花火とホームパーティー

皆さまこんにちは。本日は保護猫たち(若葉、小枝、きゅうちゃん)ネタをいったんおやすみして、私と笑平の「夏の最高の思い出写真」を、勝手に自慢させていただきます。

 

 

「ぼく おやすみモードです」

keisaizumi (1)

 

 

少女たちは、食い気がハンパじゃありません(笑)。

keisaizumi (2)

 

 

さて、先月末、私は洗ったばかりの笑平を連れて、お出かけすることに!

9887 (4)

 

 

準備完了。リュックを背負った瞬間、外出を察知の笑平! しっぽブンブンで喜んでいました。

9887 (6)

 

 

笑平との2ショット。サマーな装いをして、行ってきます。

9887 (5)

 

 

チチに送ってもらって着いた先は、私が仕事でお世話をさせてもらっている、さんごちゃんち♪

9887 (9)

 

 

あらら、さんちゃん? ごきげん斜めかな?

9887 (10)

 

 

仕事用のインスタ(@nikukyunoosewaya)には、さんざんアップしたのですが、本当に楽しかったので、ブログにも載せます。さんごちゃんちでのホームパーティーに参加させてもらったのです。

 

 

花火大会の話を伺い、自分から何度もしつこく「私も行きたいです」と訴えました(笑)。

 

 

私にとって、この夏一番のイベントでした。超絶に楽しかった♡

9887 (14)

 

 

30代から70代まで、私の大好きな方々が集合しています。

9887 (13)

 

 

私がシッティングを担当している、さんごちゃんやカイくんもいます。

9887 (2)

 

 

笑平も仲間に入れてもらって、とてもはしゃいでいました。今も余韻が残っています。

9887 (18)

 

 

順子さーん! ひさびさにお会いできて至福でした。

9887 (8)

 

 

カイくんと、麗しのベティーちゃん

9887 (19)

 

 

カイくんの背中がなんとも言えません。

9887 (20)

 

 

カイくんとは、毎週デートしています。

9887 (12)

 

 

カイくんの美しいママさんに抱っこされる笑平

IMG_4957

 

 

笑顔が素敵なベティーちゃん

9887 (11)

 

 

キュートすぎるケンちゃん&ランちゃんのママさんは、保護猫たちとも暮らしている方です。ピーナッツや野菜やかごバッグなど……たくさんのプレゼントをありがとうございました。

9887 (21)

 

 

ごちそうやお酒をワイワイいただきながら

9887 (7)

 

 

広すぎるルーフバルコニーにて花火を堪能

9887 (3)

 

 

爆音が轟く花火大会の会場ではないので、犬たちもみんなリラックスしていました。

9887 (17)

 

 

いつも無人のお宅にお邪魔しているので、お父さんにベッタリのカイくんが新鮮です。

9887 (16)

 

 

他愛もない話をしながらも、みんなでニコニコニコニコと、ストレスが全部吹っ飛んでしまうほど、腹の底から笑いました。オトナになってよかったです。生きていてよかった♥

9887 (15)

 

 

さんごちゃんのご両親さま、皆さま、どうもありがとうございました。

 

 

また絶対に参加希望ですので、笑平ともども、これからもよろしくお願いします。

 

 

そして、大切なお子の面倒を私にお任せくださり、感謝しています。

 

 

あああ、LOVE!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


若葉を見てくださいな

皆さま、こんばんは。今、時間さえあればこのお方の写真を撮っています。

00006e (2)

 

 

若葉、ゆっくり動いてください。カメラ(を持った私)がついていけないよ^^;

00006e (5)

 

 

すばしっこくて、フレーム内におさめるのに苦労しますが、アピール写真を撮らねばなりません。

00006e (11)

 

 

でも、かわいいでしょう?

00006e (6)

 

 

性格のよさが出ていると思いませんか?

00006e (12)

 

 

猫との共存が可能なのはもちろんのこと、犬の笑平とも仲よしの若葉坊です。

00006e (10)

 

 

たくさん食べるので、いい感じにまるみを帯びてきました。

00006e (9)

 

 

人のそばが大好きの甘ったれでございます。

00006e (8)

 

 

「ハハ~ 新鮮なおみずはおいしいですね」

00006e (7)

 

 

生後4か月すぎの元気な若葉坊。明日、家にこもって家族募集サイトへの投稿をします。

 

 

皆さま、どうか応援してください。よろしくお願いします。

 

 

最後に、おいしいランチをいただいた、楽しかった日の写真を♪

00006e (4)

 

 

かなりひさびさに3人で会いました。緑がゆちゃんで黄色がまなちゃん♡

00006e (1)

 

 

黄色のまなちゃんとは、猫の保護で最近ちょくちょく顔を合わせています。

 

 

昨夜も2匹の成猫キジトラさんたちを保護したまなちゃん夫妻、本当にお疲れさまでした。

 

 

ゆちゃんからふと渡された誕生日プレゼント

00006e (13)

 

 

中身は素敵なコスメグッズでした。うれしい。ありがとう!

 

 

ちなみに私の誕生日は1月です(笑)。

 

 

謎に大きい椅子の上で記念にパチッ

00006e (3)

 

 

ラフに人生を謳歌しながら、自分が決めた目標にも挑んでいきたいです。

 

 

私は、保護猫若葉と小枝を卒業させます。

 

 

保護猫きゅうちゃんを馴らして家族募集します。

 

 

一席空いたら、次の外猫さんをスカウトしに行きます。

 

 

そして、それぞれのお子たちの丸ごとを受け止めてくれる方との出会いを果たすまで、しつこくしつこく、ご縁探しにチャレンジしていきます。動けなくなるまで、一生やります。

 

 

茶トラの若葉は家族募集中です。お問い合わせをお待ちしています。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


軽井沢旅行2

皆さまこんばんは。先ほどのつづきです。

 

 

と、その前に、私は近々、ひさびさに猫の捕獲にチャレンジしますので、うまくいくことを祈っていてください。ゼロより1の、微々たる保護譲渡活動、がんばります。

 

 

さて、大浴場でのんびりと温泉に浸かったあとは、ホテルの無料マッサージチェアーで身体のコリをほぐし、楽しみにしていたディナーに向かいました。笑平もいっしょです。

IMG_4003

 

 

犬は、床か、ひざの上か、椅子、またはカートの中、と言われたので、座らせてみたのです。

IMG_4004

 

 

笑平のマナーのよさに、驚嘆しました。

IMG_4026

 

 

料理に飛びつかない、騒がない、ソワソワしない、鳴かない、吠えない。かといって……おびえているふうでもない。なんというか、落ち着きを放っていて、テンションが「ふつう」なのです。

IMG_4010

 

 

ほかの方の愛犬さんたちも、みんなすばらしいテーブルマナーでしたが、だれかひとりが吠えると、あちこちのテーブルからつられて吠える声がします。笑平はそれでも無反応……

IMG_4024

 

 

笑ちゃん、おりこうねえ♡♡♡

IMG_4009

 

 

ごほうびに、奮発して犬用の食事をオーダーしました。

 

 

はい、どうぞ^^

IMG_4018

 

 

笑平のおかげで、おいしいフランス料理を、ゆったりと堪能することができました。

IMG_4103

 

 

フルコースを少し残しちゃったのですが、私が残した分をチチがしっかりと食べています(笑)。

 

 

雨音付きの窓辺の席。レストランは、ほんのりとクラシック音楽が流れていました。

 

 

私好みのクラシカルなインテリアで、過ごしやすかったです。

 

 

特に、赤に黄色(ひまわり柄)のテーブルクロスが素敵でした。

 

 

南フランスから取り寄せた生地で作ったそうですよ。

 

 

旅は、いろいろな「出会い」があっていいですね。

 

 

ちなみに、翌朝のモーニングも元気の源になりました♪

IMG_4044

 

 

こういうときは、1日1食、などと言っていられませんね。

 

 

しかし頭の片隅では、お留守番組のさぶやすずらんが気になります。

 

 

今ごろ、どうしているかな? 楽しいけれど、早く会いたい、顔が見たいな、と。

 

 

そんな中、絶妙なタイミングで、シッターさんからさぶの写真が届いたのです。感謝!

IMG_4036

 

 

さぶ、紳士としてお出迎えをしています。

IMG_4037

 

 

シッターさんのおカバンにスリスリ中~

IMG_4038

 

 

リビングをうろつくさぶ

IMG_4040

 

 

ちょっとさびしかったかもしれませんが、声を掛けてくれる「人」がいるのは大切ですよね。

IMG_4039

 

 

シッター業の、お留守番カメラにはできない「ぬくもり」に、価値があると私は思います。

IMG_4042

 

 

Kさん、たいへんお世話になりました。次もぜひ利用させていただきます。

 

 

そうそう。おすず(すずらん)は全力で隠れていて、姿が見えなかったとのこと。

 

 

↓↓↓すずらんの写真は私が撮ったものです。

IMG_4116

 

 

2日目、ホテル内のドッグランにて

IMG_4046

 

 

やらされている感がスゴい。おつき合いありがとうね♪

IMG_4053

 

 

2日目は速攻帰るのが我が家の習わし。昼頃には703号室に到着していました。

 

 

帰る前に40分程度寄った、軽井沢ショッピングプラザ

IMG_4055

 

 

いつかゆっくりとまわってみたいなあ。

 

 

あ、ちなみに、あまたの誘惑、物欲をはねのけ、ここでは1円も使いませんでした。

IMG_4054

 

 

ただいま!

IMG_4062

 

 

ロミオとジュリエットのように、あるいは織姫と彦星のように、さぶと私は約1日ぶりの再会を喜び合いました。すずらんも出てきて、ごはんのおねだりをされました、とさ。

 

 

夢のようなひとときが終わり、現実に戻りましたが、夢のようなひとときも、現実も、私はどちらも居心地がいいです。2023年中、できたら冬の前に一泊お出かけしたいな!

 

 

小さな目標を前に、鼻息を荒くしています。

 

 

皆さま、お読みくださり、どうもありがとうございました。

 

 

笑平との家族記念旅行、サイコーでした!

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


軽井沢旅行1

皆さまこんにちは。7月は私の仕事が割とゆるくて、一足早い「一泊の夏休み」を満喫することができました。仕事のご依頼が多い方が、私は精神的に安定しますが、少なければ少ないのを楽しむのもいいのかもしれません。どんなに好きなことであっても、走ってばかりでは疲れますものね。

 

 

さて、準備からはじまった「小旅行レポ」ですが、いよいよ出発です。

IMG_3933

 

 

家族になって4か月の「笑平(8歳)」を、知るためのお出かけでもありました。

IMG_3926

 

 

まずは高坂SAのドッグランに寄って休憩を。雨が上がってよかったです。

IMG_3913

 

 

笑平は、私たちにピッタリと寄り添っていたのですが、ラン内で出会ったお友だちイヌさんたちとは、ちゃんとごあいさつを交わすのです。堂々と、でも、しつこくない程度に……

IMG_3927

 

 

やるね!

 

 

次の目的地は、ハルニレテラス

IMG_3956

 

 

ハルニレテラスに着いた頃には、雨天に変わっていましたが、オブジェにもなっている傘たちのおかげで、ほとんど濡れずに済みました。そして、色とりどりの傘たちの美しいこと!

IMG_3936

 

 

ランチは川上庵にて

IMG_3939

 

 

天せいろを注文

IMG_3941

 

 

笑平つきなので、テラス席の案内でしたが、お店のスタッフの方々の(私たちが雨に濡れないよう、テーブルや椅子を動かしてくださったりと)お心遣いを感じました。

IMG_3942

 

 

軽井沢銀座へ

IMG_3967

 

 

趣のある建物や、観光地らしい土産店さんが並んでいました。

 

 

撮影スポットで記念に一枚!

IMG_3964

 

 

私は食べなかったのですが、ソフトクリームをねだられ、チチにプレゼント!

IMG_3968

 

 

笑平は、自分の荷物の入ったリュックを背負って鳴かずによく歩き、どこでも笑顔を絶やしませんでした。ちなみにリュックに入っていたのは、うんちを拾うための袋数枚、薄めのペットシーツ2枚、マナーバンド2枚、ポケットティッシュ、お気に入りのおもちゃ1つ、おやつ、狂犬病予防接種済証、ワクチン済証明書など。全部合わせても、たいした重さではないのでご安心ください(笑)。

IMG_3992

 

 

白糸の滝へ

IMG_3981

 

 

私たちは、小旅行の度に、水辺に行っています。

IMG_3951

 

 

緑と水が、オトナの心を癒してくれるのです。

IMG_3974

 

 

絶景だなあ。マイナスイオンが出まくっている気がしました。

IMG_3982

 

 

さあ、日が暮れる前にホテルにチェックインをしましょう。

 

 

お世話になったホテルは、もちろん「犬OK」です。

IMG_3998

 

 

窓を打つ雨を眺めながら、我ながら、いい人生だなあ、と思いました。

IMG_4001

 

 

自分を律し、ときには甘やかせ、恵み、恵まれ、の中年期を送っていきたいです。

 

 

ディナーまでの1時間、チチと私は交代で大浴場へ行ったのですが、どちらかがいなくなると、笑平は大騒ぎ。ドアの前に張り付いてクンクン鼻鳴き。片方の不在を心配します。

IMG_3999

 

 

ホテルにいただいたおもちゃで誘っても、見向きもしません。

 

 

大丈夫大丈夫。笑平、先に帰ったり、置いて行ったり、手放したりしないよ。

 

 

家族になるって決めたとき、笑平の最後の一日までいっしょにいると誓ったでしょ?

 

 

ディナーにつづく

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


念願叶って

香さん、美しいお花のプレゼントを(天国組のあぱまんの名で)ありがとうございました。

000011fe (8)

 

 

今、テーブルに飾って、(適当に作っている)ディナーに添えて楽しんでいます。

000011fe (7)

 

 

笑平が、私の家族として、この家に加わったことをお祝いしてくださったのですね。

000011fe (16)

 

 

しょうちゃん、うれしいね♪

000011fe (15)

 

 

来月の一泊旅行に向け、カートに乗る練習をする笑平

000011fe (2)

 

 

ふふ。まんざらでもない様子ですよ!

 

 

さて、私は、笑平との「夏休み一泊旅行」のあとに、次の保護動物を703号室に招き入れる予定です。それまでは、仕事をがんばりつつ、束の間ののんびりタイムを過ごしていこうかな、と。

 

 

保護猫まこちゃんは、ユキちゃんという可憐な名をいただき、現在トライアル中です。

000011fe (4)

 

 

嫁入り道具はちせいさんからのプレゼント物資と、私がコツコツと買い揃えた「必要アイテム」にしました。ちせいさんにはもちろんご報告済です! とても素敵な先住猫さん&里親さんなので、皆さまにいいご報告ができることを夢見て、見守っていきます。ユキちゃん、排泄クリアです!

000011fe (3)

 

 

ユキちゃんの詳しい生活ぶりについては、また改めてUPしますね。

 

 

ユキちゃんが卒業する日、さぶと笑平が保護部屋の前でユキちゃんを気にしていました。

000011fe (5)

 

 

このとき、チチがユキちゃんをネット&キャリーに入れるために奮闘していたのです。

 

 

「だいじょうぶか?」         「だいじょうぶ?」

000011fe (6)

 

 

ふたりとも、やさしさが背中ににじんでいます。

 

 

さぶ、笑平、ユキちゃんはきっと大丈夫。ユキちゃんの可能性と底力を信じようね!

 

 

最後に……皆さま、昨日、私、ついに、アレグリアを観たのです。

000011fe (11)

 

 

とうとうきたー! 念願叶った!

000011fe (9)

 

 

マイ太郎さんと、私の愛車で、ドライブがてらお台場へ

000011fe (10)

 

 

会場内の写真撮影ブースにて

000011fe (12)

 

 

迷ったけれど、なにか記念になるものがほしくて、オペラグラスを買いました。

000011fe (13)

 

 

(でもまあ、結局オペラグラスを使わない方が躍動感を感じられたので、出番はほぼなし^^;)

 

 

もうね、極限の興奮です。よすぎた。観てよかった。引き込まれた。魅せられた。

 

 

音楽、歌、舞台の演出、衣装、キャストさんたちの超人的な身体能力の高さ、笑顔……なにをとっても「超一流」だと思いました。感動のあまり、呆然と言葉を失った私です。

000011fe (14)

 

 

「いったいどんな体幹なんだろうね」

 

 

「すごすぎて絶句ですね。どうなっているんですかね?」

 

 

そんな会話を交わしながら、サクッとマイ太郎さんをご自宅まで送り届けた私。帰宅後は「アレグリーア~~♪♪♪」のサビ部分が止まらず、家の中で歌い、踊りまくっています。

 

 

興奮したなあ♡

 

 

皆さま、本日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク