54本の爪を切る

今週末はTOKYO ZEROの勉強会にはじまり、卒業猫たちのお宅へ伺ったり、私が応援させてもらっている腎不全でFIVキャリアの片目のキットくんのお家を訪問するなど、実に保護色の濃い土日でした。明日から仕事なんですけどがんばれるかなあ?

でも聞いてください。

私、すっごくいいことがあったのです。

人生の中でこんな思いを何度も経験させてもらえる自分は本当に恵まれています。

ある保護活動の用事で本日の午前中、私はマイ太郎さんとともに703号室卒業猫めい&じゅんのお宅へ伺いました。

jm (8)

 

 

ママさんがサンドイッチやお菓子やお茶を用意してくださいました。超おいしかったです。

jm (7)

 

 

人慣れ半人前(笑)、年齢不詳、FIVキャリア、よだれがひどかったためほとんどの歯を抜歯したこのお方。グッチ改め「めい」が我が家から卒業して半年経ちました!

jm (4)

 

そして、約7年うちの近所を彷徨っていたじゅん(のりまき)もセットでご縁を掴んだのです。保護当時、FIVキャリアの彼も消耗が激しくひどい貧血状態でした。

もちろん、生粋の野良ボス猫だったので触ることなどできませんでした。

703号室で若干軟化したじゅんですが、新しい環境に変わった途端不安になったのでしょう。

いい感じだった「人慣れ」が逆戻りし、シャー、ウー、必要以上に近づいたら本気のパンチ……と、とにかく荒削りのタフガイに変身してしまったのです。

夏頃遊びに行ったときは触れたのですが、まぐれに近い状況でした。

その日私が帰ったあとは触ろうとするとまた逃げる!怒る! がはじまり……

まあ触ろうとしなければお腹を出して寝たり美声でおねだりしたり幸せそうなんだけど。

でもせっかく人の手に慣れつつあったじゅんが触れない子になるのは惜しい気がして。

前置きが長くなりましたが……

 

そのじゅんの今日の写真です↓

jm (3)

 

 

この一枚を撮ったのは、私じゃなくてママさん。

私たちが帰ったあとに撮ってツイッターにアップしていたのです。見たとき目が丸くなりました。

 

「え? ママさんなにしてんの?」

 

感動が感動を呼びひとりでウルウル。ママさんはいつだってめいとじゅんを愛おしそうな眼差しで見つめ、距離を縮める努力をしてきました。だから当然の結果と言えるかもしれませんが、なんか無性にうれしかったのです。

私がさせてもらったことと言えば、54本の爪切り(笑)。

 

マイ太郎さん、ひなホプさんに協力してもらってバチバチバチバチ……

jm (6)

 

 

めいを洗濯ネットに入れるのも至難でしたが、じゅんが特にね^^;

猫コタツ内で籠城中の彼はコタツの布団をちらっとめくられるだけでドスのきいた声で唸る始末。正直怖かったしかわいそうな気もしたのですが、切れるときに切った方がいいので全員で猫コタツを囲みなんとかじゅんを洗濯ネットに入れました。

ネット内に入れたあと、私はじゅんを抱きマイ太郎さんとトイレに移動!

万が一じゅんが洗濯ネットを破って出てしまっても狭い個室内なら再トライできるから。

爪がスッキリ家猫仕様になったあとはネット越しにやさしく撫で撫で♪

jm (10)

 

 

手のぬくもりを思い出させる大切なコミュニケーションです。

小人姫さまも上手にお手伝いしてくれました。

jm (9)

 

 

しばらくしてネットから解放されたじゅんはめいとともにキッチンのガス台上へ逃げました。

 

「アンニイさん!」

 

ふとキッチンに近づいたママさんに呼ばれ振り返った私は、自分の目を疑いました。

jm (11)

 

 

写真ではわかりづらいですが、じゅんが目を細めうっとりの表情でママさんに撫でられています。むろん多少の緊張はあったかもしれません。しかし逃げようともせずにじっと佇むじゅんの姿に私は胸がいっぱいになりました。

糸口を探していたのは、じゅんも同じだったのですね。

慣れている子に接する機会の多い方には想像できないかもしれませんが、私は今保護猫いせやんで苦労しているのでママさんの気持ちが痛いほどわかるのです。

それでも、前向きにふたりをかわいがってくれるママさんを見習い私もいせやんと徐々に仲良くなりたいと奮起しました。よーし! 距離を縮めるぞ!

FIVキャリアの人慣れ度の低いシニア猫の家族探しは大変でした。

家族になろうと名乗りをあげてくださる方も勇気の要ることだと思います。

FIVキャリアの猫なんてめずらしくもないし長生きする子はたっくさーんいますが、こういう活動をしていると世間の風当たりの冷たさを痛感することがあります。

だからこそ私にとって、めいとじゅんの家族は希望であり自慢なのです。

心から感謝しています。ママになってくれてありがとう。

 

めい&じゅんのママさんからおみやげをいただきました。

jm

 

ひなさんもおみやげありがとうございました。

jm (12)

 

プライベートの女子友だちがフードを支援してくれました。ゆきこちゃん、ありがとう!

jm (5)

 

facebook友だちのOさまからはお菓子のようなコスメが♪ テンション上がりますね。

jm (2)

 

お友だちと母の店に食べに来てくださっただけでなく703号室POST CARDもお買い上げくださりありがとうございました。

 

今、譲渡活動で苦しんでいる保護主さんもいっぱいいらっしゃるでしょう。

そして猫と暮らしたいと考え猫ブログを徘徊している方もいるのではないでしょうか?

「条件のいい子」がかわいいのは当たり前で、かわいい子を希望するのも当たり前です。

でももう少し深いお心で考慮してくださる方が増えたら、シニアの子、シャイな子、キャリアの子、持病や障害のある子にも活路が見出せます。

日本は救いの手を求める弱者で溢れかえっています。

あなたががちっと掴んだ命は、あなたを映す鏡となるでしょう。

そしてあなたの行動があとにつづく人々の鑑となるかもしれません。

一緒に一歩踏み出しませんか?

里親になるってすばらしいですよ。

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


TOKYO ZERO 勉強会

土曜の本日は早起きしてTOKYO ZEROの内輪の勉強会へ

IMG_0460

 

 

ひとりでは絶対に道に迷うとわかりきっていた私は、前日に絵本作家のスギヤマカナヨさん(呼びかけ人)に電話をかけ、会場の最寄り駅で待ち合わせてもらうことにしました。

 

カナヨさんのおかげでサクサク

IMG_0444

 

 

通りがかった店舗前に無残に行き倒れたサンタクロース発見……もうクリスマスか^^;

IMG_0442

 

 

徐々にメンバーが集まってきました。

IMG_0453

 

 

事務局の上野さん、お店の看板犬を抱っこして♪

IMG_0457

 

 

8週齢規制がメインテーマですが、他にもいろいろ学ばせていただきました。

IMG_0468

 

 

 

普段草の根活動をしている個人の私だからこそ「蛇口を締める」大事さが身に沁みます。

IMG_0467

 

 

 

終盤は今後のTOKYO ZEROについての意見交換も交わされました。

IMG_0466

 

 

2時間に渡りびっちりやりました。

 

後半、フードスタイリストのマロンさん(呼びかけ人)も参加。マロンさんの横に写った女性はモデルの小林里香さん(呼びかけ人)

fayaf

 

 

TOKYO ZEROは東京オリンピック開催までに殺処分ゼロを目標に掲げさまざまな取り組みをしていきます。支柱は以下の3本↓

①ペット産業適正化のために必要な「8週齢規制」の早期実施

②既存のセンターなどを「ティアハイム」に近づけるはたらきかけ

③「保護犬」「保護猫」との出会いを広める

 

まだ詰めるべき問題が多々ありますが、日々の活動に加え、こちらの方でも自分にできることをしていきたいと考えています。寛大なお心で見守っていただければ幸いです。

 

女性陣記念撮影(小林さん、事務局上野さん、事務局西川さん、私、カナヨさん)

fayaf (4)

 

 

そして、703号室よりお知らせがあります!

保護猫ごましおの募集を一時ストップいたします。

IMG_0058

 

 

詳しくは近日中に必ずご報告しますね。

 

 

本日のありがとう♪

 

子猫のとき里子に出したあーちゃんが約7歳で我が家に出戻ったのが去年の秋頃でした。

同じ家にいた3猫、あーちゃんのんたふく(プップ)の家族探しは大変でしたが、どうしても戻してほしい事情があったので帰って来てくれたときは全身が震えたのを覚えています。

我が家から再度卒業させたあーちゃんがmidoさんのお子になって1年!

こんなにラブラブの生活を送っています♪

fayaf (3) fayaf (2)

 

祝一年! ということで里親midoさんからプレゼントとお手紙が届きました。

IMG_0497

 

ミルフィーユのチョコおいしいです。お手紙読んでウルウル。

あーちゃんに生き直すチャンスを与えてくれてありがとうございます。

あーちゃんを珠のように大切にしてくださりありがとうございます。

卒業生たちだけが私の誇りで卒業生たちだけが私の足跡です。

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


麦ととろろに会いました

いろんなことがまた滞りがちになっています。関係者の皆さま申し訳ありません。

ごましおの家族募集とPOSTCARDだけはスピーディにやってます(笑)。ご入金確認が取れ次第24時間以内に送らせてもらっています。あまりにも遅すぎる場合は宅配事故などが考えられるので絶対にご一報ください。

 

保護猫ごましおは元気です。あまぱんも引く食べっぷり!

IMG_0338

 

さて、本日私はドライブがてら卒業生のお家に遊びに行ってきました。

このお方たちを覚えていらっしゃいますか?

1 (6)

 

我が家にいた頃は紅緒と長丸という仮名でした。

2匹セットで里親さんのもとへ(画像は里親さんより)

IMG_0320

 

いつもラブラブのおふたり♪(画像は里親さんより)

IMG_0319

 

ひとまわり体の大きなとろろ(長丸)が先に去勢手術を終え次は女の子の麦(紅緒)の番です。

 

「あハハだ! いらっしゃーい!」(とろろ)

IMG_0373

 

 

ママに抱っこされる麦嬢

IMG_0388

 

 

この子たちの里親さんはきょうだい(ライゾー、ボンゾー、みつ豆)の里親さんとも交流があり、5きょうだい同じ病院にかかっています。

ファミリー同士が繋がっていてくれて、保護主としては最高にうれしいですね。

 

とろろがくぐっているブルートンネルはきょうだいの里親さんからの贈り物♪

IMG_0382

 

 

ママにべったりの麦嬢

IMG_0392

 

 

甘ったれモードでした。

IMG_0414

 

 

イケメンとろろくん^^

IMG_0428

 

 

おてんばの一面もある麦嬢!

IMG_0431

 

 

里親さんはこの子たちの成長記録として写真をこまめに撮り、医療ケアのファイルを作って管理しています。ありがたいですね。

IMG_0405

 

 

捨て猫だった麦&とろろはみいさんに運よく保護され我が家にやってきてくれました。里親さんに渡した命のバトンを里親さんは大切に握りしめてくださっています。

こういう姿を目の当たりにすると、ごましおのご縁探しもがんばろうと思えるのです。

かけがえのない時間をありがとうございました。

エネルギーチャージしてパワー満タンの私!

里親さんがネイルケアしてくださったので(手だけ)女子力も上昇です↑↑↑

IMG_0434

 

超お気に入りです。ありがとうございました。

12月はみいさんとともにこの子たちのきょうだいのお家にも遊びに行く予定です。

ところで、深夜に帰ってきたチチ。12時半を過ぎているのに「夕飯なあに?」ですって。こんなに遅くなるんだったら、どこかで食べて来てくれればよかったのに(苦笑)。

まあ、簡単に作って出しましたよ。変な時間に食べてばかりで健康を害さないといいけど。

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


外猫カン太くん

我が家のあまぱん太郎は、とにかく食いしん坊。

常にフードストッカーのそばを離れません。

IMG_0051

 

 

特に来客時に見せるごはんへの執着がすさまじいです。

IMG_0050

 

 

「お客さまがいるときはもらえる可能性がぐんと上がります」

IMG_0048

 

そうなんです。

あまりにも全身全霊で鳴きまくるのでさすがの私も黙らせたくてついひと口あげてしまうし、お客さまたちもあまぱんに同情してしまうのです。

 

「あまぱんが必死に訴えているから、アンニイさん少しあげたら?」

皆さまが口々にこう言ってしまうほどあまぱんはしつこいです。

 

「ぼくのねばり勝ち!」

IMG_0058

 

 

推定10歳を過ぎてもごはん大好きのあまぱん。私は彼の将来が心配です。

でも、意外や意外!

昔のあまぱんにはごはん以上に求めるものがあったのですよ。

あまぱんがまだ“外猫カン太くん”だった頃、彼にはやさしい「ごはんお姉さん」がいました。

“外猫カン太くん”は毎日、ご飯を運んでくれる女性を待っていたのです。

その女性(ぷくぷくさん)の前でも、あまぱんはたくさん食べました。

モグモグパクパク

モグモグパクパク

保護当時すでに去勢済みだったあまぱんはおそらく元飼い猫で、捨てられて彷徨っているうちに女性のマンション近くに根を下ろしたと考えられています。

はじめは他の先輩外猫から数メートル離れた場所で地味にごはんを催促していたようですが、先輩外猫が保護猫として生き直すことになった所以でテリトリーは彼だけのものになりました。

彼とごはんを運んでくれる女性の甘くておいしい濃厚な時間

凍えるような寒い日も、彼はマンションの駐車場で女性を待ちつづけました。

駐車場の植え込みの一角が、カン太くん(あまぱん)型に凹んでいたそうです。

女性がごはんをあげて立ち去ろうとすると、あまぱんはごはんを食べるのを即座にやめ、彼女をどこまでも追って行きました。

テリトリーから離れた場所でも、女性と一緒ならあまぱんは迷わず歩いたし、彼女の姿を探すためなら、あまぱんはノミの心臓を奮起させどこへでも訪ね歩いたのです。

 

徐々に彼のストーカーぶりがエスカレートし……しまいには女性のマンションのエントランスで鳴きまくる始末……

 

「ぼくを入れて! ぼくをお家に入れてよ! 次はぼくの番でしょ? ニャーニャー ギャーギャー」

 

女性は困り果てましたが、あまぱんに根気負けし彼の家族探しをすることになりました。

そして私が彼の家族に名乗りをあげたのがあまぱんが703号室へ来た経緯です。

あまぱんがごはんを放棄するほど夢中で追った女性(ぷくぷくさん)が、私とあまぱんを結びつけてくれました。本当に感謝しています。

※ちなみにあまぱんの当時の仮名“カン太くん”は、「寒空の中見かける太った猫」が由来で、漢字に直すと「寒太」になるのです。

あまぱんがごはんをむさぼるのは、家族とともに暮らす安心を知ったからだと思います。

健康を考えると塩梅がむずかしいですが、可能な限りごまかし、可能な限りあまぱんの要求に応えていきたいです。愛しているから。

 

「ぼくはもう孤児じゃないもんね。お母さん 2~3つぶください!」

IMG_0046

 

(あまぱんの写真:すべて猫撮る氏

 

<おまけ>

卒業猫うにが、703号室ポストカードを毛布として使ってくれている件につきまして世界中の人々にご報告いたします(笑)。

DSC_0200

 

やば。かっわいい! お買い上げありがとうございました。

 

撮影会の日に猫撮る氏が撮ってくださったあまぱんの写真を眺めていたら今日はどうしてもあまぱんのことを書きたくなりました。ごましおは次回颯爽と登場します。乞うご期待!

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ポストカード、週末の過ごし方、ほか

皆さまご機嫌いかがですか?

週末はほとんど家で過ごしています。

家にいるとうれしい発見がいっぱい。うちの子たちのいいところが1日に数個は見つかります。

昔は、「楽しいことないかな?」「なんかいいことないかなあ」が口癖だった頃もあるけれど、昨日と大きく変わらぬ今日が、日常が、とてもありがたいと思えるようになりました。

どこかの時点で、永続するものなどひとつもないと悟ったからかもしれないです。私にとって、我が家は奇跡の宝庫です。皆さまも同じではないでしょうか?

さて、サンプル画像を眺めているだけで相変わらず頬が緩んでしまうPOSTCARDは明日我が家に納品されます。お買い上げくださった方には本当に感謝しています。

pr8apr_sabu_pre

 

うちの子がモデルになったポストカードを買ってくださった方を私は絶対に忘れません(笑)。かわいくて大興奮だし、まだいっぱいあるのでポストカードの宣伝ばかりしたいのですが、私の本分は保護猫の宣伝ですので、そちらもしっかりとやっていきたいと思います。

私信:いつも応援してくださっているIさん(お名前からするとおそらく男性でしょうか)、2014.11.15 PM19:12頃のご注文メールありがとうございます。お送り先のご住所と連絡先が書かれていませんでしたので、今一度ご連絡をいただけますでしょうか?

私信:ひろりんさま、ご注文およびおメッセージありがとうございました。お返事を書いたのですが跳ね返ってしまうため、お送りする際に手書きしますね!

ご注文はこちらから→  「703号室POSTCARD

 

次は保護猫ごましおの宣伝です(爆)。

IMG_0134

 

今週中には里親サイトへ掲載しますが、気になる方は先にお知らせくださいね。

ウイルス検査マイナス、生後8ヶ月、快活で穏やかな男の子です。

以前ブログに書いた通り、ごましおは交通事故に遭い下半身の手術を2度受けました。しかし歩行に問題がなく、後遺症もなく、驚異のジャンプ力で私たち夫婦を圧倒しています。

手術を担当してくださった先生の腕がいいからですね。術後の診察もクリアしています。もう健常の猫と変わりませんのでご安心ください。

犬とも猫とも仲良くできます。天性の無防備さん^^;

IMG_0135

 

ごましおくん……あなたどこでもお腹出すのね。私もこんな風にナチュラルに生きてみたい。

この子の家族になる方は幸せですよ。正直、うらやましいです。

「家族」といえば……昨夜母の店に約7年前のうちの卒業犬2頭が食べにきてくれました。

最寄り駅まで車で迎えに行った私は、一同を乗せて車内でおしゃべり開始!

会の発端はむじろうファミリーからの声がけでした。むじ会えて良かったよ!

IMG_0131

 

そしてむじろうと同じ場所(目を覆いたくなるほどの多頭飼育崩壊現場)から保護した小太郎ファミリーもお越しくださいました。

IMG_0128

 

左側が小太郎ファミリー、右側がむじろうファミリー。

ふた家族とも驚くほどの親バカぶりで卒業生たちを溺愛してくださっています。左下の写真は、むじパパさんがむじに枕をしているところ。何十分もこの状態でした(笑)。真ん中の写真は、小太郎を抱く小太郎父さん。陸路で小太郎と一緒に北海道旅行にも行ったそうです。

精神疾患を持つ元飼い主から理不尽な扱いを受けつづけ、狭い団地の一室で不衛生この上ない状況の中、乱繁殖により超多頭飼育されてきた彼ら。

必死に生きていた成犬小太郎、むじろうの満たされた「現在」を見ると、なんとも言えない幸福感に包まれます。当時保護したほかの子たちもそれぞれ元気に暮らしています。

こたもむじも改めておめでとう。そして愛を纏った姿を見せてくれて、どうもありがとう。

むじ家、お土産までありがとうございました。

 

本日のありがとう♪

だいぶ時間が経ってしまいましたが、MWさまよりブログの引越しをがんばる? チチにビールやMWさま手作りのジャム、お手紙、食料品、ご寄付が届きました。

IMG_0136

 

ブルーベリージャム、クラッカーにつけてもパンにつけても超おいしかったです。ありがとうございました。でも太りそうですね。3キロ太った私は、さすがに少し気にしはじめてます(爆)。

と、記事を書いていたら!

 

届いたーっ!!

届いたのはまださぶ分だけですが、すでに卒倒しそう。過呼吸気味ですマジで。

こんなへぼいiPhone画像じゃあわからないよね(泣)。

IMG_0149

 

なに、なに、実物やばいー。

自分で言うのもあれですが、かわいい……さぶを知らない方が使ってもオシャレ!!

激カワだよ(涙)。

紙質は厚みがありマット。色はPCで見るよりさらに淡く落ち着いています。

私はピンクになんとなく血の通う人肌のイメージを持ったので、背景をピンクにしたのですが、撮影のときはちょっと心配でした。でも、できあがりはやっぱり人肌のイメージのまま!!

字体や字の色、バランスも大満足!

これがどこかのお店に売られていたら私は思わず足を止めて普通に買ってしまいます。

あの~ 狂ったと思わないでくださいね。私今極めて冷静であり、客観的です(爆)。

実物を見るまでドキドキでしたが、あああああああ、よかった。

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク