オールシェアスタイル

今日はお仕事とお仕事の合間に、信くんを病院に預けて中島先生に診てもらいました。

IMG_7282

 

 

2つ目のお仕事に向かう前、空腹に耐えられず、病院の隣でひとりランチを

IMG_7259

 

 

600円で得られる充足感。新鮮なイクラとネギトロがおいしかったです。

 

 

信くんの検査結果は、前回よりさらに悪化していました。

IMG_7280

 

 

クレアチニン、BUN、リンがこれでもかというほどあがり、腎臓のほとんどが壊れています。

IMG_7281

 

 

重い病気を患っているので、本当はしんどいのかもしれないのですが、家だとそこまで辛そうには見えないのです。こんな数値だとはとても思えない。まちがいはないのですが、なにかのまちがいかと疑ってしまうほど、703号室内での信くんはのほほんとしています。

 

 

だから通院の度に、現実に引き戻されてしんどいです。

 

 

身が引き締まるという点ではいいのですが、同時に、不安も広がっていきます。

 

 

しかし、嘆いても変わらないので、追加でできることを中島先生にお聞きしました。カリナールコンボをやめ、レンジアレンに切り替えて、病院が推しているアゾディルを一瓶購入。これからは、慢性腎不全組のさぶにもみーちゃんにも飲ませていきます。

IMG_7283

 

 

信くんの腎数値は、「命の瀬戸際」だといっても過言ではないレベルです。

 

 

日々の補液やシリンジごはんがないと生きられません。

 

 

体重が少し増えたのは、私が強制的に食べさせているから。

 

 

でも、強制という言葉にほんのり違和感をおぼえます。

 

 

舌は動いているし、じょうずに飲み込んでくれています。そして、いいうんちをしていますよ。

 

 

いろいろな考え方があるでしょうけれど、私はそれがすべてかなと感じています。

 

 

ちなみに補液量は、120ml(日)を150mlに増やしていくことになりました。

 

 

夜、みんなにアゾディルを飲ませました。信くんは不服そうなお顔です。

IMG_7289

 

 

さぶの背後に隠れて私を恨めしそうに見ていますね。

IMG_7298

 

 

「思いっきりイヤがられているな」

IMG_7300

 

 

信くん、ごめんね。

IMG_7302

 

 

さぶ、フォローをありがとう。明日はさぶが病院へ行く番だよ。

IMG_7301

 

 

「え?」

IMG_7295

 

 

赤ちゃんみたいにさぶに甘える信くんを、やさしく包み込んでくれるさぶ

IMG_7293

 

 

ふたりの姿が胸に沁みます。

 

 

「KISS」

IMG_7294

 

 

「あの~ ハハ~ ぼくもいますよ」

IMG_7287

 

 

引きの風景

IMG_7299

 

 

「だってここ ぼくのハウスですよ?」

IMG_7288

 

 

保護猫あゆむくんのケージは、さぶと信くんのお気に入りの場所となりました。

IMG_7296

 

 

我が家はオールシェアスタイルです。

 

 

スペースもおもちゃもごはんもおやつも、喜びも、ドキドキも、幸せも♡

 

 

私にできることが残されているうちは、絶対につづけていこうと心に誓っています。

 

 

みんなが大好きで大切です。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


扱いのわからない服たちに囲まれて(今日のできごと)

来たばかりの頃の保護猫あゆむくん

ffffffs (12)

 

 

ケージの隅っこでどこか緊張顔

ffffffs (10)

 

 

「ぼく いろいろと戸惑っています」

ffffffs (11)

 

 

そしてこちらが最近のあゆむくん

ffffffs (1)

 

 

お友だちに囲まれて、日に日に家猫らしさが増していますよ。

ffffffs (16)

 

 

とはいっても、まだケージ限定の話で、ケージの外で触ろうとすると逃げてしまいます。

 

 

だから急がば回れの精神で、あゆむくんと信頼関係を結んでいきますね。

 

 

「寒くなってきたな」

ffffffs (13)

 

 

「おれはいつも膝の上でぬくぬくだけどな」

ffffffs (15)

 

 

※私(下僕)の二重あごはスルーでお願いします。

ffffffs (14)

 

 

さぶを冷やさないよう、夜な夜な、心を込めてひっついていますよ。幸せ♡

ffffffs (2)

 

 

さて、今日はゆちゃんが一瞬、フラッとうちに来ました。

ffffffs (3)

 

 

ゆちゃんちの愛猫ゆげは、日本に例をみないレベルの重い病気と闘っています。ゆげの症例は世界でも数例あるかないかゆえ、ゆげを診ている東大の先生方(外科、呼吸器内科)や大巻先生は、「勘」と「経験値」と「考察力」で、診察、手術、治療をしているのです。

 

 

そのゆげを支えるゆちゃんは本当にすごい。働きながらだから、簡単なことじゃないですよ。

 

 

ゆげは素晴らしい家族に保護されたラッキーな猫だと思います。

 

 

みーちゃんもゆちゃんに抱っこしてもらってうれしいね^^

ffffffs (4)

 

 

毛艶がよくなった、若くなった、元気そう、と誉められました。長く生きそう、とも♪

ffffffs (5)

 

 

ふふ。ありがとう。みーちゃんは闘病しながらも、のほほんと暮らしています。

 

 

(ここからはウダウダ話です)

 

 

ゆちゃんが帰ったあと、週末恒例の「中掃除」を終え、私はとうとうクローゼットの整理に着手。縦長の極小ウォーキングクローゼット。使い勝手がとてつもなく悪いのが長年の悩み。数年に一度は着なくなった服を処分しないと、ウォークインなのに、クローゼットに入ることすらできません。

 

 

奥にしまったものがまったく取れないから、手前にある服ばかりを着てしまう。

 

 

そして自分がどんなものを持っているのかを忘れ、また同じようなものを買ってしまう。

 

 

それではムダを生んでしまうので、片づけることが大事なのです。

 

 

私がやっているのは、途上国への寄付(古着DEワクチン)

ffffffs (7)

 

 

3,300円の手数料を払い、服を入れる専用の大きな袋を購入します。その一連が、海外の子どもたちへのポリオワクチンに使われるほか、関係諸国で市場や雇用を生み出すのです。また、事業の一環が、日本で障がいを持つ方々の仕事にもなります。一石四鳥位ありますね(笑)。

ffffffs (6)

 

 

私にとっては有意義なことなので、自分の選択でつづけています。

ffffffs (8)

 

 

しかしこの仕分け作業が苦痛でたまりません。3時間かけて4分の1しかできませんでした。

 

 

第一、その服を二度と着ないかどうかなんて、もう自分ではわからないのです(涙)。

 

●お気に入りすぎて、もったいなくて着られない服

●まあまあ高価だけど着なそうな服

●安いけれどヘビロテの服

●たいして好きじゃないけれどなぜか着まくっている服

●好きでも嫌いでもない服

●存在自体を忘れていた服

●着たいけれど、着ていく場所と機会が限定される服

●加齢とともに、無理な若作りみたいになってしまう服

●清潔だけどシワシワで今さら着る気力がわかない服

●カッコいいけれどくつろげないし、楽には着られないタイトな服(体型が……)

●そもそも痩せないと着られない服(でも痩せれば着られるかもしれない服)

●何度も仕分けを搔い潜っているにも関わらず、結局は着ていない服……

 

 

などなどを前に私は茫然とし、意識が遠のくのを自覚しました。

 

 

結局、頭痛を理由に、中途半端に広げたままクローゼットに無造作に突っ込んでギブアップ。残りの4分の3は折を見てやるとします。目標は今月中。あくまでも目標、ですけど。

ffffffs (9)

 

 

まあ、人には「向き不向き」があるのでしょうがないですよねー!

 

 

さて、明日は2か所でのお仕事と、信くんの通院があるのでこの辺で失礼します。

 

 

記事もクローゼット同様中途半端でごめんなさい。

 

 

皆さま今週もよろしくお願いします。ペコリ。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


懐かしく、新しい風

皆さまこんばんは。昨日と今日はリルに会いたくて仕方がありませんでした。

 

 

ふわふわの白い毛並みが恋しい。犬と暮らしている方がうらやましいです。

 

 

こんなこと、私に言われなくても、もちろん皆さまは意識していらっしゃるでしょうが、「犬の一生」は本当にあっという間なので、どうか隣にいる愛犬さんを大切にしてくださいね。

 

 

猫も然りです。

 

 

卒業生陽乃&空の里親のよっちゃん、さぶと私へのお守り、お手紙、リルに似たかわいいポーチをありがとうございました。日々モコモコをなでなでしています。

IMG_6952

 

 

さて、さぶですが、ぶどう膜炎が落ち着いたので、カラーを外しました。しかし、血尿はいまだに完治せず……。おそらく腎臓由来の血尿なので、心配が尽きません。

IMG_6939

 

 

週末も通院してきました。最近はさぶの医療費ねん出のために仕事をしている感じです^^;

 

 

今回は血液検査と尿検査を依頼。血尿対策のため、新たに止血剤が追加で処方されています。これで、毎日の投薬が4種類になりました。さぶ、がんばっていますよ。

IMG_6937

 

 

長患いゆえ通院ネタが多くなるかもしれませんが、お読み捨ていただければと思います。

 

 

気持ちだけでもUPしようと、キャリーの色と服の色をリンクさせてみたのです。

IMG_6943

 

 

写真を撮ってくれたのは大巻先生の奥さま。ふふ。ありがとうございます。

IMG_6945

 

 

病院ギライのさぶに夜な夜ないろいろなお願いをする私

IMG_5461

 

 

さぶは、よくつき合ってくれていて、えらいです。

 

 

お友だちも増えました♡

IMG_6702

 

 

「え? あま兄 帰ってきたの?」

IMG_6698

 

 

保護猫あゆむくんを見るさぶがきょとんとしていたのが印象的です。

IMG_6697

 

 

「信じられない位 似てるよなあ……」

IMG_6699

 

 

と、勝手にセリフを入れている私ですが、若い女子ばかりに贔屓して男子には淡白なさぶが、近頃やたらあゆむくんのケージに入っているのは事実です。あゆむくんの「やわらかオーラ」を感じているのかも。そういえば、天国のあまぱんも我が家の平和親善大使でした。あゆむくんとあまぱんは、外見だけでなく、中身にも共通項がいっぱいあるのです。

IMG_6946

 

 

さぶ、やさしくしてあげてね♪

IMG_6949

 

 

あまぱんに「似てる似てる」と騒いでいますが、あゆむくんはあゆむくん。あまぱんの身代わりだとは考えていません。あゆむくんとしての個性を大事にしていきたいです。ただ、もともと、黒白のまんまる男性が私のタイプだから、いっしょにいられてドキドキするし、うれしいのです。

IMG_6948

 

 

食欲旺盛で、いたって健康そうなあゆむくんですが、あごニキビができていたのが気になっていたので、リルの腫瘍の消毒のためにボトル買いしていたヒビテンの残りで拭いています。

IMG_6705

 

 

しつこいけれど、あぱまんも703号室に来た当初、あごニキビがひどかったのですよ。大昔、10倍に薄めたヒビテンでせっせと消毒した記憶があります。う……懐かしい……。

 

 

あゆむくんは家族募集をする予定ですが、まだケージの外の世界を怖がるので、あゆむくんのペースに合わせてゆっくりと進んでいきます。それまではこのコンビをお楽しみに!

IMG_6947

 

 

皆さま、そろそろ冷えてきたので、身体をポカポカにあたためてくださいね。

 

 

いつもお読みいただき、感謝です。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


人生の幸

皆さまこんにちは。本日のブログの主役はうちのさぶです。

IMG_6664

 

 

さぶは3週間位前から体調を崩していました。

 

 

これを書いている今も、投薬中かつ、週に1度の通院をしています。貧血や血尿の症状が発端で病院へ行ったのですが、それに加え、左目が突如、ぶどう膜炎になってしまったのです。(結膜炎ではなく)ぶどう膜炎という診断が、私を右往左往させました。精神的にかなりキツかったです。

 

 

ぶどう膜炎だけでなく、元気半減、食欲衰退(1週間で200g減)、グロブリン(体の中で感染を起こすと上がる数値)が高めで、院外に出したコロナの抗体検査(人間のコロナとは無関係。FIPを判別するための検査)は「3200」という微妙な数値で戻ってきました。私は勝手に心配でたまらなくなり、FIPのドライタイプだったらどうしようと、生きた心地のしない日々を送っていたのです。

 

 

私は2007年の夏に大切な家族のかつくんを3歳3か月で失いました。

 

 

FIPのウエットタイプでした。

 

 

貯金を切り崩し、病院をまわり、さんざん手を尽くしたつもりですが、当時はまだFIPに有効な薬がなく、かつくんは最後は肺水腫になって苦しみながらこの世を去ったのです。

 

 

あのときの悲しみとやり場のなさを、私は一瞬たりとも忘れたことがありません。

 

 

かつくんは、日光浴が好きで、おひさまの似合う男の子でした。

genkini

 

 

もともとFIVキャリアですが、大きな病気はしませんでした。珠のように大事に育てていたのです。そのかつくんが、原因不明の熱を出したのを皮切りに、どんどん悪くなり、些細な異変に気づいてからわずか2か月で亡くなったのですから、この病気の恐ろしさを感じずにはいられません。

 

 

かつくんを看取るために、約15年前にレンタルした酸素室

DSC03904

 

 

自宅に酸素室を設置するのは、この時代には珍しかったと思います。若かりし日のナナを添えて

DSC03902

 

 

最近になってようやくかつくんの闘病の写真が見れるようになりましたが、長い間、自分の奥底に、かつくんとの思い出のほとんどを封印していた気がします。かつくん、ごめんね。

 

 

私からかつくんを奪った病魔に、今度はさぶを持っていかれるかもしれない。

 

 

リルがいなくなったばかりなのに……。

 

 

そう想像しただけで、たまらない気持ちになりました。1日に何度も心臓がぎゅうと握りつぶされていく感じ。どこにいても、なにをしていても、さぶが気がかり……。

 

 

しかし、私は決意をしていました。近年はいい薬が出ています。昔とはちがう。いざとなったら、さぶを診ている大巻先生や、FIPの治療にすばらしい結果を出している中島先生の力や、お世話になっている東大の前田先生の知恵を借りつつ、速やかに全力で闘う、と。

 

 

さぶのケアをつづける合間にあちこちに連絡をし、高価な薬の支払いを想定して、休まずに仕事へ行きました。私がさぶのためにできるのは、そういうことです。

 

 

とにかくFIPの診断だけでも排除したいと、1日5回、さぶに2種類の目薬をさし、3種類の飲み薬とシリンジごはんや皮下補液をしまくりました。できることがあるのがうれしいです。イヤなことばかりをする私に、さぶはよくつき合ってくれました。逃げずにそばにいてくれました。

 

 

カラーもがんばっています。

IMG_6594

 

 

えらいなあ♡

IMG_6596

 

 

貧血もあるので、オシッコの量や色をチェック

IMG_6256

 

 

※お目汚しを失礼します。

IMG_6259

 

 

ありゃりゃ?

IMG_6651

 

 

まあ、惜しいね^^;

IMG_6652

 

 

しんどくても、さぶはいつも凛として、不安がる私を懐いてくれるような存在です。

IMG_6668

 

 

そして、迎えた週末のもろもろの検査の結果、さぶの調子が少しずつ上を向いていることがわかりました。熱はナシ(38度)、減っていた体重が50グラム増えています。

IMG_6669

 

 

左目を染色しているところ

IMG_6672

 

 

さぶ、じっとしていてかっこいいよ!

IMG_6671

 

 

やった! ぶどう膜炎が改善されています。

IMG_6674

 

 

血液検査の結果、貧血も徐々に回復

IMG_6677

 

 

カテーテルでの尿検査

IMG_6679

 

 

まだ若干血尿は出ていますが、だいぶマシになりました。

IMG_6681

 

 

大巻先生ありがとうございました。

IMG_6682

 

 

今週末また通院しますが、私も心にほんのりと余裕が出てきたので、ご報告をさせていただきました。皆さま、我がことのように心を寄せてくださり、さぶ共々、深謝しています。

IMG_6676

 

 

犬猫と暮らすのは、癒されるばかりではありませんよね。

 

 

……どころか、正直、好きすぎてかき乱されることが多いです。

 

 

けれど、こんなに強く惹かれ、ここまで向き合える相手に恵まれたのは、私の人生の幸です。

 

 

皆さまが慈しむ肉球家族の、末永い健康と笑顔を祈って

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


床に転がっていそう

皆さまこんばんは。七色改めひまわりの卒業記事をやっと書けてホッとしています。

 

 

リルが旅立ってから、部屋が広くなったような気がします。

 

 

リルの存在感は本当に大きなものでした。

7edemd (3)

 

 

ずっとリルとベッタリだったチチは、リルが亡くなったことがとても辛そうでした。けれど、一生けんめいにお世話をした分、「やり切った感」はあるのだと思います。

7edemd (4)

 

 

変な話ですが、私はときどき、家の中でふとリルを感じます。

 

 

目に見えないだけで、こんな風に床に転がっているのかもしれません。

7edemd (2)

 

 

まあ、そうだったらいいなという願望を込めていますけれど……。

 

 

さて、先日、卒業生天音&ほたる家よりリルへの美しいお花が届きました。

7edemd (6)

 

 

卒業生ゆず&つる家(+お姉さん)からもピンクの可憐な花束が……

7edemd (8)

 

 

こちらは作家の渡辺眞子さんがプレゼントしてくださったフラワーバスケット

7edemd (7)

 

 

眞子さんの本(捨て犬を救う街)を読まなかったら、私は犬猫の保護に関心を持つことはなかったし、リルと出会うこともなかったでしょう。いろんな意味で眞子さんには深く感謝しています。

 

 

皆さま、キレイなお花をありがとうございました。

 

 

そしてしずくさん、おいしいお菓子と心あたたまるお手紙をありがとうございました。

7edemd (5)

 

 

リル以外のことも少しUPさせてください。

 

 

先日、私はひさびさにこの方の爪切りにトライしたのです。

7edemd (9)

 

 

怖い思いをさせてごめんね。でも、たまには切らないと爪がすごいことになっちゃうの。

7edemd (10)

 

 

無事に終わって洗濯ネットから解放されたおすずさんは、全身の毛をギザギザにさせながら私をにらんでいました。すず……わるかったよぅ。もうしばらくしないから安心して!

7edemd (12)

 

 

爪切り直後にすずらんが逃げ込んだ先は、ニュースターあゆむくんのケージ

7edemd (11)

 

 

あゆむくん、ビックリしちゃったかな? 703号室には個性的な面々がいるの^^;

 

 

おすずさんは、相変わらずさぶLOVEです。

7edemd (13)

 

 

さぶへのご心配をありがとうございます。体調の件はまた近々報告させてください。

 

 

おすずさんは「出すとき」もキリリ顔なので、ちょっと笑ってしまいます。

7edemd (14)

 

 

食事中の方がいるといけないので隠しましたが、立派な運子をトイレに置いて去っていきました。

7edemd (1)

 

 

すずらんの健康がうれしいです。おすずさん、ありがとう♡

 

 

では皆さま、今週もよろしくお願いします。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク