幸せ配達人 一組目 “トラとマタニナ 後”(8baby)

さて、お待たせしました。シッティングのお仕事とバイトから戻ったので昨夜のつづきを書きます。

 

 

主役は8匹の子猫たちの中の「トラくん」と「マタニナ」ちゃん!

 

 

譲渡先となる私のお友だち夫妻のお宅はマンション最上階のワンフロア。下の階には愛猫さんと暮らすお母さまがいらっしゃいます。いざというときに行き来できるのはいいですね。

 

 

玄関は元から二重扉なので、特に対策を施さなくても大丈夫です。

IMG_2894

 

 

室内からはこんな感じ

IMG_2903

 

 

楽しいねえ……

IMG_2917

 

 

壁がウエルカムムードで素敵でした。

IMG_2897

 

 

先代のイクラちゃん。お友だちいわく「イクラちゃんは女子アナ顔」とのこと

IMG_2938

 

 

笑。確かに。

 

 

すべてはイクラちゃんがもたらせてくれた尊いご縁です。イクラちゃんありがとう。

 

 

「ここはぼくのおうちですか?」

IMG_2927

 

 

「ベッドがふわふわですね」

IMG_2928

 

 

トラくん、いいねえ♪

IMG_2935

 

 

ドームは手作りだよ。

IMG_2930

 

 

まねしたくなるセンスです。

IMG_2901

 

 

プレイスペース

IMG_2900

 

 

マタニナちゃんも気に入ったの?

IMG_2910

 

 

「うんっ」

IMG_2915

 

 

「ねえねえ ぼくが先に入ってたんだよね?」

IMG_2914

 

 

うん。ふたりで仲よくシェアしてね!

 

 

ケージは1段ですが、大きいので過ごしやすそうです。

IMG_2970

 

 

ケージ横にあるのは避難用のバリケン。頑丈で座っても凹みません。

IMG_2969

 

 

広々としたハウスにもなります。

IMG_2950

 

 

デカい……バリケンのサイズ感がおわかりいただけるでしょうか?

IMG_2945

 

 

ふふ。イクラちゃんの写真の近くに私の本(ノラ猫あがりのスターたち)が置いてありました。

IMG_2946

 

 

「爪とぎがゆったりしてる♥」

IMG_2918

 

 

そうだね。マタニナちゃん、使い心地はいいですか?

IMG_2919

 

 

トラくんとマタニナちゃんのために、猫好きのご友人がプレゼントしてくれたんですって。

IMG_2920

 

 

よかったね。

IMG_2921

 

 

無造作に置いてあったオモチャたち

IMG_2937

 

 

コルクマットが敷かれた防音室。物がなくてスッキリしているので運動場になりそう!

IMG_2899

 

 

履き出し窓の脱走防止柵。色が超絶にキュート。遊び心をふんだんに感じました。ハンドメイドの木の柵が窓枠にすっぽりとハマっているため、強度は確か。その上、取り外しもできていろいろと便利。窓はこれ以上開かないようにロックされているのです。

IMG_2887

 

 

もちろん、子猫たちがすり抜けられない幅になっています。

IMG_2924

 

 

ね? がっちりハマってるでしょ?

IMG_2889

 

 

移動時間が長かった子猫たちに「あ、そろそろお水をあげたほうがいいかも……」と言ったら、ガスコンロでほんのりと温めていました。そのときのお友だちの笑顔を見て、こうした細やかで愛情深いケアのおかげでイクラちゃんは21年生きたのかな、と、年甲斐もなくウルウルした私です。

IMG_2952

 

 

幸せショット。お仕事でお留守だったご主人にも入ってほしかったな。

IMG_2942

 

 

※公開する写真はお宅によって異なりますが、里親さんの許可をもらっています。

 

 

トラくんとマタニナちゃんを安楽の地に案内できて私は胸がいっぱいです。

 

 

皆さまにも安心していただける環境だと思います。

 

 

明日も子猫たちのお届けが入っているのでこの辺で失礼します。

 

 

皆さまいつもあたたかいまなざしをありがとう♡

 

 

LOVE

 

 

かつくん「x311、312トラくん、マタニナちゃんおめでとう。スキップの毎日が送れそうだね。先代のイクラちゃん、ガクちゃんも見守ってくれているからスクスク育ってね」

1-3483

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


妄想込みの願望“リラクゼーション(緩和)編”

皆さまこんばんは。今日は母の店の常連さんが私の著書(ノラ猫あがりのスターたち)をお買い上げくださいました。超絶にうれしかったな。幸せすぎるひとときでした。感謝♡

m3dyr (4)

 

 

8匹の子猫たちのお輿入れを前に、ささやかなプレゼントを準備したり、お見合いやお届け日時、時間などの調整をしたり……。仕事もあるので先月と今月はめちゃくちゃ忙しく感じます。

m3dyr (5)

 

 

トップバッターはこのペア。私のお友だち宅(イクラちゃんち)へ行きます。

m3dyr (6)

 

 

名前が決まったのですよ。左が「トラ」くんで、右は「マタニナ」ちゃん

m3dyr (7)

 

 

「トラくん」もシンプルでかっこいいし、「マタニナちゃん」は聖書から取った素敵なお名前です。よかったね♪ ふふ。きっとご夫婦でアレコレ候補を挙げながら悩んだんだろうなあ^^

 

 

子猫たちが幸せになる様子が目に浮かぶようで私もニッコリです。

 

 

でも、中年女は自分のことも幸せにしたい。無性に自分を甘やかせたいときがあるのです。

 

 

ということで(言うだけならタダ、書くのもタダなので)ここに、実現可能の範囲の私の夢や希望をつらつらと並べてみようかな? 皆さまの夢や希望もぜひ聞かせてくださいね。

 

 

【リラクゼーション(緩和)編】

 

①120分の足裏マッサージ

 

キャー! 一発目からデカいの来ましたね。

 

60分コースじゃないのがポイントです。なんと片足1時間ずつ、両足合わせて2時間ですよ? 想像するだけで至福すぎる。全身のリンパマッサージや顔のエステにも行きたいけれど、さんざん迷って今回は足裏マッサージを(脳内で勝手に贅沢に)選んでみました。

 

 

②まあまあキレイに清掃された自宅で、24時間一切の家事をせずにゴロゴロ転がって映画三昧

 

寝坊と夜更かしは当たり前。目覚まし時計はポイします。片づけも掃除も洗濯もしません。料理も作りません。お子たちの投薬や補液もしません。トイレシーツの一枚も替えません。もちろん仕事には行きません。ポテチやデパ地下フードのようなものをたんまり食べて、スイーツもいただきます。

 

 

③近場へ一泊温泉旅行(和風のオシャレな旅館にて2食つき)

 

あー 出た出た! 本音出ちゃった。欲望丸出しですね。本当に行きたいのは私の生まれ育った台湾ですが、コロナ渦のご時世ですし、自分の収入面の不安もあるので台湾はハードルが高い。しかし関東近辺で、しかも1泊ならいいでしょう? ゆっくり温泉に浸かって日頃のストレスや疲労感をすすぎ落とすのです。実は妄想の中では、すでに何十回も温泉へ出かけています。

 

 

こうして並べてみると、束にしてもせせこましい小さい願望ですね(苦笑)。

 

けれど、なかなか叶えられないなあ。

 

よーし、今年中にすべてやります。

 

(全部は無理でも、せめてふたつ、いやひとつだけでも……)

 

 

はい、お待たせしました。次は【美容・身だしなみ編】ね!

 

 

「(ふぁぁぁ~)その話 まだつづけるんだな……」

m3dyr (1)

 

 

「完全に子守唄のレベルだとおれは思うんだよね」

m3dyr (3)

 

 

「みんなをくださらない話につき合わせてごめんな」

m3dyr (2)

 

 

皆さま失礼しました。ではおとなしく精神の旅に出かけます。

 

 

GOOD NIGHT

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


さぶは幻か?

皆さまこんばんは。本日もシッティングのお仕事2つにバイトというルーティンでした。

 

 

コロナの影響で、早くお店を閉めなければならず、お酒も提供できない昨今。さすがに店内で召し上がるお客さまは減った気がしますが、テイクアウトで応援してくださる方が多く、助かっています。

 

 

台湾料理は不動の人気ですものね。

 

 

常連さんが撮ってくれた看板娘(本当にすみません。ただの中年ですわかってます)

IMG_1005

 

 

不老の薬がほしい。さっきドラッグストアで自分にアイクリームを買っちゃったよ。

 

 

私、目ジワ要りません。だれかにあげます(笑)。

 

 

お店の空き時間にあれこれ食べちゃうのが幸せです。台湾マンゴー

IMG_1007

 

 

差し入れでいただいたモンブラン

IMG_0355

 

 

めちゃくちゃおいしかったです。ごちそうさまでした。

IMG_0358

 

 

母の作るまかないもしっかり腹に入れて帰る私。でも、仕事はそれなりにしています。お肉や野菜の下ごしらえも前よりできるようになりました。自分の家で活かせないのがアレだけどね。

 

 

それにしても、この1週間は足が痛くてキツかったです。

 

 

※閲覧注意画像出ます。

 

 

 

見てこれ……

IMG_1027

 

 

仕事先で思いっきりすっころんで泣きました。傷だけでなく、腫れもひどかったです。

 

 

さぶが夜な夜な慰めてくれたおかげで回復に向かっています。

IMG_1028

 

 

頼りになるねえ、いつもありがとう^^

IMG_1176

 

 

「若くないんだから注意して歩かなきゃな」

IMG_1172

 

 

「痛むか?」

IMG_1179

 

 

さぶがいれば大丈夫!

 

 

さぶは確かに7年半前に私が近所で保護した元ノラ成猫ですが、さぶのことが好きすぎて、ときどきわからなくなるのです。うまく言えないけれど、さぶが実在しているのか、それとも私の中で(さぶみたいな男性を求める心が)勝手に作り出した幻なのか。

 

 

え? キモチ悪い? それはごめんなさい。

 

 

さぶがリアル肉球スタンプをプレゼントしてくれました。

InkedIMG_0822_LI

 

 

軽く踏まれただけですが、皮膚のハリが減り、なかなか元に戻らなかったという。

 

 

うっ。私が食べたものや、さぶ自慢で今宵の更新が終わろうとしています。

IMG_3251

 

 

取ってつけたようですが、保護猫たちは元気です。七色は腿にプツプツが出て昨晩通院をしたので、近々診察時の様子などをUPしますね。お薬をしっかり飲んでカラー生活をがんばっています。

 

 

皆さまもたいせつな肉球家族たちとの濃厚な時間をお過ごしください。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ハンサムボーイと飄々ガール

皆さまこんにちは。私の頭の中は家族募集中の保護猫信くんと、これから家族募集をはじめる保護猫七色のことでいっぱいです。特に七色は絶対にお嫁に出したいのです。

 

 

七色は推定1歳と若く、健康体です。

 

 

美猫で性格もいいので、子猫たちに負けない良縁を探したいです。6月中にいい写真が撮れるようがんばりますので、「ペットのおうち」に掲載した暁には、皆さま応援してください。そして掲載前の今も、希望やお問い合わせは大歓迎ですので、七色が気になる方は私までお知らせくださいね。

 

 

さて、本日は、お仕事でお世話をさせてもらった常連さんたちの登場です。

 

 

灰侍(はいじ)くんと

7812 (8)

 

 

ななちゃん

7812 (12)

 

 

先日2回のシッティングをしてきました。毎度ご依頼ありがとうございます。

7812 (13)

 

 

ケージ開け、フリータイムスタート! ななちゃん、出ておいで~

7812 (2)

 

 

ななちゃんのお顔を拭いたら、胃ろう用の食事を作ります。おやつは灰侍くん用

7812 (3)

 

 

お母さんが残してくれたメモの、ひとつずつを確認し、チェックを入れていきます。

 

 

私がいる1時間の間に、ななちゃんは2回ごはんを摂るのです。写真を撮るために一瞬片手になっていますが、ふだんは両手をしっかりと使って慎重に流しています。

7812 (4)

 

 

じっとしていてくれておりこうだったね。ななちゃんありがとう♡

7812 (14)

 

 

灰侍くん、おやつをどうぞ♪ 手から一粒ずつ堪能してもらいました。

7812 (7)

 

 

私にもオレンジのおみやげをありがとうございます。甘くておいしかったです。

 

 

ちょっとシャイな灰侍くんが私に懐いてくれているのがなによりうれしいです。

7812 (1)

 

 

あとでTwitterに証拠動画をぶら下げておきますね。片思いじゃないの(笑)。

7812 (10)

 

 

まあるいフォルムも好き

7812 (11)

 

 

キャー! ハンサム!

7812 (9)

 

 

全盲とは思えない動きをするななちゃん。障がいを抱えながらも、障害を乗り越えているように感じます。月並みの言葉ですが、ななちゃんを見ていると元気になれるのです。

7812 (6)

 

 

家族の一員としてたいせつにされ、飄々と生きるななちゃんの姿

7812 (5)

 

 

たまんないですね。

 

 

特別なケアは必要だけれど、ななちゃんの家族はななちゃんとふつうに暮らしています。その「ふつう」がななちゃんの心身にとって、どれほどプラスで、どれほど重要か……。

 

 

次元はちがうけれど、私も信くんにななちゃんのようなご縁を繋ぎたいです。

 

 

お母さんがななちゃんの里親に名乗りをあげたように、どこかに信くんにロックオンしている方がいるかもしれません。信くんは素敵な猫なので、私はそう信じています。

 

 

灰侍くん、ななちゃん、ありがとうございました。スクスクながーく生きていってね。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


キラキラのキッチン

先日、車でサッと15年来の友人みいさん宅へお邪魔してきたのです。

 

 

やあマーくんひさしぶり。体調よさそうでよかった♡

3139 (6)

 

 

マーくんは幼い頃に命に関わる重篤な病気から奇跡的に生還したみいさんのたいせつな家族。病気の症状で全身が風船のように膨れ上がってしまった子猫のマーくんを抱え、私もみいさんといっしょに病院へ走ったので、こうして元気にしてくれていると安心します。そんなマーくんも、もうシニアだそうで……月日の流れのはやさを痛感せずにはいられないですね。

 

 

みいさんに甘えるマーくん

3139 (8)

 

 

赤ちゃんみたいでかわいいよのう……

3139 (7)

 

 

お昼寝中のスー、クロエ、ヒロくん

3139 (9)

 

 

17歳になるしゅんたと麗しのチョビの写真を撮り忘れたのが残念でした。

 

 

みいさんがおさがりフードをくれるというので取りに行ったのです。

3139 (10)

 

 

ありがとうみいさん。うちはなんでも食べるので本当に助かった!

 

 

そして、おいしすぎるランチまでごちそうになりました。おみやげにも持たせてくれて感謝♪

3139 (5)

 

 

※ランチはお互い距離を保っていただきました(笑)。

 

 

みいさんちのキッチン、壁紙、キッチン以外の水回りが一新されていてうらやましかったです。

3139 (2)

 

 

う、素敵すぎる。我が家も築15年を超えているので、あちこちが劣化しています。いつかまとめて直したいなと思いながら隅の隅までうっとりと眺めましたよ。

3139 (3)

 

 

キッチンの天板はクオーツストーンですって。さすが! こだわりぬいています。

 

 

猫たちの薬やサプリが簡単に出し入れできていいなあ^^

3139 (4)

 

 

家をリフォームしたみいさんは幸せそうだったし、イキイキ、キラキラしていました。

 

 

長年一生けん命働いてきた甲斐があったね。よし、私もコツコツがんばろ!

 

 

「みいさん ごはんありがとうな」

3139 (1)

 

 

さて、本日も2軒のシッティングのお仕事のあと、母の店でバイトをしてきました。

 

 

これからみんなのお世話をして、ハマっているドラマを観てさぶりんと寝ます。

IMG_0966

 

 

「みんなおやすみ いい夢見てな」

IMG_0964

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク