私が惚れたあまぱんの掲載写真

ミケ玉改め卒業生はな家からお中元とお手紙とあまぱんへのお花代が届きました。

IMG_4198

 

 

ありがとうございました。あまぱんと仲よしだったはなは幸せに暮らしています

IMG_9971

 

 

皆さまこんばんは。

 

 

本日は都知事選でしたね。ふだん政治的なことは表には出しませんが、私は自分の胸の中にしっかりと政治思想があります。だから選挙は欠かさず行っています。

 

 

さて、保護猫ミミ玉のトドみたいな写真が撮れたのでご報告します。

IMG_4192

 

 

ふふ。まあるいなあ♡

IMG_4193

 

 

みいさんにアピール写真をお願いしたのですが、延期となりました。その前に自分で撮ったものを家族募集サイトに掲載しようと思っているのですが、写真はむずかしい。毎日頭を悩ませています。

 

 

ミミ玉は実物のほうがずっとキュートです。

 

 

ミミ玉が善き方の目に留まることを祈りながら取り組んでいきますので、皆さまどうぞよろしくお願いします。ミミ玉が嫁入りできるよう、応援してください。

 

 

そういえば12年半前に家族募集サイトに掲載されていたうちのあまぱんに私が一目ぼれした写真が保護主さんのブログに載っていたので紹介させてください。

 

 

じゃーん! これです!

IMG_4136

 

 

キャー! 今見てもドキドキする。

 

 

この一枚でしっかりとあまぱん(当時は保護猫カン太くん)のお顔を確認し、次なる一枚で鼻血が出ました。完全にノックアウトされ、保護主さんへメールを出したのです。

 

 

ノックアウト写真はこれ!

IMG_4137

 

 

猫の後頭部フェチの私にはたまらないカット。しかも保護主さんにめちゃめちゃ甘えているのがわかりますでしょ? なんという色男……たまらんですよ。大好きすぎる。

 

 

瞬く間にあまぱんに夢中になって、私の脳内はあまぱん一色染まりました。

 

 

よく見ると白髪も少し混ざっているし、ブレているし、意外かな?

 

 

でも私には本当に興味をそそられる写真だったのです。

 

 

掲載時は推定年齢が2~3歳とのことでしたが、白髪の感じからしても、実際はもっと年上だった気がします。しかしもう年齢なんてどうでもいい。このハンサムボーイをいかに我が家に迎え入れるか、私の思考はその一点に寄っていきました。

 

 

あまぱんはね、3件お問い合わせが来たんですって。

 

 

1件目はある動物病院(看板猫兼供血猫)、2件目は海の近くの立派なお家(飼い猫は家外を自由に出入りする暮らし)、そして3件目が私。結論、うちでよかったのかはわからないけれど、私を選んでもらえたら保護主さんに「よかった」と思ってもらえるよう大事にしようと決めていました。

 

 

実際、あまぱんはとてつもなく大事でした。

IMG_3043

 

 

12年半、あまぱんをかわいいと思わなかった日は一日もなかった。

 

 

目に入れてもいたくない存在です。

 

 

いなくなってもあまぱんのことばかりを考えています。

 

 

iPhoneやパソコンに保存された大量の写真を眺めては会いたさを募らせています。あまぱんは私の「日常」そのものでした。日常が脅かされ、なくなる苦しみがつづいています。

 

 

2017年の秋のあまぱん。傍らには天国のナナもいます。尻尾が写ってる^^

IMG_6813

 

 

自宅での補液も必ずごきげんにつき合ってくれたあまぱん(2017年)

IMG_7258

 

 

立派なんてもんじゃないですね。

 

 

6頭いたレギュラーメンバーのうち、べべ、ナナ、ほほ、あまぱんが天国へ旅立ってしまいました。あんなに賑やかだったのに、リルとさぶしかいない。

 

 

703号室はケアや闘病に力を入れているので、6頭のときは朝も夜も戦争状態で、常にバタバタしていたのを思い出します。絶えず保護動物たちもいるしね。

 

 

あの頃は自分の体調が辛かったりすると、お世話が大変で「早く楽になりたい」と嘆いていたのに、こんなにも物足りないなんて……もったいないことです。

 

 

一頭、また一頭と愛を注いだお子たちが消えていくのはしんどい。

 

 

自分が根まで枯渇しそうで怖い。

 

 

リルとさぶに1日でも長くこちらにいてもらえるよう全力でがんばらないと。

 

 

あまぱんあまぱんうるさくて申し訳ありませんが、最後に保護主さんがメールに書いてくれた言葉がうれしかったのでこちらで自慢させてください。

 

 

「田辺さんあまぱん、よくがんばりましたね。本当に偉いいい子いい子、どんな誉め言葉もあまたんのためにあると思えるほど、あまたん大好き、田辺さんありがとう」

 

「田辺さん電話しようと思いましたが控えます。あまたんは田辺さんに出会うためにお外でも負けずにがんばりました。あまたんは田辺さんが大好きです。今まで本当にありがとう、田辺さんには感謝しかありません。あまたんの昔の写真を見てます。本当にお利口さんでかわいくて大好きです。ありがとうございました」

 

「あまぱんからのありがとう、今日届きました。今までたくさんたくさん本当にありがとうございました。田辺さんもお身体を大切になさってください。感謝」

 

「あまぱんはお外でもたくさんアピールして自力で幸せを掴みました。田辺さんの子になる運命だったんですね、あまぱん、私も大大大好きです」」

 

 

保護主さんもあまぱんを深く愛してくれたのが伝わってきます。私こそ深謝しています。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


あちらへ向かう3日前

まんまるの頃のあまぱん

dasuhye (22)

 

 

写真を眺めてはふかふかの毛に顔をうずめる想像をしています。

dasuhye (21)

 

 

掌にあまぱんのぬくもりがフッと現れるときが、今のいちばんの幸せです。

dasuhye (1)

 

 

私は3月からコツコツとペットロスカウンセラーの勉強をしてきました。

 

 

本日5度目のレポートを出し、残すところ(多岐に渡る長い)レポート2回と試験のみとなっています。長らく個人で保護譲渡活動をつづけてきましたが、近年は犬猫たちとの死別に苦しむ自分がいて、犬猫を失って傷ついた方たちと交流を取りたくてはじめたのです。おこがましい言い方ですが、家族ロスの痛みに直面している方の役に立ちたいし、何より、私自身のためでもあります。

 

 

近い将来、さわやかで健全なコミュニティーを作りたいです。

 

 

その暁には(同じ悩みを持つ)みなさん、ぜひ参加してくださいね。

 

 

実際は資格がなくても勉強をしなくてもコミュニティーは作れるのですが、私は最低限の学習はしておきたいのです。おかげで心理学について少々詳しくなりました。

 

 

テキストと睨めっこしているとあまぱんがよく足元に来てうるさくおしゃべりしていたっけ。主張が激しいあまぱんの存在感の強さに日々改めて驚いています。

dasuhye (2)

 

 

最初から最後まで延々とかわいかった。大好きで仕方ありません。

 

 

さて、そんなあまぱんに先週月曜日、お客さんが来たのです。

dasuhye (15)

 

 

卒業生ひのの里親よっちゃん

dasuhye (20)

 

 

東京へ来る用事があったそうで、帰りに我が家に寄ってくれました。

dasuhye (6)

 

 

よっちゃん、たくさんのおみやげをありがとうございました。

dasuhye (5)

 

 

近ごろ703号室はすっかり散らかっています。

 

 

老犬老猫とダラダラくつろぐために、寝室にあったクイーンサイズのマットレスをリビングに敷いています。だからお客さんに来ていただくのは正直恥ずかしい。

 

 

でもこの際気にしないことにしました。

dasuhye (7)

 

 

別室にいた保護猫ミミ玉の「来客馴れ」もよっちゃんにお願いしました。

dasuhye (8)

 

 

よっちゃんにちゅーるをもらうミミ玉

dasuhye (9)

 

 

ウマウマ食べています。

dasuhye (10)

 

 

ミミ玉よかったね♡

dasuhye (11)

 

 

チチと私以外の人に触れあってもらう。

dasuhye (12)

 

 

ミミ玉を嫁に出すことを考えたら、こういうのってとても大切なんですよね。

dasuhye (13)

 

 

ミミ玉はよっちゃんにしっかりごあいさつできました。よっちゃんに感謝です。

dasuhye (14)

 

 

いっぽう、保護猫すずらんはソファーの下に隠れて出てきませんでした。

dasuhye (16)

 

 

まあ、すずはしょうがない。

 

 

さぶ、お接待立派だったよ。お疲れさま!

dasuhye (17)

 

 

よっちゃんが撮ったあまぱん

dasuhye (18)

 

 

あまぱんがあちらへ向かう3日前の様子です。

dasuhye (19)

 

 

一瞬オシャレさせてみました。目ヂカラがしっかりしているでしょう?

IMG_3936

 

 

よっちゃんの前で歩いたり甘えたり、気丈な姿を見せてくれました。

IMG_3939

 

 

この3日後にお別れになるとは思わないほどあまぱんはふつうに元気でした。

 

 

あまぱんにとっても、見送る私にとっても、理想的な形だと自負しています。

 

 

けれどやっぱり「さびしい」という言葉では片がつかないほど、心の穴は巨大です。

 

 

こうして張りきってブログを書いていますが、気にかけてくださる方への個別の連絡がうまくできなくてごめんなさい。皆さまに深謝しています。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


あまぱんが逝きました

我が家に灯っていた明かりが、昨日の朝消えてしまいました。

5 (15)

 

 

Twitterよりblogで報告したかったのですが、どうしても気力が出なかったです。

 

 

また、悲しみに打ちひしがれてネガティブなことだけを書いてしまいそうで怖かったので今ごろのお知らせになってしまい、ごめんなさい。萎んだ風船のような自分がいます。

 

 

あまぱんの生前は多くの方に気にかけていただき、かわいがっていただきありがとうございました。

 

 

あまぱんは病魔と闘いぬいて、静かに息を引き取りました。

5 (10)

 

 

「病魔」と書いているのは、私の憎き相手に対してだからですが、当のあまぱんは、どんなにつらくても飄々と病気と向き合っていた気がします。うちの平和親善大使は「病魔」ともお友だちだったのかもしれません。ゆったりボーイの底力。見上げた根性です。

5 (6)

 

 

火曜日の東大病院でめちゃくちゃな数値を出したにもかかわらず、帰宅後はちゅーるを2本食べたり不自由な身体であちこちに行きたがったり最後まで明るく元気だったあまぱん。水曜日の夕方あたりから容体が急変し、呼吸数が早くなり、おしっこが出なくなりました。よって、水曜日の夜はシリンジごはんや皮下補液をストップし、深夜まで前田先生や中島先生と連絡を取り、もし生きていたら木曜日の朝いちばんに中島先生の病院へ連れて行く手はずを整えていたのです。

 

 

木曜日の朝、病院へ運ぶ車内にて

5 (7)

 

 

このあとあまぱんはスッと逝ってしまいました。

 

 

そのまま病院へ行き、あまぱんの死亡を確認してもらい、体内に残っていたわずかなおしっこを出してもらいました。あまぱんの膀胱はよくがんばった。

5 (8)

 

 

遺体の写真を載せるのは迷いましたが、私にとってこれは汚らわしいものでもかわいそうなものでもないので、皆さまにお察しいただければありがたいです。

 

 

気分が悪くなる方はどうかスルーしてくださいね。

 

 

シリンジごはんや粗相でベトベトのあまぱんをトリマーさんがきれいに洗ってくれました。私の自慢のハンサム王子をピカピカにしてあちらに送りたかったのです。

5 (9)

 

 

帰宅後、チチが買ってきたドライアイスを下に敷いてみんなのいる場所へ

5 (11)

 

 

 

まるでただ寝ているみたいでしょ?

5 (12)

 

 

驚くほどおだやかな顔をしていますよ。

5 (14)

 

 

みんなでダラダラしようね。

5 (1)

 

 

机の上を整理してクスッと笑えたあまぱんの薬の袋。あまたなのに「アタマ」って……

5 (13)

 

 

あまぱん、いつも笑わせてくれてありがとう。場を和ませてくれてありがとう。

 

 

あまぱんは先代かつに似た猫を探していた私がインターネットの家族募集掲示板で一目ぼれしたまんまるの成猫。保護譲渡活動をしていた私が例外的に里親になったのです。703号室にお婿入りしてくれたのは2008年の1月。以後は家族として12年年半、私の横で保護犬猫たちを共に育ててくれた頼りになる同志でした。もしよかったらあまぱんが来てくれたいきさつを読んでくださいね。

 

 

「外猫カン太くん/幸せの703号室」

 

 

年齢不詳でやってきたあまぱんは推定16~18歳と先生方に言われています。

 

 

来た当時の性格の落ち着き方、犬歯の下がり具合、病気の発症時期、白髪の生え方や衰え方からして、私は間を取って、17歳以上くらいかな? と推測しています。

 

 

先代かつの写真

5 (16)

 

 

こうして並べてみると、あまぱんと似ているような、似ていないような。

 

 

若かりし日のあまぱん

5 (5)

 

 

重い水頭症を患っていた「年下の先輩猫ほほ」をたいせつに守ってくれたよね。

5 (17)

 

 

↑ この一枚は、703号室に来て2か月後に撮ったものですよ。お婿入り道具に持たせてもらったお気に入りのベージュのベッドの中にほほを宝物のように入れて抱きかかえていたあまぱん。

 

 

自分も完全に環境に馴れていない頃なのに、やさしいね。

 

 

ほほが先に旅立ったあとも、粘り強くお母さんのそばにいてくれました。

 

 

首の後ろが針山になるほど毎日毎日点滴の針を刺したけれど、あまぱんは一回も鳴かなかった。抵抗もしなかったし、逃げもしなかった。あっぱれの雄姿です。

5 (4)

 

 

点滴が終わって膨れたあまぱんを見て、アマザウルスってからかってごめんね。

5 (2)

 

 

本当はとても誇りに思っているよ。

5 (3)

 

 

あまぱんは約6年間いろいろな闘病をつづけています。4年前から本格的に慢性腎不全と闘ってきました。老体になってからは不治の病の肝アミロイドーシスを患い、その影響でほかの病気もたくさん併発しました。ああもうダメか今度こそお別れかと覚悟をするたびに不死鳥のごとく死の淵からよみがえり、私に希望と勇気を与えてくれました。あまぱんにもらったものの多さを私は忘れません。

 

 

あまぱんは不屈の精神で「猫の入れ物」をいっぱいいっぱいに使い果たしてくれました。

 

 

あまぱんの「いい細胞さんたち」の見事な闘いぶりを讃えたいです。

 

 

あまぱんの闘病の中に私は「家族の在り方」を学ばせてもらいました。

 

 

やりきった感があり、思い残すことは少ないです。

 

 

けれど、あまぱんの存在感があまりにも、あまりにも、あまりにも自分の中で大きくて、どんどんどんどん膨れ上がって、もう抱えきれないほどに膨れ上がって、皆さまにご心配をおかけするでしょうけれど私は生きているのがしんどくなりました。

 

 

生きたくても生きられない方からしたらとんでもない発言ですが、本音が許されるなら、リルとさぶを見送ったら一刻も早くすぐにべべ、ナナ、ほほ、あまぱん、かつ、(私が見送ってきた)ユキ、まーも、SALA、ゴンタ、コロ、高菜の元へ急ぎたいほどです。

 

 

私の人生を彩ってくれた分身たちと離れている時間が苦しいです。

 

 

感情的なことを書いて皆さまを困らせて申し訳ありません。言いたいのはそれ位愛おしいってこと。命あるものに「永遠」はないのでしょう。わかっています。私の嘆きをうちの子たちが望んでいないことも。でも、私は身がちぎれそうに痛いです。そしてむなしい。

 

 

グチグチとみっともないことを失礼しました。お目汚しの極致ですね。反省します。

 

 

あまぱんと暮らせてただただ幸せをもらった12年半でした。

00is (2)

 

 

また必ず出会えると信じてあまぱんに一度だけさようならをします。

00is (3)

 

 

次出会ったら離さない。

 

 

あまぱんに伝えたありがとうが、あまぱんに届いていますように。

00is (4)

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ゆきちゃんありがとう

※ブログを連続更新中。ひとつ下もご覧ください^^

 

 

ゆきちゃんの里親まりおさんがゆきちゃんの闘病の際に揃えたグッズをプレゼントしてくれました。補液のシリンジや各種ごはん。どれも助かります。感謝♡

55 (12)

 

 

18年も保護譲渡活動をしていると、こんな私にも少し位の「武勇伝」といえるものがあるのですが、前にも後にもゆきちゃんの再譲渡のあたりは私の微々たる活動の中でダントツに苦労と消耗を要するできごとでした。しかも弁護士からの勧めで当時一切ブログに書けなかったという辛さ。くわしくはノラ猫あがりのスターたち(ノラスタ)に書いていますのでよかったら読んでくださいね。

 

 

自分の中で特別な存在だったゆきちゃんに愛らしいプリザーブドフラワーを送りました。

55 (11)

 

 

ゆきちゃん、安らかに眠ってね。

 

 

ゆきちゃんの写真が入ったフォルダーを見つけたので、何枚かはりつけておきますね。

55 (15)

 

 

出会いは14年前

55 (6)

 

 

近所の道端をさまよっていた真っ黒の子猫

55 (7)

 

 

昨日のことのようにはっきりと覚えています。

55 (1)

 

 

ノミだらけだったね^^;

55 (14)

 

 

シャンプーをしたら漂白したかの如く真っ白になりました。

55 (2)

 

 

これがゆきちゃんの本来の姿です。

55 (3)

 

 

動物病院にて

55 (13)

 

 

セクシーゆきちゃん

55 (4)

 

 

私の太陽天国のべべ公と並んで

55 (5)

 

 

いろいろあって戻ってきたのが8年前

55 (10)

 

 

このとき6歳だったゆきちゃんは、若かりし日のリルともすぐに仲よしに

55 (9)

 

 

身動きが取れなかった私に代わってマイ太郎さんが前面に出て協力をしてくれたおかげで、ゆきちゃんはまりおさんご夫妻と出会い、再譲渡後の8年間は珠のように寵愛されました。関わってくれた方々とゆきちゃんに改めてありがとうを送ります。

55 (8)

 

 

コツコツコツコツコツコツコツコツ

 

 

これからもそうやって一歩一歩歩いていきますね。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


みんなで紡いだご縁(てりたま)

都心のマクドナルドの前でごはんのおねだりを日課にしていた外猫てりたま

33 (15)

 

 

てりたまの日中の保護劇は多くの方の注目を引きました。

33 (10)

 

 

私の素手スカウトが成功したことを書いたこちらの記事をぜひお読みください。

33 (8)

 

 

その際、てりたまを心配したいろんな方に声をかけられたのです。

 

「どこかの動物愛護団体の方ですか?」

 

「この猫をどこへ連れて行くのですか?」

 

「保護猫活動をされているなら(身分を証明できる)HPなどを持っていますか?」

 

改めて、首都圏での保護猫活動の関心の高さを知り、驚いたほどです。

 

 

もちろん、私は聞かれたことに答え、名乗ったのですが、その後その方たちからの連絡はありません。このブログを読んでいないと思いますが、本日の記事はてりたまの保護シーンを間近で見ていた方にもお届けしたいです。今、こんなに幸せだよ、と。

 

 

さて、まずは「てりたま相関図」を拙い言葉で説明してみます。

 

①かおりんの長男さん

→外でてりたまを見かけ、お母さんのかおりんにその存在を伝えました。

②かおりん

→自分の息子さんから相談されて、てりたまを保護しようと動いた私の友人

③フラゴビさん

私のSNSを経由してかおりんのSNSを見て、「(かおりんの撮ったてりたまの写真は)まさに自分たちが気にかけている猫だ!」と気づいてかおりんに連絡した方

④フラゴビさんのご主人

→フラゴビさんとともに外猫てりたまのお世話をしていました。

⑤私

→てりたまが外にいるときから、かおりんにてりたまの保護や譲渡に関する相談を受け、「どうにもならなかったらお願い~」と言われ、実際にてりたまを保護

 

 

どうでしょうか? わかりましたかね^^;

 

 

無事に保護したあと、てりたまはかおりんちにステイ。かおりんと相談して、てりたまを一般募集(広く家族募集)する前に、いちばん気にかけ動いていたフラゴビさんご夫妻に打診するのはどうだろう? という流れになったのです。

 

 

フラゴビさんはすでに2匹の愛猫と暮らしているので、不安もあったようですが、ご夫婦で話し合った末、てりたまとの長期トライアルを希望してくれました。

 

 

余談ですが、かおりんと私の関係を少し掘り下げると、私の勉強会や講演会に昔からかおりんはいつも参加してくださって、それが縁で友だちになったのです。

 

 

トライアル先のフラゴビさんのお宅で集合

IMG_3324

 

 

このメンバーで会うのは2度目

IMG_3323

 

 

かおりんの長男さんも参加(ご結婚おめでとうございます)

IMG_3326

 

 

「顔見知りの身内でのなあなあの譲渡」とならないよう、譲渡誓約書(トライアル用)もきちんと交わします。フラゴビさんが細部にまで気を配ってくださったのです。

IMG_3344

 

 

おいしい和菓子をごちそうさまでした。

IMG_3343

 

 

「ドームベッドはおちつくわね」

IMG_3330

 

 

ケージに布をかけてもらって

IMG_3346

 

 

外猫時代からのつき合いの、てりたまとフラゴビさん

IMG_3352

 

 

「てりたま」という名もフラゴビさんがつけたのですよ♪

 

 

別室にいたフラッフィーくんと

IMG_3368

 

 

ゴビくん

IMG_3367

 

 

トライアルはふたりの王子が決め手となるので、どうか徐々に受け入れてね。

 

 

玄関の脱走防止柵のにゃんがーど

IMG_3337

 

 

木のぬくもりがいいですね。

IMG_3340

 

 

猫部屋もありました。

IMG_3339

 

 

猫部屋の腰高窓にはルーバーがついているので猫は脱走不可能

IMG_3338

 

 

うっすら透けて見えますか? リビングの掃き出し窓にも脱走防止柵が……

IMG_3329

 

 

その横の「てりたまルーム」の掃き出し窓にも柵がつけられていました。

IMG_3331

 

 

いうことなしの安全性ですよね。

 

 

猫ドア(ドアノブにも注意!)

IMG_3335

 

 

テント

IMG_3327

 

 

オモチャ各種

IMG_3355

 

 

ベッド各種

IMG_3332

 

 

巨大なキャットタワー

IMG_3336

 

 

うちのさぶあたりが見たら「おれもそっち行く」と引っ越しを決意されそうで怖いです(苦笑)。

 

 

フラゴビさんはノラ猫あがりのスターたち(ノラスタ)を読んでくださっている方

IMG_3345

 

 

本当にうれしい。とても光栄です。

 

 

人に甘える健気な性格がかわいくて通り行く人の心をくすぐったてりたま

IMG_3342

 

 

けれど、果たしてそれが猫にとって望ましい生活環境でしょうか?

 

 

私は人間の庇護のもとに生きられる猫のほうが断然「自然な姿」だと思います。

 

 

フラゴビさん、お菓子やあまぱんへのお見舞いをありがとうございました。

IMG_3385

 

 

かおりん、超絶大好きなマンゴーとシャインマスカットをありがとうございました。即ペロリですよ! 補液パックもうちで遠慮なく使わせてもらいますね。

IMG_3387

 

 

てりたまという宝を見つけたかおりんの長男さんと

IMG_3359

 

 

私もちゃっかり記念写真を♥

IMG_3362

 

 

まずはトライアルだけど、時間をかければきっと共生できると信じています。

IMG_3334

 

 

「わたし がんばる~」

IMG_3333

 

 

よっしゃー!

 

 

かつくん「x300てりたまおめでとう。トライアルが無事に終わりますように。てりたまは703号室卒業生というより、ハハがあたためてきた人と人の縁がじんわりと広がって、みんなで結んだ赤い糸だと思います。広義的な波及ですね。かおりんからブログ配信を依頼されたハハ。ぼくがしゃしゃり出てきたけど、5人でコラボした感じだよね。かおりん、お疲れさまでした」

1-3483

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク