現在703号室で家族を募集中の王子さまたち
もう覚えましたね。
ハチワレが千吉。白に少しブチが入った模様はプップ。
子分肌だと信じて疑わなかったプップがあまぱんの首を噛んでいる現場を目撃して閉口。気のせいだと思ってやり過ごしていましたが、その後も何度も目撃 プップ、実は裏ボス?
私と目が合うとしれっと退散するあたりが確信犯兼知能犯です。
うちのあまぱんはやさしいから、損をするのですね。私に似て。あまぱんは肺炎治療のため、現在も投薬中です。
今週の平日はさすがに疲れた。
平均して朝6時に起きて寝るのが夜中の3時だったから。
その間になにをやっているんだって?
そりゃもういろいろですよ。
要領が悪いのなんのって。
仕事の日は参りますね。
それでも滞るので、滞った部分は週末やらないと。
でも今日は取り返したぞ
昼過ぎまで寝ました。
いろんな条件つきで散歩はチチが行ってくれたし
たまには募集中募集中という言葉を保留し、うちのお子たちの写真を載せようと思います。お友だちのみいさんがいいカメラで千吉とプップのついでに撮ってくれたのです。
うちのナナ。私の宝物です。
ナナは土手からやってきた成犬で、昔はいわゆるビビりタイプでした。しかもただのビビりではなく、極度にビビると噛みついてくるという。
3月で12歳になるのにこの美しさ!
チチや私とちがって保存状態もいいのですね。ウットリします。
いつもブログに載せるのは保護猫ばかりですが、ナナを愛おしく思わない日はありません。私にはもったいない位の犬です。目を見てください。聡明さがにじみ出ているでしょう?
ナナがあと何年生きるのかときどき考えます。
10年はむずかしい……5年はどうかな?
普通に考えれば私より短い。
私は絶対にナナを看取るしそれが私の責任ですが、できれば駆け足で生き急ぐのではなく、ゆっくりしぶとく生きてほしいです。いつまでもそばにいてほしいと願うのはただの欲でしょうけど。
犬は私にとって、「犬」という枠を超えています。
愛さずにはいられない(笑)。
「ねこさん は どーでちか?」
ほほ、それ、聞く必要ある?
ツイッター情報
◆名前: anny
◆アカウント: @703_anny
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!