幸せになりたいトリオ

年末はあっという間に時間が過ぎていきますね。

家族募集中のくりのメイン記事は一つ下にあります。くり目当ての方は、一つ下をご覧くださいね↓

「サンタさん、わたしに家族をプレゼントしてくださいな
クリックすると元のサイズで表示します

くりちゃん、もうクリスマス終わったけど?

「あ、そうなんですか? 終わっちゃったの? ぼく、まだごちそう食べてないのに」
クリックすると元のサイズで表示します

ウソをつけ。

きのこは昨夜、チチからマグロのお刺身をもらったそうじゃないの。

「記憶にないなあ。なんせ、おいしいものは、一瞬で口の中から胃袋に消えちゃうんだもの。味わってる時間が短いぶん、ぼく、すぐ忘れちゃうよぉ」
クリックすると元のサイズで表示します

そっか^^;

わけのわからない理屈だけど、妙に納得。きのこはおいしいものを丸飲みしちゃうから食べたかどうか、覚えてないんだよね。明日卒業するから、その前に、またおいしいもの食べよ♪ 下痢しない程度に、ちょっとだけ。

甘え盛りの男の子なのに、全然手をかけてあげられなくてごめんね。
クリックすると元のサイズで表示します

こうやって、ひとり遊びばかりしていたね。
クリックすると元のサイズで表示します

私がお部屋に入ると、スリスリスリスリ。猛烈に歓迎してくれるきのこ。部屋を出ようとする私の気を引こうと、私の前でひとり遊びをして、みせてくれたよね。

「ねえねえみて。ぼく、こんなこともできるんだよ」

「この遊び、すっごいんだから! みてみて」

幸せになるんだよ。わかったの?
クリックすると元のサイズで表示します

「ぼく、マグロ食べてないよぉ。相変わらず、赤い糸とかみえないし」
クリックすると元のサイズで表示します

マグロ食べたでしょ?

ひらめのために買ってきたんだから、ひらめが食べてないはずはないけど?

「記憶ににゃ~い! 記憶ににゃ~い!」
クリックすると元のサイズで表示します

ひらめは覚えていなくても、私はちゃんと覚えているから大丈夫。

「もらったかなあ? ボリボリ」
クリックすると元のサイズで表示します

皆さまにご心配をおかけするといけないし、ここに書くと、ぼんやりした不安が形になりそうで怖かったのですが、ひらめ、少し前から食欲が落ちてしまったのです。気のせいかもしれないけど、前より食べる量が減ったというか。

谷塚動物病院の石村先生と、MOMOペットクリニックの大巻先生に診てもらったのですが、体重は減っておらず、外から見て、悪そうな感じはみられないとのことでした。

MOMOでは血液検査も行いましたが、すべての項目が「正常値」でした(ほっ)。ただ、若干ですが、白血球が上がっているので、念のため、抗生物質を処方されました。

熱がなく(38.1℃)、怖い感染症で上がるグロブリンも正常値だったため、そこはかなり安心しましたが、先生と相談した結果、今日の夕方、一応、レント ゲンやエコーをお願いすることに。こうなったら、すべての検査をクリアして、堂々と安心したいし、問題がみつかったら、すぐに治療に入りたいしね。それ に、年末年始は病院が休みに入るから、なにかあったら困るので、今のうちに行っておこうかと。通院がストレスになるかもしれませんが、極力負担をかけない よう連れて行って、迅速に検査してもらうつもりです。

あとでハハ妹が車で私とひらめを迎えに来てくれます^^
今日はハハ妹が運転してくれるので、楽ちん♪

あ! でもまったく食べてないわけじゃないですからね。むしろ自分の好きなものは、積極的に食べてます。おねだりの歌も歌います(笑)。

ひらめ、ひなたぼっこ気持ちいい?
クリックすると元のサイズで表示します

かいかいしてあげるね。今日は通院をがんばるんだよ。
クリックすると元のサイズで表示します

帰ってきたらごほうびにおいしいものをあげるから。

ひらめは家族募集中ですが、私はのんびり構えています。実は、お見合いの予定も入っています。希望してくださる方に、なるべくご心配をおかけしたくないの で、できることはなんでもしていくつもりです! 通院の結果は、追記で書かせていただくかもしれませんので、チェックしてみてくださいね。

★★★ありがとう★★★

マイ太郎さんが、きのこの卒業祝いにかわいいシュシュと私へのプレゼントを送ってくれました。
クリックすると元のサイズで表示します

ブレスに書かれた言葉の意味は、“自分で愛せると思える人生を生きて”だそうです。
クリックすると元のサイズで表示します

はい^^ そうします。マイ太郎さん、ありがとうございます。

キャラメルさんからはクリスマスカードとゴンへのシーツ代が送られてきました。
クリックすると元のサイズで表示します

キャラメルさんありがとうございました。早速シーツを注文しましたよ! 雨の日は洗濯できないから、捨てれるシーツも常備しないと^^;

卒業犬ジャンのパパさんからは、チチへのビールが!
クリックすると元のサイズで表示します

ありがとうございます。でも今は、お金も時間も全部ジャンにつかってもらいたいです。うちのチチは雑酒に慣れた舌を持つ男ですから! ジャン、1月に会えるのを楽しみにしているよ。

はんなりさんから、デビフ缶が届きました。
クリックすると元のサイズで表示します

デビフ缶をみると、亡きコロを思い出します。コロの大好物のデビフ缶を、スヌーゴンがむさぼってますよ(笑)。ナナリルもおいしくいただいています。ありがとうございました。

ひよこ豆さんからは、イチゴが届きました。
クリックすると元のサイズで表示します

すごいおいしかったです。イチゴが大好物の私は、あっという間に平らげてしまいました。ありがとうございました。わらひよさんとまたなにかの機会に会えるのを楽しみにしています。

まあさまから犬用のカートをいただきました。カートはすでに倉庫にしまったので、写真が撮れませんでしたが、大切につかわせていただきます。ありがとうございました!

食欲が落ちたひらめのために、うららさんがドライフードやパウチを持って、我が家のポストに入れて行ってくれました。出無精のうららさんにそんなことをし ていただいたらバチが当たります。くりちゃんを預かってくれているだけで感謝してもしきれないのに、すみません。ありがとうございました。

かつくん「ひらめ、食欲が完全に戻るといいね。明日はきのこの卒業です。きのこが巣立つのは淋しいけれど、きのこに淋しい思いをさせるよりはずっといいと、ハハは言ってます。

次回は今年の卒業生たちが総出演します。お楽しみに。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


くりりんファミリーカモーン!

今日から保護猫くりちゃんの家族募集を開始します。どうぞよろしくお願いします。
クリックすると元のサイズで表示します

くりちゃんのアピールフォトは、tennjanさんが作ってくれました。かわいいでしょ? もう一枚あるんですが、それはまた今度UPします♪

★推定3歳すぎくらいの女の子
★体重3.5キロ
★半長毛のさび猫
★FIV、FeLVともにマイナス
★不妊手術済み
★駆虫などはすべて済ませてあります。
★寒空の下でがんばってきたくりは、保護時、風邪をひいていました。現在、目薬などをまださしているので、ワクチンは近日中に行います。

「わたしの名は“くり”。くりりんって呼んでね♪ やっとわたしの出番がきたから、今日はわたしの仮のお家と生活ぶりをおみせします。ふふ。早くこれがやりたかったの」
クリックすると元のサイズで表示します

「ここがわたしのお部屋。わたしはこのお部屋で、本当の家族を待っているのよ。ベッドがたくさんあって、快適そうでしょ? でも、ここは“保護部屋”と 言ってね、保護猫さんたちが使うお部屋なの。まだお外で順番を待っている猫たちのために、あけておきたいお部屋なんだって」
クリックすると元のサイズで表示します

「わたしは“保護部屋”で、わたしを預かってくれているうららママとイチャイチャするのがだ~いすき うららママはとてもやさしいの。いつもわたしをお膝にのせてくれるのよ♪」
クリックすると元のサイズで表示します

「うららママ、今日のディナーはなあに?」
クリックすると元のサイズで表示します

「1日に数度、保護部屋から出してもらってお家の中を歩くのが好き」
クリックすると元のサイズで表示します

「ここはリビング。リビングの窓は、保護部屋の窓とは違う景色が広がっているのよ」
クリックすると元のサイズで表示します

「あ、声が聞こえる! “くりちゃーん こっち向いて!”」
クリックすると元のサイズで表示します

「わたしは元気よくお返事をする! はーい! はーい!」
クリックすると元のサイズで表示します

「お水を飲む時はお上品に手からすくうのがわたし流」
クリックすると元のサイズで表示します

「こうすると、すっごくおいしいの。う~ん! デリシャス
クリックすると元のサイズで表示します

「飲んだ後は出さなきゃね。わたし、どんなタイプのおトイレも使えるのが自慢なの」
クリックすると元のサイズで表示します

「この怪しい人、なにやってるのかしら?」  「くりちゃーん! 写真を撮るから上向いて!」
クリックすると元のサイズで表示します

「さび猫は写真が難しいとかって騒いでるけど、うららママの知り合い?」
クリックすると元のサイズで表示します

※写真に写っている女人は、ハハ妹です。

「あっちでパシャパシャ。こっちでパシャパシャ わたし、疲れた」
クリックすると元のサイズで表示します

「だけど本当のパパママに出会うためなら、がんばれるよ。早くくりを迎えにきてね」
クリックすると元のサイズで表示します

捨て猫だったくりちゃんは、超甘えん坊で、利発で、美しいさび猫。毛色が芸術的。半長毛だからふわふわもこもこ。現在、預かりボランティアうららさんのお宅で、ご縁を待っています。お心ある方からのお問い合わせを切望しています。どうぞよろしくお願いします。ペコリ。

かつくん「くりりんは、703号室の里親、メロディ&マリアママさんが保護した猫です。誰かにゴミのように捨てられてしまったくりりんは、メロママさんの 住むマンションのエントランスに現われ、5日間そこに佇んでいたそうです。雨が降りしきる中、ポツンと座っていた姿が不憫で保護したそうですが、他の猫と の相性がいまいちのため、そのままお家の子にすることはできず、ハハに託されたのです。

で、ハハがうららさんにお願いして、うらら家で保護されているというわけです。

みなさま、くりりんをよろしくお願いしますね。ペコリ。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


きのこの里 親様が決まりました~!

皆さまこんばんは^^

忙しない年末の週末、いかがお過ごしですか? いろいろ遅れていてごめんなさい。時間ができ次第、メールやコメントのお返事をしていますので、気長にお待ちください。コメントやメールは大歓迎ですので、ドシドシ送ってくださいね♪

ここ数日、私がなにより優先的に取り組んできたのは、きのこの家族募集です。

早くうちの環境をどうにかしたかった私は、ひらめときのこのご縁探しをがんばるほかないのです。そしてこの度めでたく、きのこのご家族が決まりましたので、お知らせします♪

「はやいねー!」
クリックすると元のサイズで表示します

そうね。おめでとう。

今日、きのこはお見合いを済ませ、お届けが決まりました。年内ギリギリの卒業になると思います。きのこが今年最後の703号室の卒業生でしょうね。きのこはたくさんのお問い合わせをいただきました。どうもありがとうございました。

みいさんがきのこの家族募集用のバナーを作ってくれたのですが、つかう前に決まっちゃいました。クリックすると元のサイズで表示します

みいさん、ありがとうね。記念に載せておくわ。

きのこの里親さんは、ステキなご夫妻です。きのこは、甘ったれのお坊ちゃまになるでしょう。年内にはお届け記事をUPする予定ですので、お楽しみに! きのこはまだうちにいますので、また会いに来てくださいね。

応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました。ペコリ。

「きのこばっかり、ずるいよ。先こされた」
クリックすると元のサイズで表示します

いじけないの。ひらめはひとつもきのこに負けてないよ。遜色ない。ひらめの愛嬌は、私が保証する。ひらめだってお問い合わせをもらったでしょう? ご縁に はいたらなかったけど、ひらめがかわいいと思った方がいるってことだもん。きのこのことばかり書いてごめんね。ひらめのこともいっぱいアピールするから、 のんびり待ってて。

「ひらめはまだいい方よ。わたしなんて、いつ登場するのか……」
クリックすると元のサイズで表示します

あああ(涙)。

くりちゃん、ごめんねー。

うららさんが預かってくれているくりちゃんの家族探しもしないと(汗)。

いっぺんにいろいろできないから、もうちょっとだけ時間をください。

うららさんちへお邪魔して、くりちゃんの写真を撮ったので、近日中にUPしますね。

チャオ!

★★★ありがとう★★★

きのこ&くりちゃんがつけているシュシュ、かわいいと思った方も多いのではないでしょうか? 実はマイ太郎さんが送ってくださったのです。マイ太郎さん、どうもありがとうございました。
クリックすると元のサイズで表示します

マイ太郎さんの手づくりシュシュ、うちの子たちに似合いすぎです♪

卒業犬アニーの里親さんから、クリスマスカードと商品券が届きました。
クリックすると元のサイズで表示します

ずっとアニーを大切にしてくださって本当にありがとうございます。寒い日がつづくので、ご主人のお体が心配です。どうかあったかくしてくださいね。

卒業犬けんのお姉さんから、ロイヤルカナンフードなどが届きました。
クリックすると元のサイズで表示します

けん&のんちゃんのプリティカードつき!!

嬉しすぎるよ、けんのお姉さん♪ ちょうどフードを頼もうと思っていたんですよ、すごいタイミングで届くから、驚きました。助かります。ありがとう。でも、絶対に無理しないでね。

かつくん「ひらめもくりちゃんも果報は寝て待てだよ。

次回はカレンダーのことをアップしま~す!

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ハンサムなストーカー

今日はキャラメルさんちでクリスマスパーティを開催しました♪

個人宅のものとは思えないほど大きなクリスマスツリーの下、いただいたランチは格別においしかったです。その様子はまた改めてUPします^^ 渋谷区にあるキャラメル邸まで、車で行ったんですが、帰りは迷いに迷って、超遠回りしました。うちのカーナビって本当にバカッ

ただいま! お留守番させちゃってごめんね、甘えんぼさん♪
クリックすると元のサイズで表示します

あほカーナビのせいで、30分もロスしちゃったよ。でも、ハハ妹が途中で抱っこしに来てくれたから、それほど淋しくなかったでしょう? ハハ妹にもベタベタだったみたいね、きのこ!

「ぼく、おりこうにお留守番できました」
クリックすると元のサイズで表示します

そうね。助かるわ。どうもありがとう。

出かけなきゃならないことが多い師走だけど、時間がある時はなるべく一緒に遊ぼう。

家族募集中のきのこですが、お風呂の中まで着いてくるストーカーぶりです。
クリックすると元のサイズで表示します

洗面所で撮った写真なので、黄色っぽいし、暗いのですが、ハンサムさは伝わるかな?
クリックすると元のサイズで表示します

美しいモデルさんです。
クリックすると元のサイズで表示します

ね、色男
クリックすると元のサイズで表示します

保護猫ひらめも家族募集中(問い合わせゼロ)ですが、今日はこれにてドロン。

家族募集中のひらめ&きのこ、これから募集をはじめるくりちゃんをどうぞよろしくお願いします。

かつくん「ハハの膝の上には今、ひらめが乗っています。ひらめの体の重さは、ひらめの命の重さ。ひらめときのこにやさしい家族がみつかることを祈って、更新をがんばるそうなので、また遊びに来てくださいね。メールのお返事が少し遅くなります。お許しを。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


きのこの家族募集

今日からこの美男子の家族募集を開始します↓
クリックすると元のサイズで表示します
(フォトアレンジ:tennjanさん

昨夜、バイトから帰ってきた私は、あまりの空腹に耐えられず、冷蔵庫を開けてみましたが、冷蔵庫の中は、ネギ類などの薬味しか入っていませんでした。

ああ、今宵はこのまま餓寝(自作ワード:飢えたまま寝ること)するか。

そう思いながらも、あきらめきれず、炊飯ジャーを開けてみたら、なんと前日の夜に作った、まいたけと厚揚げの炊き込みご飯がひとり分残っているじゃないですかっ!!

助かった。

本当においしかった。

「ならハハ、シーバ食べればよかったのに」
クリックすると元のサイズで表示します

「ぼく、シーバが大好きです。あれ、中がふわっとしてておいしいよね♪」
クリックすると元のサイズで表示します

きのこ、ありがとう。

でも私、シーバはちょっと食べれそうにないや^^;

「ハハ、好き嫌いはダメですよ! なんでも食べなくっちゃっ」
クリックすると元のサイズで表示します

超甘えん坊のきのこ^^
クリックすると元のサイズで表示します

写真をみただけでわかるでしょ?
クリックすると元のサイズで表示します

きのこは、重度の「人間大好き病」に侵されちゃってるのよね。
クリックすると元のサイズで表示します

毎晩、お風呂上がりにきのこのお相手をしてくれるチチ
クリックすると元のサイズで表示します

きのこはチチや私とふれあえる時間を、なにより楽しみにしてくれています。
クリックすると元のサイズで表示します

究極のハンサムさん、甘ったれさん♪
クリックすると元のサイズで表示します

なのに、お留守番もちゃんとできるパーフェクトボーイなのです。
クリックすると元のサイズで表示します

猫と暮らしたい方には、本当におススメです。
クリックすると元のサイズで表示します

里親さんは絶対にラッキーですよ。宣伝文句じゃなくて、心からそう思います。

健康優良児だしね。

きのこの家族を募集します!
クリックすると元のサイズで表示します

●推定1歳未満の男子
●体重3キロ台
●去勢手術、ワクチン、駆虫、ウイルス検査(結果マイナス)、すべて済み
●お留守番ができ、トイレの失敗や、爪とぎの失敗の心配がない優等生!

とにかく、チャトラの王道を突き進んでいる美しい猫です。

いつもこっちに寄ってきちゃうので、全身の写真がなかなか撮れませんが、これは、私の反対方向へ行った珍しい写真(笑)。この直前まで、ダイソンをかけていたから、うるさくて怖かったのかな?
クリックすると元のサイズで表示します

ごめんね。掃除終わったよー!
クリックすると元のサイズで表示します

きのこがお心ある方の目に留まりますように。

★★★おまけ★★★

「言いたいことが山ほどある。いつの間に主役が交代したのかよ? ぼくの家族募集は?」
クリックすると元のサイズで表示します

いや、やりますよTдT

ってか、やってますよ。

もっと一生懸命がんばりますから、そんな顔しないの。

あ!

ひらめはもとからそういう顔か^^; ふふ
かつくん「きのこ、すごいかわいさだね。tennjanさんが作ってくれたアピールフォトも目を引くよね。

ひらめはというと……

まあ、違う意味で目を引くけど。

ハハはひらめがつぼにはまりすぎて、時間さえあれば、ずっと抱っこしてます。まんまるでもっふもふで、マニアにはどうしようもなく、たまらな~い容姿、だそうです。

ひらめもきのこも、ただいま家族募集中!!

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク