にゃっ展お話会感想 成毛厚子さん

私信:にゃっ展お話会にご参加のmikiさま、非公開コメントありがとうございました。近日中にwordで「譲渡誓約書」をお送りします。数日以内にお返事のメールをしますね。

 

 

にゃっ展お話会ご参加の成毛厚子さんよりメールが届きました。

 

 

成毛さんは漫画家で愛犬れいこさんとの日々を綴った本もご出版されています。

 

ずっと犬が飼いたかった

 

 

保護猫たち保護犬と暮らし、また猫を保護してしまうという(笑)。

 

軽々と笑顔で「当たり前のように」犬猫を思いやる成毛さんが清々しく、尊敬しています。

 

 

以下全文をご紹介しますね。

 

 

田辺様

 

30日は貴重なお話をありがとうございました。

そして5年ぶり(かな?)にお目にかかれてとっても嬉しかったです。

いつもはブログで田辺さんの熱い思いを感じていましたが、直接目の前でお話をうかがって、さらに熱い体温に心を打たれました。

冊子もお話もすべてわかりやすく、聞きたいポイント満載でとても勉強になりました。

「保護犬猫とは、、、」みたいなセミナーはよくありますが、保護と譲渡に限定した講義はなかなかないと思います。実践的で大変有意義な内容だと、同席の方も感動しておられましたよ。

なのでお腹をこわすほど落ち込まれる必要はありませんから(笑)いつものアンニイさんに戻ってください。私などはマンションの理事長だった時に、総会挨拶で緊張して手が震え、噛みまくりで副理事長に、すべて説明し直してもらったにも関わらず、「聴衆がうるさいからだ、聴く気がない奴が悪い」と全部他人のせいにしました。やはり田辺さんは心の美しい方なのだと痛感しました。

それにしても参加なさった方々の意識の高さ、真面目さに驚きました。この活動もずいぶんと広まったのだと感動します。そしてそれには703号室の皆様のお力によるものだとも強く感じました。

私も今後は保護、譲渡をやってみようと考えていて、一番不安だった譲渡先の選び方が分かってきて、背中を押された気がします。まずは新入りのゆずちゃんの里親を探そうと思います。

これからもまたアドバイスをお願いすることがあると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

ではまたお目にかかれる日を楽しみにしております。

(写真はヤブにらみが残念なゆずちゃんと、異常にラブラブな年の差カップルです)

 

narumo (4)narumo

 

 

 

 

成毛さん改めてどうもありがとうございました。幸せになれる子が一頭でも多く増えますように。

 

またほかの参加者の方々のメッセージもいくつかご紹介させてくださいね。

 

 もうひとつの記事を更新するのであわせてお読みください。

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


楽になれるおまじない

最近、近所にお花屋さんができたのです。

 

私はウキウキうれしくて、よく外から覗いています。

 

店主の女性とその都度目が合うので先日スーパー帰りに寄って切り花を買いました。

 

ほんとうは黄色のバラがほしかったのです。あまりのうつくしさにしばし見惚れてしまうほどで。

 

けれど1本400円という値段が主婦の購買意欲を削ぎ、結局1本150円のを3本と、1本100円のを3本選びました。お花って人の気持ちを豊かにするはずなのにこういうところに現実感や生活臭が出ちゃう自分がなんとなく恥ずかしい。

 

 

天井から吊す花器で飾ってみました。

tarenagar (4)

 

 

 

いい香りが漂っていますよ~♪

tarenagar (2)

 

 

 

この写真(自分比で)傑作です。カメラマンの太田さんにもフェイスブックで誉められました。

tarenagar (3)

 

 

 

こっちはとうの昔に飲み干した白ワインの猫型ボトルを花器に使っています。

tarenagar (10)

 

 

 

壁紙と床をなおしてから精神的に少し豊かになった気がします。

tarenagar (12)

 

 

 

まあ、花屋で値段を計算しているようじゃダメか(笑)。

tarenagar (8)

 

 

 

花を飾る余裕がある反面、我が家は放置するとおそらく普通の家庭では考えられないほど汚れる速度がはやいです。

 

 

ほほはトイレをがんばろうとしますが、ご存じのとおり動くスピードが極端に遅い。

 

 

トイレに行きたいと思ってからトイレゾーンにたどり着くまでいっしょうけんめい移動しても間に合わないことが多い。トイレゾーンに無事到着したとしても、寝た姿勢のまま犬用トイレで排泄するのでお腹がおしっこでベチャベチャ・・・・・・。

 

 

ほほだけじゃありません。だれのものかわからない(たぶんナナ)尿の水たまりや

tarenagar (9)

 

 

 

べべの尿漏れ(漏らしているのは私の布団^^;)

tarenagar

 

 

 

わかりますか?

tarenagar (11)

 

 

 

運子も嘔吐物もよくその辺に転がっています。

 

 

「はあ・・・・・・」

 

 

家事をする人間は私ひとりしかいないので、疲労感が極限に近くなることも。

 

 

しかしある時期を境に、自分でも驚くほどイライラが減りました。

 

 

かつてこの怪獣さんに鍛えられたというのも大きいでしょう。

1abc (6)

 

 

たいがいのことを気にしなくなったのはゴンタのおかげです。

1siro (7)

 

 

 

くわえてもうひとつ。

 

 

呪文を唱えるのです。おまじない。

 

 

たとえば料理をしようとキッチンに立ってだれかの尿を踏んでしまったとします。

 

 

「キィーーー!!」

 

 

と、なる手前で深呼吸しながら私は黙って雑巾を濡らします。

 

 

そしてこう口に出してみる。

 

 

「あああよかった。ちょうど床の拭き掃除にもなった!」

 

 

ほぼ毎回この類のセリフを独り言で発しています。

 

 

すると不思議と【やれやれしょうがないな、の笑顔】になれるのです。

 

 

結局ぜんぶ、自分の考え方次第だと思うのです。

 

 

理想どおりに運ばず自分の意に反するできごとを、災いととるか、吉ととるか。

 

 

少なくても私はこのおまじないで心が軽やかになりました。

 

 

お子たちに苛つくよりも、ずっと幸せです。

 

 

もともとうちのお子たちはみんな優秀できれい好き。長い間トイレをちゃんと使ってきました。

 

年を取ったり病気の影響で下の感覚が鈍るのはお子たちのせいじゃない。けれど、片づけるのはお母さんだけだからどうしても愚痴りたくなることも。

 

 

愛情と困憊の狭間で戸惑う自分に、「世話をするとはどういうことか」を問う。

 

 

怒り狂った般若のようなお母さんよりも、穏やかなお母さんの方がお子たちはつき合いやすいに決まっています。日常のささやかなできことをなるべく喜びに変換したいし、得た喜びは家族とシェアしたい。そのためのおまじない。オススメです。いいでしょ?^^

 

 

とは言ってもまだしょせん修行僧の身。皆さまもいいおまじないがあったら教えてくださいね!

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


大皿として 小鉢として

頭がまとまらず延び延びになっていた「1月30日のフォスターアカデミーのセミナー」について

 

正直今もまとまっていないのですが現時点で私が感じ取ったことを書こうと思います。

 

マジメな意見を書きます。でも頭の悪さはご容赦ください。ペコリ。

 

 

受付のカゲに隠れるかわいい姿発見!

IMG_0088

 

 

 

会場を提供してくださったお方の愛犬さん。元保護成犬です。賢そうですね。

IMG_0087

 

 

 

屋上庭園が完備されたタワーマンションの最上階。へえ、日本にこういうところがあるんだ^^;

IMG_0084

 

 

 

おのぼりさんはびっくりです。どこでもおりこう。さすが元保護犬ですね。

IMG_0090

 

 

 

準備風景。ピースワンコジャパンプロジェクトリーダーの大西純子さんが講師です。

IMG_0083

 

 

 

やった! ステッカーをもらいました。この黄色いステッカーがほしくて事務局に今度おねだりしようと画策していた私。念願のGETです。さて、どこに貼ろう?

IMG_0091

 

 

 

はじまりました。大西さんよろしくお願いします。

IMG_0095

 

 

 

大西さんが犬に関わるようになったいきさつ(幼少期)~現在の活動に至るまでを参加者の皆さまは真剣に聞き入っていました。むろん私も。赤い背中が私。写真は事務局より拝借!

IMG_0110

 

 

●大西さんは7年ほど前に2頭のボーダーコリーを買った。2頭の犬が交配し愛犬は4頭に。

 

●その後ブリーダーより災害救助犬(ゴールデンレトリバー)を譲り受け、保護犬1頭が増え、合計6頭の愛犬に囲まれ暮らしている。

 

●災害救助犬(センター出身の保護犬)の育成を皮切りに殺処分ゼロをめざす。

 

●実費で新聞に記事広告を出す。(「広島県は殺処分ワースト2位? です」といった内容)

⇒インパクトがあり反響を得る。殺処分減少に繋がる。

 

●定時定点回収の廃止を訴える運動をする。

⇒2015年に廃止される。

 

●行政と手を組み保護犬の引き出しを本格的に行う。

⇒行政から補助金が出る。1頭24,000円+畜犬登録手数料? の免除(約3,000円? /1頭)

 

●シェルターの設立(スタッフはプロフェッショナルが多数おり有償)

 

●関わる人材やスタッフの育成事業

 

●地域の理解を求める根気の要る活動を持続

 

●保護した犬を里子に出すため保護犬と出会うスペースをシェルター外に設ける(2ヶ所)

 

●ドイツティアハイムの視察

⇒シェルターの設立時の参考に。

(※ドイツでは中型犬1頭に必要な最低限の広さが2×3mと決められている)

 

●シェルターの拡大

⇒最終的には600頭? が入る予定。犬のみ。猫の保護などは地元ボランティアに依頼。シェルターにはエアコンが完備されておりこれから完成する部屋は床暖房も備わる。

 

●スタッフを増やす

 

●飼い主が飼えなくなった犬を引き取る活動(有料)

 

●ふるさと納税を有効活用し資金の調達を行っている。

 

●2013年より「広島県の犬の殺処分ゼロ 1000日計画」を打ち出し実行に尽力中

⇒明確な期限を定めることで動きに加速をかけている。

IMG_0098

 

 

 

まだあった気もするのですが、手元のメモを見返しざっと書いてみました。時系列が不安なので順不同でお読みください。記憶があいまいな部分には「?」をつけています。

 

 

大西さんの活動をひと言でどうあらわしましょう?

 

 

大西さんは広島県でこれだけの大きな成果を出しているのです。高齢化がすすんでいた地域に新風を吹き込み地域を活性化させたばかりでなく、経済効果も生み出しました。

 

大西さんが発案したというピースワンコジャパンの「ふるさと納税」。殺処分ゼロ活動につかわれるそうですが、広島県の出身の方でなくても参加できるとのことでしたので実はチチも一ヶ月前に寄附したらしいのです。チチの給料(月額)の3分の1ですから我が家には大金ですが、一部還付されるし有意義につかわれるならとうれしそうでした。

 

大西さんの講義を拝聴するまでそのことがすっぽり頭から抜けていたのですが、ふるさと納税の話を聞き思い出しました。大西さんいわく多くの善意が集まりすごい金額になったとのこと。

 

 

このような努力、取り組みをされている方がいるいっぽう、私ってなんだろう?

 

大西さんが日本にいてくれたことにまずは感謝です。

 

大西さんを素直に尊敬するとともに、同じひとりの人間として自分の微力さが恥ずかしいです。

 

けれど、日本には私のような人もいるのではないかな、いや、きっと私のような人が大多数ではないかなと思い直しました。自分に甘くてごめんなさい。

 

自分の微力さに自分が締めつけられてしまうと萎縮し小さな力すらも発揮できない。

 

私は普通の主婦にできることはだれにでもできることだと信じて生きていきたいのです。

 

みんながやればあっという間に変わる、とも。

 

 

600頭入るシェルターを設立し維持させられる人は日本にはあまりいないでしょう。

 

 

しかし1頭ならば預かれる(フォスターになれる)。1部屋なら空きがある。

 

そういう人がにっこり笑顔で活躍できる社会も素敵ですよね。

 

特に首都圏に広大な保護施設を持つのはむずかしい。ならば首都圏に生きる人々のライフスタイルに添う活動の方法をみんなで模索、展開していくのが重要なのかもしれませんね。

 

大西さんの貴重なお話を伺い、私はそんな風に感じました。

 

そしてそれは大西さんの「ドイツには1000ヶ所以上のティアハイムがある。日本より格段に受け皿が多い(だから受け皿を増やしていかなければ)」と仰った真意とも精通していると自負しています。私も受け皿を増やしたい。私自身も最低限でも小鉢サイズのそれでありたい。

 

 

ということで後半、フォスターアカデミーベーシック(第一期)を受講し、お正月に実際フォスター体験をしたMさんが壇上に上がりました。Mさんは私の講義も受けてくださった方です。

IMG_0101

 

 

預かり犬「きのこちゃん」との日々を丁寧に参加者の皆さまに説明してくださいました。

 

Mさんのお話は要点がきちっとまとめられていて聞きやすかったです。

 

 

いただいた資料にMさんのこんな一文が載っていて印象的でした。

 

動物保護団体のボランティアと聞くと、動物たちのために自分を犠牲にしなくてはならないようなイメージがあると思いますが、自分のライフスタイルを大切にしながら、出来る範囲で無理なくやれることがあります。

 

 

そうです。同感です。

 

私は毎度これを言いつづけてきました。ほんとうにMさんの仰るとおりです。

 

 

大皿や小鉢。サイズは人それぞれ。

 

要は受けるかどうか、一歩を踏み出すかどうかだと思います。

 

 

フォスターアカデミーはいろんな講座を開設しています。興味のある方はぜひ!

IMG_0102

 

 

予定が合わず伺えませんが私は先日ごいっしょした川崎亜希子さんのお話が聞きたいなあ。

 

 

お勉強を終えた私はタイプの男性を見つけました。

IMG_0103

 

 

すかさずアピールするも

IMG_0106

 

 

プイを喰らいまくり(涙)。

IMG_0105

 

 

お坊ちゃましつこくしてごめんなさい。島さん写真を撮ってくださってありがとうございました。

 

 

皆さま犬ネタばかりだと飽きるでしょう?

 

 

そろそろうちのアザラシのタマちゃんをお見せしますよ。へへ♪

IMG_0125

 

 

萌えますねー!

 

明日も仕事をがんばるぞ!

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


進化

ナナ

kitanai (2)

 

 

お猿さんみたいなナナ

 

 

耳をペターと折るとアザラシのタマちゃんにも似ているナナ

kitanai (4)

 

 

私の美しいナナ

 

 

子犬の頃からナナを求め

 

 

1歳8ヶ月のときにようやく保護し私たちは家族になった。

 

 

いっしょに暮らして12年が過ぎ

 

 

ナナはもうすぐ14歳に成長する。人間でいえば72歳のおばあちゃん。

 

 

なのにナナはどんどん子どものように無邪気に変わって

 

 

ストレートでがまんしない新スタイルを打ち出した。

 

 

どのライフステージにいてもナナはめまぐるしく進化をつづけている。

 

 

ナナ

kitanai (5)

 

 

 

ごはんおいしい?

kitanai (3)

 

 

 

ナナが食べている姿、とても好きだよ。

kitanai (6)

 

 

ダイナミックでいいよね。

 

 

明日はどんなナナを見せてくれるの?

 

 

先に言っておくけど、どんなのが出てきても、私はあらゆるあなたにぞっこんです。

 

 

ナナは私にはもったいないほどいい犬だと思う。

kitanai

 

 

(豪快な食事風景の写真:みいさん

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


情け深いきみたちへ(ランチパーティ1)

みなさまこんばんは!

 

ごきげんいかがですか?

 

私は明日衆議院第一議員会館大会議室で行われる「動物愛護法とは 〜その成立と3度の改正の意義・課題~」の勉強会に参加します。TOKYO ZEROでお世話になっている方々ともひさびさに会えるのを楽しみにしています。

 

200名以上の大規模な勉強会。偶然お会いすることがありましたらぜひ声をかけてください! 偶然にも友だちのemi-goが抽選に当たったそうで明日行くとの連絡をもらいました。

 

それから、私がトップバッター講師を担当しているフォスターアカデミーですが、滝川クリステルさんが報道番組でくわしく説明しています。10分程度の動画に日本の現状がわかりやすく凝縮されています。こちらをクリック!

 

 

さて、昨日はMIHOさんの呼びかけでべべの誕生会を開催しました。

 

 

少し大げさな気もしましたが、持病の多いべべが15歳になれるとは思っていなかったので私も積極的に祝いたかったのです。次の保護猫が来るまでの間べべたちを労いたくて。

 

 

女子たちはワンピースでおめかし

IMG_0016

 

 

主役べべは目立つようemi-goがプレゼントしてくれた赤いワンピース

ナナは褐色の肌になじむビタミンカラーのワンピース

色白のリルは気だるいスクールガール風に仕上げてみました。いかがですか?

 

 

「全員持ち込みのランチパーティ」ということだったので私も簡単クッキングをすることに

IMG_0007

 

 

料理とお子たちのお世話と掃除の合間に自分もささっとメイクと着替え!

 

だれが来ても毎回パジャマですっぴんの私ですが、みいさんにべべとの記念写真をお願いしていたので今回は最低限の身支度を整えなければなりませんっ!

 

 

そうこうしている間につぎつぎとメンバーが集まり殺風景だったテーブルの上が賑やかに^^

IMG_8012

 

 

 

カメラマン2人は必死。改めて見るとバカバカしいシーンですね。(写真MIHO)

IMG_0017

 

 

お行儀よすぎでしょう(爆)。

 

 

せっかくなのでみんなが作ってきてくれたお料理をひとつずつ紹介させてください。

 

 

鍋ごと登場したみいさん。イカのトマト煮込みを持ってきました。

IMG_7999

 

 

 

マイ太郎さんは私のリクエストのキッシュをいっぱい焼いてきてくれました。お皿にのりきらなかった分はタッパーに入れて(写真みい)

IMG_0034

 

 

サラダは私(写真みい)

IMG_0038

 

 

材料:ブーケレタス、ベビーリーフ、オリーブ、うずらのたまご、トマト、えびと2種類のドレッシング

 

 

茅乃舎の減塩ダシで炊き込みご飯も作ってみました。

IMG_8002

 

 

材料:しめじ、ひじき、鶏肉少々、油揚げ、お米、お漬物

 

 

左のブロッコリーの炒め物はみいさん。右のチキンは私

IMG_8011IMG_8006

 

 

 

並ぶとゴージャス(写真マイねー)

IMG_0027

 

 

みいさんのカメラでも♪

IMG_0037

 

 

 

飲み物を何種類か用意しそれぞれに選んでもらって乾杯&いただきます。

IMG_8023IMG_8017

 

 

 

メンバーはなぜかムシャムシャ食べながらダイエットの話で盛り上がっていました^^;

IMG_8024

 

 

 

合間に私はみんなの話に耳をそばだてながら汚れたお皿を洗ったり、犬たちのごはんを用意したり。あまり好きでない台所仕事もワイワイしながらやるとスイスイできます。

 

 

シンプルごはんになっちゃったけど、ナナリルにもいちおう手づくりランチを♪

IMG_0011

 

 

嘔吐や下痢が心配ですが、べべにもほんのちょっとだけチキンのグリルを与えました。

a15 (4)

 

 

不服顔の主役。かろうじて食べていると言ったところでしょうか?

n15

 

 

ほかのお子の残飯はよく漁るのにね。それにしてもべべ腰が曲がったなあ。

a15

 

 

 

常に聡明顔のナナ

IMG_0040

 

 

 

ですが……いびきがうるさいのと食べ方が汚いのは女性としてどうなんですナナちゃん?

rabu (4)

 

 

(べべとナナの写真みい)

 

 

リルもめずらしくがっついてくれました。(写真MIHO)

IMG_0029

 

 

MIHOさんが撮ってくれた2枚。犬ごはん完成イエーイとリルを食べさせる役

IMG_0024garf

 

 

 

短い動画ですが、食にうるさいリルがすんなり食べた記念に載せておきます。

 

 

ちなみにリルのごはんはエキストラバージンオイルのほか無塩バターも入ったこってり仕様!

 

 

人間たちも完食。でもこのあとデザートタイムに突入しますけどね。(写真MIHO)

IMG_0015

 

 

 

猫たちも地味に参加していました。

 

 

超お母さんLOVEのさぶ。はっきり言ってさぶは私の彼氏ですね。(写真MIHO)

IMG_0014IMG_0013

 

 

 

動くこともむずかしくなってきたほほ。髪ボサボサですがお気に入りショットです。四十代のきびしい私のいろんなものをみいさんがレタッチで飛ばしてくれたから。みいさんありがとう。

hokr (5)IMG_0046

 

 

 

あまぱんの写真がありませんでしたがもちろんあまぱんは元気です。主役のべべを凌ぐ勢いで食べ物の催促をしていました。来客のたび半端なくうるさいです。(写真みい)

IMG_0031

 

 

騒げばだれかが要求を叶えてくれると考えているにちがいありません。

 

 

写真を載せきれないので今日はいったん終わりにしますが、べべとみんなのおかげで自分の家族を振りかえるいい日になりました。物理的に近くにいても私は家族のほうを向く時間が足りなかったかもしれません。うちのお子たちはいつだって情け深くお母さんを許してくれました。

 

 

ありがとうの気持ちを込め、毎日丁寧に接していきたいです。

 

 

(つづく! ※お願いあともう一回だけ付き合って!)

 

 

デッカイの飛んでけ!

 

 

LOVE!

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク