10分更新 黒珠を眺めるおまじない

元気が出ないなあとか

 

 

疲れやすいなあとか

 

 

悩みが消えないなあとか

 

 

体力が落ちたなあとか

 

 

不安の中で生きる方へ

 

 

 

我が家の黒珠が癒しパワーを補給したいと申しております。

FullSizeRender

 

 

 

 

この写真を眺めながら「平気平気」と3回唱えてみてください(笑)。

FullSizeRender (1)

 

 

 

 

心の荷が少し降りるおまじないです。イライラも減るかもしれません。

 

 

 

私は片手で実物を仰向けに抱っこし、もういっぽうの手で出っ張ったおでこをちょんちょんこすっています。仰向けの黒珠は目が合うといっしょうけんめいまばたきを返してくれます。

 

 

 

だいじょうぶだいじょうぶ。ぜんぜんだいじょうぶ。

 

 

 

ほほの存在は不思議と我が家をリラックスに導きます。

 

 

 

なんの渦中にいてもクスッと笑えたら勝ち!

 

 

Smile

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


その「すべて」の中には

夜2時間程度の外出から戻ってみると、リビング中が運子まみれで激萎え(涙)。

 

 

だれの仕業かはわかっています。べべ公でまちがいなしでしょう。

 

 

 

まあしょうがないよね。考えてみれば、運子が出ているだけですごいこと。

 

 

 

これは2016年7月11日に東大病院で撮ったべべの胃の画像↓

ikiehosii (14)

 

 

 

本来犬の胃はもっとぜんぜん大きいのですが、べべは胃よりも膨れあがった腫瘍(病理検査で胃がんの確定診断)に胃が圧迫されています。腸への入り口にも4cm大の腫瘍が。そのため、固形物が食べられません。強力な制吐剤を飲ませなければ絶えず吐き戻します。

 

 

 

べべは6歳の終わりに検診で胃がんが見つかり、麻布大学信田教授による大手術の結果、当時の病巣部は取れました。ですが以後腫瘍の再発(と手術)を繰り返し、16歳4カ月の今なお、べべはあいかわらず同じ病気と闘っています。

 

 

 

先日べべ公の薬をもらいに大巻先生の病院へ行った私は、先生に話しかけてみました。

 

 

「先生、べべまだ生きていますよ」

 

 

すると先生はちょっと苦笑い。

 

 

「そうですか。すごいことです。けど(胃の)中はどうなっているんですかね・・・・・・」

 

 

そうなんです。東大で画像を撮ったのは10カ月半前。

 

 

あのときですでにひどい状態だったのに、よくもっているなあ、としみじみ。

 

 

 

がんばっているね。

IMG_3289

 

 

 

昨年の7月はべべを失う覚悟でした。本気の覚悟だったから毎日が悲しかったです。

 

 

 

東大病院での選択の際の私の思いが詰まったたいせつな記事↓

 

 

「もっとも耐えがたい後悔/幸せの703号室」

 

 

 

客観的に見て、べべは類い稀なる生命力の持ち主だと思います。

IMG_3295

 

 

 

先生方にも恵まれました。助けてくださって深く感謝しています。薬飲むのもじょうずですよ。

IMG_3294

 

 

 

実は先日、急にべべの具合が悪化し、MIHOさんとの外でのランチをキャンセルしたのです。

 

 

 

急きょ「家遊び」に予定を変え、MIHOさんに来てもらうことに。悪いね^^;

IMG_3287

 

 

 

ごはんは私が適当に作ったランチを。夜はMIHOさんがおみやげに持ってきたキンパをふたりで食べて簡単に済ませました。おもてなし力低くてすみませんね。

IMG_3425

 

 

 

前の晩までぐったりだったのに、MIHOさんが来た日は元気が戻ったべべ。言葉悪いけど、まるで死ぬ死ぬ詐欺ですね。ふふ。

 

 

 

ときどき、時限爆弾を抱えているような気持ちになって、精神的緊張感と肉体的疲労感に襲われることがあります。べべに限らず、うちは闘病中のお子が多いので。

 

 

 

だけどいっしょに闘えるのは幸運なことでもあるんだとわかっています。

 

 

 

できるだけ明るく、朗らかに、私はべべと向き合っていきたいです。

 

 

 

病気を持つべべごとを、まるまる私の手で包み、べべの病気に対しても憎い怖いばかりでなく、にっこり笑いかけられる強さをめざしたいです。実際はなかなかむずかしいですけどね。

 

 

 

私はべべのすべてが好きです。その「すべて」の中には、病気も含められているのかもしれません。本来病気などないほうがいいに決まっていますが、あるんだから、しょうがない。

 

 

 

べべのおでこに小鳥が止まるかな? とか意味のわからないキモい(※ かなりキツイイタイ閲覧注意!)ちゅっちゅ動画をMIHOさんが撮ってくれました。お子たちを相手にたまにやりますが、要は私はあまりの親バカで救いようのないキス魔です。べべに免じて許してください。

 

 

 

こっちはワニさん遊び。これにはいちおう理由があります。べべがしれっと薬を吐き出していないかをたのしく? チェックしているのです。

 

 

 

私よりずっとオトナのべべは、呆れつつも私につき合ってくれている気がします。

 

 

 

相思相愛、とみていいでしょうかね? だったらうれしいなあ。

IMG_3310

 

 

 

生きていてくれてありがとう。

 

 

 

部屋中に散らばる運子たちもべべの生きる証!

 

 

 

(でもできればほどほどに)

 

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


飛んでくる場所

夜、遊びに来ていたMIHOさんとだべっていると、チチから電話が・・・・・・

 

 

産業医の診断を受け、じきに今の会社を休職するとの内容でした。長らく地方へ出稼ぎに行っていたチチですが、こちらに帰ってくることになりそうです。だいぶ前からわかっていたことですので、とくだんリアクションもせず、「あっそう」とだけ返しておきました。

 

 

家を維持するために、安定した収入にこだわり、「会社員」でいてほしかった私は、チチとは何年もろくに重要な話をしてきませんでした。話すと激しくもめてお互いに消耗するのです。

 

 

しかし、昨年末チチの両親を含めた話し合い(忘年会)の席で、私は覚悟を決めました。

 

 

 

お父さんに憧れて今の職種に就いたこと、若かりし日は自分なりに発展しようと努力してきたこと、だけど一方で挫折感が拭えず、10年前あたりからこの職種への自分の能力の限界を痛感し、以後苦悶してきたこと。どれも初耳で、聞いたときは少し驚いたほどです。

 

 

両親相手に淡々と説明をするので、私は不思議と他人事の感覚に陥ってしまい、ならしょうがない、と思いました。10年も前より限界を感じてきたことを、これからもつづけた方がいいとは言えません。本来そこはお互いに不可侵であるべきです。私はぜんぶではないにせよ、多少は好きなことをやってきたし、未来もなるべく好きなことを選んでいきたいですもの。

 

 

どちらかだけが曲がるのも、どちらかだけが大きながまんをするのもフェアではないので、口出しするのはやめました。私たちは夫婦である前に、それぞれが精神的に独立した個人ですし。

 

 

ただ、家はきれいに使ってほしいかな。一主婦としての切なる願いです(苦笑)。

 

 

 

「さぶ兄 オトナはたいへんですね」         「まあそうだな」

IMG_3288

 

 

 

 

「小さいとなにかと得をします」     「みんな小さいままでいられたらいいな」

IMG_3305

 

 

 

本日の写真はMIHOさんの提供

IMG_3290

 

 

 

 

後ろ足で平和のVサイン

IMG_3292

 

 

 

常にベッタリくっついてきます。

IMG_3304

 

 

 

強烈なレベルのラブラブぶり

FullSizeRender

 

 

 

 

「あの なにしてまち?」         「さぶの点滴中だよ」

IMG_3299

 

 

 

スッと逃げようとしたので首根っこをぎゅっ。母猫のようにね!

IMG_3298

 

 

 

えらいえらいを連呼。誉めるとおとなしくなったりもする単純な男です。

IMG_3297

 

 

 

入れて~♪ のべべ公

IMG_3291

 

 

 

 

そして、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムに投稿した本日の爆死レベルの動画を紹介します。30秒程度の動画ですが、悶えます。うーーー! かなりうらやましいでしょ?

 

 

 

ジャンピング抱っこからのKISSのオンパレード。熱すぎてごめんなさい。

 

 

 

ジャンピング抱っこはさぶのお得意技で、私のお気に入りの過去記事にも登場してきます。

 

 

「締め切りました/幸せの703号室」

 

 

↑ に貼りつけた動画は26,000回も再生されているんです^^

 

 

 

さぶの飛んでくる場所が私の胸元でうれしい。

 

 

 

辛い日があっても家族が支えてくれるおかげで笑顔が絶えず、目のまわりはシワくちゃです。

 

 

 

冒頭でご心配をおかけする内容を書いてしまいましたが、私はぜったいにうちのお子たちや私の保護猫たちを路頭に迷わせません。全力でみんなとの生活を守ります。ときにはフワッとたのしく、ときにはバシッとしっかり! そんな風に日々を重ねていきたいです。

 

 

 

落ちついたら保護猫サクの未来についてじっくり考えます!

 

 

 

へへ。さぶの動画の感想などがありましたら書いてくれるといいな~♪

 

 

 

Smile!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


総出

病院から帰って腹ごしらえを終えたあと、私はカメラを手にモデルさんたちを追いまわしました。

 

 

 

1.お風呂場で遊ぶ保護猫ちゃた幸

IMG_3547

 

 

 

 

「ひんやりしますよ」

IMG_3555

 

 

 

 

隠れてみる。

IMG_3548

 

 

 

 

ちゃた幸くん、洗濯物を干すから、おじゃま虫しないでくださいね。

IMG_3550

 

 

 

 

近づくととりあえず転がってみせます。

IMG_3557

 

 

 

ちゃた幸と暮らす上で気をつけていること→ほかの猫との相性がイマイチなので、基本は隔離生活。ちゃた幸がさびしがらないよう、共に過ごす時間を意識的に持つ。

 

 

 

2.私に捕まる回数が増えた保護猫サク

IMG_3560

 

 

 

身軽で警戒心が残るサクは、フリー中なかなか触れなかったのですが、ここんところ結構ふつうに抱きあげられるようになりました。これもその1枚↓ 主にキッチンにいるときに隙が出ます。要は食いしん坊なんですね。キッチンでのいたずらもちょくちょく^^;

IMG_3559

 

 

 

サクと暮らす上で気をつけていること→猫だけとつるませないよう、コミュニケーションを取る。料理中、(人間の)食事中、食べるの遅い子の食事中、お出かけの際はケージに入れる。

 

 

 

3.面倒見のいいほほ

IMG_3577

 

 

 

 

保護猫サクの毛のお手入れに夢中だったほほ。正面を向いてもらいました。

IMG_3579

 

 

 

ほほと暮らす上で気をつけていること→ほほの場合、命に関わるので落下に注意。投薬は1日に2回を欠かさず。すんなり飲んでくれたり、後ろ足でケリケリされ手こずったり。マーキンググセがあるのでトイレの問題が切実。

 

 

 

4.万年穏やかなあまた

IMG_3575

 

 

 

みんなにやさしく、703号室卒業猫からの支持があつーいあまぱん。通院を控えています。

 

 

あまぱんと暮らす上で気をつけていること→投薬1日1回。自宅での点滴(だいたい)1日1回。ごはんを一気に食べすぎると吐くので回数を増やし少量ずつ与えている。

 

 

 

5.ごきげんのさぶ

IMG_3572

 

 

 

好物のお刺身が食卓に並んでも、さぶは横取りしません。お刺身の横でじっと座っているだけ。ふびんに思い一切れさぶ用の小皿に移すと、それは目の前で食べるのです。上品!

 

 

さぶと暮らす上で気をつけていること→投薬1日1回。自宅での点滴(だいたい)1日1回。美食家で食欲不振の割合も高いので、いろんなものを出し食べさせる努力をする。

 

 

 

6.ベッドが大好きなナナ

IMG_3580

 

 

 

リルとこうして私の寝るスペースを奪っています。かわいいから許す。端に入れてください。

IMG_3582

 

 

 

 

ナナと暮らす上で気をつけていること→投薬1日1回。自宅での点滴(だいたい)1日1回。多尿。散歩1日2~4回。老齢ゆえ足腰が弱く、認知症の影響で怒りっぽくなったので、ほかの子たちとの距離感を考えながら接している。ときどき我を忘れて噛むので注意。トイレ粗相多い。

 

 

 

7.儚い風の演技がうまいリル

IMG_3581

 

 

 

チチのいる日はテンションが天井を貫くほど高く、チチのいない日はボロボロの顔をする。

 

 

 

リルと暮らす上で気をつけていること→散歩1日2~4回。すごい「食べない」。徹底して食べないので、ごはんの時間はお互い(リルと私)の消耗戦となる。試行錯誤をくり返している。

 

 

 

8.ストーカーべべ

IMG_3564

 

 

 

食に対する執着はあり、床に置いてあるお皿を物色しながら歩いています。

IMG_3567

 

 

 

だいぶ痩せてしまい、寝てばかりですが、ひとたび起き上がると私の姿をさがして、ちょこちょことあとをくっついて歩きます。性格は歳をとるにつれ大らかになっています。

 

 

 

べべと暮らす上で気をつけていること→大量の薬を1日2回。いっぺんに飲めないので、何度かに分けて飲ませる。食事の回数は1日平均8回。散歩は週2~3回。トイレは粗相が多く、嘔吐や下痢も頻繁なのでできるだけ清潔を保つよう心がけている。

 

 

 

べべ、ナナ、リル、ほほ、あまた、さぶ、サク、ちゃた幸。

 

 

 

「十人十色」とはよく言ったもので、うちのお子たちにもピッタリ当てはまるなあと思います。

 

 

 

「暮らす上で気をつけていること」は自分の中の簡単な覚書のようなものですが、あと全員共通で私がやっているのは「存在を忘れない」と「なるべく束として見ない」のふたつ。

 

 

 

ステキな子たちです。

 

 

年齢を重ねるにつれ、深い味わいが出てきています。そして目に入れても痛くないです。

 

 

 

うちは今日も無事に1日を終えることができそうです。感謝。

 

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


10分更新 公園へ

ブログ連続更新中です。よろしければ下の記事もご覧くださいね。

 

 

さっきまで「なおっちさん」と電話。ご友人とふたりで多数の猫の保護をしていらっしゃいます。

 

 

なかなか捕まらない猫がいるとの相談を受けました。捕獲箱はアレンジを加えることで成功率が格段に上がります。内容をここには書けないのが残念ですけど。

 

 

 

私まわりの方々は、実力と信念を持っています。

 

 

 

「丸投げ」や「延々の自分探し」や「世間に対する漠然とした批判」の域にはいなくて、「目的が明確」かつ、できることを自分でやろうとしています。だいたいが目の前に現れた1匹を自分でどうにかしたい、と切実に考えているケースで、それであれば私も具体的なアドバイスをさせていただくことができて実りを感じます。応援しています。なおっちさん、がんばってください。

 

 

 

さて、昨日いっしょに遊んだりょうちゃんもそんな女性ですね。

 

 

 

「なによ? うちの人たちがなんだって?」 ※写真りょうちゃん

???????????????????????????????

 

 

 

 

「なんですか? 遊んだんですか?」 ※写真りょうちゃん

???????????????????????????????

 

 

 

遊んだ、じゃないか^^;

 

 

 

実はレンタル中のケージを返してもらう必要があり、りょうちゃん夫妻が届けてくれたのです。

 

 

 

世間を見下ろす三毛の「しじみさん」。

 

 

 

しじみさんの家族を私が募集し、里親りょうちゃんと出会いました。りょうちゃんはその後、私の紹介で黒猫「ののこ」を2匹目の家族として引き取ってくれて、自宅付近の猫たちをTNR、保護譲渡しています。りょうちゃんの行動力を尊敬します。

 

 

 

せっかくこっちまで来たんだからほんとうは我が家でゆっくりくつろいでもらいたかったのですが、うち最近、泣きたくなるほど散らかっています。目のまわりのオデキの手術を受けた(のを言い訳に)私は細かい掃除ができません。ならせめてお茶でも、ということで、3人でカフェへ♪

 

 

 

事前にりょうちゃんに「お嫁入り道具にしたいからさびのすももに合いそうな猫クッションを持って来てください」とお願いしていたのですが、超いっぱい持ってきた・・・・・・選べん!!

1ssisisi

 

 

 

 

ツイッターでも皆さまのご意見を伺いましたね。

 

 

 

悩みまくってすももの里親さんにも連絡。

 

 

 

皆さま、りょうちゃん、私で、「似合いそう」と目をつけていたひとつを里親さんがチョイス

1ssisisi (2)

 

 

 

 

うん♪ かわいいと思います。私が個人的にいちばんほしいのもピンクのお花のでした。

 

 

 

卒業のとき、プレゼントします。子育てを終えたすももが枕がわりにつかってくれるといいな。

 

 

 

カフェを出ても明るかったので、りょうちゃん夫妻を誘い、公園へ

1ssisisi (3)

 

 

 

なぜ3人で来たのか自分たちでもよくわかりませんが、とにかく気持ちよかった!!

1ssisisi (7)

 

 

 

 

水辺をぐるっと一周

1ssisisi (6)

 

 

 

 

おちびさん発見。9きょうだいとママ。いっしょうけんめい生きています。

kouennhe

 

 

 

 

チーさん(ご主人)は大喜び。釣り具とビールがないのを悔しがるほどでした。

 

 

 

「ビール持っちゃった日には(公園から)出れないね」

 

 

 

だそうです(笑)。

 

 

 

空の色が印象的でしょ?

1ssisisi (5)

 

 

 

 

緑の中を歩くと心が落ちつきます。近々べべ、ナナ、リルとも来たいなあ。

1ssisisi (4)

 

 

 

 

りょうちゃん、チーさん、たのしい時間を共有してくれてありがとうございました。

 

 

 

夜、「おれ風のカレーを作る!」と豪語していたチチを延々と待つも、ソファーで寝腐っていて起きようとしません。日中、チチは上野までわざわざスパイスを買いに行ったんです。

 

 

 

なのにあろうことか、約束を反故にされました。

 

 

 

仕方がないので私はお弁当を食べたのですが、カレーを私にふるまうはずのチチが寝起きに図々しく空腹を訴えてくるという理不尽さ・・・・・・。これが田辺家の実態ですよ皆さま!!

 

 

 

簡単にできるものしか作りたくなかったので、親子丼とスープを出しました。

t

 

 

 

 

憎らしいです。

 

 

 

でもいいの。カフェと公園でストレスを発散してきたばかりだから。

 

 

 

クドクドと失礼しました。

 

 

 

皆さま今週もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

LOVE!

 

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク