動物愛護法勉強会

今日は午後から神奈川方面の卒業生のお宅に行き、夜はこちらに参加して来ました。

IMG_4270

 

 

世田谷で行われた次期動物愛護法改正勉強会

IMG_5236

 

 

実際にあるペットショップで起きたむずかしい事例を踏まえ、今後私たちがどう動愛法と向き合っていくかなどを専門家、有識者の方々と3時間に渡り勉強しました。

IMG_4268

 

 

殺処分ゼロを目指すTOKYO ZEROでお世話になっている都議の塩村あやかさん

IMG_4263

 

 

あやかさんは華奢なお体でありながら常にパワフルです。

IMG_4261

 

 

いつお話を伺っても理路整然、理知的な太田匡彦記者(犬を殺すのは誰か ペット流通の闇 著者)。冷静に物事を考え判断できる太田さんのような方は貴重だと思います。

IMG_4267

 

 

栃木で起きた犬遺体大量遺棄事件などにも言及しました。半腐乱の状態で見つかった犬たちの遺体の写真や繁殖業者によって劣悪な飼育環境に置かれた犬猫ウサギたちの写真。

 

凝視すればするほどに人間の罪深さを感じます。

 

理不尽の汚水の中にあがく“ペット”たち。

突き落としたのが人間なら、人間が飛び込んで一緒に泳がなければならないですね。

ときには溺れる覚悟で手を差し伸べることも必要ではないでしょうか?

そしてそれを実践されている方がいてくださることが救いです。

アプローチの方法はちがえど、それぞれが自分に得意なパートを見つけ、パートごとに努力すればきっと日本は変わると信じています。

 

3時間の勉強会を終え、打ち上げにお誘いいただき途中まで主宰の皆さんと一緒に歩いていたのですが、道中ふとラーメンのかおりに釣られ、上野さん(写真左)と失敬し女子ふたりラーメンを食べて帰りました。打ち上げでぜひ皆さんと交流したかったのですが、お留守番組や終電の時間も気になるしね^^; (上野さんと寄ったラーメン屋で偶然ねりまねこさんとお話できてラッキー♪)

IMG_4272

 

 

皆さまほんとうにお疲れさまでした。またの機会にお会いできるのを楽しみにしています。

 

そして問題点はあれど私たちが誇るべき「動物愛護法」がただのザル法にならぬよう、きちんと機能させられるよう、国民のひとりとして深く考察していきたいです。

 

 

無知だった私は14年前ペットショップでべべを買いました。

IMG_3976

 

 

べべがかわいくて仕方ありませんが、私は絶対二度と犬猫を買うことはありません。

 

家族は買わなくても出会えるし、賢明な消費者をめざす者としてはペットビジネスの深い闇にのまれたくないです。まずは多岐にわたり想像することが大切ですよね。

 

さて、そろそろ生意気な口を噤みますか。

 

というか単純に今超眠いです。

 

明日も予定がありますがさんきゅう&寿子(サスケこのは)の卒業記事をUPできる気がします!

 

 

来週もどうぞよろしくお願いしますね。

 

みーんなLOVE!

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


A letter from your family

先日私は短大の友人たちと会って食事をしました。

立派に子育てをしている女性、仕事をがんばり出世した女性、あるいは仕事と子育てを両立させている女性。私は子どもを産んでいませんし、仕事も中途半端な派遣業。よってこういう場では少し気後れしなんとなく自分が惨めになります。

どのカテゴリーから見ても私は非生産的で中途半端な中年女。

 

けれど私はこの2日間で友人たちが味わえないであろう幸福感を手にしました。

 

自分にも居場所がちゃんとある気がしてうれしいです。

 

卒業レポを控えたさんきゅう&寿子、天音のご家族から届いた手紙を先に紹介させてください。

 

 

心を込めて仕上げてくださった天音のママさんの激かわ手作りカード

IMG_4232

 

 

【 あんにい様

天音ちゃん大事にしていきます。

ここにいたるまでいろいろ手配して頂きありがとうございました。最後までしっかり家族として自立した一匹の猫として意思を尊重しながら大切にします 】

 

 

 

さんきゅう&寿子(サスケ&このは)の母上からのお手紙

IMG_4237

 

 

【 アンニイさんへ

大切に見守ってくださったさんきゅうくんと寿子ちゃん今日から我が家の家族にさせて頂きます。サスケとこのはとしてこの家でいるのが当たり前に、そしてお互いが愛し合えるそんな家族になれるように!!

里親に渡す時のアンニイさんのお気持ちはきっと嬉しさと寂しさとで表現しがたいものでしょうね。昨夜そんなことを考えたら子供をお嫁にだした時の気持ちと同じ…と涙が出てしまいました。どんな生活がサスケとこのはにとって居心地が良いのか2匹と相談しながら生活リズムを整えていきますね。大切に大切にいたします。

アンニイさん達の愛がいっぱいいっぱいつまった2匹を家族にできて幸せです。そして何より素敵なアンニイさんに出会えたこと…色々な意味で勉強になりました。“宝”です。

ありがとうございました。

私もアンニイさんのように強くて愛情深くそしてチャーミングな女性になれるよう頑張るぞー!! どうぞこれからも色々助けてください。相談させてください。そしてアンニイさん達の活動を心から応援しております。お体大切にしてくださいね。

アンニイさん ありがとう Love 】

 

 

里親さんたちが寄せてくださったお手紙を読んで私は自分の存在意義を感じました。

社会的地位もとりえのない私にもできることがあるんですね。犬猫たちの保護を通じて善き方との心の交流を得られるのは至福です。

 

社会に蔑まれてきた彼らが、しっかりと守ってくださる里親さんの両手に飛び込む瞬間が私はいちばん好きです。これからも、一頭でも多くの犬猫たちが終の棲家を得られるようご縁をコーディネートしていきたいです。

 

 

「ハハちゃん おれの未来の家族からも 手紙もらえるかもよ?」

IMG_3986

 

 

そうね。次はいせやんの番だよね。

カードやお手紙に感動したのは事実だけど、あってもなくてもどういう形でもぜんぜんいい。

真心でいせやんを求め、擁く方に出会えるのを楽しみにしながら家族さがししていきます。

 

 

LOVE!

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


あなたたちはドタバタと足跡を残して

Yaccoさまよりさぶへのプレゼントが届きました♪ 補液セット&ちゅーる!

IMG_4010

 

 

慢性腎不全と闘うさぶは自宅で補液をしているので助かります。ありがとうございました。

 

 

先日元土手犬ゴクウの記事に登場したKさんからは夕張メロンが! Kさんいただきます。お孫さんを連れて北海道に移住したKさんは私の保護活動の大先輩です。

IMG_3921

 

 

食べ頃だということですので、早速夕飯に出してみました。

IMG_4011

 

【本日の703号室のメニュー】

●鮭ごはん

●豆腐のみそ汁

●数日前に作ったひじきとこんにゃくと厚揚げの煮物

●梅干

●みそきゅう

◎夕張メロン~♪

メロンが質素な食卓に華を添えてくれました。甘くておいしかったです。

 

 

さて、ブログの更新を終えたらさんきゅうと寿子の爪を切りますかね?

 

「え? なんで夜中に?」

IMG_3936

 

 

「ハハは迷惑なひとね」

IMG_4008

 

 

あなたたちがさんきゅう&寿子として生きるのは今日が最後です。

 

 

「どういうこと?」

IMG_3935

 

 

夜が明けたら新しい名になるよ。ふたりともピッタリのかっこいい名前に!

IMG_4006

 

 

この子たちの婿入り支度をしていたらちょっと淋しくなりました。

 

それぞれの保護劇を経て苦労の末ようやく我が家に招きいれた大切なねこたちです。

 

万感の思いであなたたちを送り出します。

IMG_4005

 

 

細胞のひとつひとつまで好きだよ。

IMG_4000

 

 

たくさんいたずらしなさいとは言えないけれど、賢いさんきゅうはたくさん学びなさい。

IMG_3996

 

 

寿子は食いしん坊なんだから健康を害さない程度に、たくさん食べなさい。

IMG_3954

 

 

さんきゅうも寿子もたくさん遊び、たくさん眠り、たくさん生きなさい。

 

ああ。

 

明日からうち静かになるんだろうね……。

 

あなたたちはドタバタと駆けまわってここに足跡を残して。

 

 

「ハハちゃん おれいるから大丈夫だよ。ガキどもとはできないオトナのつきあいをしよう」

IMG_3969

 

 

LOVE!

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


真逆の世界

本日しじみ嬢のお届けを無事に済ませました。

寝坊した私はメイクもほぼできず。

 

「お届け日に遅刻なんて人としてやべえ……」

 

里親さんちが遠方だったのでひたすら焦りまくり^^;

みいさんちに迎えに行く前にガソリンスタンドへ寄ったりとにかく慌しかったです。

カジバノクソヂカラでなんとか乗り切り結局ほぼお約束どおりの到着時間におさめました。

 

お届けレポは日を改めてお送りいたします。

 

 

「ごめんな。ちょっとまっててな」

IMG_0298

 

 

ほほは頭にハゲができてしまいました。ステロイドの長期投与が一因だと思われます。

IMG_2513

 

 

ほほを案じてくださる皆さまの厚いお心がありがたいです。

 

ブログを読んでくださっているゆうこさんからほほへの応援グッズが届きました。

IMG_2950

 

 

ご利益ありそうですね。かわいくてかわいくて。

大切にします。お手紙とご寄付もありがとうございました。

IMG_2947

 

 

ゆうこさんは昔703号室の保護犬ラックにお問い合わせをくださった方。そのときはご縁にならなかったのですが、以後保護犬を迎えられ(ご自身が保護した犬猫たちも家族にしています)大切に育てていらっしゃいます。ゆうこさんのあたたかい眼差しに感謝します。

 

マイ太郎さんの卒業猫プッチ(まりおさん保護)の里親さんからもプレゼントとポチ袋が!

IMG_2942

 

 

ぜんぶかわいい♪ バッジはお気に入りのにっこりポーチにつけてみました。

aoi

 

 

プッチのお見合いに運転手として同席させていただいただけの私にまで気をつかってくださり恐縮です。人馴れしていなかったプッチがもう里親さんにベタベタなんだとか!

biua

 

 

慈悲深い里親さんの愛がプッチの清らかな心に伝わったのですね。おめでとうございます。

 

プッチのお見合い時にも交通費の一部をご負担くださった上さくらクッキーをいただいたり。

 

プッチのお見合いの日に手渡されたプッチの里親さんとまりおさんからのおみやげをぱちり! ぜんぶとってもおいしかったです♪

nvaiou

 

 

食べてばかりいるとこうなりますね↓

IMG_2746

 

 

私からも甘い物を送らせてもらいました。プッチ末永く幸せにね~!

 

 

日本は驚くほど犬猫の地位が低いです。

犬猫を虐げてもせいぜい書類送検がいいところではないでしょうか?

私は理不尽な暴力や無機質な殺処分に喘ぐ犬猫たちに日々思いを馳せています。

13年前、微々たる活動をはじめた頃からずっと。

平たい言い方ですが、かわいそうで仕方ありません。

 

どのくらい飢え、孤独で、寒く暑く、不自由……そして痛かったか。

感情を持つ彼らがどんな思いで耐え、果てていったか。

想像するだけで私は悔しさを通り越し気がふれそうになるのです。

 

考えて考えて考えて考えて

悶々と悶々と悶々と

 

私の内側は汚れ物で満杯の状態だと思います。

 

でもだからこそ、私は“真逆の世界”を証明したいのです。

証明するには行動しかありません。

 

私たちの両手は、他を奪い壊すためにあるのではなく、与え抱くために生えています。

 

一頭でも多くの犬猫たちが幸せになれることを願いつつ、これからもだれにでもできる簡単なことをつづけていく所存です。

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


田舎女代官山上陸

萌乃はがんばっています。

新しい名や新しいお家は落ち着いたら紹介させてください。

今はただ、繊細な萌乃が基本的な生活を網羅できるよう祈るばかりです。

 

 

そしてもうすぐしじみ嬢を里親さんにお渡しします。(写真みいさん

IMG_3975

 

 

お届けはもちろんみいさんと一緒に行きます。しじみ嬢のことも後日詳しくご報告しますね。

 

 

昨日太田ぽーちゃんの訃報を受けショックでした。せんちゃんのこともあったばかりなのに。小さなお花ですが太田さんの奥さまにお渡したく代官山の太田さんの写真展へお邪魔したのです。

IMG_3977

 

 

奥さまはあまり表に出てこない方ですが前から仲良くさせてもらっています。

透き通った大洋のような女性です。太田さんご夫妻のお心を思うと切なくてたまりません。

 

4年前、「地域猫」だったぽーちゃんとお外でぱちり

047

 

 

一匹の野良猫が地域猫に昇格しやがて愛猫(家猫)になる過程に勇気をもらいました。

 

ぽーちゃんありがとう。特別好きなキャラでした。

 

当然、代官山のイベントにも寄らせてもらいました。

IMG_3984

 

 

牛さん発見(笑)。オシャレですね。

IMG_3982

 

 

太田さんの息子さんのイラスト

IMG_3985

 

 

うますぎて絶句。感動です。

IMG_3996

 

 

ボランティアでお手伝いをがんばった大学生のKちゃんに代官山を案内してもらいました。

faoipa

 

 

どうしようもない田舎中年女でごめんなさいKちゃん。スイーツでご機嫌を取りましたよ^^;

 

 

太田康介氏、APF通信の山路徹氏とともに

baiuga

 

 

夜は卒業猫福多朗ファミリーがごはんを食べに来てくれたのでトークをエンジョイ!

IMG_4002

 

 

チチが泥酔してごめんなさい。福ちゃんパパとチチ盛り上がってましたね。

 

いつも福多朗を大切にしてくださりありがとうございます。

 

ベジタリアンのご夫婦に厚揚げのたっぷり入った黒薬膳鍋を。この鍋は味が独特です。

IMG_4006

 

 

多種多様な話で盛り上がりました。福ちゃんファミリー最高^^ 超自慢の里親さんです。

 

私の周りには素敵な方が大勢いて、私はすごく恵まれています。

どの方からもたくさん学ばせていただけて元気や活力をいただいています。

里親さん、お友だち、応援してくださる方々……これまでどれだけ助けられてきたでしょう。

ご恩は忘れませんし、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

楽しいからこそ際限なく皆さまとコミュニケーションをはかりたいのですが、実は最近体調がよくありません。パソコンを開くと頭痛がひどくなるのであらかじめロキソニンを飲み、おそるおそるパソコンを開いている感じです。そのせいもあってかブログ更新でいっぱいいっぱいになりメールのチェックやほかの作業が苦手になりました。

 

書くとご心配をおかけするので躊躇しましたが、私の肝臓の数値が2月の検査時の倍悪化しています。薬の量が一気に増えました。増えた薬代が高すぎてキツイので、現在国に難病の医療費一部免除申請をしている最中です。ほかにもひとつ婦人系の病気に^^; しかし私が仕事を辞められる経済状況ではないし保護猫たちの里親募集もつづけていきたいです。

 

その他ほほの不調やこれからのほほの治療などもあり、私は家の中に目を向けていかなければいけない時期かなと考えています。

 

ますます皆さまには不義理をしてしまいますが、仲良くしてくださる方への感謝を忘れていませんのでどうぞお許しください。母の店についてもお問い合わせをいただくことがありますが、私は経営には関わっていませんし店に常駐しているわけでもないのです^^

むしろいない日がほとんどです。お時間が合えばぜひご一緒したいですが、先述のとおり自分の体調に波がありますのでむずかしい場合もあるかと思います。

 

でも心の底からLOVE! の気持ちが溢れています。

 

 

特にスペシャルサンキューなのはマイ太郎さんとお母さま!

 

私が保護した天音をこんなにかわいく変身させてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

天音の幸せを一番に考えてくれているのはマイ太郎さんのお母さまとマイ太郎さんです。

 

 

 

近日中に天音に会いに行きます。

 

静養中の天音ですが、ひとまわりふっくらしましたら未来を考えていきますね。

 

 

一頭でも多くの犬猫たちが幸せになれることを願って!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク