祝福の子

ソウルメイトのMWさまよりクリスマスプレゼントが山のように届きました。保護猫が4匹いるのでちゅーるも砂も助かります。クオカード、ご支援、クリスマスカードもありがとうございました。

111kurisumasu (2)

 

 

私が保護し、みいさんが譲渡したリーの里親POKOさんからは手づくりの美しいロールケーキが。POKOさんうまく切れましたよ。ありがとうございます。名古屋組のPOKOさんとお会いしたいな。

111kurisumasu (4)

 

 

にゃん太さんからはリンゴがどっさり。甘くてビックリ。他言無用とありますが、ほほが他界した直後に送ってくれたので私を気遣ってのことでしょう。にゃん太さんありがとうございます。

IMG_4512

 

 

POKOさんのロールケーキとにゃん太さんのリンゴをぜいたくに合わせ食い♡

111kurisumasu (6)

 

 

ふふ。おいしかったのは言うまでもありませんっ!

 

 

直木賞作家の森絵都さんからはおやつとカードが……

111kurisumasu (11)

 

 

森さんに超会いたいです。ハクちゃんの介護(スウちゃんも)がんばってください。

 

 

在りし日のほほとナナからもありがとうを♪ ナナちゃんは足が行儀悪い(汗)。

111kurisumasu (3)

 

 

 

顔がハッキリ写っているイクメン写真もご覧ください。保護子猫を見守っているほほです。

111kurisumasu (12)

 

 

 

皆さまメリークリスマス

111kurisumasu (7)

 

 

聖夜の夜をいかがお過ごしですか?

 

 

私は特に予定もなくひとりでパソコンに向かっています。

 

 

昨夜べべが夢に出てきてくれました。サンタからのプレゼントかな?

 

正確にはべべじゃないんです。

 

りょうちゃんがジャックラッセルテリアの女の子を保護したと聞き、りょうちゃんちに会いに行ったらべべと瓜二つの子だったという話。夢の中で「べべ!」と叫んでしまいました。私は寝言がうるさいので実際絶対べべの名を呼んでいたにちがいありません。べべに似た女の子を触ろうとしたらガブっと噛まれてしまいました。夢の中でべべに似た女の子に何度も噛まれました。

 

 

べべじゃないのにべべみたいな容姿。目覚めてからもべべみたいな子のぬくもりがやんわり残っています。だから余計にさびしくなるという……。

 

 

ナナとほほは夢に出てきてくれません。つれないですね。

 

 

失ったものの大きさを痛感しまくりの日々を生きています。苦行だね。

 

 

お母さんはリルと

111kurisumasu (5)

 

 

あまぱん、そしてさぶをたいせつにしていくと改めて心に誓いました。

111kurisumasu (10)

 

 

 

私ね、Twitterを徘徊して胸がギュッと締めつけられたんですよ。

 

 

あちこちでクリスマスを祝っていて、みんな幸せそうだなあと。

 

 

恋人同士祝い合う

親が子のサンタに扮する

犬猫にコスプレをさせケーキのおすそ分けをする

メリークリスマス!!

クリスマスは選ばれし者のためにある

愛されるものだけが幸福を味わう

なら次のクリスマスまでに愛される犬猫たちを一頭でも多く増やしたい

メリークリスマス

うちのかわいい子たち!

 

 

文字制限の関係上これしか書けなかったけれどうちの保護猫たちを眺めながら万感の思いに耽ってしまいました。だってそうでしょう? 垣根は要らないですよ。16年以上もの時間、私は彼らの幸と不幸の境目にずっと立っているんです。

 

 

だれだって祝福されたいのは同じです。

111kurisumasu (13)

 

 

誕生したからには満たされたい。

111kurisumasu (9)

 

 

私は手におやつを持ってリル、あまぱん、さぶ、すずらん、ハリ、リタ、えい吉の順にまわって一言ずつ感謝を添えながらみんなを祝いました。

111kurisumasu (8)

 

 

 

メリークリスマス!

 

 

全員神の子で、全員愛の子!

 

 

生まれてきてくれてありがとう。私にはきみたちが必要です。

 

 

きみたちはきみたちであるだけで尊い。キラッキラですよ。

 

 

Paint it with LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ぼくは飛ぶ、そして跳ねる

ほほへ

 

 

榮先生からほほへお花が来たよ。きれいだね。

0tuaoiar (18)

 

 

豆さんからは甘くておいしい巨大な梨が……

0tuaoiar (5)

 

 

その名も「にっこり梨」

0tuaoiar (4)

 

 

ポストカードを買ってくださった方が5名もいて、合計8セット投函した。

0tuaoiar (19)

 

 

 

いろいろありがたいね。

0tuaoiar (3)

 

 

そうそう。お母さん、今日にっこりの半日だった。

 

 

703号室スターのハットリ主宰のお茶会だったの。

0tuaoiar (15)

 

 

ねーたんがクッキーを持って遊びに来てくれたので朝からみんなでワイワイ♪

0tuaoiar (7)

 

 

まずはトライアルだけど、ハットリは希望者さんと良縁が繋がりそうです。

 

 

里親になってくださるのはコスモさんのお母さん。

 

 

娘のコスモさんと力を合わせてハットリを育てていきたいとのこと。お母さんもコスモさんも先住猫1匹と暮らしているんだって。仲よくなれるかな?

0tuaoiar (9)

 

 

 

天国で暮らす先代の猫さんたち。慢性腎不全と本気で闘い、18歳と19歳まで長生きしました。本当に溺愛されていました。お母さんがほほを愛するように。

0tuaoiar (8)

 

 

飼育環境を把握するためにお家の写真を見せてほしいとお願いしたら、わざわざプリントアウトしたものを持ってきてくれたの。清潔で広々としたすばらしいお宅だね。

0tuaoiar (11)

 

 

そして間取り図も……お母さんうれしかったな♡ 安心できるもの!

0tuaoiar (10)

 

 

ねーたんとお母さんはハットリのおかげでゴージャスなお茶菓子をプレゼントしてもらったよ。お母さんもほほみたいにまんまるになってしまうかもね。

0tuaoiar (16)

 

 

ほほ、ほほがいなくなったリビングでハットリとすずらんは毎晩追いかけっこをしています。お母さんはやんちゃなふたりに目がまわりそうです。

0tuaoiar (6)

 

 

ハットリはずいぶんお兄さんらしくなってきました。すずらんの面倒も率先してみていて偉いです。ほほみたいに立派な紳士になれる素質が高いと思う。

 

 

人見知りも克服したよ。ほらほほ! ハットリが里親さんに甘えてる。

0tuaoiar (13)

 

 

前はソファーの下から出てこなかったのに、すごいよね。ハットリ成長したよね。

0tuaoiar (12)

 

 

 

里親さんはハットリに惚れたんだって。端正でハンサムで大好きなんだって。

 

 

ほほが生きているときからハットリに会いたいって言ってくれていたんだよ。でもほほの入院と重なってしまって、里親さんはずっと待っていてくれたの。

 

 

沁みるよね。お母さんにはもったいないやさしさです。

 

 

ほほ、里親さんは新しい猫じゃらしを用意してきたの。猫じゃらしに目を輝かせるハットリと笑顔で猫じゃらしを振る里親さんの姿にお母さんはハッとした。

0tuaoiar (14)

 

 

里親さんが三本足のハットリを「かわいそうかわいそう」しに来たんじゃないってわかったから。お母さんはうれしくなった。にっこり。

 

 

里親さんは最初から最後までハットリを特別な目で見なかった。

 

 

お母さんの伝えたいことが里親さんに伝わっている気がしてホッとした。

 

 

この世の中はキラキラしているね。あったかい方がいっぱいいる。

 

 

ここにほほがいてくれたら、お母さんの近くにほほがいてくれたらもっと心強かったのに。

 

 

ねーたん、ありがとう。

0tuaoiar (17)

 

 

ほほ、あまぱんもさぶもリルも元気です。お母さんはべべ、ナナ、ほほが恋しい。

0tuaoiar (1)

 

 

ねーたんちの保護猫真央も家族募集中です。応援してくださいね。

0tuaoiar (2)

 

 

ハットリの家族募集を応援してくださった皆さまに愛と感謝を込めて!

 

 

豆さんの「にっこり梨」はみんなでわけ合いました。

 

 

※twitterに本日のお茶会の動画を載せています。

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ハットリくんの家族募集をはじめます(交流会のお知らせも)

「ハハ~ おなかすいたっ」

01hoa (6)

「お皿になにか食べるものをいれてください」

01hoa (8)

手にシーバを持っている私にどんどん寄ってくる保護猫ハットリくん(推定1歳)

01hoa (9)

近っ……それじゃあいい写真撮れないよお(号泣)。

01hoa (7)

ここ数日、カメラやiPhoneでハットリくんをパパラッチしまくりの私。

動くものを撮るむずかしさを改めて痛感した次第であります。

01hoa (5)

はい、言い訳がましくてごめんなさい。

01hoa (4)

ハットリくんは三本しか足がありませんが、超自由に飛びまわっています。

01hoa (10)

ハットリくんの軽やかさやたくましさを皆さまにお伝えしたいです。

01hoa (3)

「ちぇっ ハハはカメラ持っているとしつこくじらすのです」

01hoa (2)

おまいどんだけ食べたいのよ?

おやつで釣りながら目線をいただこうとがんばっている健気な保護主です。

保護猫ハットリくんは家族を求めています。生活はすべて難なくできます。

ハットリくん関連で私のいちばん好きなブログの記事をはりつけておきます。少しでもハットリくんに目を留めてくださる方はクリックしてお読みください。

「大木の幹/幸せの703号室」

ハットリくんの動画も出てきます。いたってふつうの猫ですからご安心ください♪

703号室には甘ったれの保護猫リタ(推定2~3歳)♀と

01hoa (15)

距離がなかなか縮まらない保護猫すずきち(推定1歳、本名すずらん)♀がいます。

01hoa (1)

どのスターもキラキラ輝いているのでごひいきに♥

さて、いよいよ日曜日に迫った「703号室交流会」の地図が完成しました♡

日時:11月25日(日)17:30-20:00

場所:ヴィーノボーノ(表参道)

キャンセルが出るとキャンセル代を取られますので体調管理に気をつけてぜひ参加してくださいね。参加者の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

当日は不手際があるかもしれませんが幹事を中心に精いっぱい準備しました。飲み物や食事をとりながら和気あいあい交流する会です。ラフな心でいらしてくださいね。

幹事カノンママの愛を感じる地図をご紹介します。

01hoa (12)

01hoa (13)

 

 

ふふ♪ いいでしょう。読んだときクスっと笑ってしまいました。方向音痴でどこに行くのも不安ドキドキの私も大船に乗った気持ちでいます。ありがたい!

 

これで迷子は出ませんね? 万が一危ないと思われた場合には遠慮なく連絡ください。

 

 

最後に最近の「ありがとう」を!

 

先日大阪から母の店に食べに来たチャトミちゃんが母と私におみやげを持ってきました。チャトミちゃんありがとう。おいしかったです。保護活動の活躍見てるよ!

01hoa (17)

 

 

榮先生からは大量の猫砂が届きました。ありがとうございました。助かります。

01hoa (14)

 

 

母の店に食べに来てくださったこずえさんはメッセージと「ほほくんへ」とお釣りを置いて行かれたそうです(笑)。こずえさーんありがとうございます。

01hoa (16)

 

 

「ありがとござまち」

01hoa (11)

 

 

あたたかい方々に囲まれる日々に感謝しています。目下保護猫ハットリのご縁探しを目標に歩いていきます。リタも今年中に家族募集しますね。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


Hold hands

まあるのご縁探しについて思うところがあったのですが、今はすべてを消化しきって心から「おめでとう」の気持ちでいます。まある、やったね♪

 

 

先日まあるのママがはるばる703号室に会いに来ました。おみやげをたくさんありがとうございます。ペロッと平らげてしまいました。痩せられないわけです。

IMG_2942

 

 

 

まあるに必要なグッズのメモを取ってくれているママさん

IMG_2918

 

 

人見知りのないまあるは自由に動きまわっています。プリン狙い?

IMG_2917

 

 

ママさんはやることがとにかく早い。私の過去ブログを読んで自発的に窓の脱走防止対策に取り掛かってくださっていました。安全意識の高さがありがたい。

IMG_2916

 

 

ところで皆さままあるを撮影に来てくれたみいさんの言葉を覚えていますか?

 

 

みいさんは元気すぎるまあるの撮影に苦労しました。はしゃぎまわってぜんぜんじっとしていないのです。だからトイレで用を足しているまあるがいちばん撮りやすかった、と。

 

 

まだ若く天真爛漫のまある。好奇心が旺盛で抑えられません。

 

 

まずそんなまあるが、ママのいる間、落ち着いた様子だったのが印象的でした。

 

 

そして私がたいせつな話を終えると、まあるがテーブルの上に上がってきて、絶妙なタイミングでママの手に自分の手を重ねたのです。たまたまでも偶然でもありません。

IMG_2924

 

 

たしかな意思を持ってやったことはママにも伝わりました。そのまま数分静止……

IMG_2922

 

 

まあるに会ったことがある、まあるの性格を知っているという方は驚くでしょう。とてもとてもそんな健気なキャラではないのです(笑)。ふだんはパワフルな小僧ですから。

 

 

ママは目尻を思いっきり下げ、かわいいかわいいと大喜び。かわいすぎるんだそうです。そりゃそうだよね。こんなことされたらメロメロになるでしょう。

IMG_2921

 

 

言葉を話すことはできないけれど、まあるはママにじょうずに伝えました。

 

 

「ぼくの家族になってね♡」

 

 

ママははじめからそのつもりだったけれど、まあるの押しに余計に胸を熱くしたのではないでしょうか? ふふ。まある、作戦成功だね^^

 

 

犬も猫も自力で運命に抗うことはできません。

 

 

かかわった人間によって生きる道が左右されます。

 

 

しかし豊かな感情を持つ彼らは、私たちをちゃんと見ています。

 

 

彼らに恥じないように私たちは彼らに接していきたいですね。

 

 

まあるは数日後に703号室を巣立ちます。

 

 

希望を全身に詰め込んで!

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ロールケーキ盗み食い未遂事件

※ブログ連続更新中。一日にまとめて記事を書いています。遡ってお読みください。

 

 

チャトミちゃんおみやげありがとう。一気に食べちゃった。痩せられないね^^;

IMG_2735

 

 

最近寒くなってきましたね。

 

 

なのにどういうわけか保護猫まあるったらよく大理石の上に転がっているんです。

syasinnkanne (8)

 

 

冷たくないの? 過保護の私は大丈夫か心配でつい抱きあげてソファーに移動させるおせっかいを繰り返し、とうとうまあるに迷惑がられてしまいました。

 

 

まあるが完全に私をウザがっています。さびしい。

 

 

「ハハ~ ぼくはソファー大好き!」

souse (8)

 

 

 

「あったかいしクッションがいい感じ。ぼく何時間でもいられるよ」

souse (1)

 

 

「爪とぎの中もお気に入り」

syasinnkanne (10)

 

 

駐車場の片隅で手から血を流して震えていたハットリが家の中のあちこちを飛びまわっています。ハットリは快活さがたまらなく魅力的♡ めげないんです。

 

 

先ほどケーキを盗み食いしようとして私に注意されてしまいました。

syasinnkanne (1)

 

 

小僧、おまいにロールケーキは10年早いわッ!(笑)

 

 

元祖黒白ハチワレのレギュラーメンバーあまぱんも元気にしています。

0001

 

 

ぬくぬく楽しい毎日に感謝♡

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク