2022年に我が家を巣立ったねこさんたち

皆さまメリークリスマス!

 

 

イブの本日、いかがお過ごしですか? 私は普段と変わらず、仕事をしていました。

 

 

2022年も残りわずかですね。

 

 

毎年の年末恒例行事として、703号室を巣立った卒業生たちの紹介を、ブログでサラッとしているのですが、今年は時間が足りなさそうなので、今、やろうと思います。

 

 

2022年に達成した目標のひとつに、年間12頭の譲渡、というものがありました。

 

 

なぜ、「12」なのかと申しますと、月で割ると1か月に1頭のペースで終の棲家に送り出していることになるからです。「ゼロより1」のスタンスなので、たとえ1でもうれしい。しかし、2、3、5、7、10……と、私なりに少し数字を意識するときもあるのですよ。

 

 

もっとたくさんやっている方から見たら笑える数かもしれませんが、私は一頭一頭に、深い思いを込めています。譲渡担当、というお子でも、真剣にご縁を探しているのです。

 

 

だから、働きながらの12頭は、自分を誉めてあげたい成果です。

 

 

12頭のほかにも、「預かり」のみをしたお子たちもいます。

 

 

かんなさんから預かった(元)いちごくんは家族が決まるまでうちにいました。

IMG_9419

 

 

いちごくんと同じおうちに行った、血縁猫の(元)くるみくんと、(元)みるくちゃんは、私がお願いして大師前どうぶつ病院にステイさせてもらいました。その節はありがとう! 保護場所があることで生き延びられる外猫たちもいます。この3匹は、まさにそれですね!

IMG_9477

 

 

皆さまの記憶にも新しい、キーちゃんも我が家にいました。

sannta1e (133)

 

 

キーちゃんは、姉妹のドンちゃんと共に、譲渡会で里親さんが決まったのです。

 

 

保護主のHさんより、ドンキー姉妹が正式譲渡になったとのお知らせをいただき、安心しています。

 

 

さて、ここからは私の責任で譲渡をした12頭を振り返りましょう♪

 

 

1 2022年2月1日卒業 だいふく

320daihuku

 

 

FIVキャリアの成猫ですが、まるさ、かわいさ満点で、堂々の一番目の巣立ちです。

 

 

2 2022年2月19日卒業 あむ

321amu

 

 

愛嬌抜群の成猫あむは、すぐに新境地になじみました。あっぱれです。

 

 

3 2022年3月13日卒業 撫和(なな)

322nana

 

 

2022年でもっともハッピーだったのは、七色改め撫和を娘猫玉家に送り出したこと!

 

 

4 2022年5月5日卒業 ぴの

323pino

 

 

保護猫時代はピーチ姫、と呼ばれていました。目の上の♡模様が特徴的です。

 

 

5 2022年5月5日卒業 のわ

324nowa

 

 

保護猫時代は大河という仮名のおっとりボーイでした。ぴのと暮らしています。

 

 

6 2022年5月5日卒業 りん

325rin

 

 

保護猫時代はミケわんが仮名。さぶとおそろいの鼻黒さかげんがたまりません。

 

 

7 2022年5月5日卒業 まあ

326mar

 

 

保護猫時代はさばかんでした。体重がなかなか増えず、心配が絶えなかったです。

 

 

8 2022年6月19日譲渡 鈴(りん)

327rin

 

 

病院のスタッフうらちゃんが保護した女の子。卒業生虹くんの妹になりました。

 

 

9 2022年7月10日譲渡 ここ

328coco

 

 

病院スタッフかくちゃんが保護した子猫のうちの1匹。元みかんちゃんです。

 

 

10 2022年9月26日卒業 もち太郎(ベイブ)

329beibu

 

 

地元で長らく生きてきた成猫。大変な保護劇と、手を噛まれたことが印象に残っています。

 

 

11 2022年10月5日譲渡 メイ

330mei

 

 

私のお客さまがボンネットで保護。大師前どうぶつ病院と協力しながら里子に出しました。

 

 

12 2022年12月10日 サン太

331santa

 

 

つい先日送り出したばかりの月坊改めサン太。すでに大物の頭角を現しています。

 

 

ちなみに来年の活動目標ですが、私自身の老後が不安なため、仕事をがんばりたいので、まずはまこ、のび太、ミカサの3匹の終の棲家探しをめざします。余力があったら招き入れる。そうすることで微々たる保護譲渡活動を一生つづけていける気がするからです。

 

 

15年以上もの間、私は生活よりも、なによりも、犬猫たちの保護譲渡を優先にしてきました。

 

 

けれど、数年前に「ひとり家計」になってからは、生きていく上での優先順位をつけなければならない状況になったのです。第一に、自分が肉体的に、精神的に、物質的に、経済的に、簡単に倒れないこと。それこそが犬猫たちを守ることにもつながるのだと知りました。

 

 

自分を確立し、大事にできなければ、自分より弱い者は守れないですものね。

 

 

皆さま、お読みくださりありがとうございました。

 

 

卒業生ともども、皆さまの日ごろのあたたかい応援に深謝しています。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


まずは手のぬくもりを

本日、703号室に新星の保護猫さんたちがやってきました。

0111dew (2)

 

 

お昼ごろ、(猫たちを数日間預かってもらった)大師前どうぶつ病院に迎えに行ったのです。

0111dew (1)

 

 

ケージ掃除、トイレ丸洗い、ごはんの用意……と、仕事の合間にお迎えの準備をしていたのです。

 

 

そうそう。ウエット系は、このお方が母の店に持ってきてくれたので、助かってしまいました。

0111dew (5)

 

 

譲渡を担当させてもらった卒業生トラ&マタニナの里親ゆうこりん♪

0111dew (6)

 

 

ふふ。トラとマタニナのマイカップ持参で来たという……

0111dew (7)

 

 

トラたちが食べなくなったというフードをいただきました。

 

 

ゆうこりん、良質なものをありがとう!

 

 

頭数は多くないかもしれないけれど、絶えず保護猫がいる我が家にとっては、とてもうれしいです。

 

 

仮名が決まったらお知らせしますが、キジトラが男の子、黒猫が女の子です。

0111dew (3)

 

 

ふたりとも生後半年くらい。不妊手術や、基礎的な医療ケアはすでに終えています。

0111dew (12)

 

 

同区内でTNRのために保護されました。

0111dew (10)

 

 

しかし、まだ若いし、寒い季節ということもあり、手術後にリリースするのがしのびないと、大師前どうぶつ病院から私に打診があったのです。「田辺さん、いけます?」と(笑)。

 

 

まあ、いけないこともないけれどね。

 

 

私が直接保護したわけではないにせよ、地元の猫さんたちを幸せにするのが私は好きですし、有意義なことなので引き受けました。外で命を削りながら生きていくのはしんどいでしょう。

 

 

家族に恵まれたら、安心でさびしくない一生が送れますものね。

 

 

ふたりともシャイで、特に黒猫の女の子は「人馴れ」が必要です。

0111dew (13)

 

 

だからいっぱい撫でて、まずは手のぬくもりを伝えていこうと思います。

0111dew (11)

 

 

保護猫まこちゃんも、もっと登場させますので、皆さま会いに来てくださいね。

 

 

月坊の新居の紹介は近日中に必ずします。

 

 

常にバタバタしているので、少しお時間をくださいね^^

 

 

日本に「愛猫」が増えるよう、日々私なりに行動をつづけています。

0111dew (9)

 

 

理想を叶えるためには、動くのがいちばんですから。

0111dew (8)

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


快晴、月坊のお茶会

今日は、保護猫月坊を新居にお届けしました。

 

 

新しいお名前や、譲渡後の様子などは、1週間以内に特集を組んでご報告します。

 

 

まずは先日、里親さんご夫婦が会いに来てくださったときのことを!

Inkedtomowww (9)

 

 

Twitter経由でお問い合わせが来て、最終的にはペットのおうちよりお申し込みをいただきました。

Inkedtomowww (6)

 

 

里親さんは、10歳のジャックラッセルテリアの犬のげんまいくんと、9歳の猫のメルモちゃんと暮らしています。住宅の「ペット飼育可能頭数」が3頭まで、ということもあり、3頭目は保護猫をゆったりと考えていたそうです。とってもやさしくてスマートで、お話が弾みました。

 

 

犬猫に対する考え方も私と似ていて、親近感を持ちました。そしてなにより、月坊をずっと見ていてくださって、月坊をかわいいと心から仰っていたのがうれしかったです。

tomowww (5)

 

 

月坊のための時間に、主役の月坊は大はしゃぎ^^;

 

 

ふだんよりテンションが高くて、私が苦笑いしてしまうほどでした。

tomowww (8)

 

 

でも、ありのままの姿(+1.3倍くらいやんちゃでしたが)をお伝えできてよかったです。

tomowww (4)

 

 

ここだけの話、最近散らかりたい放題だったので、この日は朝から掃除しまくりだったのです。

tomowww (2)

 

 

まあ、月坊のおかげで、少し片づいて快適な師走を過ごせていますけど♪

 

 

さぶにも松ケンにも会っていただきました。

tomowww (3)

 

 

「お見合い」では毎回、必要なお話をして、いったん家族会議を開いていただくことにしています。

 

 

お帰りになられたあとに、再度ご連絡をもらうようにしているのです。

 

 

おふたりからのお返事は、「ぜひ、月くんを家族として迎え入れたい!」という内容だったので、思わず飛び跳ねてしまいました。だって、本当に素敵なご夫婦なのですよ♡

 

 

事前に拝見したお宅の写真には、げんまいくんとメルモちゃんが写っていました。

tomowww (10)

 

 

身体にシールがついている先住げんまいくん

tomowww (11)

 

 

余談ですが、私も16年半ジャックラッセルテリアのべべと過ごしたので、ジャックラッセルテリアのげんまいくんが気になって仕方なかったのです。在りし日のべべの画像も貼りつけておきますね。

kyatti (4)

 

 

16年半の生涯のうち、9年以上も胃がんやいろんながんと闘った立派な女の子でした。

 

 

私はべべのことを、愛して愛してやまなかったです。

 

 

亡くなったあとも、べべは私の軸として、私の中で生きています。

 

 

ふふ。こちらは合成写真。月坊がいるのがわかりますか?

tomowww (12)

 

 

まじめで、楽しくて、あたたかいファミリーです。

 

 

お迎え準備中のひとコマ

tomowww (13)

 

 

月坊のケージ。横には大きなキャットタワーがありますね。

tomowww (14)

 

 

おうちの写真は、近日中にいっぱい載せますね。

 

 

月坊を連れて行った際、猫のメルモちゃんは隠れていたのですが、犬のげんまいくんが全力でお出迎えを担当してくれました。もう、どストライクのキュートさで、胸がいっぱいになった私。げんまいくんのまっすぐさに、おふたりのげんまいくんへの接し方のすばらしさを感じました。

 

 

元気な月坊も、少しずつなじんでくれると信じています。

 

 

皆さまお読みくださりありがとうございました。

 

 

幸せになれる犬猫たちが一頭でも多く増えますように。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ベイブの卒業を祝して2

長いこと引っ張ってしまいましたが、保護猫ベイブの譲渡の日の様子をお送りします。

 

 

ベイブ宅は我が家から車で2時間ほどの距離ですが、今回はチチが運転してくれました。

IMG_0889

 

 

「さびしいねえ」

 

「うん。さびしい……」

 

 

車内の会話はこんな感じ^^;

 

 

でも、私たちは心からベイブの旅立ちを祝福しているのです。

 

 

すばらしい形で「お別れ」ができるのは、保護主の本望ですものね。

 

 

着きました。先輩べた子さん、ベイブが加わりますので、よろしくお願いします。

IMG_0892

 

 

「えっと? ここは?」

IMG_0895

 

 

ベイブ、あなたの終の棲家ですよ♡

IMG_0925

 

 

ちょっと不安のベイブ

IMG_0898

 

 

まあ、初日だし、仕方ありません。

IMG_0904

 

 

チチが、自宅から持参したちゅーるをあげていました。

IMG_0906

 

 

なるほど。食いしん坊にはなかなかの作戦です!

IMG_0908

 

 

食べる余裕があるのがすごいです。

 

 

それにしてもこのお顔……めちゃくちゃかわいい♪

IMG_0910

 

 

チチは毎晩一緒に寝るなど、ほんとに仲よしだったので、傍から見て少々未練がましかったです。

IMG_0916

 

 

ベイブ、しつこいチチだけど、情を込めてお世話をしていたのは伝わっているよね?

IMG_0918

 

 

ベイブは幸せにならないといけないよ?

IMG_0922

 

 

ご主人はお仕事で不在でしたが、まきさんにしっかりとベイブの命のバトンをお渡ししました。

IMG_0923

 

 

ベイブのための新しいケージ、掃き出し窓には脱走防止対策

IMG_0899

 

 

まだ届いていないグッズもたくさんあるようですが、惜しみなくあれこれを揃えてくださいました。

 

 

ちなみにペット可物件のマンションゆえ、玄関はあらかじめ二重扉になっていて安心です。

IMG_0912

 

 

清潔で日当たりがよく、素敵なお家におさまったベイブ。外で灰色に汚れながらの「その日暮らし」よりも、こういう生活の方が100万倍満たされているように感じます。

 

 

まきさんとご主人からは、さぶへの腎臓用の療法食のフードのプレゼントや、交通費、ベイブの医療費の実費のご負担をいただきました。どうもありがとうございました。

 

 

以下は、送っていただいた近況写真です!

IMG_0929

 

 

あれ? 結構速攻なじんでいません?

IMG_0930

 

 

ナルシスト?

IMG_0931

 

 

猫じゃらし遊びもおぼえたらしいです(笑)。

IMG_1204

 

 

ご主人が撮った一枚

IMG_1205

 

 

在宅時間の長いまきさんにベッタリになるのは、「ベイブあるある」です。

IMG_1203

 

 

703号室でも、どちらかといえば、私より、家から出ないチチに甘えていたので(笑)。

 

 

しかし、賢いベイブだから、ゆっくりと時間をかければ、お父さんもお母さんも大好きになるにちがいありません。そして、そんなベイブの丸ごとを、里親さんはいつの日も、守り、慈しみ、包み込んでくださるでしょう。相思相愛のいいご縁を得て、私も活力が湧きました。

 

 

ベイブにあたたかいまなざしを向けてくださった皆さまにも、重ね重ね感謝いたします。

 

 

かつくん「x329ベイブおめでとう! 寵愛のひとりっ子として、にっこりと生きていくんだね。苦労してきた分、のんびりね。健康的にまんまるで福福しい、そのままで……」

1-3483

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


全体像、を話す

※ブログを連続更新中。遡ってお読みください。

 

 

先日、さぶと松ケンのお薬を買いに大師前どうぶつ病院へ行ったら、ルナちゃんがいました。私は、ルナちゃんの保護譲渡の際の移動に関わっているので、偶然会えてうれしかったです。

10el (1)

 

 

幸せそうでなによりですね。

 

 

ほかの兄弟たちの写真も見たのですが、みんな、愛情深い里親さんのもとでスクスクと成長中です。

 

 

松ケンもおかげさまで元気にしています。

10el (2)

 

 

明日は、16歳のお誕生日祝いの第二弾として、「遠出」をするのです。

10el (3)

 

 

最近、予行練習として、妹んちにちょくちょく連れて行っています。

10el (10)

 

 

松ケンはどこでもおりこうにふるまっていますよ♡

10el (7)

 

 

花丸1000点満点ですね!

10el (8)

 

 

さて、松ケンの話もさせてもらったフォスターアカデミー(ユニ・チャームサポート)のオンラインセミナーの第二回、第三回が配信されました。全部で四回あるので、ぜひご覧いただきたいのです。

 

 

二回目は、私が考えるこれからの保護譲渡活動の在り方がテーマとなっています。

 

 

そして、三回目は、犬から猫へと話題が移ります。

 

 

猫の保護の有意義さ、TNRと地域性、犬と猫の共通項やちがいなど。

 

 

ふだん、ブログには局所的なことばかりを書いていて、自分の考え方の全体像をなかなかお伝えすることがないので、すばらしい機会を与えていただいたと感謝しています。

 

 

私なりに少々準備をしながら、カメラの前に立ちました。

 

 

いとおしい老犬たちとのお別れについても言及しています。

 

 

話し方がグダグダかつ、自分の姿や声に違和感を感じるため、正直、声を大にして宣伝することが恥ずかしいのですが、それでもやっぱり、観ていただくために撮ったので、ここに載せておきますね。

 

 

第二回目はこちらをクリック

 

 

第三回目はこちらをクリック

 

 

「ぼくもちょこっと登場しますよ」

10el (9)

 

 

微々たる譲渡活動を経て、さまざまなシチュエーションや、いろんな方を見てきました。

 

 

必ずしも、ポジティブな部分ばかりではないのはよくわかっています。

 

 

しかし私は、暗い場所はなるべくスルッと通り過ぎることを意識しています。

 

 

「かわいそう」を存分に知ってほしいのか、「未来への可能性」を強調したいのかによって、各々の主張が変わってきます。今、この瞬間も、ひどい環境の下で苦しんでいる犬猫たちが世界中にいると想像するだけで、ひとりの人間として、胸が締めつけられます。

 

 

けれど、締めつけられた胸を開放するのは、自分の行動だと思うのです。

 

 

私たち個人には、小さな力しかないかもしれません。

 

 

小さな力を嘆きたくなることもあるでしょう。

 

 

でも、小さな力によって、一頭、また一頭と、安楽の住処を得られる犬猫たちがいることも、私は皆さまに注目してもらいたいのです。大切なのは、忘れないこと、アクションをやめないこと、でしょうかね? 私も、「ゼロより一」をめざして、休み休みがんばります。

 

 

最後に、おむつを切らしてペットシーツをお腹に巻かれた松ケンをご覧ください。

10el (4)

 

 

ふふ。これはこれでかわいいよのう♪

10el (6)

 

 

「ビンボーくさいので お母さん 早くおむつを買ってきてください」

10el (5)

 

 

では皆さま、また1週間よろしくお願いします。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク