きみの体に手を添えながら

703号室イチ押しの保護猫たち

 

 

①里親募集中のほたる

uuu (12)

 

 

 

少し前の写真ですが、ほたるはソファーの上をテリトリーにしています。

uuu (13)

 

 

 

たまに下界に降りて遊んでトイレ行って水を飲んでまたテリトリーに戻る日々(笑)。私はほたるがほかの子猫よりも扱いやすい気がします。無理をしない慎重な性格だから目を離していても突拍子のないことはしません。ほたるは家族募集中ですので、気になる方はお問い合わせをくださいね。

 

 

 

②ポテチ

uuu (11)

 

 

 

のんびりビビりのポテチ。ですが人に対して凶暴性は微塵もなく、ひたすらおっとりしています。こういうタイプの子の「自己主張」は心をくすぐりますね。なんでも叶えてあげたくなります。ゆえに、ちょっとまんまる気味に^^;

uuu (10)

 

 

 

ポテチは家族募集サイトに掲載していませんが、気になる方はお問い合わせください。あたたかい家族を待っています。

 

 

 

さて、軽く保護猫たちの紹介を終えたところで703号室レギュラーメンバーナナの通院の話題を。ナナは昨日3回目の検査でした。慢性腎不全の治験による成果を定期的に確かめています。1回目の記事にくわしく載っています

uuu (2)

 

 

 

初診時より待ち時間がぐんと短くなって通いやすくなりました。菅原先生よろしくお願いします。ナナを預けて私はブラブラすることに。ふふ。毎回ですね。

uuu (5)

 

 

 

ほほ、あまた、さぶの通院とちがって、ナナは手がかかるのです。

 

 

ウエットティッシュ、袋、おしめ、トイレシーツ……いろんなものをカバンに詰め込みナナを連れてヨタヨタ歩くので早めに家を出ています。

 

 

でも私は、赤ちゃんを育てているようでなんだかうれしい。

 

 

老犬を捨てちゃう人がいますが、こんなかわいいのに捨ててもったいない、信じられない、というのが私の本音。私はお世話ができる喜びで胸がいっぱいです。

 

 

そして神さまがいるなら、1日も長く私のそばにナナを置いて私にナナの面倒を看させてほしいと切に訴えたいです。きっと聞いてもらえるお願いですよね?

 

 

敷地内の地域猫さんたち

uuu (7)

 

 

 

動物慰霊碑にはどなたかがお花を供えていました。

uuu (4)

 

 

 

250円の卵サンドにアイスティーを添えて

uuu (3)

 

 

 

iPhoneで写真パチパチ→ツイッターにあげるを封印し、ナナを待ちながらのんびり一息つきました。

 

 

ナナ、今ごろがんばっているかな?

 

 

検査終了後、ナナをお迎えに。担当医前田先生登場です。

uuu (6)

 

 

体重は微減しましたが、ほかは大きく変わらず。治験は次のステップへ移ることになりました。自宅でのケアが大切なので先生の指示通りきちんとケアします。

 

 

 

会計を終え、ナナと散歩。道行く方に2ショット写真を撮ってもらいました。

uuu (9)

 

 

 

木々の中で深呼吸。どうかナナがずっと私の横にいてくれますように!

uuu (8)

 

 

 

愛するナナへ

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


にっこり通院

皆さまこんにちは。昨日はうちのほほの東大病院通院の日でした。

 

 

東京大学農学部敷地フェチのMIHOさんと私。ほほには迷惑な話ですが、私たちは東大病院へ通うのをひそかに楽しみにしているのです。

 

 

とはいっても、お子たちの医療費ケア用品代がじわじわとボディブローのごとくきいてきて、いつまでつづくんだろうと不安になったりも。チチがいろいろがんばってくれているので、まあまだ大丈夫ですけど。

 

 

 

まずは基礎的な診察

hohoni (5)

 

 

 

ほほ、がんばってください!

hohoni (3)

 

 

 

後ろ足の毛が抜けてしまったことを伝えました。

hohoni (4)

 

 

 

水頭症の治療のため、長期間ステロイドを服用しているほほ(10歳)。もとは黒猫だったのですが、ステロイドの影響で、被毛が茶色になっています。

 

 

けれどステロイドはほほの命綱。利尿剤と併用しています。腫れている歯茎は定期的にコンベニア(抗生物質)注射を打ちます。今のところはこの3点セット。

 

 

内臓の状態は血液検査でモニタリング。ほほは腎臓の強さに恵まれているのでステロイドの長期服用が可能。ゆえにほほなりのQOLを保てているのです。

 

 

ほほの「安定」がどの位つづくのかはわかりませんけど。

 

 

ほほを検査に預けたあと、MIHOさんと私は敷地内を散策します。小腹が減りサンドイッチを食べることに。おいしい上、ボリューム満点。そして安い!! たしか2つで250円だったかな? ありがたい価格設定ですね。

hohoni (12)

 

 

 

検査が終わりそうな時間に病院へ戻りました。前田先生登場♪

hohoni (1)

 

 

 

どうぞよろしくお願いします。

hohoni (13)

 

 

 

前田先生はほほを慈しんでくれています。先生の言動でよくわかります。

hohoni (2)

 

 

 

気になるところは画像を撮り、記録

hohoni (15)

 

 

 

おや? これは? どうやら前田先生の個人的な趣味のようです。

hohoni (14)

 

 

ほかの先生が見せてくださったのですが、前田先生の「お気に入りのほほさん」だそうです。かわいいねほほ(笑)。

hohoni (6)

 

 

 

東京大学でも水頭症で訪れるのは「犬」ばかりで、猫の水頭症はほとんど診たことがない模様。くわえてほほは重度なのでレアケースかもしれません。

 

 

しかし先生たちは物珍しさに着目しているのではなく、私の考えるほほの生活の質をいっしょに模索してくださっているのです。何度も会話をすれば、その方の方向性や思考がある程度見えてきます。

 

 

話をすればするほど、私は前田先生の獣医師としてのあたたかさ有能さに触れることができます。いい先生にめぐり会え、助けてもらっていることにほほともども感謝の気持ちでいっぱいです。

hohoni (10)

 

 

 

和気あいあい。笑顔の絶えないひと時

hohoni (9)

 

 

 

犬猫の闘病は金銭的にも時間的にも体力的にも割とヘビーです。気分の落ち込みも加わります。ですが私はホームドクターの大巻先生、東京大学の前田先生、保護猫たちがお世話になっているemi-goのご主人中島先生など、すばらしい方々のおかげで前へ進んでいます。私の家族たちは闘病中ですが、死に向かっているのではなく、明日に向かって生きています。そう思わせてくれる先生方です。

 

 

さて、ほほは薬も処方されすべてが終了。足の脱毛は様子を見ながら先生と相談していきます。通院前「キャリーやだ!!」の決死の抵抗をしたほほも、帰りは自らキャリーにさっさとおさまりました。おりこうです。ふふ。

 

 

 

敷地内の地域猫さんたち。不妊手術を終えていることは前田先生にも確認済み!

hohoni (7)

 

 

 

近寄っても逃げませんでした。

hohoni (11)

 

 

 

MIHOさん、いつもサンキュウ!

hohoni (8)

 

 
ちなみに医療費と駐車場代で約27,000円。次回は11月の終わりを予定しています。ああ、本日は自分の通院日でもあるのでそろそろ支度をしますね。

 

 

では皆さま、ごきげんよう♪

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


10分更新 うちのお姑ちゃん

先日私は、年に一度か二度企画しているチチの両親への感謝祭を行いました。

 

 

 

両親が出やすいよう上野駅で待ち合わせすることが多いのですが、上野駅に向かう山手線の中でこんなもんを発見したのです。森絵都さんの「みかづき」の宣伝。ふふ。うれしい♪

osyuutome (13)

 

 

 

早めに着いたので、両親へ渡すささやかなプレゼントを選ぶことに。めがねコーナーにあった猫サングラスをかけ、キメています。こわい変態っぽい。

osyuutome (5)

 

 

 

予約した店に向かって歩いていると、ピンクの個人タクシーが目に飛び込んできました。

osyuutome (2)

 

 

 

 

つづいてマリオカートの大群が・・・・・・

osyuutome (4)

 

 

 

 

仰天・・・・・・なんか異様な風景。でもかわいい^^ どうか無事故でお達者で!

osyuutome (3)

 

 

 

今回は中華をチョイス

osyuutome (8)

 

 

 

めったにない機会なので好きなものを飲んでお腹いっぱい食べてもらいたいです。

osyuutome (10)

 

 

 

両親の誕生日、母の日、父の日をぜんぶ込めていますからね(笑)。

osyuutome (7)

 

 

 

 

姑ちゃんは「まあよく気の利くお嫁さんだこと!」とお世辞を言って誉めてくれました。

 

 

 

こういう前向きな言葉はすべて真に受けておきます。へへ。

 

 

 

チチと結婚するとき、姑ちゃんは内心複雑だったようで反対気味でした。けれど長い時間をかけ、お互いを知っていくにつれ、私たちはなんでも話せる仲になれたのです。

 

 

 

若輩者として嫁として行動で両親をたてるのは当然ですが、言いたいことを腹に溜めすぎず、私は両親に伝えてきました。チチを介してかばってもらうことをせず、自分の口、ときにはメールや手紙で直接やり取りしてきました。両親は最後にはいつも深い理解を示してくれています。

 

 

 

姑ちゃんは3人の子どもを育て上げたあと、ペットショップで出会ったアメショーのじゅんちゃん(16歳)と暮らしはじめました。子どもがみんな出て行ってしまってさぞさびしかったのでしょう。

 

 

 

姑ちゃんの心の隙間を埋めてくれたじゅんちゃん、ありがとう。

 

 

 

その後、埼玉県で譲渡活動している女性から保護猫たまちゃんを引き取り、3匹目のサンちゃんは数年前に姑ちゃん自身が外で保護したのです。現在はもちろん全員室内猫!

 

 

 

ちなみに嫁の私からは1匹も猫をもらってくれませんでした(爆)。

 

 

 

何年も前に一回だけ野良猫のことで電話がかかってきたのですが、当時私はてっきり、私の力を必要としているのだと勘違いし、現場に向かうことを考えたのですが、姑ちゃんは現場の住所を私にあいまいにして、捕獲方法のアドバイスだけを求めてきました。

 

 

 

さっそく捕獲箱をプレゼントすると、その箱で家のまわりも含め数十匹の猫をTNR。すごすぎ。

 

 

 

姑ちゃんは近隣に申し訳なさそうにコソコソとひとりでやっています。全額自腹。手術した子たちについては庭先でのごはんを保証し、面倒を見ています。みんなまんまるですよ。

osyuutome (11)

 

 

 

私がプレゼントした捕獲箱の近くでごはんを食べている地域猫さん

osyuutome (9)

 

 

 

上の2枚はだいぶ前に私が撮ったものですが、チチいわく、最近実家へ用事で行くと、家のまわりにコロコロに太った猫たちがたくさんいるんだとか。

 

 

 

チチと結婚したことを後悔した回数は数えきれませんが(あっちもかね?)、姑ちゃんのお嫁さんになれたことは私にとって幸運です。身内自慢してごめんなさい。

 

 

 

姑ちゃんは「個人」の力を身をもって見せてくれたすばらしい女性。

 

 

 

お父さんお母さん、ずっとお元気でいてください。

 

 

 

犬猫とは関係ない写真ばかりになりましたので、最後に本日のリル嬢のごはんシーンを

osyuutome

 

 

 

お母さんの作ったペースト食を食べてくれています。

 

 

 

ちゃんと食べた日は「白雪姫」と呼んであがめています。毎日なかなか辛い。

 

 

 

べべにも自作のペースト食をシリンジで与えています。3本ペロッと平らげてくれました。

osyuutome (12)

 

 

 

 

家族に感謝。家族はあたたかい気持ちにさせてくれる存在だから。

 

 

 

Smile!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


あたたかな光

こんばんは。本日はご報告があります。

その前に、恒例の保護犬バービー画像を!

IMG_1240

 

 

仕事が一段落したらバービーにほかの服を着せパチパチ撮りますね。

 

さて、定期的にブログに登場している片目のキット。

知らない方はぜひこちらを読んでください

リンクをたどれば、保護当時のキットの痛々しい姿や保護経緯、私が関わることになった理由などが載っています。

 

私は昨年からポストカードを販売しているのですが、その売り上げの一部とお預かりしているニャンニャンBOXの売り上げからキットを支援しています。

キットの医療費のみならず、キットの保護主さんが行うことになった野良女子猫6匹のTNRの費用も出すことにしました。

ポストカードおよびニャンニャンBOXでご協力くださった皆さまへご報告いたします。

継続的にキットに物資支援していましたが、医療費支援はクリスマスのときがはじめて。

2度目の今回は万能サプリD-フラクションプレミアム、リジン、そして前回と同額を渡しました。

IMG_1288

 

 

キットはおそらくもう長くありません。

詳しい血液検査の結果は別の機会にUPしますが、数値が悪すぎてどうにもならないのです。

点滴の量と回数も増えました。

当初私が考えていた額より多く必要になったので追加した次第です。

 

保護主さんから皆さまへ「ありがとうございます」の感謝の言葉を預かっています。

IMG_1286

 

 

今日は小宮さんも一緒。小宮さんは私が保護活動をはじめた12年前に私の手を取り一緒に走ってくださった方。今は北海道に移住していますが、里帰り中に会いに来てくれました。

IMG_1289

 

小宮さんは顔出しを嫌がるので右端にちょこっとね^^

 

小宮さん、おみやげありがとうございました。

IMG_1291

 

 

保護主さんに預けているカメラでキットの写真を撮ってきてもらいました。

私も時間を作り今月中にキットに会いに行く予定です。

見てください! 人馴れしていなかったキットを保護主さんは触れるようになったんですよ!!

IMG_1755

 

 

毎日自宅で点滴しています。おりこうでしょう?

IMG_1760

 

 

よしよし、がんばったねぇ!

IMG_1748

 

 

同居猫のうちの1匹、FIVキャリアのクーちゃんに見守られ

IMG_1744

 

 

キットはようやく人のぬくもりに身を預けるようになりました。

IMG_1732

 

 

最近は口内炎・歯肉炎がひどいようですが、慢性腎不全のため抜歯(麻酔)ができません。

ステロイドもほとんど使えません。痛みに耐えながらキットは生きているのです。

せっかく家の中に入れたのに、あと数ヶ月の命だといわれ悔しいよね。

彼のQOLを尊重し、できるだけ支援していきたいです。

 

私がクリスマスにプレゼントしたベッド、気に入ってくれたようでうれしい。

IMG_1740

 

キットは赤が似合うよね。

永く生きるだけがすべてだとは思わない。

でも、もう少し、どうかもう少し、これまでの苦労を癒し「家猫」を謳歌してください。

心からのお願いです。

 

最後にもうひとつ写真つきでご報告を!

キットの保護主さんが行っている6匹の野良女子猫たちのTNR。

1匹目の手術&医療ケア&リリースが終了しました。明日2匹目を行います。

 

1匹目はこの子↓

IMG_1722

 

 

保護主さん宅から自転車で1時間弱の病院にて

IMG_1724

 

 

病院側が撮ってくれた手術後の写真。傷が小さくてきれいですね。上手!

IMG_1726

 

 

数日休ませリリース

IMG_1729

 

 

寒空の下のリリースは人間側も精神的にきついですが、今の私のキャパでは保護を引き受けることができません。いせやんか萌乃を卒業させなければむずかしいのです。

 

せめてもの罪滅ぼしにできる医療ケアをさせてもらっています。

IMG_1292

 

 

●全頭不妊手術

●全頭基礎的な診察

●全頭3種混合ワクチン(ワクチンについてはさまざまなご意見があるでしょうが病院と相談しながらやっているのでご安心ください)

●全頭フロントラインプラス(ノミ・マダニ予防)

●全頭プロフェンダー(お腹の駆虫)

その他必要に応じてくわえていきます。

 

皆さまのご善意があたたかな光となりました。

生まれてきたからにはだれだって光に照らされ包まれたいはずです。

キットともども深謝の気持ちでいっぱいです。

どうもありがとうございました。

ポストカードはまだ若干ありますが追加生産せず売り切って(売り切れるかわからないけど^^;)終わりにしようと思います。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


TNR

アンタハアタシノハラヲキッテアカチャンヲウバッタ

みけてぃ、ごめんなさい。
分かってほしいとも、許してほしいとも言わない。
でもみけてぃに、罪深い私から、たったひとつのお願いがあるの。

ごはんをしっかりと食べてほしい。

先週の火曜、ババの店の近くで久々に見かけた三毛猫みけてぃは、お腹が少し膨らんでいるように見えました。いずれ近いうちに、不妊手術を受けさせるつもりだったので、翌日の水曜、トラップを仕掛けて捕獲し、病院で不妊手術を受けさせました。


「赤ちゃん、居ましたか?」
胸に一抹の不安を抱え、獣医にたずねました。
「まだ本当に小さかったけれど、多分、4匹……」
「どうしよう。先生、苦しいよ……」

あああ。
これで良かった万歳と、胸を張る自信が欲しい……。
私は命を大切にしていると言い切れるのか――?

揺るぎない信念。
どんなにみっともないことをしでかしても、偏っているように思われても、打たれようとも、それだけは持っているつもりでした。けれど、その夜の私は、なぜ か自分がしている事に恐ろしさを隠せず、一睡もできませんでした。生まれてきてはいけない命なんて一つもない。けれど、生まれてきた後、無残に果てる命が 多すぎる。少し前の私なら、くよくよせず、メリハリを持って、頭を切り替えていたに違いありません。せっかく生まれてきたにも関わらず、生きられなかった 子たちを、沢山この目で見てきたからです。

なのにどうしたことでしょう。
朝まで震えと涙が止まりませんでした。

私がやっていることは、一体何なんだろう……。
私と彼らは同等とうたいながら、彼らにだけ痛みを強いる。
ならば私にだって、痛みは必要ではないのか――。
リストカットする?
いいえ。
私が感じなければならない痛みは、もっと別次元にある。その痛みをこらえながら歩み進める以外、懺悔はあり得ません。悩んでいる間にも、次々と犠牲者は生 まれる。自分の行いに矛盾を感じながらも、他にやり方が見つからない以上、これを貫くしかないのです。だから泣くのは一晩でやめました。あまり引きずって いると、みけてぃに失礼ですから。

みけてぃは、リリース(手術の後、里子に出さず、元居た場所に放す)対象です。
子猫の頃から知っていますが、人間に懐くなど、考えられません。人間を怖がっているだけではなく、しっかりと攻撃ができる猫です。人慣れ抜群の愛猫と暮ら す方には想像しがたいでしょうけれど、凶暴な猫は“獣”のようです。無理もありません。猫はもともとハンターだし、みけてぃは、たったひとりで生きてきた 身なのですから……。それに、みけてぃは無闇に人間を攻撃しません。強烈な猫パンチは、あくまでも生き延びる為に必要な自衛措置です。


ケージの奥の方を掃除する時は大変です。みけてぃは、支配されることへの恐怖と闘っています。だから威嚇をやめません。私もやめません。みけてぃのケージ を、清潔にしたいのです。贖罪のつもりではなく、ただ、快適に過ごしてもらいたいだけなのです。猫はきれい好きと言いますし、みけてぃは女の子だから、人 間目線で見ると、余計そうなのかと……。


近日中にリリースする予定です。
リリースを前に、出来ることは全てやりました。レボリューション、ワクチン、血液検査、駆虫……。日々の食事の品質にも気をつかっています。みけてぃはま た、厳しい世界へと戻って行くのですから、気やすめだと笑われても、私としては出来るだけの鎧を纏わせてやりたいのです。

これら一連をTNR活動と言います。

胸を引き裂かれる思いで、TNR活動を行う人間がいるというのは、猫を捨てる人にとって、ただの“好都合”や“無関心”に過ぎないのでしょうか?

子猫の頃のみけてぃは、地面のくぼみにできた水たまりの水を、必死な形相で飲んでいました。人間の姿を感知すると、どこまでも一直線に走って逃げていまし た。ババの店を知るまでは、アパートのゴミ置き場に置かれた生ゴミの袋を裂いて、食べ物を求めていました。ちなみに、最近の好物は、マグロとロイヤルカナ ンのドライフードです。

みけてぃが私を許さなくても、私はみけてぃが好きです。こういう付き合い方をお互いが選んだ以上、私もみけてぃのように、気丈に振舞いたいと思います。みけてぃという名は、チチが付けました。8画は長生きするそうなので、私はまあまあ気に入っています。

かつくん「ハハは最近、ちょっと悩んでいたけれど、ちゃんと頑張るから心配しないでくださいね! 手術を頑張ったみけてぃは今、威嚇を続けながらも703号室で体を休めています。痛い思いをさせたのだから、外へ放したあとも、ご飯は一生保障しないとね。

新星ますおの紹介は、次回じっくりとやるので、楽しみにしててね。毎回紹介するつもりだったけど、今回はみけてぃに絞ったから。

703号室はランキングに参加しているので、ぼくとナナちゃんの写真をクリックして応援してね。沢山の人に読んで欲しいから」

かつくん なな

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク