お知らせいろいろ、です!

今夜はトマトメインの料理を作る予定でしたが、トマトの値段の高さに驚き、1個だけ買いました^^; 急きょにんじんと玉ねぎメインの料理に変更です(爆)。

いろいろな話題をUPしようと思いますが、まず皆さまが気になっているのは、入院中の福多朗のことではないでしょうか。先ほど福多朗に会ってきました。元 気なのでご安心ください。今日の福多朗の姿が、あまりにもけなげすぎて、今はうまく書けそうにありません。涙腺がパンパンで、ちょっとでもつっついてし まったら涙の爆弾が爆発してしまうので、次回ゆっくり書きます。元気にしていることだけ、繰り返しておきますね。

さて、朗報があります♪

保護猫みものお家が決まりました!!

家族募集の終盤、みもにはたくさんのお問い合わせをいただきました。ありがとうございました。みもの里親になってくださるご家族は今、みもを迎えるため に、いろいろご準備中です。お届けが決まり次第、また改めて紹介させてくださいね。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

「あたちのお家が決まったの?」
クリックすると元のサイズで表示します

そうよお姫さま。おめでとう。嬉しいよねえ♪ もうちょっと待っていようね。
クリックすると元のサイズで表示します

「次はあたしの番でしょう?」
クリックすると元のサイズで表示します

私が保護し、マイ太郎さんが 預かってくださっている漆黒のひなちゃんが、いよいよ家族募集のステージ上に立ちました。マイ太郎さんとにーたんが大切に保護してくださっているおかげ で、ひなちゃんはどんどん甘えん坊になっています。ツンっとした一面もあるようですが、こんなに美しいんだもの。当然だよね、ひな。

マイ太郎さんちの黒革のソファが超似合ってます。カッコイイ!!
クリックすると元のサイズで表示します

オシャレですね。

お問い合わせは私が対応します。ひなのご縁探しはマイ太郎さんと私で行いますので、よろしくお願いします。またこちらにもひなたんのかわいい写真を載せまーす!

オシャレなマイ太郎さんちに比べ、うちはこのありさま(号泣)。
クリックすると元のサイズで表示します

まあ、このとっ散らかりようは、2時間だけでしたが。

やりましたよ、ねこだるまさま!
クリックすると元のサイズで表示します

タワーをいただいていたのに、ずっと手つかずでごめんなさい。置く場所がないから、とりあえずチチの寝室に組み立てました。スペースの関係で、扉が閉まらなくなっちゃいましたので、置く場所を再度考えようと思います!

「チチ、お疲れさま! お礼にどこかに連れて行ってあげるよ!」

って言ったら、区民スポーツジムがいいって(笑)。うちは区民スポーツジムや、図書館をたまに利用します。なんたって安いからねー。

汗を流してます。チチは結構真剣に運動するんですよ。
クリックすると元のサイズで表示します

私も体育館を走ったり、軽く運動しました。
クリックすると元のサイズで表示します

気分爽快^^ スッキリ!
クリックすると元のサイズで表示します

この後図書館へ寄って本を読み、読み切れなかったのを、何冊か借りてきました。

「ぼくの写真を早くのせてくださいよ」
クリックすると元のサイズで表示します

ごめんごめんっ。

最近ゴンタの写真をUPしていなかったので、ゴンタ好きの皆さまは淋しかったのではないでしょうか? ゴンタくんは、すこぶる元気です。今もサークル内をクルクル。快食快便。ゴンタなりに毎日を謳歌してくれているようです。最近のお気に入りはヨーグルト^^
クリックすると元のサイズで表示します

★★★ありがとう★★★

はんなりさんより、チョコレートが届きました。
クリックすると元のサイズで表示します

おいしすぎて倒れるかと。この会社の趣旨にも大賛成です! 亡くなった私の父の仏壇にもおそないしました。ありがとうございました。

はんなりさんが卒業させてくれたかすみちゃんは、“つみれ”というお名前になったそうです。つみれちゃんだって。おいしそうだし、キュートです。

ウナさまが、お手紙やライト、それから、なんともお恥ずかしいのですが、私のことを書いた記事(職場で配布してくださったのです)を送ってくださいました。
クリックすると元のサイズで表示します

プライバシーに配慮して、一応小さくしてモザイクかけたのですが、とっても嬉しかったです。ウナさま、ありがとうございました。

他にも、マイ太郎さんからハーブティや食べれるオリーブオイル、ピクルスなどをいただきましたが、もうすでにすべて腹の中でございます。ありがとうございました。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


チチのお買い物

チチさ~~~ん(涙)。

しっかりしてくださいよ。

なんですかこれは?
クリックすると元のサイズで表示します

私はクレジッドカードを1枚も持っていません。無駄遣いを防ぐため、10年以上、カードでのお買い物をしていないのです。カード持つと気が大きくなるでしょう?(私だけ?)

だからうちでは、カード決済のネットでの買い物は、チチが担当しています。チチはカード1枚あり。

でも、ちょいちょい間違える。

隣で画面を凝視すると怒るし。

「オレを見張ってるのか? 買うべきもんはちゃんとわかってる。お前はあっちへ行け!」

そう言い切ったのにあなた!

福多朗が食べるはずの「消化器サポート」が、犬用になっとる!!

もうっ!

福多朗は猫ですけど。

誰が食べんのこれ?

「低分子プロテインライト」はIBDと闘病中のベベ用。「マイトマックス(サプリ)」は、べべと福多朗に。でもうちには「消化器サポート」を食べなきゃならない犬はいないんですけど。はあ。あてにならん。動物病院で猫用のを買い直します。福多朗の退院までに。

福多朗のことが心配で気をもんでいます。

前回の手術も心配でしたが、一緒のお家で暮らしはじめているので、ある意味今回はもっと心配かも。今からこんなに心配ばかりしていて、私は福多朗を里子に出せるのか、ぶっちゃけそれも心配ですが、まずは福多朗を一生懸命ケアします。

前回の診察の時に撮った写真。先生が出づらくなったうんちを少し出してくれました。
クリックすると元のサイズで表示します

昨日会いに行った時の写真。抱っこバッグ持参です。
クリックすると元のサイズで表示します

一度会ったのに、車に戻ったあと、やっぱりもう一度会いたくなって、病院へ戻ってしまいました。抱っこバッグは病院に置いてきました。ここに入ってるのが福多朗は好きなのです。
クリックすると元のサイズで表示します

退院したら、またこうやってちんまりしようね。
クリックすると元のサイズで表示します

みんな待ってるよ。
クリックすると元のサイズで表示します

がんばれ! 福多朗!

★★★ありがとう★★★

卒業生ちまのママさんより、フードが届きました。
クリックすると元のサイズで表示します

ちまママさんありがとうございました。UPが遅くなりました。モンプチ、みんな大好きですよね。

いろいろお知らせなどがありますが、こう見えても、今、気が気じゃないので、気分が落ち着いたらまたUPします。今週もがんばりましょう!

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


少しだけUP

この週末もいろんな出来事がありました。写真もたくさん撮りました。だけど、時間が足りないので、放出できません。週明けにババーンと更新しますね。またすごく長い記事になったりして^^; 福多朗に今日会ってきました。正直、すごく不安です。

手術をしないと生涯投薬になるし、排便障害を抱えたまま生きていくのは大変です。先生ももうここまで来たら手術した方が福多朗のためだと仰っています。だけどあの小さな体に再度メスを入れるんだと思うと、気が気じゃありません。過保護すぎるでしょうか?

うーん。

まあ、この辺にしておきます。

みいさんが撮ってくれた写真。もうーすさんも誉めてくださったので調子に乗ってUPします。
クリックすると元のサイズで表示します

幸い、私の汚いスッピンはうまい具合にぼかしが入っているのでよくわかりませんし、みもの柔らかい雰囲気が伝わるでしょう? 大好きな一枚です。

聡明そうな横顔。ちょっと憂いを含んだ感じですね。
クリックすると元のサイズで表示します

少女からオトナへ。

みもはなにを考えているのでしょうか?

未来のご家族に思いを馳せているのかな? クリスマスやお正月は、新しい家族とむかえてほしい。保護猫、ではなく、家猫、愛猫として。

それが私の、今一番の願いです。

この願いが、どうか叶いますように。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


みもとかすみと福多朗

2度目の追記:ご心配をおかけして申し訳ありません。福多朗は入院となりました。詳しいことは 今度改めて書きますが、今時点では命に関わるような状態でないことをお伝えしておきます。交通事故の影響で、ゆがんだ骨盤がへんな形にかたまってきてしま い、排泄(うんち)が、うまくいかなくなってきたらしいです。レントゲンで確認しました。命を賭した大手術から、まだわずかですので、先生と私は、できれ ば骨盤はまだいじらない方がいいと考えていました。その関係で、去勢手術も見送っていました。1度の手術で、断尾、断脚、骨盤の矯正、去勢のすべてを一気 にやるのは、福多朗の場合は、不可能でした。術中に失血死する恐れがあったからです。輸血をしながらの手術でしたが、福多朗自身の血と体力が足りず、断尾 と断脚のみで、精いっぱいでした。骨盤矯正手術をするか、軟便剤を使いながらコントロールしていくかは、この入院中の様子で決まるそうです。あたたかく見 守ってくださる皆さまに取り急ぎご報告を。

追記:福多朗がたった今また吐いてしまいました。心配なのでこれから病院へ行ってきます。結果は追記で追ってご報告させていただきますね。

昨日、お友だちのみいさんにみものアピールフォトを撮ってもらいました。

夜、91枚もの写真をみい先生が送ってくれました。写真の整理をしながら、改めてみもの愛らしさを実感。やっぱかわいいわ♪

やわらかい表情のみも。また新しいシュシュをつけて。
クリックすると元のサイズで表示します

みもがつけたシュシュは、全部お嫁入り道具にします。

かつおバーをおねだりするみも。
クリックすると元のサイズで表示します

普段、私とチチと妹以外の人間にはほとんど会わないみもが、カメラマンみいさんに少し緊張するんじゃないかって心配したけど、割りと大丈夫でした。みいさんとは2度目だもんね。

お嬢さま、かつおバーを狙いすぎですって(笑)。
クリックすると元のサイズで表示します

「くれ~」
クリックすると元のサイズで表示します

しっぽをピンと立てて、ごきげんです。

「うふふ。モデルさん業もわるくないかな?」
クリックすると元のサイズで表示します

みも、モデルさんお疲れさまでした。いろんなポーズをとってくれて、どうもありがとうね。

みい先生と一緒に、サーモンサンド、マフィンを食べました。重いカメラを持って、せっかく来てくれたのに、手づくりランチじゃなくてごめんね、みいさん。

みいさんが撮ってくれた写真は、ちょっとずつUPします^^

みいさん、お疲れさまでした。ありがとう。

みいさんのところには現在、保護子猫マーくんとアキちゃん、保護成猫愛ちゃん&夢ちゃんがいます。みんな家族募集中です。

子猫の様子はこちらをご覧ください⇒ http://sakuchan21.tumblr.com/

ここ最近、私が保護した猫たちは9匹ですが、ブログを読んでくれているお友だちのみいさんですら、「よくわからない」と言うので、保護した順に書いてみました。

①みも
②まこと(とら)
③かすみ
④みゆ(くるみ)
なお
⑥ロト(ジン)
⑦福多朗
⑧コマキ(しん)

⑨ひな

3番目に保護したかすみちゃん。この写真は保護直後のかすみちゃんです。
クリックすると元のサイズで表示します

はんなりさんのご厚意で、預かり~里親探しのすべてやってくださり、本当にありがたかったのですが、かすみちゃんがこの度、良縁に恵まれたことをお知らせします。

詳しくは、はんなりさんのブログに書かれています。はんなりさんに心から感謝します。はんなりさんがいなかったら、次から次へと保護できたかわかりません。いつもやさしく励ましてくださり、笑顔で応援してくださるはんなりさんに救われました。

はんなりさん、ありがとう!
かすみちゃん、おめでとう!

どうかずっと幸せでいてください。

はんなりさんからお写真を拝借しました。新しいご家族に抱かれるかすみちゃん↓
クリックすると元のサイズで表示します

ふっくらして、とってもかわいい♪

最後に、ご心配をおかけしている福多朗ですが、後ろ足がないせいか、どうやら排泄(うんち)がうまくいかない時があるようなのです。便秘がちになると食欲 が失せるので、昨日、胃腸サポートの療法食と、マイトマックスというサプリを買いました。IBDと闘病中のベベもマイトマックスを飲んでます。昔から重宝 しているいいサプリメントです。まずはお通じの問題をクリアできれば、もう少し楽になるかもしれません。

あれから一度も吐いていないし、食欲が完全にないわけではないので、心配しないでくださいね。もう少し様子をみて、明日にでも、病院へ連れていこうと思います。
クリックすると元のサイズで表示します

また福多朗の写真をUPしますね。

ではでは!

今日はこの辺で~!

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


明日は撮影です

「こんばんは。あたちはみも。ねこのあたちが、自分でいうのもおこがましいのですが……」
クリックすると元のサイズで表示します

「ねことの暮らしは、サイコーだよ
クリックすると元のサイズで表示します

「あたちは格別に性格がいいので、はじめてねこと暮らす人でも、ぜんぜんだいじょうぶ。あたちがいろいろ教えてあげます♪ あ、いまあたちのこと、かわい いって思った人いるでしょう? あたちのかわいさはこんなもんじゃないですよ。ハハは写真が下手だから、明日はカメラの先生に来てもらって、あたちのア ピールフォトをバシバシ撮ってもらうつもり。今夜は炭水化物を少し控え、チチと早寝しました。へんな時間に食べちゃうと、太るし、お肌にひびくからね。明 日の撮影、楽しみだなあ! いっぱい眠って、元気よくモデルさんします
クリックすると元のサイズで表示します

「家族募集中です。嫁に行きたい。どうぞよろしくお願いします。ペコリ」
クリックすると元のサイズで表示します

みもにほとんど更新してもらっちゃいました。

福多朗、今夜吐きました。今日はあまり食欲がありません。心配です。

福多朗の体調によっては、コメント返しやメールのお返事が遅れるかもしれませんので、お許しください。もう深夜ですので、うちのお子たちの寝顔をみながら、私もぼちぼち就寝します。

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク