まるとのお散歩

※ブログを連続更新中。遡ってお読みください。

 

 

シッターのお仕事で出会う魅力的なお子たちの写真を皆さまにもご紹介したいと思いつつも追いつきません。ブログの更新に時間がかかってしまうので少しずつ放出したいです。

 

 

今週中にもう一つ書けたらいいな^^

 

 

昨日から3回の依頼で(emi-goとの合同の)卒業生まるのお散歩をしました。

rr (8)

 

 

まるの里親になってくれた黒田さんとは先代のタロ(703号室卒業生)のときからなので、かれこれ14年以上のおつき合いです。ふふ。「14年」ってすごくないですか?

 

 

黒田さんは私にとって、心の底から信頼できる方です。

 

 

ビビリの極致の野犬あがりのまるを包み込んで、素敵な家庭犬に変身させてくれました。

rr (11)

 

 

病院にステイ中のまるを歩かせ、外で排泄させるのが私のミッション!

 

 

まるは黒田さん以外、散歩がむずかしい犬なので、安全への配慮がたいせつです。

rr (9)

 

 

じゃーん! リード、首輪(+ハーネス)共に3重! 実はこれでも不安な私^^;

rr (10)

 

 

昨日の散歩中は余裕がなくて写真ゼロ。終わってスッキリのまるです。

rr (12)

 

 

大好きなチャポポと♡

rr (7)

 

 

まる、よく歩いてえらかったね♪ ごほうびにチャポポがチュウしてくれました。

rr (6)

 

 

今朝のまる。「ねえねえ、まる行こうよ~!」と、まず説得から入るのです。

rr (13)

 

 

今日もいいのが出ました。健康健康!

Inkedrr (14)_LI

 

 

お? お友だち発見

rr (2)

 

 

笑顔で近づいて……

rr (4)

 

 

紳士的なごあいさつができましたよ。身体の大きなまるは、相手に合わせてちゃんと縮まって、身体の小さなお友だちの体高まで下がって同じ位置でクンクンするのです。

rr (3)

 

 

私は誇らしさで胸がいっぱいになりました。まる、きみは1000点満点の男の子です。

rr (1)

 

 

これが3回目のお散歩のあとの写真。今夜撮ったものです。

rr (5)

 

 

1回目は私から逃げ惑っていたまるも、3回目になるとじゃっかんリラックスしてくれたのがうれしかったです。黒田さんから連絡が来て、先ほどまるを病院へ迎えに行き、その足でドッグランへ連れて行ったとのこと。まる、幸せですね。

 

 

卒業生の近況を知れるだけでもハッピーなのに、お散歩の仕事までくださり、黒田さんには本当に感謝しています。これからも末永くよろしくお願いしますね。

 

 

まるは名前のとおり、花丸の日々を送っていますよ。

 

 

善き家族を得られる犬猫たちが増えますように。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ゆげ姫とふう姫

「みんな元気か? ムシムシするな」

yuuyuge

 

 

ムシムシする日はゆっくりとお風呂に浸かるのがいいですね。

 

 

もなちゃんが私の大好きなバスグッズをプレゼントしてくれました。天国のあまぱんへのドライフラワー付き♡ もなちゃんどうもありがとうございました。

huuyuge

 

 

さて、新たなお仕事が舞い込むかもしれないので、希望を込めて「ゆちゃん」ちへお世話に行った日(3回分)の写真をUPします。お仕事用のHPのブログもちょっとずつですが更新しています。

 

 

よかったらそちらも覗いてくださいね。

 

 

最近、打ち合わせと1回とシッティング2回の合計3回ゆちゃんちへ行きました。

 

 

さすがはゆちゃん。玄関の脱走防止対策と

huuyuge (1)

 

 

窓の脱走防止対策がしてありました。猫たちの安全に気を配っているのがわかりますね。

huuyuge (2)

 

 

愛猫「ゆげ」姫と「ふう」姫のトイレの前にはそれぞれの排泄回数の記録があり

huuyuge (5)

 

 

ごはんも細かくわけられています。

huuyuge (6)

 

 

ゆげ姫、はじめまして。よろしくね♪

huuyuge (3)

 

 

ふう姫もよろしく(男子とまちがえてごめんね^^;)

huuyuge (7)

 

 

出張中のゆちゃんにかわって、トイレ掃除やごはんとお水を与えるのが私の仕事ですが、この度は闘病中のゆげ姫に数種類のサプリ等を直接お口に入れて飲ませるという難関のミッションも。家じゅうフリーで過ごすゆげ姫の居場所を見つけることからはじまるので、前日からドキドキでした。

 

 

お仕事をいただくたびにとても緊張します。

 

 

でも、ちゃんとやろうと思うからこそ緊張をするので、私は自分の緊張感がキライではないのです。

 

 

ゆげ姫は2日ともゆちゃんの寝室にいました。姿を発見するだけで内心大喜びの私

huuyuge (12)

 

 

そっと胸に抱いて無事に飲ませることができて至福です。ゆげ姫ありがとう!

huuyuge (8)

 

 

小食のゆげ姫ですが、ごはんも食べてくれましたよ。やったね!

huuyuge (9)

 

 

こちらはふう姫のケージ

huuyuge (4)

 

 

ふう姫はしっかりナデナデコース♥

huuyuge (11)

 

 

ゴロゴロ喉を鳴らしてくれました。動画はゆちゃんに送信済みです。

huuyuge (10)

 

 

ゆちゃんの部屋の枕元に見つけた私の本2冊。「それでも人を愛する犬」と「ノラ猫あがりのスターたち」。ゆちゃん、こうして目覚まし時計の下に置いてくれてたんだ……

huuyuge (13)

 

 

ゆちゃん、ありがとう。ゆげ姫もふう姫もゆちゃんに似て美しくて芯のある素敵な猫さんたちでした。外から彼女たちを保護し、家族として迎えたゆちゃんを尊敬します。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


猫砂テーブル

703号室は現在保護猫ミミ玉の家族を募集しています。

44 (1)

 

 

写真撮影におやつや小物が大活躍。少しずつ表情がやわらかくなってきたミミ玉です。

44 (2)

 

 

家族の一員に迎えてくださる方からのご連絡を心待ちにしています。

 

 

皆さまこんにちは。あまぱんが金曜日まで持ってくれたら再度輸血します。一晩じっくり考えて決めたこと。なにを決断するにもしないにも苦しい時間が流れています。

 

 

ひとつ言えるのは、あまぱんの生命力の強さを私はとても誇らしく思っていること。そしてあまぱんに深く感謝していること。家族になれて幸せです。

 

 

さて、先日豆さんよりトリミング送迎のありがたいお仕事をいただきました。

 

 

午前中に豆さんの愛犬リリ子とルースを迎えに行って、病院のトリミングサロンに出して夜お迎え。お仕事で忙しい豆さんに代わって私が担当させてもらいました。

44 (9)

 

 

ルース(左)もリリ子(右)も我が家を巣立った卒業生たちです。

44 (10)

 

 

ルースもリリ子もキレイキレイしてもらってね。終わったら来るね♡

44 (7)

 

 

今回はシャンプー&(排せつ物が毛につかないよう)お腹部分のカットをお願いしました。豆さんとはあらかじめ電話で細かく打ち合わせを済ませています。

44 (8)

 

 

病院に保護子猫たちの診察で来ていた安藤さん

44 (3)

 

 

かわいい♪

44 (5)

 

 

ぜんぶで4匹います。いいご縁に恵まれるといいな^^

44 (4)

 

 

ヒルズさんに贈っていただいたフードをお裾分け

44 (6)

 

 

良質なごはんを食べてモリモリ大きく育つんだよ!

 

 

いったん帰宅した私は、あまぱんやお子たちのお世話や家事や遊びに来たよっちゃんとの楽しいひとときを過ごして、リリ子&ルースをピックアップしに再び病院へ。バタバタしていてシャンプー後の美しいお嬢がたの写真を撮り忘れてしまいましたが、無事に豆さんのもとに返してお仕事終了です。

 

 

ホッとしました!

 

 

豆さんが絶品のお弁当を用意してくださったのでふたりでサクッとディナーを!

44 (12)

 

 

宝石のようなデザートまで……

44 (13)

 

 

ふふ。猫砂テーブルの上でごちそうになりました。おいしかったです。

44 (11)

 

 

豆さんありがとうございました。またいつでもご依頼をお待ちしています。

 

 

これから「あまぱんのブラッシング&お話タイム」ですので手短に失礼します。

 

 

皆さまにも素敵なことがたくさん起きますように。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


灰侍くんとななちゃんち

皆さまこんにちは。いかがお過ごしですか?

 

 

中学1年の頃から10年ほど前まで無二の親友だった女性が2年前に亡くなったことを知り、ただただ気落ちしています。子育て中の彼女と保護活動をしている私は生活スタイルがかけ離れていたため、いつの間にかなんとなく疎遠となっていたのですが、お互いが落ち着いたらいっしょに旅行へ行ったり、買い物へ行ったり……またのんびりとつき合おうと思っていたので残念で仕方ありません。

 

 

これを書き終えたら彼女の実家へ伺い、ご両親に会えたらお線香をあげようと思います。悲しいことがいっぱい。グサグサとナイフが胸を刺すような感覚です。

 

 

気を取り直して、先日シッターのお仕事で2回お邪魔した灰侍くんとななちゃんの写真を自慢させてください。2匹とも「元保護猫」ですよ。すばらしいお子たちです。

 

 

人見知りをするはずの灰侍くんは、私のあとを追ってくれました。

nh (9)

 

 

なんでしょうこの神秘的な毛色は♡

nh (14)

 

 

ハンサムの骨頂だわ~

nh (2)

 

 

灰侍くんはごはんの補充と3か所ある水飲み場の水の交換とトイレ掃除をしました。先代猫さんたちの写真が飾られ、とてもたいせつにされてきたのがわかるお家です。

nh (10)

 

 

トイレの中に排泄物を見つけると安心します。健康に生きている証ですものね。

nh (4)

 

 

もうひとりのなな姫のケアもさせてもらっています。

nh (3)

 

 

(ななちゃん、漢字がパソコンでうまく変換されない。ひらがなでごめんね)

 

 

ケージから出してフリータイム中。楽し気に室内を歩いています。

nh (5)

 

 

セクシーにはだけているお洋服は着替えなおしてもらいました。

nh (12)

 

 

「およ?」顔のななちゃん

nh (11)

 

 

じょうずにソファーにあがったね。ソファーで爪とぎをしたのを見たぞ~!

nh (13)

 

 

なるべくのびのびと過ごせるよう、でも危険が及ばないよう注視しています。

nh (8)

 

 

ななちゃんのごはんは30分間隔で2回。専用のシリンジをお腹の穴に直接さすのです。

nh (6)

 

 

お腹の穴を保護するためにお洋服を着ています。珠のように育てられていますよ。

nh (7)

 

 

最初は緊張した「ななちゃんの食事」ですが、今回は2度目の依頼なので、私もだいぶ慣れました。まちがいが起きないよう、自分の動作ひとつひとつを声に出して指さし確認を行っています。

 

 

ななちゃん、おとなしくしていてくれてありがとう♪

 

 

ちょこまか元気に歩くななちゃんについて回ってノラ猫あがりのスターたち(ノラスタ)を発見! 行った先々で自分の著書を見つけるのは正直うれしい^^

nh (1)

 

 

灰侍くんとななちゃんの写真のUPはもちろんご家族の了解を得ています。

 

 

「うちの子たちかわいいからなんでも載せて大丈夫」とのこと(笑)。

 

 

灰侍くんとななちゃんのように幸せに暮らせる猫さんたちが増えるといいなあ。

 

 

この度はありがとうございました。

 

 

にくきゅうのおせわ屋のHPのシッターブログでも紹介させてもらいます。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ドキドキを乗り越えて

皆さまこんばんは。本日はかわいいお子ペアが登場します。

 

 

お店のHPにも(チチが)シッター日記を更新していますが、私もブログに書いちゃお♪

 

 

先日、灰侍(ハイジ)くんとななちゃん宅にて貴重な体験をさせてもらったのです。

IMG_1642

 

 

会う前は緊張していたのですが、実物のななちゃんを見てそのかわいさにやられてしまいました。Tシャツの柄とかなに? ひよこだよ? やたら萌えるんですけど。

IMG_0892

 

 

お父さんのお腹に乗るななちゃん(名前を漢字で表記したいのに出てこない)

IMG_0893

 

 

ごはんはシリンジ食を直接腹部にさすということで、私にははじめての経験でした。

IMG_0889

 

 

胃ろうのななちゃんのごはん(1日量の4分の1)

IMG_0896

 

 

2時間の打ち合わせで2度やらせてもらいました。お茶もごちそうになったりして……

IMG_0894

 

 

先住灰侍くん

IMG_0898

 

 

珍しい毛色でかっこよかったです。

IMG_0900

 

 

おみやげもありがとうございました。

IMG_1963

 

 

打ち合わせでさんざんお話ししたのですが、日にちが経っていたということもあり、シッティングの直前にわざわざ食事ケアの動画を送ってくださったななちゃんのお母さん

IMG_1625

 

 

おかげで復習ができてありがたかったです。ななちゃん愛されてるなあ……

IMG_1626

 

 

さあ、出発♡ 夜と朝の2シッティングです。

IMG_1627

 

 

ゴミ袋、布巾、ウエットティッシュ、消毒液は自宅から持っていき、出たゴミは持ち帰っています。重宝しているのが強力な除菌力を誇るバイオウィルクリア

 

 

ななちゃん~ きたよ!

IMG_1669

 

 

ケージから出してフリータイム

IMG_1659

 

 

ひとりだとちょっと心配だったので、1回目は家で仕事をしていたチチを誘ってふたりで伺いました。もちろん、灰侍くん、ななちゃんのご両親にはあらかじめ伝えています。

IMG_1635

 

 

ななちゃん専用のごはんが完成

IMG_1637

 

 

姫、お待たせしました。

IMG_1639

 

 

ななちゃんがおとなしくなったところで入れていきます。

IMG_1645

 

 

写真を撮るために一瞬片手になりましたが、本当は両手を使います。

IMG_1644

 

 

45分後、再度同じ量を、今度は私の膝の上で

IMG_1640

 

 

無事にできてホッとしました。ななちゃんありがとう^^

IMG_1673

 

 

ななちゃんのおトイレ掃除

IMG_1672

 

 

灰侍くん部屋のおトイレ掃除、ごはんの補充、お水の交換など

IMG_1694

 

 

キュートな先代さんもパチリ

IMG_1633

 

 

※すべての写真の撮影、掲載の許可は事前に得ています。

 

 

もっとシャイかな? と思っていたのに意外と甘えてくれた灰侍くん

IMG_1651

 

 

フワフワの毛並みにうっとり

IMG_1652

 

 

ゴロゴロ喉を鳴らしてくれてありがとう。

IMG_1654

 

 

のび~

IMG_1662

 

 

キリリ

IMG_1697

 

 

ハンサム顔

IMG_1663

 

 

爪を研ぐ灰侍くん。あ! ノラスタ発見! 色でわかりますね。

IMG_1692

 

 

同居の亀さんも元気そうでした。

IMG_1713

 

 

ひどい交通事故の影響で胃ろうとなり、視力も失っているというななちゃんですが、心ある保護主さんと応援団のみなさんとご両親に恵まれ、キラキラな日々を送っています。

IMG_1704

 

 

ななちゃんの生命力はすごいねえ……

IMG_1711

 

 

お世話をさせていただくにあたって、正直少しドキドキしましたが、お受けしてよかったです。楽しかった。こんなに愛嬌たっぷりのお二方なのでね。ふふ。

IMG_1701

 

 

灰侍くんとななちゃん家のみなさん、ご依頼どうもありがとうございました。

 

 

灰侍くんとななちゃんの幸せな姿にこちらもにっこりさせてもらえて感謝です。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク