Panya写真展

昨日から何回も更新しすぎてごめんなさい^^; 一晩経ってようやく心が落ち着いてきました。今まで、女子だと思って姫扱いしてきたヨチヨチは、実は男子でした(ショック)。縞三毛にみえるのも、気のせいだと思うことに。たぶん、サバ×白模様です。

うちの夫が、パンヤ(Panya)と名づけてみましたが、どうでしょうか?(汗)

パンヤくんは、男子だったので、予定していたお見合いが流れました。

また募集しなおします。応援してー!! 皆さま!! お願いします。ペコリ。

月齢:生後1か月半
体重:850g
性別:男子
駆虫、検便、風邪の治療済み
ウイルス検査済み:FIV、FeLVともにマイナス

食欲旺盛、健康状態万全のちびイケメンです。
遊ぶ時は遊ぶけど、ケージに入れておくと、おとなしく寝ますよ。

ただいま里親募集中

はい。やっぱり子猫は長い説明文より、写真をバシバシ載せないとね♪

パンヤくんの写真展へようこそ!!

数日前、今現在よりもっとおちびの頃
クリックすると元のサイズで表示します

別の生き物?
クリックすると元のサイズで表示します

おすまし顔もなかなかでしょ?
クリックすると元のサイズで表示します

うるうるのお目目でなにをみているのかな?
クリックすると元のサイズで表示します

(答え:猫じゃらし)

「あそぼ♪」
クリックすると元のサイズで表示します

制止しないと止まらないので、押さえこんで撮った一枚。
クリックすると元のサイズで表示します

昨日撮った写真。オスだとわかって驚愕しましたが、私の中にパンヤのあたたかいぬくもりを感じて。
クリックすると元のサイズで表示します

※汚い家着はスルーでお願いします。

おすまし顔のパンヤくん。
クリックすると元のサイズで表示します

おもろ顔のパンヤくん。
クリックすると元のサイズで表示します

猫ベッドに入っている図を撮りたいのに、叶いません^^;
クリックすると元のサイズで表示します

お! きたきた
クリックすると元のサイズで表示します

でもヘンな顔ばかり(涙)。
クリックすると元のサイズで表示します

おい、おちびさん。マジメにモデルさんをお願いしますよ……。
クリックすると元のサイズで表示します

パンヤくんは、元気いっぱい。
クリックすると元のサイズで表示します

小さいのに社交的で、人を疑うことを知りません。
クリックすると元のサイズで表示します

澄んだ瞳に映るのは、ウキウキの今と、ワクワクな未来。
クリックすると元のサイズで表示します

パンヤ、703号室にきてくれてありがとうね。ごほうびにパンヤの好きなものをあげるから、なにがいいか聞かせてごらん。
クリックすると元のサイズで表示します

「んーとねえ~」
クリックすると元のサイズで表示します

「ぼく、かぞくがほしい」
クリックすると元のサイズで表示します

家族ねえ。承知した。ではパンヤくんにふさわしい明るく優しいご家族をさがしてあげよう!

パンヤの家族を募集していますので、どうぞお問い合わせください。あわせて、成猫のほのの家族希望もお待ちしています。ほののこともよろしく!

★★★ありがとう★★★

だいぶ前ですが、いつも応援してくださっているMWさまより、シーバがたくさん届きました。MWさま、うちの子みんな食べてます。ほのくんにも与えていますよ。どうもありがとうございます。他にもいろいろ届いていますが、またの機会にUPしますね!

クリックすると元のサイズで表示します

かつくん「パンヤって名前、不思議だよね。チチの頭の中をのぞいてみたい。ほのへのコメントを多くいただき、ハハは本当に喜んでいます。みなさま、ありがと。順次お返事を書きますね。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ヨチヨチの名前

先ほどの記事を更新した時は、卒業が決まりそうな感じだったので名前を敢えて決めませんでしたが、縁談が流れてしまいましたので、仮名を決めなければ。。。
縁談が流れたのは、完璧にこちらの落ち度です。。。
姫じゃないし・・・。

気を取り直しつつ、この子の仮名をハハとかれこれ2,3時間話した結果、「パンヤ」君に決めようと思います!

ということで、これからほの君、ぱんや君の応援をよろしくお願いいたします。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


やんちゃでかわいいよちよちねこ

これは、ヨチヨチのエイズ白血病の検査書類ですが、この子の名前の欄に、「三毛」と書かれているのがみてとれますか? 名前がなかったこの子の特徴を、病 院側が名前代わりに書いてくれたのです。保護猫の場合は、よくありますよね。黒い子なら「クロちゃん」とか、白い子なら「シロちゃん」とか。
クリックすると元のサイズで表示します

だからこの子は当然、女の子だと思っていました。普通、三毛ってメスでしょう?

サバ白系だなとは思っていましたが、一部オレンジの毛が混ざっているし、三毛っぽいんですよ。はっきりした三毛猫とは違いますが、やっぱり何度みても三毛な感じ。病院でもそう思ったんでしょう。

なのに、ヨチヨチは、オスでした……。

今、MOMOペットクリニックで判明したのです。
クリックすると元のサイズで表示します

この子がうちに来た日、念のために、私が性別を判断しようと体をひっくり返して凝視した時は、タマタマが見当たらなかったんです。あの頃はまだ500gく らいだったから、獣医さんでもたまに間違えるらしいのですが、今、850gまで育っているので、性別は確実になりました。

オス。

はあ。

これでお見合いが流れてしまいました。

掲載しなおします。

お詫びして訂正します。

私とチチを責めないでね(笑)。今、ベコベコに凹んでるんだから(号泣)。ハハより。

●●●●●●●●●●●●●●●

こんにちは。チチです。

ハハの具合が悪いので、今回は私から。

ハハがどれほど具合が悪いかって?

今回は、ちょっと深刻です。。。

これくらい具合が悪いので、ちょっと心配しています。(頭の具合を・・・)
クリックすると元のサイズで表示します

そんなわけで、私の実母(韓流ドラマのような表現ですが)が保護したヨチヨチ猫さん。
やんちゃで、食欲旺盛なお姫様。
そんな、やんちゃ姫(名前じゃないですよ)のご紹介です。

生きてることがそれほど嬉しいのか、動き回って基本的に写真を撮らせてくれません。
クリックすると元のサイズで表示します

まるで幻の動物のように、止まることがありません。。。
クリックすると元のサイズで表示します

強制的に椅子に座らせてお見合い写真を”カシャッ”。
クリックすると元のサイズで表示します

手を離すと。

やんちゃ姫「チチの真似して勉強するふりしてみよ~っと」
クリックすると元のサイズで表示します

やんちゃ姫「わたし歌もうまいの~、きいて! おおきくりの~きのしたで~」
クリックすると元のサイズで表示します

少しお疲れのご様子です。
クリックすると元のサイズで表示します

ステキな里親さん見つけようね!
クリックすると元のサイズで表示します

う~ん、これだとただただヤンチャなことしか伝えられていない気が・・・。

かわいさ、伝わりましたでしょうか?

実母が言っておりました。

「この子と過ごした数日間、とっても癒された」と。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ぼくはどうですか?

703号室は、ヨチヨチ三毛娘のご家族を大募集しています。
クリックすると元のサイズで表示します

ヨチヨチ三毛娘に会いに来てくださった方は、恐れ入りますが、一つ下の記事をご覧ください↓ 今日の主役は、同じく現在家族募集中の成猫ほのです。

ヨチヨチ三毛娘&ほのへのお問い合わせ大歓迎! 心待ちにしています。

●●●●●●●●●●●●●●●

どうしてだろう。ほのはずっと待ってるのにね。

リビングをフリーにできる猫はすごいですよ。わかる人にはわかるはず。
クリックすると元のサイズで表示します

703号室に来た猫が、全員フリースペースで生活できたわけではないって、知っている方も多いのでは? 犬をみると逃げてしまったり、他の猫がダメだったり。いろんな子がいました。

その中で目立つのが、ほのの環境適応能力の高さと、性格のよさ。

犬とも猫とも仲良しで、いたずらもしなければ、粗相もしない。

留守番だってちゃんとできる。

ほのが他の子に意地悪しているところなんて、一度もみたことがない。

ただちょっと、食い意地が張っているだけ。

でも、そんなほのが大好きよ! 第一、いっぱい食べれるってことは、健康の証だもの。

誰もほのに目を留めてくれないので、お洋服を着せてみました(笑)。
クリックすると元のサイズで表示します

フランス人形よりかわいいでしょ?
クリックすると元のサイズで表示します

念のため言い訳しておきますが、3分で脱がせましたからね。「猫にお洋服ってかわいそう!」な意見があるのはわかりますが、私は家族探しに必死こいているのです(笑)。
クリックすると元のサイズで表示します

ほのはベージュ×白のきれいな毛色だから赤が似合うね♪
クリックすると元のサイズで表示します

ヨシヨシ。いい子だよ。
クリックすると元のサイズで表示します

今年は里親探しが厳しいです。それは身を持って痛感しています。だけど、外見や性格のよさだけでなく、公園時代にほのがしてきた努力も、ちゃんと伝わっていないのかなって考えると、悲しくなります。すべては私のアピール不足ですが。

ほのが好きな方は、ひと言でいいので、お気持ちをコメントに書いてくれると嬉しいです。里親になってくれとは頼みませんから、どうか気落ちしている私へのガソリンだと思って(笑)。

ほの、あの話していい?
クリックすると元のサイズで表示します

もう、書いちゃうね。

実は、ブログを休んでいる間に、ほののお見合いをしたんです。

お見合いを終えた後、私は本気でほのを抱きしめました。ほのが愛おしくて愛おしくて、涙が止まらなかったんです。

双方でお話がまとまらず、ご縁にいたりませんでしたが、ほののせいではないので、誤解のないようお願いします。近頃は、いろんな猫に会ってから、「どれ」 にするか? 決める方も多いそうですし、元野良猫っていうだけで、人間との暮らしが難しいのでは? と考える方もいらっしゃるそうです。

一生を共にする「ペット」だから、慎重に選びたい。あれこれ吟味したい。

その考え自体は、間違いではないし、否定しません。

ただ、ほのの家族になる方は、もう少し違うタイプの方でしょうね。
クリックすると元のサイズで表示します

私が勝手に想像しているだけですが。
クリックすると元のサイズで表示します

ご縁にはいたらなくても、お見合い自体は、決してむだではありませんでした。

私がほのの本質を知ることができたのですから。

器量よしのほのですが、お見合い時はきっと、人見知りすると思い込んでいたんです。ところがこの子は、相手さまの目の前で、これでもかというほど自分をアピールしつづけました。
クリックすると元のサイズで表示します

普段は猫じゃらしに見向きもしないこの子が、一生懸命遊んでみせたのです。

元野良猫として、それなりに警戒心もあるはずなのに、お腹を出して、撫でて撫でてとせがんでいたし、相手さまの視界の中に、ほの自身が常に移動していく姿に、深い感動を覚えました。

その日のほのは、今までで一番甘えん坊で、おりこうだったよね。

ほの、どうしてそんなにけなげなの。

もう絶対にいいご縁を繋ぎたい、私はそう、心に誓いました。

ほのへのお問い合わせを、お待ちしています。

「あなたは、ぼくの家族になる方ですか? ぼくってこういう猫さんですよ! ぼくと暮らすと楽しいですよ。ぼくはどうですか? あなたの家族に、なれそうですか?」
クリックすると元のサイズで表示します

かつくん「お見合いがまとまらないなんて、ハハにとっては、珍しいことではないので、全然気にしていませんが、あの日のほのは、あまりにもハハの魂を揺さぶりました。

みていて切なくなるほど、ほのはがんばった。

自分の家族を得るために。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


ヨチヨチ三毛娘

ねころんを置いて、うちで一番マシな毛布を敷いて、雰囲気づくりに精を出すもむなしく……
クリックすると元のサイズで表示します

このやんちゃなヨチヨチ三毛娘は
クリックすると元のサイズで表示します

動きを止めようとしません(泣)。
クリックすると元のサイズで表示します

撮った写真の半分以上がブレブレ。

ケージからの解放が嬉しいのか?
クリックすると元のサイズで表示します

水を得た魚のように
クリックすると元のサイズで表示します

ただひたすら、遊び
クリックすると元のサイズで表示します

はしゃぎまわっています。
クリックすると元のサイズで表示します

ワルイ顔をしてますね。
クリックすると元のサイズで表示します

おいおちびさん。楽しいかい?
クリックすると元のサイズで表示します

小さな体を上下左右に動かして、生を謳歌するといいよ。もう、心配はないからね。

私がおちびさんを守ってくれる人をさがすよ。

おちびさんを守ってくれる人に出会えるまで、私がおちびさんを守るから。

食べて眠って思いっきり遊びなさい。

でも、写真撮影の時は、もうちょい、じっとしてて。

お願いっ。

らちが明かないので、押さえつけて本日のベストショットを撮りました。かわゆい?
クリックすると元のサイズで表示します

経緯:この子は、うちの姑ちゃんが保護しました。外で、貧相なママ猫と一緒に、肩を寄せ合って生きていたのです。母子の周りには、当然、「猫キライ」の人 間も多く生息していました。その人間たちは、容赦なく、弱い者いじめをするんですよね。ママ猫とこの子にホースで冷水をかけたり、殺鼠剤を撒く家もあった そう。まあ、めずらしい話でもないかもしれませんが。

ママ猫はその後、少しずつテリトリーをかえ、姑ちゃんのお家付近で生活を送りはじめているので、今はうちの姑ちゃんが面倒をみています。姑ちゃんが、ママ猫を不妊手術に連れて行ったので、もう増えません。ご安心ください。

ママ猫はとりあえず、姑ちゃんの地域猫としておさまったのですが、子猫については、外で生きるのが難しいため、姑ちゃんが保護し、嫁の私に託したってわけです。

正直言いますと、私はママ猫も保護したい。ママ猫の性格や生活スタイルを第一に考慮しつつ、自分の考えを、姑ちゃんと詰めていければいいなあと思っています。

このヨチヨチ娘は、姑ちゃんが医療ケアをはじめてくれていたので、現在体調はいいです。まだうちで風邪薬を飲ませていますが、もう大丈夫でしょう^^

姑ちゃんは、この子をケアしているうちに、情がわいて、手放したくなくなったそうですが、自分たちの年齢や3匹の先住猫のことを考え、里子に出すことに決めました。

嫁の私は、親孝行らしいことをしてこなかったので、絶対にこの子を幸せにしてくれる方をさがそうと思います。親孝行と同時に、自分の信念でもあるので、手抜きはしません。

現在この子の名づけ権をめぐって、チチと私の間で、熾烈な争いを繰り広げているので、まだ名前がありませんが、子猫特有の愛らしさを家族になられる方にも 堪能してほしいため、早速ですが、家族募集をはじめます。このヨチヨチ娘の家族に立候補してくださるお優しい方は、どうぞお問い合わせください。質問等も 大歓迎です。よろしくお願いします。

ヨチヨチ三毛娘(仮)

●体重600g
●性格はとにかく甘ったれ。明るく、元気で、人間が大好きです。トイレはちゃんとできます。
●保護当時は風邪をひいていましたので、現在投薬中。薬を飲ませ終わり次第、治療は終了です。
●駆虫、ノミとり済み
●ウイルス検査済み(FIV、FeLVともにマイナス)
⇒姑ちゃんが、猫のいる我が家に気づかって、ウイルス検査をしてくれました。この時点で、FIV、FeLVともにマイナスなので、まず陽転はしないはずで すが、まだ幼猫ですので、どうしても気になる方は、数ヵ月後にもう一回検査をしてもいいかもしれません。里親になられる方には、証明書をお渡しします。

703号室は、たれ目のきゃわゆいヨチヨチ三毛娘の家族を大募集します!!

成猫ほのとあわせて応援してください♪

かつくん「ヨチヨチ三毛娘って変な呼び方~! 早く仮名が決まるといいね。

小さいのに、外でがんばって生きてきたんだね。

優しく、責任感の強い方が家族になってくれますように。

ハハの本、それでも人を愛する犬をよろしく!」

クリックすると元のサイズで表示します

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク