ほたるに来たはじめての質問


夕方ナナを連れて東大病院へ行きました。保護猫ほたるはお休みし、ブログにナナのことを書く予定でしたが、やっぱりほたるをメインにします。

ito (7)

 

 

 

皆さまツイッターでほたるが猫じゃらし遊びをしている様子や飛び降りたり走ったりする動画を観ましたか? ブログで動画をアップするのは手間がかかるので、申し訳ないのですが、動画だけはツイッターのほうでご覧ください。

 

 

※ アカウントは【@anny_703】です。

 

 

視力がないのが疑わしいなどと言われています(笑)。すごい運動神経とバランス感覚ですよね。明るくやさしく、適宜な甘えん坊。かわいいですよ。

 

 

ナナの病院から戻った私は、パソコンを立ち上げ、掲載している3つの家族募集サイトをチェックしました。ほたるに対するお問い合わせが来ているかもしれない。心はいつもほんのり躍っています。

 

 

あ!! なんか来てる!!

 

 

ほたるへの質問? ドキドキしながら開くと内容は以下のとおりでした。

 

 

こんばんは(*^^*)

失礼ですが何故、ご自身でお飼いにならないのですか?

 

 

うーむ。この質問の意図はなんでしょうか?

 

 

仮に、私が「○○里親会」とか「○○愛護団体」などいかにもそれらしい団体名を名乗っていたら同じ質問をしてきたでしょうか?

 

 

要は私がわかりづらい個人だからですかね?

 

 

ですが私は募集文で個人で15年半譲渡活動をしていると明記しています。

 

 

個人だからこのような質問を受けたのか、あるいはほたるだからなのか?

 

 

これがほかの子猫ならこの質問をしたでしょうか?

 

 

数えきれないほどの保護猫たちが家族募集サイトに載っています。質問者の方は全員にこうして「なぜ自分で飼わないのか?」と聞きまわっているのでしょうか? はじめてほたるに来た質問なので、まじめに考えてみようと思いましたが、正直少し不快です。聞きたいことがわからないです。

 

 

けれど私もお返事を書きました。

 

 

私は15年半前より個人で保護活動をしています。保護した子をすべて飼うとなると私はマンションで350頭の子たちを飼わなければならず、多頭飼育崩壊が生まれます。よって余命宣告された重篤な子は自分で引き取って天国まで見送っていますが、それ以外の健全な子は里親さんを探しています。ほたるは全盲ですが、体はとても健康で丈夫です。これから長い猫生が待っています。だから素敵なお家に里子に出そうと思っています。

という理由ですがお答えになっていますか?

 

 

ほたるがもし、余命幾ばくもない儚い存在なら、あたらしい環境への移動すら負担になるので私は自分で看取ります。ほたるに私ができる限りの力を投じ、QOLを追求した余生を送ってもらいます。

 

 

里親希望者さんにあとわずかな命の子を託すのは大きな悲しみを背負わせるのでそもそも募集すらしません。私の過去の行動を見てくださっている方ならわかってくれている部分だと信じています。

 

 

私がほたるの家族募集をしているのは、ほたるがなに不自由なく前向きに軽やかに生きているから。ほたるは強い生命力を持ってスクスク育っています。

ito (6)

 

 

 

そしてほたるに幸せになってもらいたいだけでなく、ほたるの里親になる方も必ず幸せになれると確信しているのです。

ito (5)

 

 

 

私の言動はまちがっていますか?

 

 

 

昨夜ワクチンから戻ってきたほたるは疲れたようでおとなしくねんねしました。

ito (9)

 

 

 

ほたるのおかげで毎日が楽しいです。

ito (4)

 

 

 

構いすぎるから顔隠しちゃった^^;

ito (2)

 

 

 

うちのトイレに飾っているお気に入りの猫の置物

ito (8)

 

 

 

ほたるに似たのを見つけ、ほっこり♪

ito (1)

 

 

 

703号室の美しい保護猫ほたるをどうぞお見知りおきください。

 

ito (3)

 

 

 

今日はやたらとべべ公が恋しいです。

ito (1)

 

 

 

べべに会いたいや。

 

 

ちょっとだけSmile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


4件のコメント

  • 私は、保護活動をしている方は他者より自分と闘っていると思う理由があります。
    まず、犬や猫や生き物を好きな方は一度でも抱っこした子にものすごく愛着を持ちます。
    よくペットショップなどでは、悩んでいるお客様に深く考えさせる前に「抱っこしてみませんか?」と聞くと思います。
    抱っこすると思考するより愛着がわいてしまいます。
    保護活動をして自分でお世話した子を里子に出すのは、その子の幸せを願うと共に自分の手から里親様に託す心の準備をしなくてはなりません。
    その子を渡した後に、寂しくて涙する保護主や預かりの方が、たくさんいると思います。
    表に立って保護活動する方には、称賛より誹謗中傷が多いかと思います。
    ましてや同じ生き物を愛する人間同士の軋轢もあります。
    その中で保護活動を続ける方は、動物を愛する気持ちと現実とで毎日、葛藤していると思います。
    それでも今日より明日、少しでも動物たちが幸せに暮らせるように希望を捨てずにいるのだと思います。
    全ての子を自分で一生お世話できればいいのにと言うのは、幼稚園に通う小さな優しい子供か、マリーアントワネットの「パンが無ければ、ケーキを食べればいいのに」と言うくらい現実に足のついていない発想だと思います。
    ハハ様にきた質問が、小さな優しい子供からなら微笑んで「本当は、自分で飼いたいのよ。飼えたらいいのにね」と言ってあげたらいいと思います。
    大人ならマリーアントワネットがきてしまったと思って下さい。

    • anny703

      豆様
      ほたるに限らずよく言われるのですが「そんなにかわいければ自分で飼えば?」に対し、わかってほしい気持ちになることが多いです。
      この子もかわいい、あの子もかわいい、全部飼おう、と際限なくやっていたら先住動物も新しく家族になる子もみんな中途半端になってしまうので譲渡しか手立てがありません。でも譲渡すると決めているからって、好きじゃないわけじゃないんです。
      うまく言えないのですがこれが私の愛情表現の形で、その形を貫くためにとても辛いことも多いです。
      ほたるなんてかわいくて仕方ないからなおさらですよ。
      でも私は、なんでもできて健やかなほたるが嫁にいけない理由はないと信じて、ほたるの譲渡に力を注ぎたいです。
      いつか来るお問い合わせを信じています。

  • ネコ

    こんばんは、以前里親募集に応募したものです。
    うちにも二匹全盲の子がいます。 ほたるちゃんの里親になりたいのですが、悩んでもいます。
    なんか変なコメントでごめんなさい。
    もう少し家族と話してみます。

    • anny703

      ネコ様
      ありがとうございます。
      そうでしたか。ご家族で話し合われているのですね。
      もしお申し込みをくださるなら「ペットのおうち」経由でいただけると助かります。

anny703 にコメントする コメントをキャンセル