ぼくのよさ

703号室絡みの保護猫たちです。ぜひお見知りおきください。

iiiito-9

 

 

 

我が家には現在いちおしの男性がステイ中。はい。もう皆さまだれのことかわかりますね?

 

 

 

「ハハぼくのことですね? 名は満天 推定2歳 食べものの好ききらいありません」

iiiito-3

 

 

 

 

さて、卒業猫麦さん&たらちゃんの里親さんよりお鍋の具材が届いたので昨晩さっそくいただくことに。ありがとうございました。里親さんのブログがおもしろすぎて楽しみです^^

iiiito-4

 

 

 

私も里親さんとその尊い活動をこちらの記事(波及/幸せの703号室)で紹介しています。

iiiito-2

 

 

 

たらちゃんの子猫たちみんな幸せに暮らしているみたいだね。母猫として立派でした。お疲れさま。麦さんにたくさん労をねぎらってもらってね。末永くのんびり暮らしてください。

iiiito-19

 

 

 

お鍋をいただくにはまず野菜を揃えなければなりません。ということでスーパーへ!

iiiito-10

 

 

 

半額シール大好き! チチがいない日が多いので、食べきれる量だけを買いました。

 

 

野菜、豆腐、きのこ、春雨を用意。ふたりでペロッと平らげました。最後はたまごでとじたおじやにし、スープを使い切ってごちそうさま。おいしかったです。お鍋はあたたまりますね。

iiiito-15

 

 

 

 

「保護主の深い思慮と意向で ぼくはひとくちももらえませんでした ここんちケチです

iiiito-14

 

 

 

コラ満天、言ったな(笑)。満天は満天用の食事で満足してください。

 

 

 

お腹がいっぱいになった私は、就寝前にマイ太郎さんのブログを読んでほっこり♪

 

 

私が預けている「つぼみ」がかわいいのなんのって。キャラクターがよーく伝わってきます。

 

 

つぼみの写真をブログより拝借。控えめながらもキッチンでおねだりしている様子

iiiito-11

 

 

 

先住ボーイズに囲まれ仲よくごはんを食べられるようになったシーン

iiiito-13

 

 

 

そしてホカペの上で無防備に寝っ転がる姿

iiiito-16

 

 

 

悶絶。はあ。こりゃたまらないね。なんか、胸がじーんとしちゃって。

 

 

私がこの場で発表していいのかわかりませんが、つぼみには里親希望のお声がかかっています。マイ太郎さんはその方に向け、つぼみの日々の生活を綴っている節があります。一連に関わっているのでなにも聞かずともマイ太郎さんの気持ちを想像できます。

 

 

その方はマイ太郎さんが放出するつぼみを見て、迎え入れる心を固めたのでしょう。

 

(※ もしご縁になった暁にはつぼみの卒業記事はこちらでも紹介しますのでお楽しみに)

 

 

仕事が忙しくても、極力時間を作りつぼみと向き合う。観察した結果を外に出す。

 

 

コツコツと積み重ねる能力。譲渡活動に於いてこのポイントはほんとうに重要だと思います。

 

 

保護猫を前面に出す、出す、出す。シンプルな行動こそが良縁を手繰り寄せるのです。

 

 

それに比べ私は満天をアピールしきれていません。満天の魅力もじゅうぶんな情報も。

 

 

とても反省しました。

 

 

よし! 私もがんばろう!

 

 

(前置きが長くなりましたが)で、今朝。時刻は8時すぎ。

 

 

冬晴れ。703号室内はおひさまの恩恵を受けています。お子たちは日光浴モード!

 

 

 

私はiPhoneカメラを構え、ケージから飛び出た満天を激写しました。グーパー中!

iiiito

 

 

 

猫トイレの掃除をする私の傍らにて。満天は意外に落ち着きがあります。

iiiito-17

 

 

 

聞きわけがいいし元気すぎるタイプでもありません。ほんのりピンクのお鼻と肉球が愛らしい。

iiiito-20

 

 

 

満天を眺めていると、犬のリル(13歳)がやってきました。満天はリルに駆けよります。

iiiito-8

 

 

 

頭を下げ、体を低くし、リルにあいさつ。紳士の振る舞いに感心。すごいでしょ?

iiiito-5

 

 

 

体をじゃっかんかがめたままリル本体に近づく満天氏。ふだんは決して姿勢が悪い男ではありません。猫ですが猫背でもありません。敵意がないことを全身でしめし、リルをたて、リルに気をつかっているのです。自分の存在を安心してもらうために。

iiiito-6

 

 

 

リルのおなか付近で足を止めました。なにをしようとしているのでしょう?

iiiito-7

 

 

 

ごちん。リルのおなかに頭をうずめ甘えています。満天あなた、大きめの熟女がタイプなの?

iiiito-18

 

 

 

ほんの数ヶ月前まで満天は外にいてほかの猫と縄張りを争っていたのですよ?

 

 

きっと散歩中のどこかの犬に出会っても、フレンドリーに接することはなかったはず。なのにこういったペアを組めるのはひとえに満天の柔軟さとポジティブさの産物ではないでしょうか?

 

 

オトナになると石頭化が進み、意固地になるばかりの私たち人間とは大ちがいですね。

 

 

 

呼ばれてお返事する満天の証拠動画もおつけします。ゴロゴロ喉鳴らしています。どうだ!

 

 

 

 

「ぼくにはぼくなりの処世術があるのですよ どうせなら楽しく生きたいじゃないですか」

iiiito-12

 

 

 
ちょっとは伝わったかな?

 

 

満天のよさがじわじわと皆さまのお心に届きますように。

 

 

 

703号室より希望をこめて

 

 

LOVE!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


生きるのじょうず

みいさんシナモンティのプレゼントありがとう。毎晩飲んでいます。おいしくておいしくて。

hosizora-2

 

 

 

手作り保湿リップは卒業猫ライゾー、ボンゾー、みつ豆家からの贈り物! ありがとう!

 

 

 

保護猫満天は家族募集中です。ペットのおうちからはぱったり^^; はあ。

hosizora

 

 

 

そばに寄り添ってくれるやさしい紳士です。自立心や落ち着きも存分にあります。

 

 

きっといい伴侶になるよなあ。

 

 

あ、保護主がしつこくつきまとうのでは? と不安に感じ躊躇している方もいらっしゃいます? 弁明しますが私、たぶんぜんぜんしつこくない方です(笑)。ね? 里親のみなさん?

 

 

 

本日は家でのんびり過ごしました。あまぱんとさぶは半日以上おだんごスタイル!

hosizora-6

 

 

 

私もナナとリルと雑魚寝して暖をとりました。ぬくぬく♪ へへ、漫画風。おもしろいですね。

hosizora-4

 

 

 

元の写真はこちら。今は便利なアプリがたくさんあって楽しいです。

hosizora-3

 

 

 

カメラ目線のリル嬢13歳。いつもチチを見つめています。チチの本妻はこのお方です。

hosizora-5

 

 

 

ダラダラ転がっているだらしのない写真ばかりですみません(汗)。

 

 

これにドン引きされ満天へのお問い合わせが遠のきませんように。

 

 

 

実はモヤモヤや心配ごとがあるので予定をくり上げ、明日花枝を迎えに行こうと思います。

hosizora-10

 

 

 

花枝はemi-goの病院が引き受けてくれるので迎えに行ったその足で入院になるかもしれません。花枝の体調管理を徹底し、早い段階での家族募集をめざしたいです。

 

 

負の心に苛まれ、家の中で半ばやさぐれていた私ですが、ふとソファ側に目をやるとほほが乗っかっているのに気づきました。最近また自力でソファにあがれるようになったほほ。

hosizora-11

 

 

 

お薬をがんばって飲んでいるもんね。

hosizora-7

 

 

 

ごはんのおねだりもいっしょうけんめいします。トイレにもちゃんと行くし、ほかの猫たちとのコミュニケーションもそつなくこなします。グルーミングでみんなのお世話をしてまわってますよ。

hosizora-8

 

 

 

のほほんとしている風ですけど、ほほは努力家です。家族はみんな知っているしほほを認めています。ほほの脳は通常では考えられないほどの量の水に圧迫されつづけています。画像で見るとよく生きていられるなあと感心するほど脳が萎縮しています。だけど行動は、心は、畏れを持たず束縛を受けずチャレンジ精神が旺盛で自由気ままなんですよね。

 

 

ほほはできないことを数えたりしません。できることに意識を集中させ取り組んでいます。

hosizora-9

 

 

 

悲壮感を出さないところがにくいねえ。ほんとうに生きるのがじょうずですよ。

 

 

私はつい、自分の中で「得意」と「不得意」の線引きをし、不得意なものには蓋をかぶせ、逃げる言い訳を並べてしまうクセがあるのでほほを見習いたいです。

 

 

明日もお子たちが元気に生きてくれますように。

 

 

保護猫たちにいいご縁がありますように。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


我が家がいちばん

明日いよいよみいさんが保護猫満天の写真を撮りに来てくれます。

 

 

とっとと台湾ネタを出し切ってしまい、703号室を満天一色にしないと。

 

 

ゴロゴロ甘えん坊の満天

img_7633

 

 

 

犬とも共存できます。

img_7636

 

 

 

自分よりKYがいなければ自分がいちばんKYですが、自分よりKYがいると場の空気を読もうとするのが満天のいいところ。こんな説明でアピールになるかどうかは自信ないけど。

img_7637

 

 

 

老犬ナナがときどき執拗に満天に絡みますが、満天はじょうずに避けています。

img_7638

 

 

 

スッといなくなる感じ(笑)。

 

 

 

さて、今日でいよいよTHE ENDでございます。台湾旅行記。興味のない方はスルーしてね。

 

 

 

最終日8時に起床。寝坊できて幸せでした。

 

 

朝食はいつも通りホテルのパックに組まれたバイキング・・・・・・を眺めるだけでした。

img_7331

 

 

 

色とりどりの食材を前に、とても切ない。

img_7330

 

 

 

でもだいじょうぶ。母と妹夫婦が私の分までしっかりと平らげてくれたので。

 

 

 

チェックアウトを前に荷物の整理と最終確認。デカいバッグ増えた^^;

img_7329

 

 

 

歩いて伯母の家へ。最後のあいさつをしに伺いました。

img_2605

 

 

 

新郎新婦はなんと式の翌日から出勤。モードを切り替え、バリバリ働いているんだとか。

 

 

すごいなあ。見習いたいけど私にはむずかしいですね。

 

 

伯母の家には式から引き上げた生花がたくさんありました。ひとつひとつが驚きの大きさです。

img_2603

 

 

 

伯母家を出た私たちは市場を求めて歩きました。母が店で使う食材を買って帰りたいそう。

 

 

フルーツ屋さん発見!

img_2706

 

 

 

朝ごはん専門店も見つけました。

img_2705

 

 

 

饅頭、チマキ、どれも惹かれる。

img_2697

 

 

 

しかし私は見るだけです。

img_2696

 

 

 

私はお腹を下しているものの、食欲がないわけではありません。すごい酷です。

img_2698

 

 

 

母のお目当ての市場が数軒休みだったので仕方なくスーパーへ

img_2707

 

 

 

おおおう。なつかしいものが仰山。私も買って帰ろ!

img_2710

 

 

 

途中、昔母と私が住んでいたマンションの前を通りました。

img_2699

 

 

 

ここ・・・・・・父と手を繋ぎながらよく通った公園だ!

img_2700

 

 

 

隣にいた母が私の耳元で囁きました。

 

 

「アンちゃんはえいちゃんとはちがう」

 

 

「ん?」

 

 

母が言いたいことは瞬時にわかったのですが、とぼけて聞き直します。

 

 

「アンちゃんはえいちゃんとはちがう」

 

 

もう一度同じ言葉が返ってきました。

 

 

「ここ(台湾)の血が、流れている。ママと同じ」

 

 

国籍は日本でも、私には日本の血が一滴も流れていないことを母は言いたかったのです。故郷を忘れてほしくないと。私はなぜか母に認められたような気持ちになりました。ホッとしました。実はずっとそうやって生きたかったのです。私は心から日本を愛しています。日本で生きられてうれしいし幸運です。日本人として物事を考えるのが好きです。日本語が好きです。親切な日本の方に支えられながら日々暮らしています。けれど私は、父を含めた自分のルーツを否定したくありません。もうオトナだから、根っこをも晒して陽に当てたい。

 

 

私はぶっきらぼうに頷き、妹夫婦の背中を追いました。

 

 

 

チェックアウト。次はいつ来れるかわかりませんが、今はとにかく、早く703号室に帰りたい。

img_2718

 

 

 

空港でチチへのおみやげと食料品を追加で買いました。これは本気でオススメですよ。

img_7337

 

 

 

ごはんとの相性よし、麵との相性よし、炒め物との相性よし、万能の一瓶です。帰宅後、チャーハンを作るのに使いました。おいしすぎて自分が作ったものとは思えませんでした。

img_7370

 

 

 

当然、チャーハンがつづきます(笑)。

img_7396

 

 

 

飛行機はみんなバラバラの席。空港で母と妹夫妻はランチを食べていましたが、私は数口もらうだけでほとんどガマン。トイレ地獄が怖くて機内食もパス。マスク姿で寝まくりました。

fullsizerender

 

 

 

台湾はごはんがおいしいのに、私は「おあずけ」が多かったなあ。残念です。

 

 

 

けれど、いろいろ買ったりいただいたりしたので、703号室内で台湾を楽しもうと思っています。

img_7347

 

 

 

家の中がメチャクチャになっているかとビビっていたのですが、意外ときれいでホッ!

img_7346

 

 

 

カレーをたいらげた模様です。

 

 

 

ただいま!

fullsizerender-2

 

 

 

やっぱり我が家がいちばん

img_7349

 

 

 

まあ行く前からわかりきっていたことですけどね。

fullsizerender-3

 

 

 

皆さまおつき合いくださいましてありがとうございました。

 

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


のんちゃんのお母さん猫

調子が悪く、TOKYO ZEROの勉強会に出かける予定を急遽キャンセルし在宅しています。けどご心配なく。重い病気ではありません! 師走は予定が多めなので自己管理がたいせつですね。じゃないと先方にご迷惑をおかけしますものね。

 

 

さて、昨日私は近所に住む卒業生に会いに行きました。ジョイあらため「のんき」です。

 

 

のんきの卒業レポートはこちら1こちら2をご覧ください。

 

 

繊細なのんき。703号室での保護期間も長く、思い入れの深い猫です。

 

 

我が家を巣立って2か月が経ち、のんちゃんはどう過ごしているでしょうか?

 

 

 

おじゃまします。猫タワーが増えてる!

nona-3

 

 

 

予想通り、のんちゃんの姿が見あたりません。

nona-7

 

 

 

あちこち覗きこんでとうとう発見!

nona-4

 

 

 

のんちゃんはソファ下に隠れていました。のんちゃん、ひさしぶり!

nona-6

 

 

 

私はすっかり不審者、いや、異物と認識された模様です。

nona-18

 

 

 

お茶会(お見合い)のとき、のんちゃんは私にべったりで会いに来てくださった里親さんは「よそ者」の扱いでした。それが今では立場が逆で、私はよそ者を通り越し「邪魔者」になり下がってしまい・・・・・・。しかしドMの私。こういうのが実はすごくうれしいのです。

 

 

のんちゃんと里親さんがそれだけ密になった証拠です。日々お互いに向き合った結果です。

 

 

 

思ったより早く馴染んでくれてのんちゃんはえらい子。さすが日の丸の猫^^

nona-8

 

 

 

ちゅーるを使って私もごきげん取りに成功しました。

nona-10

 

 

 

やったね。おさわりできた。

nona-2

 

 

 

顔からはみ出した毛がかわいいです。

nona

 

 

 

のんちゃんはお母さんが大好き。男性はまだ少し苦手のようですが、のんちゃんなりに克服しようと努力中。ふたりはベタベタラブラブで、里親さんは私が会いに来たことをのんちゃんに丁寧に伝え、のんちゃんを励ましていました。里親さんはのんちゃんと同じ目線になり、私がのんちゃんを好きでいること、怖がらなくて大丈夫ということ、いつもののんちゃんでいてほしいことをお話ししていました。するとのんちゃんはだんだん大胆に。驚きました。

nona-24

 

 

 

話の中で、里親さんがのんちゃんに「自分の部屋に戻ったら?」「自分の部屋から出てきたら?」などの説得のくだりが笑えました。いいねえ、ここのんちゃんのお部屋だもんね。

nona-5

 

 

 

のんちゃんは私を警戒しつつも、勇気を出し里親さんの近くに駆けよります。

nona-20

 

 

 

五里霧中の頃はジョイのこんな姿が見れるなんて夢にも思わなかった。感動です。

nona-22

 

 

 

里親さんに空腹を訴え甘えるのんき(ふたりの会話が超かわいくないですか?)

 

 

 

 

ごはんをもらいおりこうにケージで食べるのんき(上品ですね)

 

 

 

私もお菓子とコーヒーをごちそうになり、のんちゃんの近況を伺いました。

nona-9

 

 

 

里親さんは「母猫」に変身し、のんきを育てています。

 

 

母猫が子猫の肛門を刺激してコミュニケーションを取るのをまね、ときにのんちゃんのお尻まわりをやさしく撫でたりしながら。猫を人間のカタにはめる前に、人間が先に猫の習性を重んじるのです。勉強になりました。私も今後よりいっそうそのように心がけていきたいです。

 

 

爪とぎやトイレの失敗をせず、大きないたずらもせず、健康で手がかからず、とても暮らしやすい猫だと「お母さん猫」に誉められたのんちゃん。譲渡主として私も鼻が高いです♪

 

 

 

もちろんのんちゃんは賢い猫ですが、私は「お母さん猫」の育て方がじょうずだからだとふんでいます。いたずらはしないまでも、食いしん坊ののんちゃんはたまにシンクに入ってしまうことがあったようですが、お母さん猫はサラッと防御(笑)。これでシンクには入らなくなったそう。

nona-12

 

 

 

※シンクの写真はナイショだと言われたのに載せてしまいました。里親さんお許しください~!

 

 

 

夕飯時だったので里親さんと私は近くで軽くタイ料理を食べることに。家を出る際も、何度もガスのロックや危険物のチェックを繰りかえす里親さん。のんちゃんをお任せしてよかったです。

nona-13

 

 

 

皆さまにも安心していただけるといいなあ。703号室卒業生たちは幸せに暮らしています。

 

 

 

茶白模様繋がりですが↑が卒業生ジョイあらためのんきの話題で、↓からは保護猫満天の写真です。似ていますが別の猫です。保護猫満天(推定2~3歳)は家族募集中です。

 

 

 

「模様はにているのに 待遇がずいぶんちがうじゃないですか! ハハ ハハもぼくの“母猫”となってぼくの声に耳を傾けてくださいよ」

nona-14

 

 

 

「ぼくも ぼくのケージ専用の自動給餌機がほしいです ハハの手も煩わせんし いつでも食べられるよう こまめにタイマーを設定してくだされば あとはぼくが勝手に食べますので」

nona-23

 

 

 

だめ。私が直接あげますからうちは自動給餌機は要りません。

 

 

 

「・・・・・・まあ そういうと思っていました 保護猫の声がこの家では届きにくいのです」

nona-11
 

 

「なんか 食べもの おちてないかな?」

nona-21

 

 

 

「中にナナちゃん用のカリカリが入っているのは知っています」

nona-16

 

 

 

「まんてん あのね のんきのお母さんからおみやげもらってたよ わたしみたもん」

nona-15

 

 

 

「ほらね? わたしのちゅーると わたしのカリカリと わたしのスープ」

nona-19

 

 

 

「それ ぼくにもまわってきますかね?」

nona-17

 

 

 

満天、満天にもあげるよ。のんちゃんのお家からのおみやげだもの。食べたら福をわけてもらえそうだよね。おやつもだけど、幸運もあやかろうね。満天も必ず未来が開けるよ!

 

 

次回は台湾のお墓参りの風習について、と保護猫たちのもろもろを!

 

 

皆さまよろしくお願いします。

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


台湾旅行のハイライト(風習のちがいあれこれ)

来週みいさんが満天の写真を撮りに来てくれます。満天は食べものさえあればだれにでもくっついていくのでいい写真が撮れるでしょう。天然キャラゆえ将来の家族を和ませる存在になるのは必至。オシャレさせ撮影にのぞみたいと思います。

img_7363

 

 

 

べべ公たちもかわらずにすごしています。ナナとリルは毎日散歩へ行きますが、べべは週の半分程度に。べべ自身が昔ほど外に出たがらないのと、寒いのと、老犬なので免疫力の低下が心配なのが主な理由。でも地面におろすといっしょうけんめいクンクン嗅いでいますよ^^

img_7402

 

 

 

クリーニング屋さんにて

img_7398

 

 

 

チチの洗い上がったYシャツをエコバッグに詰めべべの愛車に便乗させてもらっています。

img_7462

 

 

 

お伴ありがとう。

 

 

 

さて、後半に突入した台湾旅行ネタ。うんざりの方はここでお別れしましょう。実は書いていて私もそろそろ飽きてきました(苦笑)。保護猫たちのことも力を入れてアピールすべき時期。しかしなんとなく尻切れトンボじゃ終われんのです。

 

 

 

ということで今夜は「結婚披露パーティ」

 

 

実は12月10日にメインのパーティがあるそう。台湾に着いたあと新郎と伯母に聞きました。びっくり。まだあるんかい? 私たちが参加したのはメインじゃないの? どんだけ派手か。

 

 

ホテルで昼寝から目ざめた私は、母、妹夫妻とともに正装に着替えました。

img_2528

 

 

 

妹の結婚式のために買ったドレス。着るのは2度目。何年も前の服なので似合っていないとのご意見は受けつけません(爆)。スワロフスキーの飾りのついたシルクサテンの黒のヒールにいたっては14年前の年季もの。ふだん高いヒールを履かないので歩きづらかった・・・・・・。

 

 

 

会場は台北市のホテル

img_2530

 

 

 

晩餐会か。イケてますね。日本ではふつう「二次会」を開催する時間です。

img_2529

 

 

 

あちこちに花が。ひとつひとつのボリュームがすごかった。台湾は花が安いのでしょうか?

img_2538

 

 

 

受付は日本と似ています・・・・・・が! お祝儀を渡すとその場で封筒からお金を出して数えはじめるのです。これには目が点。個人的には日本の方が奥ゆかしさを感じました。

img_2535

 

 

 

私は「紅包」ではなく、日本の祝儀袋を渡しました。その方が喜んでくれるのです。祝儀の相場は日本より低い模様。母と私は日本円を、妹夫妻は台湾ドルを入れました。

 

 

出席者はサインをします。

img_0022

 

 

 

アットホームの小さなパーティと聞いていたのに150名超え^^;

img_2539

 

 

 

マジかよ。

 

 

着席。席次表はありません。ここはアバウトなんですね。

kea-6

 

 

 

みんな着飾ってきました。妹はスカートに、タカ坊はネクタイに「」をちりばめています。

img_2549

 

 

 

妹が「見てあれ!」と私をつっつくので前方に目をやると変わった光景が・・・・・・

img_0001

 

 

 

ひな壇がなく、新郎新婦の席は両家の中央でした。そもそも両家が同じテーブルに着いているのも不思議。日本だと両家は完全に別れるし、両家ともひな壇からもっとも遠いですよね。

 

 

台湾はいい席に両家が座ります。友人や来賓はその後ろ。

img_0015

 

 

 

「でもさあ、考えてみれば、これが本来の姿だよね。両家が結ばれたんだから、同じ席にみんなが着くべきだよね。新郎側も新婦側もなく・・・・・・」

 

 

妹の力説を聞きながら、私は「ふーん」や「うーん」などテキトーな相づちをしていました。

 

 

私は別のことを考えていたのです。

 

 

たしか招待状に書かれていた開始時刻は6時。私たちは遅れて迷惑をかけないよう、30分前には会場に入っています。なのにパーティはいっこうにはじまる気配がありません。

 

 

前菜が運ばれてきたのは、なんと7時半すぎ!

 

 

私は本気で空腹に耐えられず、目の前のオレンジジュースをひたすら飲みつづけました。

 

 

8杯飲んだのです。ほんとうです。あまりにもお腹が減ってしまって。

 

 

 

あああ。やっとだ。開始から2時間以上待ってお料理が運ばれてきました。こういうの台湾ではよくあるらしいです。「ゆったり」の国民性ですね。会場のレンタル費、高くないのかなあ?

img_7316

 

 

 

新郎新婦かと思いきや、はじめは新郎新婦に扮した友人カップルが3組入場してきました。

 

 

 

4組目に本物登場! こってりだなあ^^; お腹鳴ってるけど別の意味でもうお腹いっぱい。

kea-2

 

 

 

『その他私が気づいた台湾と日本の結婚式のちがい』

 

●ドレスコードがない。個人の自主性に任されている? よってジャージの方も。

 

●司会の話し方が早口で「DJ風」。だれに対してもかなりフランクに話す。

 

●ブーケトスは「女性」へとは限らない。むしろ今回は男性限定のブーケトスを開催していた。

 

●「両親への感謝の言葉」「手紙の朗読」「夫婦の宣誓」などの項目がない。

 

●引き出物がわりに「プチプレゼント」をする。手軽なお菓子などが多い。

 

●カメラマンさん(5名)が黒子になっていない。来賓から新郎新婦の姿が見えない(汗)。新郎新婦を隠してしまう位置に立ち、バシバシ写真を撮る。格好もラフ。ジーンズ、大声。

 

●カメラマンさんが新郎新婦にキスをさせる。やたらキスシーンを撮ろうとする。なんで?

fullsizerender-2

 

 

後半、新婦の顔が疲れモードになり、終盤、新婦の顔がキレモードだったのはここだけの話。

 

 

催しは少なく、矢継ぎ早のケーキ入刀のあとは両親や友人とのおしゃべりが中心。

 

 

男性を集めたブーケトスのあと、司会が会場内をまわり数名を指名。あろうことか司会と目が合い私も壇上に連行されました。

 

 

新郎がどの程度新婦を愛しているのかを知るためのゲーム、のようです。はあ。

 

 

目隠しをした新郎が、新婦、男性、女性、子ども(!)の手をさわり、だれが新婦なのかをあてるというもの。私は触れた瞬間に「ちがう!」と一蹴されてしまいました。

img_0012

 

 

 

新郎は見事に新婦をあて、ふたりアツアツのアイコンタクトにて周囲を困惑させ、ゲーム終了。

 

 

はあ。

 

 

ゲームに参加したお礼として、ふたりのイニシャル入りのトートバッグをプレゼントされました。

fullsizerender

 

 

 

笑。ありがとう。だいじにします。

 

 

パーディがいつまで経っても終わらない雰囲気だったので、新郎の姉が「明日もあるんだし、アンニイお姉さんたちはそろそろホテルへ帰ったら?」の助け船を出してくれたのです。

 

 

 

右側のピンクのドレスを着た女性が新郎の姉。隣がそのご主人。ふたりの愛娘も写真に写っています。新郎の姉はロンドンの銀行に勤めており、弟の結婚式に合わせ台湾に帰国していました。頭がよくサバサバしていて気持ちのいい人。私のなかよしの従妹です。

img_7286

 

 

 

ボディがシースルーのセクシーな紅いドレスをまとい見送りしてくれた新婦、新郎、多謝多謝!

img_0021

 

 

 

すえながーくお幸せに♪

 

 

 

・・・・・・ホテルに戻る途中、私は腹部に違和感を感じはじめていました。

 

 

ヤバい。私はもしかすると飲みすぎたオレンジジュースにたたられるかもしれません。

 

 

イカンイカン。明日は最終日。お墓参り、アマー(祖母)とのランチ、友人とのディナー、の合間にウインドショッピングの予定も。そしてできればラフな夜市にも再び行きたい。

 

 

けれどこのときよぎった一抹の不安が次の朝見事に的中します。やだねえ。

 

 

 

パジャマに着替えたあと、母と妹はケンカを勃発。まあいつものことですけど。

 

 

早く自分の部屋へ戻れ! と妹を追い返す気力すら残っていません。

 

 

最終日のすごし方をめぐりふたりは激高。特に妹のヒステリーがすさまじかったです。

 

 

呆然と眺めるタカ坊。

 

 

あ~あキタキタ・・・・・・妹が泣いた。母も泣く。毎度同じパターン。くだらないし、お腹痛い。

 

 

私とタカ坊は静かに荷物の片づけをしながら収束を待つしかありませんでした。

 

 

 

日本では観ないTVをつけてみる。異国の地では日本の「地震特集」が放送されていました。

kea-4

 

 

 

なにかを考えているようなポーズで寝入る母。思慮深いですね。

img_7323

 

 

 

でも実際はなあんにも考えていないと思います。あまりにも長い一日だったもんね。

 

 

つづく(もうすぐ終わる。すみません)

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク