場所を奪ってごめんね。

feaerea (9)

 

 

でも次の一歩を踏み出そう。

feaerea (10)

 

 

ごはんは相変わらず「奪い食い」状態の信くん。油断すると私の手ごと噛まれる勢いがありますが、顔つきは穏やかになりました。殻に閉じこもるようにハウスに入ってばかりだと、先に進みません。

 

 

心を鬼にして「巣」を取り上げ、ふつうのベッドを入れることに……

feaerea (11)

 

 

そして猫さんたちが大胆になる「夜」を狙い、孫の手でなでなで。その延長で昨夜とうとう信くんを素手で(一定時間)なでられました。Twitterに動画をアップしているのでよかったらご覧ください。

 

 

私は信くんのやさしさや勇気を信じています。

 

 

だから信くんにも私を信頼してもらえるよう行動しています。1日や2日ではなにも変わらないかもしれませんが、小さな作戦をいくつも立てながら前へ前へ進んでいけるよう努力中です。

 

 

言葉が通じない分、行動で証明するしかないですよね。

 

 

でも私も人の言葉より行動を見ているほうなので、信くんの気持ちはよくわかる。

 

 

私が今、信くんにいちばん伝えたいのは、「友だちになりたい」です。

 

 

私、信くんと友だちになりたい。

 

 

信くんの胸に響くよう、毎日、私の両手で訴えていこうと思います。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク