私の「家族」論

私は22:30に仕事から戻り怒涛の家事炊事をやっつけお風呂に入り終えました。

保護犬バービーは元気です。

oami (2)

 

 

今、洗濯ネットに入れた保護猫萌乃をひざに抱いてブログを更新しています。

話は遡って昨夜へタイムスリップ!

 

私は妹のように信頼しているemi-goと一緒におーあみ避難所

oami (10)

 

 

目的は犬を迎えに行くことでしたが事情があって保留となりました。

代表のおーあみさんはもちろんのこと、避難所のスタッフさんとも仲良くさせていただいてます。

バービーの保護ももとはおーあみさんからの声がけがきっかけでした。

おーあみさんは個人にできるレベルをとっくに超越しています。

自宅とシェルターに犬猫合計100頭以上

どうでしょう? 想像できますか?

うちは常時10頭前後ですがそれでも正直きついです。

 

でも精いっぱいのケアを受け、どの子もいい顔しています。

oami (6)

 

 

みんな理由あって保護されました。不遇を乗り越えここにいます。

oami (5)

 

 

生きたくて仕方のない犬猫たちばかりです。

oami (4)

 

 

保護する人がいなかったら、どの子もむだ死にしていました。

 

命をもって生まれてくるのに、もったいないと思いませんか?

oami (7)

 

 

おーあみ避難所に行った感想は、いまさらながらむだな命はないんだな、と。

 

私は犬猫が好きです。

でも単に好きだから微々たる活動をつづけているわけではありません。

真剣にひとつの社会問題として捉えているのです。

遺棄される犬猫がこんなに多い日本は歪んでいます。

動物後進国に住む大勢の淡白人が放置黙殺してきた問題です。

誰かがやらなければならないからやっています。

けれど私は微力な主婦にすぎません。

私はお化粧します。街に出るのも好きです。オシャレにも若干興味があります。

清貧な方を尊敬しますがまねできません。私自身がどこにでもいる「普通の主婦」であることは言うまでもありません。その私が譲渡活動をしているのだから誰にでもできるはずなのです。

願わくばおーあみさんのような「一個人」が大きな負担を背負い、休む暇なく動きつづけるのではなく、みんなが少しずつ分担し自分の問題のように考えていければ、と。

 

譲渡活動はハードルが高いと躊躇する方はぜひ「里親」になることを検討してください。

 

保護犬猫との暮らしは楽しいですよ。

oami (9)

 

 

そして、犬猫たちと暮らそうと考えている方へ

 

保護犬猫たちに目を向けてください。

oami (11)

 

 

高価な犬猫を連れて歩くのだけがステイタスだと信じて疑わない方にはなにを言っても響かないでしょう。でも、理知的で慈悲深い思慮ある方はぜひ保護犬猫を。

oami

 

 

また、「保護犬猫を検討したが条件が厳しくてもらえなかった」と嘆く方へ僭越ながら私から2つアドバイスがございます。

まず、自治体などが行っている「譲渡会」をご存知ですか? 自治体にもよりますが、講習を受けたのち譲渡会で保護犬猫たちを譲渡してもらえることがあります。(※各自治体によって流れや方法は異なります)

動物愛護団体や個人ボランティアの保護犬猫ではなくても家族を求める犬猫たちがいます。

 

そして第二に、失礼を承知で書きますが本当に理不尽な理由で断られたのでしょうか?

実は私、大昔に保護動物の申し込みを断られたことがあります。

断られた理由は私がひとり暮らしで若かったから。生活が不安定だと判断されたのでしょう。結構冷たくばっさり「NO!」を突きつけられました。

私は善意の気持ちで問い合わせたのに。

でもよく考えてみましたところ、その団体の方のご意見はもっともでした。

確かに私は若すぎたし、べべのほかにもう一頭を養う経済力がなかったかもしれません。愛情と覚悟だけはあったつもりだけれど、家も賃貸のワンルームに毛が生えた感じでとにかく狭く、犬猫たちと暮らすにはなにもかもが未熟でした。

未熟というのは……あくまで昔の私の場合ですよ(笑)。

ほかの方を非難してるわけではないので癇癪はなしでお願いします(爆)。

私はお断りされても割とすんなり胸に落ちました。

自分の姿を客観的に見たのです。

そして悔しさ、淋しさをあらわにペットショップに駆け込まず、まずは誰から見ても安心して譲渡してもらえるような生活環境を目指してみようと思い直しました。素直ですね。

たしかに保護主にもいろいろなタイプの方がいます。

だから傷ついたりいやな思いをすることもあるでしょう。

でも、いろいろなタイプの保護主さんがいるからこそあきらめないでください。

私は個体によっては小さなお子さまがいるお宅にも譲渡してきました。いくつかお願いはございますがおひとり暮らしの女性にも保護猫を渡しています。

ペット不可住宅に住んでいる方はペット可能の住宅にお引越しされたあと堂々と保護犬猫を迎え入れれば円滑ですし、自分の環境を整えることはのちに迎えられる犬猫たちにとってもプラスになると思います。

私は譲渡に於いて、大金持ちとか著名人とか一切興味ないです。

広い家である必要もありません。

さまざまな面で比較的安定している方、やさしく犬猫たちを思いやり責任感の強い方、そして安全を守ってくださる方とのご縁を結びたいと考えています。

 

日本は家族を求める犬猫たちで溢れかえっています。

oami (8)

 

 

なら、どの子も幸せになるべきではないでしょうか?

 

 

「家族」は買わなくても出会えます。

oami (3)

 

 

おーあみ避難所では常時里親募集中です。

 

生意気を多々申し上げました。すみません。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


声のほかに

卒業猫たちのお家に遊びに行ったこと

キットの保護主さんが行っている猫のTNR活動のご報告(ポストカードの売り上げより寄付)

おーあみ避難所に行ったこと

いろいろ書きたいことがあるのですがタイトスケジュールがつづき時間が足りません。

数日かかっても必ずぜんぶ書きますね!

 

保護犬バービーについても気にかけてくださっている方々に個別にメールを差し上げたいのですがブログにて失礼させていただく失礼をお許しください。

 

昨夜手術に出たバービーを先ほど迎えに行ってきました。

IMG_1601

 

 

お疲れさまたいへんだったね。ごめんね。

IMG_1602

 

 

病院で撮った一枚↓ おばシャツみたいな術後着姿です(笑)。私もこういうの着てる!

IMG_1655

 

 

手術を担当してくれた獣医師からの申し送り事項

 

①歯石は取ったがはじめからあまりついていなかった。

②よく見ると片目に過去にできたと思われる傷が少しあった。 (視力に問題なし)

③声帯除去手術の影響で気管の入り口が狭くなっており、麻酔の際は細心の注意が必要だった。バービーの負担を考え気管チューブは細いタイプを使った。

④声帯除去手術の影響で麻酔からさます際、呼吸が落ち着きづらかったので麻酔がだいぶさめてから抜管した。

 

先生や看護師と話して私は再び腹が立ってきました。

だれがどう考えても不要だった声帯除去手術の副産物の多さにめまいがするのです。

バービーが奪われたのは「声」だけじゃなかった気がして悲しくなりました。

先生は、将来麻酔処置が必要になった場合は、そのときの担当獣医師に事前に「声帯除去手術を受けさせられています」のひと言つけくわえてくれれば問題ないと仰ってくれています。

でもバービーの枯れた声が私にはときどきすごく切ないのです。

 

とにかくわんばって戻ってきました。数日間はケージ中心生活で様子を見ます。

皆さまご心配ありがとうございました。

 

最後に、先日環境大臣のもとへ署名を持って訪れたことがこちらに紹介されています。短いですが、環境大臣へお願いした私のコメントも載っていますのでよかったらご覧ください。

→ TOKYO ZERO NEWS

 

 

ではまた元気よくお会いしましょう!

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


まちがいさがし ほか

皆さまこんばんは。ごきげんいかがですか?

私は昨夜自分のミスで終電に乗り遅れ途中駅からタクシーで帰るはめに。

痛恨の極みですよ本当。凹みました。

いえ……遊びじゃないですよ。仕事が長引いたのです。はあ。

 

さて、テンションを上げて↑↑↑ まずはありがとうから!

あつこさん(ねこだるまねーさん)より誕生日プレゼントが届きました。

IMG_1537

 

ふわふわのバスタオル、ボディケアグッズ、白猫つきのカップ&ポット

どれもとってもかわゆいです。あつこさん(ねこだるまねーさん)ありがとうございました。

あつこさんは、名前の通り「あつーい」女性です。保護猫18匹と暮らしています。

最近は福島の飯館村のゴエモンくんという老猫さんの里親になりました。

gaih

 

※あつこさんとゴエモンくんの写真は猫撮るさんのFBより拝借しました。

 

「誰かゴエモンの里親に名乗りをあげてくれないかなあ?」

画像を見守りながら2ヶ月悩んだ末ご自分がゴエモンくんを家族にする決意をされたようです。雪深い地でひたむきに生きるゴエモンくんの姿に突き動かされたんでしょうね。

ゴエモンくんはFIVキャリアだそうですが、あつこさんちなら医療ケア万全で超溺愛コースです。

 

あつこさんに甘えるゴエモンくん(写真はあつこさんのFBより拝借)

apo

 

 

雪の上ではなく、あったかいお家のお布団でぬくぬく

0638

 

 

お友だちもできて幸せそう^^

apo (2)

 

 

あつこさんは愛の幅が広く奥深い方で心から信頼できる女性です。いつも応援してくださるし、仲良くしてくださいます。

過去にあつこさんと遊んだ記事が見つかりましたので貼りつけておきます。

① あつこさんの地元へGO!

② あつこさんを招いて

一度きちんとご紹介したかったのでいい機会でした♪ あつこさんー! わんばってください。

また遊びましょう。

 

「ハハさん わたしもわんばるのですよね」

IMG_1594

 

 

そうね。

バービーは今夜不妊手術、歯石取り、マイクロチップを入れるなどの処置のため入院しました。

将来行う可能性のあるかもしれない? 精密検査への影響なども考えられるマイクロチップについては最後まで迷いましたが、看護師さんの「いざとなれば取れるし」のひと言でやることに。先の心配も大切ですがまずは目の前の安全を優先させていただきました。

一度の麻酔でバービーに負担がない程度にできることは全部やろうかなと。

 

 

「ねてる間に おわるのですか?」

IMG_1595

 

 

そうだと思う。でも心が痛いよ。かわいくて仕方ないから心配だし。

IMG_1597

 

 

「ハハさん わたし わんばります」

IMG_1596

 

 

バービー超プリティじゃないですか? 悶えているの、私だけじゃないよね?

 

 

「ちまっと ね」

IMG_1598

 

 

バービーの大きさがよくわからない方のためにキモイストーカーと写してみました(笑)。

IMG_1588

 

 

身長160cm、体重秘密の私が抱くとこんくらい↑ です。

 

おもちゃ収集家のバービーですが、おもちゃとそうでないものの区別はアバウトです。

暇な方はまちがい探しをしてみてください。2つあります。

 

「あれ? ぜんぶ おもちゃじゃないの?」fai

 

 

あああ。バービーがいないと閑散としている気がするな……まあほかに8頭いますけど(笑)。

 

今週もわんばりましょう!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


バービー今後の予定など

追記

私信山梨県甲府市にお住まいの「Iさま」へ

2015年1月24日 9:39 PM にブログにコメントをくださっているIさまです。

本日も含め、docomoから何度もコメントありがとうございました。(※お名前とアドレスが含まれているのでコメントはいちおう非公開にしてあります)

バービーの件でこちらから本当に幾度もメールを送っています。すべて送信済みフォルダーに保存してあります。

ヤフーアドレス、パソコンアドレスから何通も送っています。ですが跳ね返ってきます。どうしてかはわかりませんが、ほかの方には届いています。

またメールでのお返事ができないのは不安ですし、不本意ですので申し訳ありませんがこちらにお返事を書かせていただきます。

今回バービーは多数のお問い合わせをいただきました。移動の負担などもございますのでこちらといたしましては、東京・埼玉・神奈川・千葉にお住まいの方とのご縁をと考えております。お役に立てず申し訳ありません。お問い合わせありがとうございました。

 

 

今日は保護犬バービーの通院日!

注射と薬の処方と検査をお願いしました。

検査結果はニキビダニが快方に向かっているとのこと。とてもうれしいです。

来週また連れて行きます。

 

「わたし わんばったので 看護師さんに だっこしてもらいました」

IMG_1141

 

 

バービーが太って見える一枚。実際は5キロ程度の小ぶり女子です。

IMG_1139

 

 

助手席でねこらしく? 香箱を組むバービー

IMG_1135

 

※運転中はバービーのリードをシートベルトと連結させ固定しています。

 

よーくできました。風が強い中の通院は大変だったね。

バービーは来週不妊手術、マイクロチップ(予定)をします。

不妊手術の際に歯石取りもお願いしちゃおうかな。歯石は気になるほどではないですがピカピカになってほしいので私からのプレゼント! ってことで^^

 

さて、バービーの動画を撮りましたのでご覧ください。

1分弱の動画です。

以前書いた「声帯除去手術」の件ですが、ピンと来ない方もいるのではないでしょうか?

実際の様子を見ていただきたかったのですが、バービーは本当にめったに吠えません。

よって動画におさめるのに苦労しました。動画を見てもいまいちわからないかもしれませんが、かすかに鳴る乾いた喉の音が不自然で、人工的なのです。

精いっぱい吠えてもほとんど響きません。

 

 

 

繰り返し言いますが有事の際に吠えて助けを求めることができません。

神経質にならず普通に暮らしていただいて大丈夫ですが、私からのお願いとしては彼女を適切に守ってほしいのです。

甘やかすだけが愛情ではありません。正しく管理することこそ犬たちに必要だと思います。

 

●信頼関係を過信し、ノーリードにしない。

●リードを正しく持つ。

●店先で繋ぎっぱなしにして外で犬を独りにしない。

●玄関からのすり抜けに気をつける。

●室内でも常に刻印型の迷子札のついた首輪をつける。

 

常識的な事柄ですよね。うちも犬と暮らす家庭として実践していることばかりです。

世の中は善意だけではありません。車の量も多いです。犬嫌いの方に迷惑のかかることも避けなければなりません。マナーおよびルールを遵守し、ドッグランなど「のびのびできる場所」では楽しく愛犬ライフを満喫したいですね。

 

バービーばかりになりましたが、ほかのことも書いていきますのでまた遊びにきてくださいね。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


犬猫の殺処分ゼロを目指して

保護犬バービーは明日通院します。足を診てもらうのです。

通院の様子はブログやツイッターにて公開しますね。快方に向かっていますように。

 

「ハハさん わたし 病院 わんばる」

zeroa (9)

 

 

はい。わんばりましょう。

 

さっきチチが買ってきた小さなケーキを食べました。

zeroa (3)

 

 

長い一日の疲れがどっと出た感じです。

 

昼は、前回書いたとおりTOKYO ZEROの署名用紙を環境大臣へ提出してきました。

IMG_1121

 

 

今回参加された呼びかけ人の皆さま(五十音順)

ATSUSHIさん(ダンサー[Dragon Ash / POWER of LIFE])

小林里香さん(モデル)

塩村あやかさん(東京都議会議員)

ハリス鈴木絵美(change.org日本代表)

藤野真紀子さん(前衆院議員、料理研究家)

宮本亜門さん(演出家)

そして、私

事務局の上野さん&西川さんがいろいろご準備くださいました。ありがとうございました。

 

殺処分ゼロを願う方々の思いが一丸となり箱の中につまっています。

zeroa (2)

 

 

よく目にするご意見のひとつに「ペットショップなんてなくなってしまえばいい!」がありますが、個人的にはかなり同感です。私は生体販売自体に反対の意思を持っています。

一部のショップは安易に命を売り買いする温床になっていますし、繁殖犬猫たちの問題も。

しかし憲法で職業の自由が保障されている日本に於いてその職を強引に奪うことはできません。思いつく限り私たちにできる対抗手段は「不買運動」くらいかと。

そこで「8週齢規制」が効果的だと思うのです。理由はおわかりになりますよね。8週齢規制がだれのなんのためか、規制がなにをもたらすのか、答えはそこにある気がします。

 

事務局の方々が資料を配ってくださいました。

zeroa (10)

 

 

厚い心が詰まった箱です。

zeroa

 

 

出発!

zeroa (7)

 

 

TOKYO ZERO代表藤野真紀子さんより環境大臣へ

zeroa (6)

 

 

要望書を提出したあと環境大臣にお時間をいただきました。

zeroa (4)

 

 

呼びかけ人それぞれの声も聞いてくださいました。

 

 

記念撮影

zeroa (5)

 

 

終了後、塩村あやかさん、小林里香さんとしばし談笑

zeroa (8)

 

 

その後私はモデルの小林里香さんと軽食をとってから家路に着きました。

 

こうして4万を越えるご意見を届けることができました。末席からの参加ですが光栄です。

なにかをはじめるとさまざまな批判が自然現象のごとく起こります。批判には耳を傾けるべきですが「愚痴」「批判」だけじゃなにも成しえません。まずは「行動」「努力」だと思います。

私は現場で微々たる活動をする一個人にすぎませんが、だからこそ「蛇口をしめる」ことの重要さを噛み締めています。

蛇口をしめ、受け皿を広げれば、殺処分ゼロの美しい国に一歩近づきますねきっと。

だれもが誇れる日本を目指して!

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク