勉強会とパーツ

今さらですが先週のできごとをサラッと!

 

 

4月13日はTOKYOZEROの第三回目の勉強会でした。細川弁護士(初回)朝日新聞太田記者(第二回)→国際NGOピースウインズ・ジャパン大西健丞代表(第三回)。

 

 

勉強会は毎回大人気で抽選になります。

 

 

まずはTOKYOZERO藤野真紀子代表による開会のあいさつ

peace (4)

 

 

 

そして大西さんや佐藤さんが壇上に上がり約1時間半びっちり講演

peace (5)

 

 

 

大西さん率いるピースワンコジャパンが広島県で犬の殺処分ゼロを達成させたニュースをご覧の皆さまも多くいらっしゃるでしょう。なぜ不可能だと思われたことが可能になったのか。

 

 

殺処分ゼロをめざすようになったいきさつ。災害救助犬夢之丞くんの登場とその育成。ふるさと納税やネット、マスコミ、新聞といった媒体を活用した資金調達の方法。シェルターの紹介。地域の人々、支援者の方々とのつき合い方。行政や業界団体(生体売買業も含む)との対峙方法、かけひき。ほんとうに盛りだくさんでした。いろんな本音も聞けました。

 

 

大西さんの話はとにかくスケールが大きいのです。しかし「感動」だけで終わらせたくありません。個人の細々とした活動へのヒントに繋げたいと、私は夢中で聞いていました。

 

大西さんは行動力も半端じゃないのですが、頭の回転の速さが際立っていました。

 

皆さまも機会があったら、ぜひTOKYOZERO勉強会にご参加ください。目からウロコの事実が聞けます。14年間東京僻地で保護譲渡活動してきた私も知らなかったことが仰山です。

 

いろいろと賛否両論の胸の内を抱えることもあるでしょう。けれど「賛」でも「否」でもまずは知ることがたいせつなのかもしれないと思いました。正しく知った上で判断すればいいのかなと。

 

 

会場でよく知った顔を見かけたので思わず3枚ほど写真を撮りました(爆)。グループディスカッション中のチチです。私の存在に気づいた模様。

peace (7)peace (6)

 

 

参加してよかった、話を聞けてよかった、だそうです。

peace (3)peace (2)

 

 

私とは関係なく、チチ個人の意志で参加しています。もちろん、厳正なる抽選を経て。

 

チチは広島県のピースワンコと静岡県にふるさと納税をしています。ふるさと納税とはいっても広島県や静岡県の出身者ではありません。だれでも利用できる制度なのです。チチにとってはぜひ話を聞いてみたいところだったのでしょう。

 

 

終わったあと、数言会話を交わしてチチは先に帰宅。私は打ち上げに!

peace (8)

 

 

大西さん、藤野代表、佐藤さん、塩村議員、事務局西川さん、浦田さん、ほかの呼びかけ人の方など10名で食事しました。和気あいあいお話をしたり、議論が白熱したり。有意義でした。

peace (9)

 

 

 

さて、勉強もいいですけど私にとって保護猫たちとのコミュニケーションは勉強の100倍大事です。家族を求めている保護猫たちの写真も載せないとね。

 

 

お題:私の好きなパーツ

 

 

【デカ円の背中】と首輪からはみ出た後頭部の毛に激しく萌える・・・・・・

peace (10)

 

 

見てこれ~! クリームパンかギョウザみたい!!

peace

 

 

正面もかわいいけど背中もいい味出してるでしょ?

peace (16)

 

 

爪とぎにつけたまたたび粉の影響でラリってます。爪を研ぎまくってます(汗)。

peace (17)

 

 

 

つづいては【ジョイの肉球】と甘えぶり♪

peace (15)

 

 

キャーピンク!! はあ、天然美・・・・・・

peace (14)

 

 

ジョイは猫さんが好きなので、猫のいるお宅が合うと思います。

peace (11)

 

 

フリータイムもじょうずに過ごせます。キッチンへのいたずらもないしおりこうです。

peace (12)

 

 

ジョイも龍とキャッチにつづいて幸せになろうね。来月の卒業をめざしています!

peace (13)

 

 

LOE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


案内人になりませんか?

2月に行われたフォスターアカデミーで私はうまく話すことができませんでした。

 

トップバッターだったのに皆さまを惹きつけるどころか、ぜんぜんダメで。

 

しかもあろうことか3回目だったんですよ。1回目2回目のほうがむしろじょうずにできたの、おかしくないですか? 3回目ならもっと上達していて当たり前ですよね。

 

 

敗因はすべて自分の中にあります。自分の体調管理能力の低さ、精神力の弱さ。

 

 

落ち込みました。分不相応だったし、事務局にご迷惑をおかけしたのではないか、と。

 

 

前回は写真を撮る余裕がなかったのでその日の写真がこれしかカメラに残っていません^^;

fosuta (4)

 

 

なんだかわかりませんね。ごめんなさい。

 

 

だからこそ、本日行われたフォスターアカデミーベーシックプログラム(猫)はきちんと準備してのぞみたかったのです。猫の譲渡に特化した内容。100点とはいかなくても、今の自分の実力ではまあまあ出し切れたと思います。

 

 

私には夢があります。

 

日本には潜在的にフォスター(犬猫の預かり)になれる方がいっぱいいらっしゃいます。

 

だれだって明日ダンボールに入れられた捨て猫に出会うかもしれません。

 

そのときどういう行動を取れば、人として美しく正しいのでしょう。

 

みんな頭ではわかっているはずです。しかし怖い。

 

躊躇する。

 

「飼ってやれないし、里親を見つける自信もない・・・・・・」

 

 

でももし、譲渡のノウハウを知っていたら?

 

ダンボールに入れられた捨て猫も自分の運命も切り開けると思いませんか? 年中犬猫を保護する必要はありません。不意に出会ってしまったらその能力を活かせばいいのです。

 

 

私はそうやって出会ってきた子たちを譲渡してきました。壮大な目標など持っていません。ただ目の前に現れたホームレスドッグ、ホームレスキャットを終の棲家に案内してきただけです。

fosuta

 

 

 

もちろん、譲渡せずに自分のお子として引き取るのもすばらしいです。

 

 

最近、ポストカードを買ってくださったのが縁でメール文通をさせてもらっているIさんは、にがりさんという元野良猫さんを保護し、少しずつ馴らし、家族としてたいせつにしています。

 

 

にがりさん体調はどうですか? 退院おめでとう。やさしいIさんに巡り会えて幸せですね。

fosuta (8)

 

 

 

家のない犬猫たちを減らしたい。犬猫の殺処分も減らしたい。それが私の夢です。

 

 

夢を胸に会場へ向かいました。オシャレ~!

fosuta (5)

 

 

テラスに座っている703号室卒業生福多朗のママをパチッ。雰囲気ある~!

fosuta (9)

 

 

事務局の高橋さん。どうぞよろしくお願いします。

fosuta (3)

 

 

もうすぐはじまるよ^^

fosuta (11)

 

 

少人数でしたが、大きな液晶画面をつかいながら譲渡までの一連を講義しました。

fosuta (15)

 

 

皆さまゆったりくつろぎながら私の(早口の)話を聞いてくださいました。

 

 

予定通り1時間半資料について話し、その後ケーススタディ、そしてゲストとのトーク(Q&A)、最後に質疑応答のスタイルを取りました。休憩も入れるとぜんぶで3時間弱かな?

 

ケーススタディでは問題を出し「譲渡するならどちらの方(2択)とお話をすすめてみたいですか? またその理由はなんでしょうか?」を皆さまでいっしょに考えながらおひとりずつ発表していただきました。皆さまの有能ぶりにびっくり、です。

 

 

休憩中

fosuta (13)

 

 

 

私がお呼びしたゲストお二方をご紹介します。まずは福多朗のママさん♪

fosuta (12)

 

 

障がいを持つ福多朗を迎えたいきさつ、福多朗との暮らしで工夫していること、ねこけんでフォスターをはじめたきっかけ、フォスターとして心がけていること、フォスターとして預かっている保護猫たちの医療費やフード代のことなど、聞いてみたいことをいくつかお聞きしました。

fosuta (10)

 

 

つづいてマイ太郎さんのお母さま。シニア世代ですがとっても上品でおきれいな方です。

fosuta (17)

 

 

フォスターをはじめたきっかけ、保護猫のケアで心がけていること、ご苦労、シニア世代のマイママさんが「子犬子猫」を飼わずにフォスターとして一定期間命を繋ぐ活動を選択された理由などについて私から質問をさせていただきました。

fosuta (16)

 

 

「緊張するわ~」と仰っていたのはどこのどなたでしょうか?(笑)

fosuta (14)

 

 

魅力的なゲストを引き連れ伺った私に、事務局の小寺さん(左)がこう言ってくれました。

fosuta (6)

 

 

「アンニイさんのゲストの方々、ほんっとうにステキですね~」

 

 

私にはそれが小寺さんの真心の言葉だとわかったのでただただ鼻が高かったです。

 

 

 

関係ないけど小寺さんとは仲よくさせてもらっていて先日もごはんを食べに行ったんです。

fosuta (7)

 

 

 

事務局の松原さんにもたいへんお世話になりました。

fosuta (2)

 

 

少人数での開催となりましたが、私はニコニコの1日を過ごすことができました。

 

 

ありがとうございました。

 

 

次回のお問い合わせはすでに数件いただいているそうです。次回も私が担当講師かは定かではありませんが、機会があればぜひお会いしましょう。

 

 

次は4月30日のにゃっ展ですね~!

fosuta

 

※ 詳細はバナーをクリック↑

 

 

ひとりでもできることがあります。必ずあります。ひとりが不安なら、仲間を作り役割を分担し、複数の力を結合させて譲渡活動すればいいのです。日本には巨大なシェルターが数えるほどしかありません。公的な支援もなかなか得られません。頼れるアニマルポリスもありません。けれどノウハウさえわかれば自分でできることはあるのです。

 

世の中を嘆き愚痴ばかり言っている方より、できることをはじめる勇気のある方を私は尊敬します。非生産的なものより生産的なものを支持したいからです。「里親」になる方も大好き♪

 

住処を得られる犬猫たちが一頭でも増えることを願いつつ・・・・・・

 

LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ゲストたちとのランチ ほか

先日久しぶりに母のごはんを食べました。かのかCランチ。なかなかのボリュームで満足!

dekamaruke (2)

 

 

 

お店にはお友だちがたくさん来てくれていました。

 

 

 

まずはこの厳つい男性。プロカメラマンの太田康介氏。

dekamaruke (12)

 

 

 

私が店に着いたときすでに食べ終わっていた太田さん。「遅い!」の激怒顔。というのはウソ。

 

 

カメラを向けたらこわーい顔をしてくれたのです。いわゆるサービスショットですね。

dekamaruke (3)

 

 

 

後ろを見渡すと美女軍団が! 皆さま大きなお子さまがいるようには見えません。

dekamaruke (11)

 

 

 

オレオのママさんがお友だちを連れて食べに来てくれたのです。何年ぶりだろう~♪

dekamaruke (9)

 

 

ももママちゃんを介して知り合ったのは10年近く前になるかな。オレオのママさんは当時、動物に関わる仕事に就いていて、ご自宅でも難病の犬猫たちを保護していました。犬猫のケアに於いて右に出る方を私はあまり知りません。ほんとうに尊敬しています。

 

 

(人間の)子育てが一段落したということで、再び犬猫の預かりや関連する勉強会などへの参加を考えるようになったそうです。すばらしい!

 

 

個人のフォスター(預かり)はライフスタイルに応じて力を入れたり抜いたりできます。

 

 

人生いろいろあるのでずっと犬猫のことだけを取り組んでいられる人ばかりではありません。

 

 

けれど長い人生です。いったんおやすみしてもまた戻ってくる。そういう方もいると思います。

 

 

オレオのママちゃん可憐なお花を2つ(母と私分)甘いシュークリームありがとうございました。

dekamaruke (4)

 

 

 

ピンクの方が私へだそうです。

IMG_9147

 

 

 

どの角度から見てもキレイ~!!

IMG_9146

 

 

 

太田さんもありがとうございました。バイクでびゅんと葛飾区までひとっ飛び、だそうです。

dekamaruke (5)

 

 

 

というのが水曜日のできごとで、木、金は家で缶詰状態になり仕事場へのメールや滞っていたことなどをやりました。お子たちともじゅうぶんにふれ合えた気がします。幸せ!

 

 

今日はいい遊びを思いつき保護猫デカ円と夢中(ムキ)になってやりました。

 

デカ円のおでこにぱたぱたトンボ(猫じゃらし)をのせたら私は1ポイント獲得。

デカ円が口や手ではたいたらデカ円が1ポイント。

というものですが、ふたりともハマってしまい何度やっても互角の戦いに(汗)。

 

 

はい、幼稚です。すみません。デカ円がかわいくて仕方ないです。ビジュアルがツボだし。

dekamaruke (10)

 

 

 

ジョイのほうもふつうになってしまいました。つまんないの(爆)。

 

 

すでに我が家を巣立ったきょうだいの龍とキャッチと比べてみると・・・・・・

 

人なれの順が龍>キャッチ>ジョイかなと思っていたのですよ。

 

しかしここ数日の様子を見ていると、龍>ジョイ>キャッチかもしれません。

 

 

ジョイはゴロゴロ喉を鳴らして突進してくる情熱的な男です。

dekamaruke (8)

 

 

ジョイを信じケージから出してみたところ、外の世界がすっかり気に入った模様。ケージに戻したあとも定期的に「出せ出せ」と要求しています。ジョイはほほにもやさしく接してくれました。

 

 

心根のやさしい猫です。

 

 

「ならハハケージから出してください」

dekamaruke (7)

 

 

 

講義の練習終わったらね。

 

 

ということで、さっき時間を意識しながら1時間半「譲渡に関する講義」の練習をやりました。

 

 

講義自体は2時間半あるのですが、質疑応答やほかの出し物(笑)を入れたら1時間半で話し終えるのがベストかなと。皆さまも疲れちゃいますしね。

 

早口で話してギリギリ。いやかなり省略した感もあるので時間が足りていない。

 

譲渡は奥が深いのです。14年間やってきたことを1時間半にまとめることはできません。

 

けれどなにかひとつでも参加してくださる方の胸に落ち、実践でつかえればいいなあと。

 

あとやっぱり下手ですね。「えー」「あのー」を連発。もうこれは勘弁してください。

 

4月30日のにゃっ展でも大目に見てお願いーーーーーー(土下座)。

 

 

約束通り夜小僧をフリーにしました。

dekamaruke

 

 

 

水を得た魚のように飛び回っています。龍とキャッチとちがってキッチンが散らかっていてもあまりいたずらしません。今のところは、ですけど。

 

 

明日は参加人数が多くないようですが、アットホームな雰囲気でフォスターアカデミーベーシック猫プログラムを盛り上げていきたいです。個人にできることはある。いっぱいある。

 

 

「お母さん がんばってね」

dekamaruke (6)

 

 

はいよ。チチとお留守番して待っててね。

 

では皆さまよい週末をおすごしください。

 

いつも応援ありがとうございます。

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


抵抗するほほ

追記 ※ううう。後半以降改行が変。なおしてもつまった感じに更新されちまう。

読みづらくてすみません。

 

 

昨日のTOKYOZEROの第三回目の勉強会は有意義でした。写真は近日中にUPしますが、大西さんのお話に何度か鳥肌が。すばらしかったです。

 

 

今日は資料片手に近所のファミレスへ。家だとお子たちがやりたい放題で集中できない。

haor

大西さんとはマクロとミクロほどのちがいがあったとしても、ミクロの集合体がマクロになりえるなら私はやっぱり精いっぱいやりたいです。個人にできることはたくさんありますもの。

さて、先日のほほの通院の様子を^^

hohosiri (6)

出発前キャリー内でほほは毛布を囓るなどの抗議行動に出ました(笑)。

MIHOさんが撮ってくれた動画をごらんください。

 

 

 

主張が通らず、東大病院へ連行されたほほ。キャリーから出したら第二の抗議行動に(汗)。

抱っこしようとした私はなんと大量のおしっこをほほにかけられたのです。(390円で買った)新しいスカートがビッショリ濡れるほどでした。しかも超臭い(号泣)。

やったなほほ!!

hohosiri (10)

「ざま みろでち」

 hohosiri (8)

丁寧な診察、頭部エコー、身体学検査、血液スクリーニング検査を実施。写真左は頭部エコーで右はほほの歯茎の腫れを記録したもの。わかりづらいかもしれませんが膿でパンパンです。

hohosiri (3)

水頭症のほほは麻酔処置に多大な危険が及ぶのでなにごとも慎重にすすめなくてはなりません。話し合った結果、コンベニア注射でごまかし来月また先生に診せる方向になりました。

hohosiri (12)

血液検査でステロイドによる肝機能障害の副作用が出ていないのが確認されました。というか見てください。すべての数値が基準内にピタッとおさまっています。超健康体!

hohosiri (4)

「悪いのは頭だけか・・・・・・」

とつぶやいたら一同爆笑。もちろん笑いを誘うために狙って言ったのです。

私自身が過度に思い詰めないように。そして周りが明るくほほを見守ってくれるように。

調子に乗った私は、先生方にあまぱんをいじめるほほの写真を見せまくりました。っていうかどうなの? この写真の私。ほんとうにキモイんですけど。

hohosiri (5)

前田先生、東先生、親バカですみません。

ひとりだけオシャレしていたMIHOさんを記念激写して家路に着きました。かわいいですね。

hohosiri

帰宅後、お子たちと2時間ほど戯れ、熟女ふたりはディナーへ

hohosiri (13)

行きつけのカフェへ行ったらリニューアルされていたのではりきってポーズ!

hohosiri (2)hohosiri (11)

着ている服は10年ほど前に通販で買ったツーピース。しかもこの日から2日連続で同じ格好をしました。告白しますが、服を考えるのが面倒になっています。どうしてでしょうね?

ということで、ほほは今回も無事に通院を終えました。心配してくださっているおやさしい皆さまにご報告させていただきます。いつもありがとう!

LOVE!

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


もうひとつのうれしかったこと ほか

皆さまこんばんは♪

 

 

午前中に修理の旅に出ていたカーテンがやっと戻ってきました。

 

 

その後はうららさんに捕獲箱を貸し、使い方を説明。

 

※夕方お目当ての猫さんを無事保護できたそうです。母猫1子猫3! やったねうららさん^^

 

 

午後は16日に迫ったフォスターアカデミー猫のベーシック講座の打ち合わせへ

13001067_716169138522828_8204881610690103775_n

 

 

 

こんなオシャレな会場でやるのです。

IMG_1240

 

 

松原氏に前回の講義の内容を見せていただいたのですが、講師の先生方が作った資料が充実していてたいへん勉強になりました。思わず「ください」とお願いしたほどです。

 

 

(第一回目)

一般社団法人ちよだニャンとなる会副代表 ジャーナリスト 香取章子さん

獣医師 浜谷創楽さん

 

(第二回目)

田辺アンニイ

 

(第三回目)

おーあみ避難所リーダー 大網直子さん

ネコリパさん

 

 

というラインナップでお送りします。多方向から組み立てました。猫問題に興味のある方、譲渡に興味のある方は絶対に勉強になると思います。次回以降の参加をお待ちしています。

 

参加希望はこちらより→ フォスターアカデミー

 

 

講義の会場にたどりつけるか心配でたまらない私に親切な松原氏が地図を書いてくれました。

IMG_9110

 

 

ありがとうございます。よし。なんとなくわかった。迷子にならぬようがんばります。

IMG_9112

 

 

 

帰り、近所の花屋から2本連れて帰りました。曲がり具合がかわいい。日持ちするんですって。

IMG_9116

 

 

 

「ぼく ハハと なかよくするつもりはありません」

IMG_9128

 

 

はあ・・・・・・。

 

 

ジョイは卒業生龍&キャッチよりずっと繊細なのです。距離感がすごい。どうしたらいいか。

 

 

とりあえず我が家のイケメンたちを投入して様子を見ています。

IMG_9119

 

 

たのむよジョイ・・・・・・

IMG_9121

 

 

 

「おれが 感化してやるよ」

IMG_9125

 

 

 

「オドオド ぼく こわいよさぶにい ご指導ご鞭撻のほど よろしくおねがいします」

IMG_9123

 

 

 

前回の記事でほほのことをたくさんの方が我がことのように喜んでくれました。あたたかいメッセージがとても励みになります。ありがとうございます。実はうれしかったことがもうひとつ!

 

 

さぶのクレアチニンが下がりました! (3.6→3.2)

IMG_9103

 

 

推定年齢はまちがってるけど数値はたしかです(笑)。神さま、セミントラ、ありがとう。

 

 

通院イヤだよね。さぶは病院だと妙にハイなテンションになっちゃうんだよね。

IMG_9091

 

 

以前は看護師さんに抱きつきまくりキスしまくり看護師さんの脇に顔をうずめまくりのセクハラ迷惑行為を繰り広げていたさぶ(ほんとうです)。

 

 

最近は少々おとなしくなりましたが、色男風に甘く泣いて不遇を訴えるのです。

 

 

しかしなにひとつ免れることなく「さぶコース」はすすんでいきます。終盤はお決まりの点滴を。

IMG_9094

 

 

 

肺の持病から出る咳と口内炎を診てもらったあまぱん

IMG_9097

 

 

コンベニア注射(持続性抗生物質)を打ち、2週間後にまた通院することに。

 

 

口の状態が改善されていなかったら、その時点で血液検査とレントゲン検査を行い、問題なければ全顎抜歯手術します。抜歯については慎重に考えてきましたが、あまぱんの場合は抜歯した方が楽になれるレベルなのです。

IMG_9101

 

 

 

ふたりとも通院お疲れさま! えらかったよ。

IMG_9090

 

 

 

慢性腎不全の救世主「セミントラ」のおかげでさぶは長年数値を維持しています。

 

コンディションも変わらずです。慢性腎不全に苦しむ猫さんはぜひセミントラをオススメします。

 

個体差ありますけど、うちは超効いてますよ。

 

今週はほほの通院もあるので、ほほも改善されていることを願いつつ!

 

LOVE!

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク