私の暮らしたい社会

ちゃた幸の記事へのコメントやツイートありがとうございました。皆さまのメッセージを読んで少し楽観的に考えられるようになりました。お返事はゆっくり書かせてください。

 

 

夕方、さび猫すももの里親あっティーさんから届いた画像

69 (13)

 

 

 

お迎えの準備は着々と進んでいるようです。うれしいね。

69

 

 

 

ブログに書いてなかったけど、今週の火曜の朝も、あっティーさんと私はemi-goの病院へすももに会いに行ったのです。すももは子猫たちとおねむモードでした。

69 (7)

 

 

 

お! 箱入り娘発見。今お休みモードなの?

69 (9)

 

 

 

 

「タナベさん ママ疲れているので 静かにしてくださいね」

69 (11)

 

 

 

はいよ^^;

 

 

 

あっティーさんが撮ったすももの娘。めちゃくちゃなかわいさです。

69 (8)

 

 

 

あっティーさんおみやげありがとうございました。

69 (4)

 

 

 

里親募集中の茨城出身の子犬たち。茶色が男の子、白が入っている方は女の子

69 (14)

 

 

 

こちらは迷子犬。ドロドロの状態だったのをemi-goがトリミング済み

69 (12)

 

 

 

emi-goが保護した子猫

69 (3)

 

 

 

胸のところの白いポイントが個性的

69 (2)

 

 

 

しかしいつ行っても保護動物がいるなあ。ちゃんと「回転」させているのがすごい。

 

 

 

弛まぬ努力の成果だと思います。回転ってそういうことです。努力の証です。

 

 

 

さっき、出先からの帰宅途中にemi-goからメッセージが来ました。

69

 

 

 

時刻は深夜23時すぎ。

 

 

 

朝から晩まで働き、ようやく仕事を終わらせたあと、今度は保護動物の里親探しのための写真撮影。emi-goはどこにも支援を募ることなく、だれに不満をぶつけることなく、私とちがってSNSに愚痴を垂らすことなく、ただ黙々と入っているケージを空にするのを目標に動いてします。

 

 

 

ケージに入っているのがただの「物」ではなく、血の通う「命」だということを、ちゃんとわかっているゆえ譲渡に細やかな神経を使っています。自宅へのお届けももちろんしています。

 

 

 

里親募集の壁にぶち当たったときは私に電話で相談をしてくることもありますが、その際にemi-goから泣き言を聞いたことは一度もありません。

 

 

先日も電話で思うことを話したところ、「大丈夫です。あと6頭だけですから」と返してきました。

 

 

募集すべき子が、あと6頭「だけ」なんだそうです(苦笑)。

 

 

 

犬猫の保護には時間とお金と労力が必要です。場所もね。

 

 

それは個人であっても団体であっても動物病院であっても変わりません。

 

 

そもそも生きられるスペースがなければ犬猫は存在できないし、世話をするのに時間がかかるし、体力も要ります。極論、汚れたお皿を洗うのだってお金がかかるのです。ぜんぶぜんぶ。

 

 

でも体質的に動物病院は支援を募りにくいですし、第一、emi-goは支援を求めていません。

 

 

うまく表現できないんだけど、すべては想像力と思いやりなんじゃないかなと思うんです。

 

 

動物病院を開業したemi-go夫妻ですが、大金持ちではありません。どこにでもいる人と同じように多少の借金をして事業をはじめたのです。病院にいる保護動物たちに罪はありませんし、emi-goが納得の上引き受けているので私が心配するのは筋違いかもしれませんが、潰れてほしくないのです。私が潰れてほしくないのは、病院じゃなくて、emi-goですけど。

 

 

 

いい写真を撮ってもらってよかったね。

69 (10)

 

 

 

終の棲家に案内してもらう日が楽しみだね。

69 (6)

 

 

 

すももの子猫たちはどんなお家に行くの?

69 (5)

 

 

 

emi-goの1日の流れを想像したら、なんだかねぎらいたくなり、emi-goに電話。

 

 

けれどいざ声を聞くと、かける言葉が見つからず、ちょっと困るという・・・・・・。

 

 

「がんばってね」

 

「がんばらなくていいよ」

 

 

どっちもちがう気がして、つい脈略のない質問をふらっとしてみたのです。

 

 

「もしもし、あれ? 何歳になったんだっけ?」

 

「え? 私ですか? ●●歳ですけど・・・・・・」

 

「ああ。ぜんぜん若くないじゃん。無理がたたるよ」

 

 

そう突っこんだら、電話口から笑い声が聞こえてきました。

 

 

「そうっすね。はは・・・・・・」

 

 

うーん。

 

 

ほんとうは「ぜんぶわかってるよ」と伝えたかったんですが、改まってそんなクサイセリフ、とてもじゃないけど口に出せず・・・・・・。

 

 

 

ガマンの効く人がとことん歯を食いしばるような雰囲気にもっていく社会よりも、みんな少しずつ、それぞれが力を出せる社会をめざしたいです。私はそういう社会で暮らしたい。

 

 

 

計6頭の子犬子猫は里親募集中です。

 

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ちゃた幸へのおねがい

結局マンゴーを食べたのは深夜に近い時間でした。

 

 

信じられないほど甘い。うっめええのなんのって。最高のぜいたくです(あと1個ある!)。

 

 

今日は起きてからずっと洗濯。驚きの量です。

 

 

うちってこんなに洗うものあるの? やってもやってもまだまだ・・・・・・

 

 

100%は無理なので、せめて70%程度への到着をめざし、そこいらで折り合いをつけます。

 

 

ふう。

 

 

家事の合間のゴロゴロタイム。ちゃた幸は必ずお供してくれます。

bokuhamiar (6)

 

 

 

やさしい目をした猫です。

bokuhamiar (5)

 

 

 

さっき撮った写真

bokuhamiar (7)

 

 

 

卒業まで2週間切った!

bokuhamiar (8)

 

 

 

本心はちゃた幸がいっしょに巣立つマイ太郎さん家の「結ちゃん」と仲よくなれるかすごく心配

bokuhamiar (9)

 

 

 

ちゃた幸、人のことはだれでも大好き。だけど猫同士の相性がいかんせん悪いのです。

 

 

結ちゃんは猫にベッタリのタイプだから、うちのお子たちとはちがう。そこに賭けたい。

 

 

703号室でもっともクセのない温和なあまぱんを一定時間ちゃた幸に会わせる訓練? を続行中。あまぱんはちゃた幸と同じ部屋にいても我関せずの「無害感」を打ち出しているのですが、ちゃた幸は「あまぱん意識過剰」状態で、あとをつけまわし、首を噛もうとします。

 

 

(ちゃた幸を預かっていた)Fさんから聞いていたイメージとはちがい、ドライな言い方をすれば、もしかすると「結ちゃんのお友だち」として考えるなら、ちゃた幸はミスキャストだった可能性があります。けれど、里親さんはほんとうにちゃた幸をかわいいと思ってくださっています。

 

 

そしてちゃた幸と里親さんはお似合いです。

 

 

たとえこちらの思惑どおりでなかったとしても、私はあきらめるわけにはいきません。方策を求めています。どなたか経験談をお聞かせください~!

 

 

 

基本情報

 

ちゃた幸推定7~8歳かそれ以上。多頭飼育崩壊現場からのレスキュー。去勢手術は保護後中年で行いました。5年以上身動きギリギリの小さな檻の中に入れられていました。檻のすぐ横には未去勢だったオスたちの檻があり、視覚的な対面はもちろん果たしています。

保護後Fさんちに移動。Fさんちの2段ケージで約3カ月暮らす。Fさんちの保護猫たちとは対面、接触あり。短いけれど、たまにフリータイムもあり。フリータイム中にメス猫たちから怒られることはあっても、ちゃた幸はやり返すことなくしれっとしていたそうです。

703号室に移動。人間にはベタベタ。はじめの頃、さぶとケンカ。以後隔離。現在は寝室と保護部屋をちゃた幸のみが使用。掃除のとき以外、ケージには入れていません。ほかの猫とはガラス越しの対面あり(遊びたそうにしています)。あまぱんとは短い時間ならともに過ごせます。我が家はオスしかいないのでメスとの相性は不明。サク以外年下もいないので若い子との相性も不明。犬はぜんぜんOK。人は男性でも女性でも大丈夫。食欲旺盛。排泄、健康状態良好。

bokuhamiar (4)

 

 

 

ちなみに結ちゃんは、1~2歳程度の乙女で、人とは長らく距離を置いてきた保護猫ですが、猫に対してはこの上なく友好的で、先住猫たちにくっついて歩いています。

 

 

里親さん宅:広めの一軒家。部屋数も多い。先住猫なし。ちゃた幸と結ちゃんを同日に迎える。

 

 

 

もしいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

 

 

 

ちゃた幸のいいところ、いっぱい知ってるよ。ちゃた幸はちゃた幸らしく生きてほしい。

bokuhamiar (2)

 

 

 

でもできれば、結ちゃんとは共生してほしい。ちゃた幸へのおねがいはそれだけです。

bokuhamiar (3)

 

 

 

最後の3枚の写真はMIHOさんが撮ってくれたもの。隔離中のちゃた幸の部屋で長時間ちゃた幸と遊んでくれてありがたいっ。ちゃた幸も大満足の1日でした。

bokuhamiar

 

 

 

保護猫の未来を決めるってむずかしいですね。しかし私は、ちゃた幸をスカウトしたこと、スカウトしたのがちゃた幸であったことを、ぜんぜん後悔していません。

 

 

ちゃた幸がなるべく円滑に新生活に馴染めるよう、心を込めてお世話していきたいです。

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


10分更新 お話会感想

1つ下にほほのかわゆい記事あります!

 

 

私がめざしているのは、自分の力で完結できる世界です。

 

 

ピラミッドスタイルではありません。

 

 

終始だれかの「手伝い」ではなく、一部のパーツでもなく、たとえ小さなエンジンだとしても、最初(保護)から最後(譲渡)までやれる人が増えれば、より社会的浸透性を感じることができます。ふつうの人が当たり前に取り組む活動こそ裾野が広がっていくのではないでしょうか?

 

 

たくさんやる必要もありません。

 

 

 

目の前の気になるあの子だけでもどうにかできたらその子の未来が切り開けます。それは奇跡のような素晴らしいできごとです。

 

 

その子にとっても、自分にとっても。

IMG_3380

 

 

 

 

本気を出したふつうの方々から来たコメントをぜひ紹介させてください。

 

 

 

(お話会保護の回参加)kokoronさんより↓

 

annyさん、こんにちは!
先日のにゃっ展「お話し会/保護について」でパートナーとともにお話を伺いました、kokoronと申します。
その後の5月12日、捕獲機…ではなく、またも抱っこで、近所で遭遇した子猫(当時推定生後5週)を保護する機会があり、離乳もトイレトレーニングも済ませた現在、『ネコジルシ』サイトにて里親募集に挑戦しております。
https://www.neko-jirushi.com/foster/85210/
昨日デビューしたのですが、子猫のためか黒猫のためか、思っていたよりも早く数名の方にご希望をいただき、里親詐欺を念頭に置きつつ対応をさせていただいているものの皆さま飼い主としては申し分なさそうに感じられ、戸惑っております。
こんなことなら、にゃっ展のお話し会で譲渡についてもお聞きすればよかったです……(^^;A
拙いながら実際に里親さん募集も体験し、この体験を基盤にannyさまのお話をもっとお聞きしたい、という思いを抱いております。
お忙しいことと存じますが、いつかまた、にゃっ展のような機会を設けていただければ、703号室ファンとしてこんなにうれしいことはありません。
annyさまのおかげで、猫さんたちとより深く関わる勇気が持てたと感じております。一言、お礼と状況のご報告をさせていただきたく、コメントをさせていただいた次第です。
これからもtwitterやブログを楽しみにしております。また、annyさまやチチさま、703号室のレギュラーメンバーさんたち、保護猫さんたちのご多幸を心からお祈りしておりますね(^-^)

 

 

 

(お話会譲渡の回参加)児玉さんより↓

 

ステキなおまじないありがとうございました。

わたしは、にゃっ展のお話会に参加させていただきました児玉です。

お話し会では、譲渡に関するアドバイス、とても具体的でわかりやすく、参加して本当によかったと思いました!ありがとうございました。

その後、保護していた子猫の募集をネットでもやってみました!

アンニイさんのようには上手にできませんでしたが、掲載例を参考にさせていただきながら書きました。
何件か応募をいただきましたが、こちらの求めている方を探す大変さを思い知りました、、
アンニイさんの日頃の苦労は計り知れないものだな、、と。
なかなか決まらずそのたび落ち込みましたが、諦めず必ずステキな里親様に譲渡する!という覚悟で待ちました。
今週、二組の方とお見合い予定です!
まだお会いしないとわかりませんが、とてもよいご縁の予感がします!
お話会に参加しなかったら、出来なかったかもしれません。
本当にありがとうございました。m(__)m
今後もわたしに出来ることを少しずつがんばりたいと思っています。
長くなり失礼しました。

●●●●●●●●

胸打つ内容です。ありがとうございました。そしてがんばってください。

愛と尊敬を込めて

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


10分更新 黒珠を眺めるおまじない

元気が出ないなあとか

 

 

疲れやすいなあとか

 

 

悩みが消えないなあとか

 

 

体力が落ちたなあとか

 

 

不安の中で生きる方へ

 

 

 

我が家の黒珠が癒しパワーを補給したいと申しております。

FullSizeRender

 

 

 

 

この写真を眺めながら「平気平気」と3回唱えてみてください(笑)。

FullSizeRender (1)

 

 

 

 

心の荷が少し降りるおまじないです。イライラも減るかもしれません。

 

 

 

私は片手で実物を仰向けに抱っこし、もういっぽうの手で出っ張ったおでこをちょんちょんこすっています。仰向けの黒珠は目が合うといっしょうけんめいまばたきを返してくれます。

 

 

 

だいじょうぶだいじょうぶ。ぜんぜんだいじょうぶ。

 

 

 

ほほの存在は不思議と我が家をリラックスに導きます。

 

 

 

なんの渦中にいてもクスッと笑えたら勝ち!

 

 

Smile

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


その「すべて」の中には

夜2時間程度の外出から戻ってみると、リビング中が運子まみれで激萎え(涙)。

 

 

だれの仕業かはわかっています。べべ公でまちがいなしでしょう。

 

 

 

まあしょうがないよね。考えてみれば、運子が出ているだけですごいこと。

 

 

 

これは2016年7月11日に東大病院で撮ったべべの胃の画像↓

ikiehosii (14)

 

 

 

本来犬の胃はもっとぜんぜん大きいのですが、べべは胃よりも膨れあがった腫瘍(病理検査で胃がんの確定診断)に胃が圧迫されています。腸への入り口にも4cm大の腫瘍が。そのため、固形物が食べられません。強力な制吐剤を飲ませなければ絶えず吐き戻します。

 

 

 

べべは6歳の終わりに検診で胃がんが見つかり、麻布大学信田教授による大手術の結果、当時の病巣部は取れました。ですが以後腫瘍の再発(と手術)を繰り返し、16歳4カ月の今なお、べべはあいかわらず同じ病気と闘っています。

 

 

 

先日べべ公の薬をもらいに大巻先生の病院へ行った私は、先生に話しかけてみました。

 

 

「先生、べべまだ生きていますよ」

 

 

すると先生はちょっと苦笑い。

 

 

「そうですか。すごいことです。けど(胃の)中はどうなっているんですかね・・・・・・」

 

 

そうなんです。東大で画像を撮ったのは10カ月半前。

 

 

あのときですでにひどい状態だったのに、よくもっているなあ、としみじみ。

 

 

 

がんばっているね。

IMG_3289

 

 

 

昨年の7月はべべを失う覚悟でした。本気の覚悟だったから毎日が悲しかったです。

 

 

 

東大病院での選択の際の私の思いが詰まったたいせつな記事↓

 

 

「もっとも耐えがたい後悔/幸せの703号室」

 

 

 

客観的に見て、べべは類い稀なる生命力の持ち主だと思います。

IMG_3295

 

 

 

先生方にも恵まれました。助けてくださって深く感謝しています。薬飲むのもじょうずですよ。

IMG_3294

 

 

 

実は先日、急にべべの具合が悪化し、MIHOさんとの外でのランチをキャンセルしたのです。

 

 

 

急きょ「家遊び」に予定を変え、MIHOさんに来てもらうことに。悪いね^^;

IMG_3287

 

 

 

ごはんは私が適当に作ったランチを。夜はMIHOさんがおみやげに持ってきたキンパをふたりで食べて簡単に済ませました。おもてなし力低くてすみませんね。

IMG_3425

 

 

 

前の晩までぐったりだったのに、MIHOさんが来た日は元気が戻ったべべ。言葉悪いけど、まるで死ぬ死ぬ詐欺ですね。ふふ。

 

 

 

ときどき、時限爆弾を抱えているような気持ちになって、精神的緊張感と肉体的疲労感に襲われることがあります。べべに限らず、うちは闘病中のお子が多いので。

 

 

 

だけどいっしょに闘えるのは幸運なことでもあるんだとわかっています。

 

 

 

できるだけ明るく、朗らかに、私はべべと向き合っていきたいです。

 

 

 

病気を持つべべごとを、まるまる私の手で包み、べべの病気に対しても憎い怖いばかりでなく、にっこり笑いかけられる強さをめざしたいです。実際はなかなかむずかしいですけどね。

 

 

 

私はべべのすべてが好きです。その「すべて」の中には、病気も含められているのかもしれません。本来病気などないほうがいいに決まっていますが、あるんだから、しょうがない。

 

 

 

べべのおでこに小鳥が止まるかな? とか意味のわからないキモい(※ かなりキツイイタイ閲覧注意!)ちゅっちゅ動画をMIHOさんが撮ってくれました。お子たちを相手にたまにやりますが、要は私はあまりの親バカで救いようのないキス魔です。べべに免じて許してください。

 

 

 

こっちはワニさん遊び。これにはいちおう理由があります。べべがしれっと薬を吐き出していないかをたのしく? チェックしているのです。

 

 

 

私よりずっとオトナのべべは、呆れつつも私につき合ってくれている気がします。

 

 

 

相思相愛、とみていいでしょうかね? だったらうれしいなあ。

IMG_3310

 

 

 

生きていてくれてありがとう。

 

 

 

部屋中に散らばる運子たちもべべの生きる証!

 

 

 

(でもできればほどほどに)

 

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク