ドライフードをリキッド食に変える方法

※ブログを連続更新中。ぜひ遡ってお読みください。

 

 

ルルママ師匠よりゴージャスな誕生日プレゼントが届きました。いつもスーパーの見切り品コーナーを徘徊している私には最高のおうちごはんです。ありがとうございました。

IMG_0302

 

 

さて、ブログを4つほど更新する予定でしたが、写真の下書き保存までしかできそうにないため、つづきは明日がんばります。でも、我ながらこの回は必読ですよ!

 

 

703号室には闘病中のお子たちがたくさんいます(過去にもいました)。

 

 

多くの場合、病気や加齢が進むにつれ、保護者側は彼らの「食欲減退」に悩みますよね。

 

 

できれば、良質な総合栄養食(療法食など)をきちんと食べてもらいたい。

 

 

お水も飲ませたい。

 

 

理想的な食事は、総合栄養食のドライフードと新鮮なお水ではないでしょうか。

 

 

もちろん、ごほうびでおやつを与えるのはいいでしょう。うちもやっています。

 

 

しかし、味の濃いウエットやちゅーるやふりかけを大量にトッピングしなければドライフードを食べなくなってしまうというケースは、できれば避けたいですよね。

 

 

おやつはあくまでコミュニケーションのツールであってほしいから。

 

 

食欲が落ちてくることに焦り、スーパーで食べられそうなものを買い漁る日々は私も経験済みです。

 

 

「なになら食べてくれるのか?」

 

「これは一口いけそうか?」

 

 

朝から晩まで、頭の中はお子たちのごはんのことでパンパンになりました。苦しかったです。

 

 

そんな悩みにおススメしたいのは、ドライフードの姿を変えること。

 

 

これでもったいない食品の廃棄とさよならできるし、なにより、コスパが非常に素晴らしい。

 

 

私は、お肉もお魚もいただきます。

 

 

自分自身が命をいただいているので、えらそうなことは書けませんが、兼ねてより「食べ残し→ポイ」に強い罪悪感を抱いていました。お金ももったいないけれど、お金の問題じゃないのです。

 

 

犬猫たちのフードの原料となっているのは、野菜や穀物や血の通った動物たちの命です。だから食べ残しをなるべく減らしたいです。真剣な気持ちで取り組んでいます。

 

 

本日はケアでよく使うリキッド食の簡単な作り方。

 

 

シンプルで簡単ですが、これを考案してからというものの、本当に生きやすくなりました。過去に何度も紹介しているのでご存じの方もいらっしゃるでしょうけれど、今一度UPさせてください。

 

 

慢性腎不全の闘病中のさぶは療法食のドライフードに見向きしません。でも、私にはこれを食べさせることができます。まずはドライフードをコーヒーミルにいれて……

gohana (4)

 

 

約20秒で粉状になりました。ちなみにコーヒーミルの値段はおよそ2,000円。うちはあまりにも使うので寿命が短く、実は15台目位ですが、あると便利ですよ。

gohana (5)

 

 

つづいて粉に水を適量入れて混ぜます。

 

 

水の量でかたさが調整できるので、お子たちの体調や好みに合わせてやってみてくださいね。

gohana (6)

 

 

シリンジで吸えば、できあがり。動物病院などで市販されているリキッド(ロイヤルカナン)は1本1000円以上するのですが、これならどれだけお得でしょう? まあ、成分がちがうという方もいるかもしれませんが、それでもこれは、腎臓用のドライフードと新鮮なお水で作った立派な療法食です。

 

 

さぶにちゅるちゅる吸ってもらっています。

gohana (8)

 

 

実際はこんなに寝かせていないのですが、わかりやすく写真を撮るためにこの体勢になっています。さぶはそこまで嫌がるでもなく、「このスタイル+好きなおやつ+自分でも気が向いたらカリカリを食べる」で、慢性腎不全と7年闘って生きています。体重もキープしています。

 

 

だから私はかわいそうだとは思いません。

gohana (7)

 

 

ね? ちゃんとドライフードと新鮮なお水を摂取していますよね?

 

 

17歳と2か月の老犬リルもこれの応用で毎日ごはんを食べています(リルの場合は水を少なくしてお団子状にしていますが、発想は同じです)。そしてもうひとりのお嬢さまも……

 

 

推定20歳のみーちゃん(慢性腎不全)はお口の状態が悪い。加えて、消化がうまくできないのか、カリカリ(固形)を吐き出してしまうので、ごはんはもっぱらウエットを食べています。

gohana (1)

 

 

パウチを1日2パック以上消費します。

 

 

とはいっても、パウチで摂れるエネルギーはたかが知れているので、摂取カロリーを増やすために、カリカリ粉をまぶしているのです。おかげさまでみーちゃんは体重が増加しました。

gohana (9)

 

 

お水も入れて

gohana (10)

 

 

混ぜればできあがり!

gohana (11)

 

 

ふふ。こうすると毎回ペロリですよ。

 

 

食べ物をムダにしない、(いいものを与えても)なるべく価格を抑える、私にとっては大切なことです。もしまだお試しでない方がいたら、ぜひいつかやってみてくださいね。

 

 

皆さま、お読みくださりありがとうございます。

gohana (2)

 

 

明日は保護猫信くんが主役の記事をUPしますね。

gohana (3)

 

 

素敵な夜をお過ごしください。

 

 

LOVE

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


自分ちのアニマルウェルフェア

aiさん、お便りと紅茶などをありがとうございました。ピーチティー、おいしくいただいています。

0fad (12)

 

 

皆さまこんにちは。

 

 

ここ数日、保護猫信くんのおしっこがなぜか不安定になってしまい(ベッドでしてしまう、が数度つづいている状態)、封印していたライオン社の猫砂(鉱物系)をスーパーで買ってきました。

 

 

ライオン社の砂はちゃんと使ってくれますように。

0fad (8)

 

 

信くん以外の猫たちも元気にしていますよ。ドームベッドが大好きのみーちゃん

0fad (9)

 

 

怒りんぼだけど私の顔を見て催促鳴きをするすずらん

0fad (1)

 

 

毎晩ラブラブしてくれるさぶりん

0fad (10)

 

 

こんな感じで長い時間を共に過ごしています。超絶幸せです。

0fad (11)

 

 

さぶは「猫の皮を被った紳士」なので、いろんな話を聞いてくれます。

 

 

さぶに話すとモヤが晴れ心がスッキリするのです。ありがたいねえ♡

 

 

そうそう。本日は宣伝をさせてください。

0fad (2)

 

 

事務局に作っていただいたフライヤーに情報がすべて載っているので、こちらをご覧くださいね。なにを話すかは頭の中にぼんやりとありますが、事務局の方々とも相談をしながら詰めていきます。本当は昨年開催するはずでした。直接青森県へ行って勉強会をする予定だったのです。

 

 

青森行きを楽しみにしていたのにコロナの影響で叶わず、オンラインとなりましたが、このご時世ですので仕方ないですね。まあ、いつか必ず行っておいしいものをたくさん食べます。

 

 

さて、フォスターアカデミーではさまざまなセミナーを開催しています。

 

 

発足した6年前の2015年より、私はベーシックプログラムの犬座学を、そしてその後はじまった猫座学も担当させていただいています。ほかにも獣医師や行動心理学のいろんな先生方が登壇し、保護猫についてのあれこれを学ぶコースになっています。

 

 

最近の総合的なテーマは「殺処分ゼロ」ではなく、「アニマルウェルフェア」について。猫問題は仮に殺処分ゼロを達成したところで完全には解決しないのを多くの方が知っています。だから、もっと大きな枠組みで取り組んでいくプログラムとなっているのです。

 

 

毎度7名~20名程度の少人数のクラスですが、回数を重ねるうちに、なんと合計230名以上の修了生を出しています。コツコツとした積み重ねが大切ですよね。

 

 

先週末は「猫座学」の日でした。13時~約17時まで、みっちりお話させていただきました。

fa

 

 

オンラインは家の背景が映ってしまうので、映らない場所にごちゃごちゃを隠す私

0fad (3)

 

 

ほら、こんなにきれいになりましたよ(笑)。

0fad (4)

 

 

講義前の30分は、受講生の皆さんの宿題発表に耳を傾けました。

 

 

行きつけの保護猫カフェやお手伝いをしている動物愛護団体などがあったら、そこへ通って保護猫のアニマルウェルフェア値を調べて発表しよう、という内容でした。

 

 

しかし、この宿題が出たあとに、緊急事態宣言が発令され、宿題は過去の経験談でもOKだし、無理に出かけなくてもいい、ということになったのですが、参加者の方がご自分のおうちの愛猫のアニマルウェルフェア値についてまとめてきたのが本当に斬新で素晴らしかったです。

0fad (5)

 

 

作成してきた資料をもとに皆さんに説明していました。

0fad (6)

 

 

最強の親バカさんですね。自分ちをここまで客観視できるとは……すばらしいですね。

0fad (7)

 

 

動物福祉の向上は、感情と理性の両輪で各々が取り組んでいくべきだと思います。

 

 

私は、ひとりに100匹を押しつける社会よりも、100人が1匹ずつ幸せにする社会のほうに健全さや美しさを感じます。ゼロより1のスタンスでこれからもがんばります。

 

 

Smile

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


友だちになりたい

卒業生風雅家よりコーヒーとギフト券が届きました。ありがとうございました。

feaerea (5)

 

 

寒中見舞いですって。素敵ですね。風ちゃんもすっかり家猫でうれしいです。

feaerea (2)

 

 

卒業生のんき&なつこ(私が保護、マイ太郎さんが譲渡)家からもご支援やプレゼントが。お手紙にちゅーるにパウチに免疫をアップさせるサプリメント(信くん用)にゴルフのコンペでもらったというクオカードまで(笑)。ちほさん、ありがとうございました。感謝しています。

feaerea (6)

 

 

のんきとなつこは先日のシッティングでひさびさに会えて感動でした。

feaerea (1)

 

 

さて、5日間の精神の旅を終えました。ただいま^^

 

 

仕事のメールチェック以外はまったくパソコンを開かず、Twitterのチェック、SNSの投稿も。さびしさと安らぎの両方を実感。散らかっていた頭がクリアになり、読みたかった政治関連の本を完読。仕事もそれなりに入っていたのですが、のびのびとなっていた床拭きまで終えてしまうという。

 

 

そして(下手ですが)ごはんを作り、ちゃんと食事をしました。

feaerea (12)

 

 

床拭きをする前の写真。ふふ。リルはソファーの上に避難させて♪

feaerea (3)

 

 

バイオウィルクリアーをかけたあと、水拭きもしたので家中除菌されています。

 

 

免疫が下がっているリルにも快適な空間になったかな?

feaerea (4)

 

 

保護猫信くんとの距離も少し詰められた気がします。

feaerea (7)

 

 

写真は数日前に撮ったものですが、今、白いハウスを撤去してあります。

feaerea (8)

 

 

お気に入りの場所を奪ってごめんね。

feaerea (9)

 

 

でも次の一歩を踏み出そう。

feaerea (10)

 

 

ごはんは相変わらず「奪い食い」状態の信くん。油断すると私の手ごと噛まれる勢いがありますが、顔つきは穏やかになりました。殻に閉じこもるようにハウスに入ってばかりだと、先に進みません。

 

 

心を鬼にして「巣」を取り上げ、ふつうのベッドを入れることに……

feaerea (11)

 

 

そして猫さんたちが大胆になる「夜」を狙い、孫の手でなでなで。その延長で昨夜とうとう信くんを素手で(一定時間)なでられました。Twitterに動画をアップしているのでよかったらご覧ください。

 

 

私は信くんのやさしさや勇気を信じています。

 

 

だから信くんにも私を信頼してもらえるよう行動しています。1日や2日ではなにも変わらないかもしれませんが、小さな作戦をいくつも立てながら前へ前へ進んでいけるよう努力中です。

 

 

言葉が通じない分、行動で証明するしかないですよね。

 

 

でも私も人の言葉より行動を見ているほうなので、信くんの気持ちはよくわかる。

 

 

私が今、信くんにいちばん伝えたいのは、「友だちになりたい」です。

 

 

私、信くんと友だちになりたい。

 

 

信くんの胸に響くよう、毎日、私の両手で訴えていこうと思います。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


精神的なふれ合いの旅へ

※ブログを連続更新しています。本日3回目の更新です。遡ってお読みください。

 

 

パソコンはあまり開かなくなりましたが、iPhone片手にSNSを徘徊する習慣が抜けません。情報をインプット、またはアウトプットする場としてとても便利ですし、皆さまのお考えや皆さまのお子たちや皆さまの暮らしぶりは魅力的です。だからうちのお子そっちのけで、つい読み耽ってしまう。

 

 

私に限ったことではないのですが、リアルな人間関係でもSNSの世界でも、悲しいことや傷つくこともありますよね。でも、それと同じかそれ以上に楽しいことや喜びも多い気がします。

 

 

社会そのものが不安なご時世、人と人の繋がりを感じられますしね。

 

 

しかし、いくら家にいるからといっても、自分の意識や目が常に外を向いていることを、うちのお子たちはどう思うのかを、この頃考える日が増えました。

 

 

うちのお子たちともっとお話をしたり、イチャイチャしたい。

 

 

たまには彼らの都合に合わせて彼らの言葉にじっくりとこの耳を傾けたい。

 

 

ふとそう感じて母と相談の上、本日はバイトを休み家でゴロゴロしています。

 

 

そして、たった数日でも、SNSを離れようと思い立ちました。

 

 

実は自分なりにSNSチェックの時間を前より大幅に減らしているのですが、長い人生の中で、一度は完全に見ない日が数日あってもいいかなと。数日間はお返事をしたり、皆さまにいいねなども押せませんが、出た出た、不義理なヤツだと笑っていただければ幸いです。

 

 

リルのお顔をずっと見ていたいのです。かわいくて仕方がないもので♡

 

 

ふふ。数日待たずにSNSチェックしたりして。まあそれはそれでいいのかな?

 

 

さて、リルや保護猫信くんのことがつづいたので、その他の703号室の面々(さぶ、みーちゃん、すずらん)にも登場してもらいましょう。おかげさまでみんな元気にしています。

0zinnhuze (8)

 

 

あの……すずらんちゃん、壁紙がボロボロです。あなたそろそろ爪切りね?

0zinnhuze (7)

 

 

リルのお世話と並行して、慢性腎不全組のさぶとみーちゃんのケアもしています。

 

 

昨日はemi-goの病院で薬と補液グッズを買ってきました。最低でも月に1度のペースでこれ位の量を買わせてもらっています。安くしてくれてありがとう。助かっています。

0zinnhuze (1)

 

 

チャポポやスタッフのみなさんにも新年のあいさつをしてきました。

0zinnhuze (13)

 

 

病院の保護猫コバルちゃん、さぶに似ているから気になる存在ですね。

0zinnhuze (12)

 

 

その前の日はスーパーで猫砂とパウチを買ってきました。

0zinnhuze (2)

 

 

安くてラッキー! 私は「お得」という言葉が大好きです。

 

 

銘柄はどれでもいいのですが、「50円」の中から選ぶのが重要なのです。

0zinnhuze (3)

 

 

今回はカルカンの18歳以上をメインにしました。腎臓病の子たちはシニアフードが体質に合うのです。すずらん用に若い子のもいくつかカゴに入れ、みんなの食べる顔を想像してニッコリ。

 

 

特に1日2パック平らげるみーちゃんは喜ぶだろうな^^

0zinnhuze (4)

 

 

「飢えたっ パウチくれーいぃぃ」

0zinnhuze (6)

 

 

はいよ♪ いっぱい食べてね!

0zinnhuze (5)

 

 

「まあおれも食べるかな?」

0zinnhuze (9)

 

 

「おれ 補液はいいからパウチちょうだい ササミ味ね」

0zinnhuze (10)

 

 

今宵もさぶの重みと圧とあたたかさを堪能しながらラブラブタイムをエンジョイします。

0zinnhuze (11)

 

 

皆さまにとっても素敵な時間が流れますように。

 

 

連続投稿失礼しました。

 

 

お子たちとの精神的なふれ合いの旅に行ってきます。数日後にまたお会いしましょう。

 

 

PS里親の皆さま、なにかありましたらラインかお電話ください。

 

 

Smile!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


2020年の703号室のスターたち☆

皆さま、あけましておめでとうございます。

 

 

昨年はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

毎年恒例となっていた「卒業生紹介」が遅くなりました。仕事とリルの介護と持病の頭痛でパソコンを開けずにいました。昨年はいいこともたくさんありましたが、悲しいことも多く、負の感情は自分の中に閉じ込め蓋をしてきた1年だったように感じます。本年は自分らしく、明るく楽しい1年にしたいです。コロナの影響でいろんな方が大変な思いをしている昨今、希望をいだく、というのはなかなかむずかしいかもしれませんが、皆さま、健康第一にがんばりましょう♪

 

 

14頭のスターが703号室を巣立ちました。

 

 

がっつりうちにステイした子もいるし、私が譲渡だけを担当した子もいます。

 

 

決して自慢できる数ではないですが、個人の持てる力を発揮してきました。私は「譲渡の質」にもこだわっているつもりですので、働きながら、お子たちのお世話をしつつ、にしては、それなりかな、と自分を認めてあげたいです。それぞれの卒業記事とリンクをさせたかったのですが、時間が足りません。よかったらブログ内の検索エンジンなどで調べてみてくださいね。

 

 

1、1月4日譲渡、メル子改めルナ

292runa

 

 

近所の公園で保護した美しい女の子。現在はひとりっ子のお嬢さまとして、家族とベッタリの日々を送っています。ルナの近況は、里親さんのインスタで拝見しています。

 

 

2、1月12日譲渡、ふうちゃん改め風雅

294fuga

 

 

天国へ旅立った友人のかわりに私が譲渡を担当。もふもふ譲渡祭にてご縁を得ました。風雅が外猫の頃から私は風雅をよく知っています。今は新居で元気よく暮らしています。

 

 

3、2月16日譲渡、まう

295mau

 

 

他県より保護。仔犬でありながら、不憫になるほどの警戒心の強さ。卒業後「まうロス」に苦しんだほど惚れ込んだ犬でした。バベシアと闘いながらまうのペースで生きています。

 

 

4、2月23日譲渡、白まんじゅう改めアスター

296astar

 

 

家の近くで保護。オッドアイのハンサムボーイ。繊細な性格ゆえ、馴れるまでに時間がかかりましたが、人を少しずつ信じるようになりました。里親さんと仲よく暮らしています。

 

 

5、3月8日譲渡、ミケ玉改めはな

297hana

 

 

同区内(大師前どうぶつ病院)よりリリース直前にスカウト。甘えじょうずのキュートなはなにあまぱんもさぶもメロメロだったな。広くて猫仕様の素敵なお城に嫁いでいます。

 

 

6、4月20日譲渡、たわし

298tawasi

 

 

同区内(大師前どうぶつ病院)よりリリース直前にスカウト。儚げな印象のたわし。フワフワの毛を撫でるのが気持ちよくて大好きでした。たわしの近況は里親さんのTwitterで見ています。

 

 

7、5月18日譲渡、ココ玉改めまるここ

299marukoko

 

 

同区内(大師前どうぶつ病院)よりスカウト。おしゃべりでおもしろいまるここは、だいりんくん(私保護:マイ太郎さん譲渡)と共にご家族のアイドルになっています。

 

 

8、6月譲渡、てりたま(私:保護、かおりん:譲渡責任者)

300teritama

 

 

都心の駅前のマックの前で素手で保護したてりたまちゃん。自分の2020年の思い出ベスト10に入っています(笑)。結局そのまま、預かりのフラゴビさんの愛娘になりました。

 

 

9、8月9日譲渡、琴里改めラナ

301rana

 

 

とろろさんが保護し、私が譲渡を担当。グレーと白のめずらしい毛色のお姫さまは現在、私の家の近くで暮らしています。先日病院でひさびさに会えてうれしかったな。

 

 

10、8月11日譲渡、ミミ玉

302mimidama

 

 

同区内(大師前どうぶつ病院)よりスカウト。まるくてたぬきみたいなフォルムのミミ玉。里親さんはシャイなミミ玉に根気よく接しています。うちの近くに嫁に行きました。

 

 

11、9月20日譲渡、ジャック改め空(くう)

303coo

 

 

亡くなった飼い主さんの横で健気に生き延びた空。無事に保護できるまで生きた心地がしませんでした。新居での空は、卒業生ひのとの距離をだんだん縮めています。

 

 

12、11月1日譲渡、つる

305turu

 

 

他県より保護。「仔犬らしさ」の王道を突き進んでいたつるに翻弄されながらも、充実の毎日を送らせてもらいました。先輩犬は14年以上前の卒業生ゆず。安心の譲渡です。

 

 

13、10月15日譲渡、明→虹

304kou

 

 

都内より保護。わんぱくでやさしくてかまってちゃんの虹。来たばかりの頃は食欲不振や体調不良を起こし、心配が尽きませんでした。里親さんに寵愛されながら成長しています。

 

 

14、12月27日譲渡(トライアル)、牛丸

IMG_8951

 

 

近所で保護。昨年の最後に新しいお宅に滑り込んだ牛丸。牛丸は1日1日を里親さんと共にがんばっています。いいご報告ができるよう祈りつつ、見守っていく所存です。

 

 

以上、簡単ではありますが、皆さまに幸せのご報告をさせていただきました。

 

 

いつもあたたかい眼差しで応援してくださりありがとうございます。

 

 

本年はどのような出会いがあるかまだ想像もつきませんが、「ゼロより1」のスタンスで、力まず、コツコツ自分のペースでつづけていけたらと考えています。

 

 

LOVE

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク