保護猫黒真珠は703号室で未来のご家族とのご縁をお待ちしています。
黒真珠のあとに3匹の子猫たちも控えています。写真:さおたん
家族募集サイトへ掲載する子猫たちの写真を選ぶ作業を卒業生クー太の里親MIHOさんがいっしょにやってくれました。MIHOさんは日中、あまぱんの通院(東大病院)につき合ってくれたのです。MIHOさんのおかげで703号室はパッと明るくなり、お子たちのお世話も手伝ってくれました。
先日、電話でMIHOさんが私にこうこぼしたのです。
「病気になって乗るはめになったタクシー代2,000円が惜しくてたまらない」
電話を切ったあと、私は胸が締めつけられました。
MIHOさんはときどき、両手いっぱいのおみやげを持ってうちにやってきます。なのに自分のために払った2,000円をこんなにもケチっていたなんて(苦笑)。
自分の子でもないのに、703号室メンバーや保護動物たちの写真を仰山撮ってくれます。いい写真が撮れると、ニコニコ顔で私に送ってくれます。昼間東大病院でもあまぱんと私を撮ってくれました。私もMIHOさんを撮ろうとしたら「私は病み上がりだからパス」と断られてしまったけれど……。
辛い時期にそばにいてくれる友たち、里親さんたちがいてうれしい。
ショボい私を受け止めてくれる人たちがいます。
疑われ、裏切られ、理不尽な扱いをされ、傷ついても私は人生のすべてを失ったわけではないと思えます。ちなみにチチとは仲よしですのでご心配なく。
昨夜は遅くまでリリ子&ルースママさんと話しました。心と心を通わせる会話はとても有意義で本当にありがたいひとときでした。深謝しています。
明日は講義なのでがんばりたいです。人生の踏ん張りどころ、ですね。
さて、私が細々と個人で保護譲渡活動をはじめた17年半前の日本は、年間殺処分数が65万頭にのぼっていました。近年は約4万頭。数字だけを単純に信じるなら、実に61万頭も減ったことになります。もちろん数字のカラクリはあります。
これを書いている瞬間にも不遇な犬猫たちがあちこちにいるはずです。
彼らが痛みや飢えに喘いでいる姿は想像にたやすい。だからまだ問題は山積しています。
しかし、それでも私は「不幸の目減り」を肌で感じています。
いろんな方の尽力で、日本は着実にいい方向へ向かっています。
いつまでも国や自治体やひどい飼い主のせいするというのはちがうと思います。
個人的には病気の子ばかりを前面に押し出すスタイルも見ていると悲しい。
だって、この国には犬猫を見守る笑顔や善意の手も多くあるから。
昔は無条件になにもかも許されていた「動物を助けている尊そうな人たち」も、いい意味で襟を正す時代に向かっているのかもしれません。私も保護動物たちのQOL向上を意識しながら微々たる活動をつづけていきたいです。
私が「個人」で居つづけているのにはいくつか理由があります。
その中で自分にとって、もっとも意義深いのは「ありのままの自分でいながら保護したい子を保護できる」というメリットです。
保護譲渡活動をはじめたばかりの頃は、「犠牲的精神」なくしては成り立たないと恐れおののいていました。犬猫たちのために自分の大部分を差し出さなければならないと。例えば、時間やお金や環境。例えば、メイクをしたい、旅行へ行きたい、たまにはぜいたくなディナーを堪能したいという普遍的な欲をもゴミ箱に捨ててしまわなければできないものだと。
でも、それは犬猫たちにとって迷惑な鼻息で、彼らに失礼だと気づいたのです。
「活動する人」、「しない人」の垣根は必要ですか?
「ふつうの人」と「活動をする人」の線引きは、なんのためにあるのですか?
不遇な犬猫に関する問題を社会問題と位置づけるなら、それに取り組む「活動」は必要不可欠であり、それらを解決するためには周知、浸透させなければなりません。
これを読むあなたは活動家でしょうか? 非活動家でしょうか?
胸を痛めるだけの人ですか? 傍観者ですか?
社会が醜いですか? 醜い社会のためになにをしますか?
ぜんぶ役所のせいですか? ぜんぶ政治のせいですか?
そもそも私のしようとしていることは動物愛護団体にしかできないことでしょうか? 私は街角で自分の視野に飛び込んできた不幸(捨て猫など)を、よそに丸投げするのはちがうと思うのです。
適切なノウハウがあれば、だれもが「目の前の一匹のメシア」になりえるのではないですか?
なにかをする人としない人、できる人とできない人、に二分するのではなく、その中間で生きられる人間で私はいたいです。私のような人間が増えれば、フォスターが増えれば、たまにでもいい、一生のうち1匹でもいい、ゼロより一のスタンスで「犬猫を幸せにできる人」が増えれば、どうぶつたちの福祉が向上し、自ずと不幸が減るのではないかと私は考えています。私は「できる個人」をひとりでも増やしていきたいです。特別な人にしかできない活動ではないから。
それが私が「個人」という形を取っている主な理由です。
最後に、飼ったら最期まで手放さない。
基本中の基本ですが、終生飼育の理念が徹底すれば、遺棄される数は自然と減ります。私はわが家のレギュラーメンバーの一生を必ずこの手で守り、ときが迫ったら天国へ送り出します。
ひさびさに熱く語ってしまってごめんなさい。皆さま、たいへん失礼しました。
皆さまに引かれませんように(ビクビク)。
MIHOさんが撮ってくれた高菜との散歩の写真を添えて♡
お風呂入って寝ます。
PS 里親(受け皿)になるという選択がもっともすばらしい活動だと私は思います。うふ♥
GOOD NIGHT
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!