わたしはもも 肩の荷をおろし羽をつけて

皆さまこんばんは。海子の卒業にたくさんのお祝いメッセージありがとうございます。全部にお返事できていませんが、先に卒業レポを書かせてくださいね。

 

 

終盤、海子には多数のお問い合わせをいただきました。気にかけてくださった皆さまに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。

 

 

 

「ハハ~ わたしのあたらしい名をみなさんに紹介してください」

ode (14)

 

 

 

海子は「もも」として生き直すことになりました。

 

 

女の子らしくてかわいいお名前ですね。シンプルですがそこが素敵です。

 

 

 

ピッタリじゃないですか?

ode (20)

 

 

 

野良猫時代のこの子には名前すらありませんでした。餌やりの方に名をたずねてみたところ「ない」と返ってきたのです。ももは「母親」あるいは「母猫」と呼ばれていました。

 

 

たしかにももは子どもを産んで育てたけれど、もし私なら自分を識別する名がほしいです。

 

 

なんでもいいから、自分だけの呼び名が・・・・・・。

 

 

何年も外にいたのに、名がないのはかわいそうだったね。

 

 

私は陽気で夏っぽい仮名をつけようと思いました。

 

 

大きくて、深くて、まわりに癒しや恵みを与えているイメージで、「海子」。

 

 

 

「ほう・・・・・・」

ode (21)

 

 

 

「そうだったの?」

ode (19)

 

 

 

うん。703号室ではほんとうに仮名の通りに生きてくれたよね。

ode (3)

 

 

 

「ぼくたちを包んでくれたもんね」

ode (17)

 

 

 

あなたはだれとでも分かち合い

ode (16)

 

 

 

だれとでも懐き合える

ode (26)

 

 

 

心根のやさしい女性です。

ode (24)

 

 

 

でもできることなら里親さんのお宅では、そのような役目をもかなぐり捨て

ode (12)

 

 

 

むずかしいことや生き延びる術など、なにも考えずにただ珠のように愛されてほしいと願っていたのです。だから「ももちゃん」という名前を聞いたとき、うれしくてホッとしました。

ode (11)

 

 

 

ももちゃんこそ、あなたに合う名前だと直感したの。

ode (30)

 

 

 

よかったね。

ode (15)

 

 

 

「ハハの言いたいこと わたしちとわかる」

ode (13)

 

 

 

「肩の荷をおろしていい ってことなんでしょう?」

ode (18)

 

 

 

「羽をつけて 軽やかに羽ばたけばいいのね」

ode (8)

 

 

 

あたり^^ ももは美しい上に、賢いのねぇ。

 

 

 

ももの里親さんはもともと、脱腸した成猫ミーコさんを家族として迎えるつもりでさかえ先生に問い合わせしたのですが、ミーコさんには先にほかのお問い合わせが来ていたのです。

 

 

※ミーコさんのご縁はこちらに書かれているのでお読みください。

 

「ミーコさんのいい話/幸せの703号室」

 

 

ミーコさんはお見合いを経て先に問い合わせをしてくださった方とご縁が結ばれたのですが、さかえ先生が結果待ちしていたももの里親さんに「保護猫海子」を軽く紹介してくださったのがきっかけで、ももはももの家族に出会うことができました。

 

 

ももの里親さんはミーコさんの幸せを願い、にっこりとほほえんでくださったあと、当時お問い合わせがあまりなかったももの保護経緯をよく読み、熟考の末、私宛にももに正式にお申し込みをくださいました。なんてというか、その一連が私の胸にジーンと響いて・・・・・・。

 

 

「ミーコさん、ありがとう。ミーコさんも幸せになってね」

ode (22)

 

 

 

里親さんは共働きのご夫婦です。お二方とも猫が好きで、奥さまのご実家では犬を保護し里子に出した経験も。ご実家では現在、譲渡活動をしている方から保護犬を迎え入れ楽しく暮らしているそう。幼い頃から自然と「動物を買う」という選択肢のなかった慈悲深い方。そしてともに暮らす犬猫たちはペットという感覚ではなく「家族」だと断言していたのも印象的でした。

 

 

「保護猫と暮らしたい」と考えた奥さまは、ご主人さまに相談。

 

 

奥さまの意見に即賛成してくださったご主人さまといっしょに「ペット可」物件を探し、びっくりするほどのスピードで潔くお引っ越しを済ませました(笑)。お話を伺ってみると、前の物件とこのたびの新居は「ペット不可」と「ペット可」以外に大差がなかったとのこと。むしろ前の物件も気に入っていたんだとか。引っ越した理由は100%「猫と暮らすため」だったんですね。

 

 

まず最初に環境を整える。信頼できるご夫婦です。

 

 

 

おふたりの真摯な姿勢にももちゃんの幸福の日々を確信しました。

ode (25)

 

 

 

「やったね」

ode (2)

 

 

 

振り返ってみれば、ももや大吉のいた死のアパートはペット不可。室内に一歩も入れなかったばかりでなく、建物付近でうろつくことすら許されない過酷さでした。

ode (10)

 

 

 

この子たちは乾いた住民たちの責めの目を逃れるようにヒソヒソと生きていたのですから、「堂々と生きられる」のはどれほど充実のできごとでしょう。

ode (9)

 

 

 

だれの目も気にせず、自分の家族と自分のお家でのんびり過ごす。

ode

 

 

 

はじめからなんの悩みもなく生まれてきた「家猫」とちがって、苦労の末生き延びたこの子たちにとっては喜びもひとしおだと思います。

ode (27)

 

 

 

「わたし 飢えも寒さもコンクリートの硬さも感じない世界に行くの」

ode (28)

 

 

 

「ねえねえハハ~」

ode (7)

 

 

 

「わたし うまくやれるかな?」

ode (5)

 

 

 

「わたしの家族にわたし 伝えたいことがいっぱいだよ」

ode (6)

 

 

 

「ふふ いちばんはじめに ありがとう を言いたい」

ode (4)

 

 

 

ももの嫁入りはももを保護した私にとっても万感の極みです。卒業前にちょっとしたお嫁入り道具を並べ眺めていたら突然涙が止まらなくなりました。

ode (23)

 

 

 

「ももの血液検査の結果、たとえ病気が見つかったとしても、私たちの家族になりたい気持ちは変わりません」

 

 

先日のお見合いのあとの里親さんの言葉が脳裏をよぎったのです。

 

 

私も伝えたい。

 

 

ありがとうを言いたい。

 

 

 

悔しさを味わったとき、私はブツブツ独り言を念じてきました。

 

 

 

「捨てる神あれば拾う神あり」

 

 

 

ゴミじゃないよ。生きているんだよ。

 

 

ある人にとっては取るに足らない存在かもしれない。

 

 

いなくたっていいかもしれない。迷惑かもしれない。

 

 

しかし次の扉を開けてみないことにはわからない。

 

 

だれかにとっての、宝物になるかもしれないから。

 

 

 

私はそう思いながら、保護動物たちの未来をさがしています。

ode (29)

 

 

 

もも、おめでとう。

 

 

終の棲家を得られる犬猫たちが一頭でも多く増えますように。

 

 

次回はもものお宅にご案内します。

 

 

関連記事はこちら↓

 

「もものお茶会の様子」

 

「もものお届けの日の小話」

 

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


お届けにまつわる小話

海子の卒業記事は数日以内にお送りします。本日は私の小話につき合っていただきます!

 

 

お届けは私ひとりで行きました。海子の新居まで我が家から車で25キロ弱(下道)。都心の25キロは意外と遠い。渋滞しやすい道を延々と通らなければならないため、所要時間は1時間以上を見積もりました。余裕を持って出かけたいので1時間半前には出発!

umippe (6)

 

 

 

お嫁入り道具と海子のキャリーを車に積んでGO!

 

海子は洗濯ネットに入っています。さらにキャリーをガムテープで補強。

 

ここまでする意味をわかってくださる方も多いですよね。万物は無常なり。万が一キャリーの蓋や鍵部分が壊れたらたいへんです。外に飛び出した猫をコントロールするのは至難ですから。

 

 

これだけではありません。

 

 

視力が極端に悪い私は替えのコンタクトも準備しました。予想できる限りのアクシデントに備えたつもりです。時間的な余裕を持つのも無謀な運転を避けるための自分なりの得策。

 

あとは私、なるべくなら「ごめんなさい」からはじめたくないのです。

 

 

せっかくの晴れの日に開口一番、「遅刻してごめんなさい」「遅れてすみません」よりも、「こんにちは、よろしくお願いします」のあいさつがいいですものね。

 

 

とはいっても道路事情で遅れ、里親さんを待たせてしまうこともあるんですけど^^;

 

 

譲渡活動についてお話をさせていただくとき、お見合いやお届けは「二人組」が理想だと皆さまにお伝えしています。理由はいろいろあるのですが、ここでいくつか挙げてみますね。

 

①あらゆるアクシデントに臨機応変の対応がしやすくなる。

 

②密室特有の「言った言わない」がじゃっかん緩和され、客観的な譲渡に繋がる。

 

③空のキャリーを持ち帰るとき、横に人がいる方がさびしさが紛れる(笑)。

 

 

(逆に大人数で押しかけると威圧感を与えたり、里親さんに余計な気を遣わせるのでできれば二人が理想ですよね)

 

 

中でも車でのお届けの場合、一番気になるのは天災、交通事故、道に迷ったときの対応です。

 

 

ひとりだとどうしてもオロオロしてしまう。安全運転に気をつけていても運が悪ければ不慮の交通事故に巻き込まれるかもしれません。

 

そのとき、同乗している保護動物はどうなるのでしょう?

 

事故の処理が終わるまで足止めを喰らい、ずっとがまんの状態がつづきます。

 

しかし二人組なら、信用できる相方に猫のお届けを(電車やタクシーなどで)任せ、私は事故処理に専念できるかもしれません。事故の処理を速やかに終え、里親さん宅に合流すれば、保護動物に強いストレスをかけずに済む場合もあると思うのです。

 

 

だからお見合いやお届けはなるべく二人組で行動するように心がけていますが、昨日はだれとも都合が合わずひとりで行くことになったのでちょっぴり緊張モードでした。

 

 

途中、なぜかこの世でもっとも苦手な白バイと進行方向が5キロ以上同じで胃がキリキリ。悪いことをしていないつもりですが、白バイを見かけると顔を背けてしまうクセが私にはあるようです。よっていつも以上に慎重にハンドルを握りました。

 

 

里親さんのお宅までいよいよ3キロといった時点で今度は自然現象が勃発(号泣)。

 

 

どうにもならない。漏らしてしまいそうなのです。

 

 

3キロ・・・・・・行ってしまえないだろうか?

 

 

いや・・・・・・無理。絶対むずかしい。

 

 

 

視界にコンビニが飛び込んできたのでひとまず駐車場に車を停めました。

 

二人組なら迷わずコンビニのトイレに行かせてもらいます。

 

けれど私はひとりで、季節は夏で、外は猛暑でした。

 

 

エンジンをかけたままだと海子入りの車ごと盗まれてしまう恐れがあるし、エンジンを切ったら車内の温度が上がり海子は熱中症になってしまうのでは? ほんとうに悩ましい。

 

 

5分ぐらい経ったでしょうか? もう限界に達しましたので2分だけ車を降りトイレを借りることに。というか、ほかの選択肢は皆無でした(涙)。

 

 

念のため車窓を細く開けていく。

 

 

海子、超ごめん。待っていてね。

 

 

トイレを45秒で済ませ、残り時間で飲料を買うことに。幸い、レジはすいている。

 

 

お茶を手に取り急いでレジに向かった私は、バッグの中をまさぐりながら、唖然。

 

 

サイフ忘れてんやん。

 

 

仕方なくお茶を元の場所に戻し車に戻りました。

 

 

激萎え。自分に激萎えです。

 

 

口寂しいときに備え入れておいた飴でしのぐしかありません。

 

替えのコンタクト、カメラのバッテリー、フルーツの飴をわざわざ準備した周到さ。

 

なのにもっとも重要な持ち物を忘れてしまう。

 

こういう自分が憎くてたまりませんでした。はあ。

 

 

 

残りの3キロを完走し、予定時間に無事? 里親さんちに到着。

 

 

 

海子をキャリーから解放。肩の荷が降りた気持ちです。

umippe (7)

 

 

 

この後、里親さんが出してくださった紅茶を4杯飲み干した私。いえね脱水対策なんです。

 

 

お財布を忘れても小銭を借りられる。という理由からしてもやっぱり二人組がいいですね。

 

 

里親さんちは居心地がいいのでつい長居し、いろんなお話をしました。

 

 

「私はそろそろ・・・・・・」

 

 

私が帰ろうとするたびに「まだ外は暑いから今帰らない方がいいですよ」と言ってくださった里親さん。私の存在が邪魔でも迷惑でもない気がしてすっごくうれしかったです。

 

 

 

海子は幸せになります。詳細は改めてご紹介させてくださいね。

umippe

 

 

 

ほほはしばらく海子をさがしていますが、食欲バッチリですのでご安心ください。

umippe (5)

 

 

 

こんなに仲がよかったんだもの。

umippe (2)

 

 

 

さびしいのはあたりまえだよね。

umippe (3)

 

 

 

一度帰宅しサイフを取って買い物へ。ファミレスにも寄り海子の「卒業祝い」をしました。

 

 

リル、ただいま~♪

 

 

 

いつも健康でいてくれてありがとう。海子の前途を祝ってリルにおやつを買ったよ。

umippe (8)

 

 

 

夜、里親さんが書いてくださったカードを読んで心があたたかくなりました。

umippe (9)

 

 

 

私みたいな人間がいてもいいんだ、と思えました。微々たる活動の意義はここにあります。

 

 

 

次は保護猫ジョイの番!

umippe (4)

 

 

 

たぶんジョイは皆さまが想像している以上に甘えん坊です。

umippe (12)

 

 

 

私とDVD鑑賞してますもん。ジョイの動画をいくつか撮ったので近々UPしますね。

umippe (11)

 

 

 

かわいいジョイ、海子に順番をゆずってくれてありがとう。おまいは立派な猫さんです。

umippe (10)

 

 

 
ようやく長い一日を終えました。

 

 

海子を保護し新居に送るまでのすべてが私にとって宝物です。

 

 

卒業レポと海子のあたらしいお名前をお楽しみに!

 

 

もうすぐ海子のこどもたちの里親さんがお会いするそうです。ドラマティックでしょ?

 

 

サスケ(海子の息子)&このは(海子の娘)の家に、麦さん(海子の息子)のご両親が集まるんですって! 私もぜひ参加したかったのですが、予定が合わず残念です。またの機会にお会いするのを楽しみにしています。

 

 

 

明日お仕事やお出かけする皆さま、忘れ物はだいじょうぶですか?(爆)

 

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


もしもここ以外で出会っていたら

来週我が家を巣立つ予定の保護猫海子。お嫁入りに向け着々と準備中です。

 

 

食いしん坊姫に持たせようと、チチが大きめの猫フードを買ってくれました。私たちは海子にもっとできることがあったはずなんです。だけど実際は手がまわらず、申し訳ないことをしました。

 

 

海子の面倒を見ていたのは主にほほ

mattarie (11)

 

 

 

海子に恋して尻に敷かれ言いなりになっていただけともいう^^;

mattarie (12)

 

 

 

ほほが保護猫女子に激しく執着したのは海子で二回め。意外と硬派じゃないですか? ちなみにひとりめのほほの彼女は9年前の保護猫珠(たま)ちゃんでした。珠ちゃんも三毛猫だったなあ。ほほは艶やかな毛色の女性が好みなんですかね?

mattarie

 

 

 

ほほありがとう。そしてごめんね。

 

 

さびしくなると思うんだけど、もういっぱいいっぱいでどう考えても海子と暮らすキャパがありません。海子の未来や幸せを考えたらここより頭数の少ないお家がベストだもんね。

 

 

 

ほほは海子だけでなく、基本的に面倒見のいいタイプです。

 

 

水頭症の悪化の影響でほとんど動けなかった頃は目の前で飛んだり走ったりするほかのお子たちをうらやましそうに目で追っていたほほ。

 

 

運動機能をじゃっかん取り戻してからは、猫らしい毎日を謳歌しています。

 

 

 

遠目にはほほがさぶに意地悪をしている風だったので近づいてほほを注意しようとしたら

mattarie (7)

 

 

 

意地悪ではなく、さぶをかわいがっていました(笑)。

mattarie (6)

 

 

 

頭を上下に動かし、いっしょうけんめいさぶをお手入れ

mattarie (9)

 

 

 

ほほ、じょうずだね。さぶが恍惚の表情を浮かべているよ。

mattarie (10)

 

 

 

もしほほが自然界にいたら、まちがいなく長くは生きられなかったでしょう。外でほほとさぶが出会っていたら、両者はちがう関係性になっていたかもしれません。私の予想ではさぶが絶対的な強者でほほは弱者になってしまいます。ふつうに考えてそうですよね?

 

 

しかしここは703号室。ほほが先輩でさぶが後輩です。それぞれの立場や序列をお互いが意識し、守りながら暮らしています。私はこれが不思議でならないのです。

 

 

どうしてだろう?

 

 

身体的な能力を超越した関係が成り立つのはすごいと思いませんか?

 

 

 

ふたりとも立派だね。

mattarie (8)

 

 

 

「お母さん 家族だからじゃない?」

mattarie (3)

 

 

 

そうね。そういえばナナも一度もべべに意地悪をしたことがないね。姪に当たるリルとは何度か大喧嘩しているけど、先にいたべべには一目置いてくれているの、知ってるよ。

mattarie (5)

 

 

 

昨年買い換えたソファを使ってくれるのはうちではナナだけ。ナナ専用ベッドになっています。

mattarie (4)

 

 

 

いい家族に囲まれ最高の日々を送っています。

 

 

次なる目標は、保護猫ジョイの卒業! 海子のお届けが無事済んだらいよいよジョイに取りかかります。ジョイ、ずっと待たせてごめんね。

 

 

 

「いえいえ ハハ~ それならばぼくからひとつだけおねがいがあるのです。ぼくの終の棲家はぽっちゃり猫さんが好きな人のいるおうちにしてください」

mattarie (2)

 

 

 

ジョイ、おまいの魂胆はわかっています。いっぱいごはんをくれるおうちがいいのよね?

 

第一、ぽっちゃり猫さんが好きな方がスレンダージョイを目に留めてくださるかはビミョーだよ? でもがんばる。ジョイを理解してくれる方をさがす。ジョイの魅力をわかってくれる方を。

 

 

そのためにジョイ、ちょこまかせずかわいい写真を撮らせてね。

 

 

明日から連休だったチチの仕事がはじまります。うれしいの反対の反対(爆)。へへ。

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


過去の垢

皆さまこんばんは。いかがお過ごしですか?

 

 

在宅時間が増えた私。適当に掃除した家の中でお子たちとくつろぐ時間がなにより幸せです。

gg (14)

 

 

 

ポイントは、「適当」であること。はりきって掃除しすぎては疲れるし、整理整頓が完璧だと散らかすのに勇気が要るからダメなのです。また汚すぎるのも落ち着きません。ということでまあ、適宜家事をね・・・・・・そして終えたあとは、ごほうびにお子らと戯れるわけです。

gg

 

 

 

今日はそんな我が家のゆるーい雰囲気をご覧ください(爆)。

gg (11)

 

 

 

ほほが調子に乗っています。椅子やテーブルの上にぴょんぴょん跳んで私を困らせるのです。

gg (4)

 

 

 

やりたいことはやらないと気が済まないほほの勝ち気な性格をどなたかなんとかしてください。

gg (6)

 

 

 

だれに似たんだか。

gg (3)

 

 

 

テーブルはさすがに高すぎて落下が怖いので見つけ次第即だっこで降ろしています。

 

 

 

「おかーさー ここ いい まくら ありまち」

gg (9)

 

 

 

さぶ・・・・・・ごめん^^; ほほやみんなに広い心で接してくれてありがとね。

 

 

 

「おれの背中には“愛”がついてるからな おれ 愛さずにはいられない宿命かもな」

gg (12)

 

 

 

 

「さぶ兄は正面もいい男ですけど背中のハート模様もポンポンしっぽも魅力的なんですね」

gg (10)

 

 

 

そうね。さぶは個性的だよね。

 

 

でもジョイも素敵だよ。うっとりするスタイルのよさ。スラッとしていて王子さまみたい。

 

 

 

「ハハ ありがとうございます。栄養が足りないからシュッとしてるんですよ。なんかください」

gg (8)

 

 

 

笑。おまいは食べてます。量は絶対に足りています。

 

 

 

「う~ん どうなんですかね?」

gg (13)

 

 

 

iPhoneで撮ってこのかわいさですから、カメラに入ってるジョイの写真を見たら皆さま卒倒しますよ? ジョイの未来のご家族をさがすため、パチパチ写真を撮りました。乞うご期待!

 

 

 

「ハハ~ 大口を叩いてだいじょうぶ? わたしの写真はほぼみいさんが撮ったのよね?」

gg (7)

 

 

 

まあみいさんには到底敵わないけど、ジョイはちょっと人見知りするでしょ? だから私が撮るのがいちばんかなと。海子はみいさんが撮ってくれたかわいい写真がいっぱいあるよね。

 

 

 

奥ゆかしい感が漂うこれも好き! (撮影:みいさん)

gg (5)

 

 

 

海子のごはんの回数は1日に朝、夕、寝る前(軽め)の3回。なんでもペロッと平らげてくれるので助かります。食べたあとはしばらくケージの中でジョイとくっついてお昼寝。

 

 

1日の3分の2はフリータイムを設けていますが、大きないたずらはありません。一度私が出しっぱなしにしていたカリカリの袋を引き裂いたことはあります。腹が減っていたようです^^;

 

 

海子は外で苦労を重ねてきたオトナです。出産をくり返し、あまたの命を見送ってきた立派なお母さんです。心身ともに健やかです。辛いことが起きても前を向いて生きてきました。

 

 

保護時のボロボロの様子を思い出すたびに声をかけたくなります。

 

 

 

よくがんばったね、と。

netu (2)

 

 

 

最近はあまぱんを尻に敷き、セルフエステに余念がありません。自分磨きが趣味のようです。

gg (15)

 

 

 

そうそう。

 

 

海子そうやって過去の垢をぜんぶ取ってしまえばいいの。生き直すんだもの。

gg (2)

 

 

 

腹まわりがじゃっかん太いのは皆さま海子にナイショでお願いしますね。

 

 

明日もいい一日を送ってくださいまし。

 

 

わたしゃこれからナナリルの散歩だよう~!

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


わたしを見つけて わたしはここだよ

「ねえねえ ほほさーん なにしてるの?」

uuemie (4)

 

 

 

 

「わたしが いいもの見せてあげようか?」

uuemie (3)

 

 

 

 

「あ うみちゃ どりどり?」

uuemie (2)

 

 

 

 

「うふ♪」

uuemie

 

 

 

 

「かわい・・・・・・」

uuemie (6)

 

 

 
703号室は保護猫海子の家族募集をはじめました。

 

海子が気になる方はカモーン。応援よろしくお願いします~!

 

仮名:海子(うみこ)

年齢:推定3歳~

性別:女性

健康状態:極めて良好。ウイルス検査(FIV、FeLVともにマイナス)

 

 

 海子とほほとはラブラブですが、我が家のもろもろの事情で私は海子を家族として迎えることはできません。海子には703号室より頭数の少ないお宅で幸せを満喫してもらいたいのでどうぞ遠慮なくお問い合わせください(笑)。

 

 

写真:すべてみいさん

 

 

Smile!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク