わたしは 実葉

「みなさん こんばんは すっかり冷えこみ 秋らしい陽気になりました ごきげんいかがですか? わたしは 名のない 小ぶりな みけねこです」

nrko-5

 

 

 

「わたしの話を 少しだけきいてもらえませんか? 3日前 わたしは 信じた人の家に連れかえってもらえました 寒くなるまえに 家のなかに入るチャンス到来 胸がおどりました」

nrko-7

 

 

 

「わたしは もう ながく外でくらしています ヘルパーのFさんがわたしを知ったのは 2年前ですから いくつもの季節が わたしをとおりすぎていったのです だんちのちかくが わたしの寝床 かわいがってくれた人もいました わたしは 愛嬌ではまけません だれにでもスリスリするのがわたしの処世術 ごちそうをもらったり あたたかい手になでられたり これでもわたし 一部の人には アイドルだったのよ」

nrko-3

 

 

 

「でもやっぱり 外の世界は わたしには ひろすぎる気がしたのです こわいこともたくさんあったし さむいのも たまらなかった だからわたし 3日前は家に入れてうれしかったです

 

けれど 中に入ったのはほんのいっしゅん

 

すぐにわたしは ベランダに出され 2Fから地面めがけて叩きつけられてしまいました

 

わたしを叩きつけたのは だんちに住む小学校六年生の男子児童

 

ぜんぶを1Fで目撃したのは おなじだんちに住み おなじ小学校にかよう女の子

わたしをよく なでてくれたやさしい女の子

わたしは ショックと痛みと恐怖でまいりました ぼうっと女の子の悲鳴をきいていました いつもみたく 女の子のそばにかけよる勇気はありませんでした 物陰にかくれた わたしに 女の子が声をかけてくれたのです

 

“だいじょうぶ?”

 

だいじょうぶ とかえしたいところですが わたしはいま ぜんぜんだいじょうぶじゃないです 足痛い 耳も痛がゆい たすけてください」

 

 

「次の日 女の子は 家族を介護しにきた ヘルパーのFさんに わたしのことをいいました

“おばちゃんもかわいがってた あのみけねこ 昨日2軒となりの家の男子に ベランダから投げられて ひどいことされて ケガしてどっかにうずくまってる かわいそうだよ”

 

わたしを心配したヘルパーのFさんが わたしをさがしてくれました

 

なのにわたしは 隠れたままで Fさんにかけよる気力がありませんでした」

nrko-8

 

 

 

「ヘルパーのFさんは 仕事をおえ 帰っていきました だけど心は わたしのそばに置いていってくれたみたいです 翌日 カリカリの袋音をシャカシャカさせながら わたしをさがしてくれました おなかがへったわたしは 姿をみせるしかありませんでした」

nrko-4

 

 

 

「たぶんわたし 右前足 折れちゃった 床につけず パンパンに腫れています」
nrko-6

 

 

 

「耳もグジュグジュで 血がちょっと床にたれてしまいました」

nrko-2

 

 

 

“殺されてしまうかもしれない 放っておけないよ・・・・・・” ヘルパーのFさんは わたしをだきあげ キャリーにいれ 自転車をこいで かえりました わたしをうちに連れていってくれたのです おせわになります ヘルパーのFさん ありがとう」

 

「ヘルパーのFさんが わたしのよこで でんわをかけはじめました

“もしもし タナベさん? 仕事先でみけねこを保護しちゃったのですが病院に連れていくお金の余裕がないの なんとか力を貸していただけないでしょうか?”

でんわぐちのタナベさんと しばらくわたしのはなしをしていたみたいです

そしてさっき タナベさんが わたしにあいに きました

 

ようこそ タナベさん

わたしは具合がわるいから あまりお相手はできませんが どうぞごひいきに」

nrko

 

 

 

「タナベさんが撮った わたしの映画」

 

 

「タナベさん わたしいつもはもっと美猫なんですけど・・・・・・」

 

 

 

「名のないわたしに タナベさんが 実葉(みは)と名づけてくれました おぼえてくださいね びょういんにも連れていってもらえそうです また思いっきり走れるようになりたいなあ」

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


息抜きへ ほか

題名からしてだらしがなくてすみません。

 

 

はい・・・・・・自分に甘いですねー。

 

 

ふだんひとり24時間お子たちの世話をする日が多く、ふと気分転換がしたくなった私。

 

 

認知症で血管肉腫(血管のがん)だった老犬ゴンタの介護時に悟ったことですが、たまには外へ出ないと心が死んでいくようなのです。逆に少しでも息抜きができると、ゴンタに会いたくてたまらない気持ちに戻りました。人間にはオンとオフが必要なんだと痛感したのです。

 

 

ゴンタってだれ? と思った方はこちらを↓

 

「土手から来た問題児/幸せの703号室」

 

 

私とちがって仕事で家を空けてばかりのチチは、週末が待ち遠しい模様。お子たちとベタベタしたいらしい。ということで、数時間チチにお子たちをお願いし大好きな街へ。

 

 

家具や小物を見てまわる。美しい物を目に入れたい。

 

 

一軒のお気に入りのお店に2時間はいたでしょうか?

 

 

で、ビーズや刺繍の布製品と壊れてしまったクローゼットのツマミを新調!

0ranma-12

 

 

 

いくつも買えるわけじゃいから迷いに迷った。迷っている間がまた楽しかった。

 

 

ツマミはフリンジつきのにしました。1,600円位だったかな? ホームセンターの物よりは割高かもしれないけれど、丈夫で重厚感がありデザインもかわいいので気に入っています。

0ranma-22

 

 

 

「なかなかいいなあ」

0ranma-9

 

 

 

さぶありがとう。

 

 

 

「ベッドメイキング終えたんなら ささっと出ていってくれる?」

0ranma-21

 

 

 

この部屋の主はリルとチチです(笑)。臭い上むさ苦しい空間をじゃっかん改善してみた。

0ranma-15

 

 

 

チチの仕事関係の会社からプレゼントされたやたらデカい敷き布団。こっちが私の寝床ですが、やっぱりリルさまのセカンドハウス状態に(汗)。リルあなたの性格、どうにかならない?

turaofa-2

 

 

 

と言いながら端っこの方に入れてもらっています。人間って切ない。

 

 

 

「さむっ」

turaofa-3

 

 

 

そうだね。一気に冷え込んできたよね。もうすぐお団子の季節かな?

turaofa-4

 

 

 

2匹以上を愛育している703号室卒業生の里親さん方もみなさんそろって「早く猫団子が見たい」とおっしゃっています。我が家は以下のシーンが顕著になってきました。

turaofa-5

 

 

 

ほほは一時ジャンプができるまでに復活したものの、最近は動きが鈍りほぼ動かない状態。

 

 

でも気づくとさぶがほほを気にかけ、抱いたり舐めたりよく相手にしてくれています。

 

 

さぶは男らしくてやさしい。気も利くしね。我が家の重鎮ですよ。いなきゃ困る存在です。

 

 

保護猫満天も満天のペースでなじんでくれています。

turaofa-7

 

 

 

抱っこできるようになったよ♪

turaofa

 

 

 

ケージを開けていても出るでもなく騒ぐでもなく、心配になるほど寝まくっています。

 

 

満天、冬眠してるの?

turaofa-6

 

 

 

外暮らし、疲れちゃったんだろね。一生は長いんだからいいよねゆっくり休む時期があっても。

 

 

満天のご縁探しはのんびりやっていく所存です。

 

 

 

最後に、明け方に撮った写真を!

turaofa-8

 

 

 

視線を感じ目覚めると、べべがおすわりの姿勢のまま私の顔を凝視していました。

 
いつから見られていたのか?

 

 

べべは私の一部かもしれない。

 

 

いやほとんど全部に近い。

 

 

老いも病いも恨めしいです。フリーズさせてしまいたい。

 

 

貴重な時間を過ごしているんだなあと思いました。

 

 

私もしっかり見つめ返さないと。

 

穴が空くほど、お子たちを。

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


満天来たよ ほか

ジョイあらためのんちゃんへのお祝いありがとうございます。卒業レポへのコメントはひとしお感動しますね。今までの苦労が実った瞬間ですもの^^

 

子猫ココア&ミルクは次の週末に703号室にきます。

 

ココア&ミルクを保護した703号室卒業猫シナ&モンの里親さんよりココア&ミルクへのプレゼントが届きました。カードもありがとうございます。いっぱい食べさせて大きく育てないと!

img_5655

 

 

 

卒業猫シナ坊はお姉ちゃんの宿題を監督中?

0ranma-17

 

 

 

卒業猫モンくんはあいかわらずマイペース

0ranma-20

 

 

 

きょうだいでも性格がちがいますね。ココア嬢とミルク嬢にはどんな共通項があるのでしょう? そしてどんなちがいがあるのでしょう? ひとつずつ発見、暴露していきます。

 

 

 

“ありがとう”をお伝えしたい方がもう1名! かの有名な「蘭丸」の里親猫ラボさん

0ranma-14

 

 

 

猫ラボさんありがとうございます。ペコリ。

 

 

蘭丸くんはみいさんの保護猫。蘭丸一族の保護譲渡をみいさんといっしょにやっていた私。私も蘭丸くんのご親戚(5ちび)どもを里子に出しました。みんな元気に生きています。

 

 

猫ラボさんと蘭丸くんの出会いとオシャレすぎる暮らしぶりはこちらをごらんください。

 

 

猫ラボさんは現在蘭丸くん、南天ちゃん、福ちゃんの3猫と暮らしています。全員元保護猫っ!

0ranma-11

 

 

 

このたび蘭丸くんがモデルとなった「蘭丸Tシャツ」の売り上げ金3万円をご支援くださいました。

0ranma-5

 

 

 

私もプレゼントしていただいて大活躍。ほらこの記事でちゃっかり着ているでしょう?

 

 

「ほんとだー」

0ranma-8

 

 

(※ 蘭丸くんたちの画像はすべて猫ラボさんのツイッターより拝借)

 

 

みいさんを通じてお話が来たとき、私の手元にはのんき(ジョイ)しかおらず、せっかくのご支援をつかう場所がないため一度お断りしました。けれど猫ラボさんのやさしいお心を伺い、その後ほかの子を保護したのでご支援はその子たちのケアに充てさせていただくことに。

 

 

支出の報告は猫ラボさん宛に明細写真つきで勝手にしていこうと思います(笑)。

 

 

それから703号室を気にかけてくださっている皆さまへ♪

 

保護譲渡活動には医療費のほか(物資、交通費、雑費、駐車場代、光熱費、通信費など)にも多々いり用なのがほんとうの現実ですが、私は原則自己責任でやっていきたいと考えています。ネットでの収支報告をする時間が私にはありません。ありがたいことにプレゼントが届くこともありますが、私は自分の暮らしを謳歌しつつ保護譲渡活動をつづけていきたいので、もしほかの方と支援を迷われたときにはどうぞほかの方へお願いします。ご厚意に対し、誤解してほしくないので書こうか悩んでいたのですが、もちろん迷惑とかそういう話ではないのです。

 

 

昔、ネイルサロンへ行った私には支援してもらう資格がないとのご意見が届いたことがありました。活動は真剣にやっているつもりですので、私にも当然言い分がありましたが、その方の言いたいこともなんとなく理解できました。そのとき私は頭の中で両天秤をかけてみたのです。

 

贅沢と言われる部類に入ることをすべて隠し「清貧一色」を貫くことは私にはできません。何度考えても私は人生をエンジョイしながら保護譲渡活動をしていきたいのです。

 

猫たちを保護するのが特別にえらいことではなく、日常の延長上としてやっています。ふつうの主婦であることが私のポリシーです。ときおり見苦しい愚痴で皆さまを困惑させてしまうこともあるでしょう。しかし私はだれかにやらされているわけではなく、結局は自分の意志で行っているにすぎないのです。拙い書き方ゆえ、わかってもらえるか心配ですが・・・・・・。

 

 

ご善意に深謝し重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございます。ちなみに私がいちばんうれしいのは、あたたかい応援メッセージなのでそちらの方はこれからもドシドシくださ~い!

 

 

話が逸れた上、超長くなりました。ごめんなさい。

 

 

さて、文章だけダラダラ並べてもつまらないですね。

 

 

最近の近況写真を紹介させてください。

 

 

先日妹の愛犬まめ(元703号室の保護犬)が体調不良だったので妹に泣きつかれ、運転手をしました。まめ、病院で診てもらおうね。

0ranma-6

 

 

 

老犬まめは体重激減。これには妹も驚いていました。食欲は旺盛なんだけどね。

0ranma-7

 

 

 

薬を処方してもらったので快方に向かうことを信じています。まめ、がんばれ!

0ranma-3

 

 

 

同じ病院に入院中だった保護猫満天にも会いました。なんかしゃべっています。

0ranma-13

 

 

 

いい子いい子。スカウトさせてくれてありがとう。明日迎えに来るからね。

0ranma-19

 

 

 

病院でみんなにかわいがってもらったみたいです。スタッフのみなさんありがとうございました。

 

 

のんびりしながらも私の方も満天お迎えの準備を着々と!

0ranma-18

 

 

 

食器類、トイレを洗い、ケージを消毒。新品の猫砂をセットしました。

0ranma-4

 

 

 

ベッドも洗濯。乾かしたあとコロコロを。どうせすぐ毛だらけになるんだけど、満天はたいせつなゲストだもん。このベッドでくつろいでくれるかな?

0ranma-2

 

 

 

家事やお子らの世話の合間におでんの下準備

0ranma-10

 

 

 

満天の存在を出稼ぎ中のチチにまだちゃんと説明していなかったのでごきげん取りを兼ねています。お子たちのケアに手がかかりすぎている現状を考慮し、保護譲渡活動をセーブするようチチからは強く釘を刺されていました。ですが「例外」があるのです。

 

 

チチの言う「例外」とは、うちの近所の困っている犬猫たちのこと。私が直接出会い、保護した子なら仕方ない、だそうです。満天はまさにこれに当てはまると思いません?(笑)

 

 

おでんを煮込み終えた私は、emi-goの勤める病院へ満天を迎えに行ってきました。

 

 

満天がお世話になりました。

 

 

703号室に来た満天は自らの意志でフワフワベッドに入りました。

0ranma-16

 

 

 

悲しげな顔をしています。さわれるんですけど、ビクビクしまくり。

 

 

こんな性格で外でどうやって生きていたんだろ? たいへんだったんだろうね。

 

 

毛がベトベトボサボサ。肉球はクリームを塗りたい衝動に駆られるほどガサついています。

 

 

顔にはケンカの傷跡が。うーん・・・・・・これからはなんの心配もなく生きていってほしいなあ。

 

 

 

うちにいるととことん自堕落になれるよ。満天のこれからの変化に期待しています。

0ranma

 

 

ふふ。

 

 

皆さまもよい連休をお過ごしください。

 

 

703号室より愛を込めて!

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


2 のんき 卒業式とその後

ジョイあらため「のんき」の卒業式の様子をお送りします。

 

 

里親さん宅と703号室はご近所さんといっても過言ではない近さ。のんちゃんの性格を考えると、なにかあったときに即座に駆けつけられるのが私にとって魅力のひとつでした(笑)。

 

里親さんと私は同じ歳、同じ血液型、過去の経歴も似ています。自分とは真逆のタイプも好きですが共通項があると妙にホッとしますよね。中でも私がいちばん「ここだ!」と直感したのは、里親さんの「根気強さ」。はじめから里親さんはのんちゃんを自分の枠にはめませんでした。

 

 

「のんちゃんのペースを見守る」

 

 

終始一貫そう言いつづけてくださった里親さん。のんちゃんにもっとも必要なのは、時間と根気です。里親さんの言葉を聞き、私は心底良縁を感じました。

 

 

拙い経験談ゆえお聞き捨ていただきたいのですが、うさぎと暮らしていた里親さんの多くが忍耐強い傾向にあります。うさぎはワイルドな一面と繊細さを併せ持つ生き物だそうですから、愛育する上で適切なケアやある程度の妥協(笑)を要するのではないかと想像しています。

 

 

里親さん宅の廊下に飾られていたうさぎのオブジェが萌える。

2-10

 

 

 

雰囲気のいいランプを発見しパチッと♪

2-15

 

 

 

先代うさぎさん、たいせつにされていたのがよくわかります。

2-20

 

 

 

ドアの先がのんちゃんの生活スペース

2-6

 

 

 

お、チチもいますね。風邪気味でしたが運転手としてついてきてくれました。

2-23

 

 

 

チチはずうずうしくくつろいだのち、先に帰宅。体調を治さないと仕事に支障が出ますから。

2-14

 

 

 

いろいろとごちそうさまでした。チチがいっぱい食べてごめんなさい。

2-24

 

 

 

脱走防止柵は手で揺らし強度を見せてもらっています。ガッチリ完璧~!

2-21

 

 

 

のんちゃんはときおりキッチンで食べものを漁り、いたずらをしますが、里親さん宅のキッチンは独立型なので安心できます。いざとなったら閉めてしまえばいいしね。

2-13

 

 

 

キッチンの横がのんちゃんのお部屋

2-5

 

 

 

のんちゃんの既存の生活スタイルを重視するため、ケージは必須でお願いしました。

2-11

 

 

 

ケージに慣れるのんちゃん部屋に慣れるリビングゾーンに慣れる家全体に慣れる、のステップを数ヶ月かけてこなしていく予定です。

 

 

まずはケージ暮らしがんばれ!

2-16

 

 

 

「ハハ~ ぼく緊張しています」

2-8

 

 

 

まあ、そりゃそうだよ。初日だからしょうがない。でもしょせん食いしん坊で遊び好きだから心に余裕が生まれたらのんちゃんらしさが出せると信じてる。すこーしずつ、すこーしずつね!

2-17

 

 

 

のんちゃんほら見てみ?

2-2

 

 

 

のんちゃんグッズがたくさんよ?

2-4

 

 

 

お下がりや共有物じゃないよ。ぜーんぶのんちゃんの。いいねえ。さぶ兄が知ったらうらやましがるよ。爪とぎもあたらしい~! うちのボロボロでごめん。これ使い心地いいんだろうね。

2-12

 

 

 

「ぼく専用?」

2-9

 

 

 

そう。のんちゃんの。

 

 

きみ爪切りが至難だから、爪とぎを使って自分でちゃんと磨くんだよ? わかった?

 

 

 

里親さんとの記念写真(チチ撮影ありがとう)

2-7

 

 

 

のんちゃんの医療費の一部とお米とプレゼントをありがとうございました。

2

 

 

 

箱を開けると

2-3

 

 

 

白とブラウンのフワフワのパーカーが入っていました。

2-18

 

 

 

家でのんびりするときに着てくださいって。もったいないなあ。でも遠慮なく着ます。

 

 

笑顔の卒業式でしたが、不安がなかったわけではありません。

 

 

私が帰ったあと、のんちゃんと里親さんはどのように距離を縮めていくのかと考えただけで、すぐに駆けつけたい気持ちでした(爆)。

 

 

けれど・・・・・・ぜんぜんだいじょうぶだったみたいです。

 

 

1か月は触れないのかもしれないとお伝えしていましたが、里親さん5日目くらいからふつうに撫でているし、のんちゃんはケージを出てのんちゃん部屋フリーの生活に。すごいんですけど。

 

 

シャイな男の子だったのに、のんちゃん成長したなあ。

 

 

そして急がずあたたかく見守ってくれている里親さんのおかげでもあると思います。

 

 

 

カメラを向けると硬い表情になるらしいのですが、里親さんから近況写真が届きました。

fullsizerender

 

 

 

きょうだいの龍キャッチに遅れること半年。このたびようやくのんちゃんも終の棲家へGOです。

img_5594

 

 

 

のんちゃんの里親さんよりブログにコメントが届いています。応援、リツイートしてくださった皆さま、どうもありがとうございました。重ね重ねお礼を申し上げます。LOVE!

 

 

 

かつくん「x238のんきおめでとう。怖がりののんき。けれど明るくひょうきんで素直なのんき。おしゃべりなのんき。安全な空間で幸せを満喫してね。穏やかに、楽しく。

ちなみにさぶは新入り満天とのんきをまちがえたりしなかったです。

ケージ越しに満天と鼻キッスしたさぶは、次の瞬間満天に向かって“シャー!!”

さぶの威嚇、ほとんど見たことないから驚きました。さぶと満天は仲よくなれるのでしょうか?」

1-3483

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク


1 のんき お茶会にいたるまで

私は、本音をなかなか口にできないときがあります。

 

素直になれなくて言えないのではなく、なにかを隠そうとしているわけでもないです。

 

私の気持ちを書くことでだれかを傷つけたり、気を遣わせたり・・・・・・単に自分の立場を考え発言を控える機会が増えただけのこと。

 

 

最近の中で大きな悩みだったことを今夜はここにカミングアウトします。

 

 

話したい。聞いてくれます?

 

 

保護猫ジョイのご縁探し

img_0005

 

 

 

実は皆さまに見せている以上にプレッシャーを感じていました。強烈に腰が重かった。

 

 

ジョイは春頃一度トライアル先から出戻ってきています。だれかのせいでもなにかのせいでもなく、すべては私の不徳のいたすところ。私の見極めの甘さが原因でした。

 

 

ですが出戻ってきたばかりの頃の正直な胸中は、「あと1~2週間時間がほしかったなあ」と、「ジョイに申し訳ないことをした。どう皆さまに伝えればジョイが誤解されないのか」のふたつ。

 

 

皆さまに「保護動物の譲渡についての講義」をえらそうにしている場合ではありません。

 

 

私自身がもっと学ばなければと思いました。自分が恥ずかしかったです。

 

 

幸い、我が家にはほかの保護猫たちがいたので、その子たちのご縁をさがすことでジョイの家族募集の「延期」「未着手」があたかも自然の成り行きになっていましたが、どこかの時点で真剣にはじめなければならないのも自覚していたのです。

 

 

とうとう全員が出っぱらって(笑)、703号室にはジョイだけが残りました。

 

 

私は萎えそうになる自分を叱咤激励しまくり。とにかく鼓舞したのです。

 

 

ジョイと暮らすことは選択肢にありませんでした。自分が決めたキャパシティを私は守りたいです。冷たく感じる方もいるかもしれません。しかし私には持論があります。ジョイと暮らす理由が「里親を見つける自信がない」ではジョイに失礼だと思いました。見つからないわけがない。

 

 

カメラの腕前がプロ級のみいさんが撮影にきてくれてもジョイは怒ってばかりでやわらかい表情をしません。お見合いの練習をしようにも、だれがきてもジョイはいやがります。(何回もきてくれたMIHOさんと先日会いに来てくれた龍キャッチママおねえちゃん以外)

 

 

自分が撮った写真をみいさんにレタッチしてもらいやっと家族募集サイトに掲載

img_4938

 

 

 

ジョイは屈強の攻撃タイプではありません。けれど壊れてしまいそうなほど繊細な一面があります。 そこをうまく伝える自信がないまま、数件のお問い合わせに対応する日々。

 

 

そんな中、一通のメールを開き、私はじゃっかん希望を体感しました。メールを何度も反芻し、細部まで自分なりに分析。この方なら大丈夫かも。断言に近い状態で心に落ちたのです。

 

 

それがジョイあらため、「のんき」の里親さんとの出会いでした。

1-5

 

 

 

はじめて猫と暮らす里親さんですが、ご実家には犬がいたそうでうさぎの飼育経験もあります。メールは簡潔。なのにこちらが聞きたいことがさりげなく文章にちりばめられていて理知的なお人柄を想像できました。私も包み隠さず、ジョイの詳細を添えてお返事しました。

 

 

お見合いまでにいったい何通メールを交わしたかわかりません。

 

 

まだお会いしていないながらも、里親さんと私の間にはすでに信頼関係ができていたように思います。せっかく会いに来てくださるのに、触れないんだろうな、ジョイは威嚇するんだろうな、でもきっと理解してくださる、不思議と前向きにお迎えすることができたのです。

 

 

お見合いは保護動物たちが主宰する「お茶会」

1-4

 

 

 

来賓の方をもてなす黒子として私は汚い家を掃除し、花を飾り、ささやかですがお茶菓子を用意します。譲渡に必要かと問われれば不必要でしょう。けれど私はそうしたいのです。

1-3

 

 

 

ジョイの毛色をイメージしオレンジのバラをチョイス

1-7

 

 

 

3時間みっちりお話をしました。話せば話すほど安心し、気づくと私より緊張しているはずのジョイまでもがリラックスモードで遊んだりおやつをねだったり・・・・・・。ほんとうに、「ご縁」ですね。

 

 

里親さんにゆっくり考えてから正式にお返事をしてほしい旨を伝え、お茶会は終了!

 

 

お茶会の日に里親さんからいただいたおみやげ。ありがとうございました。

nonki-32

 

 

 

ジョイはえらかった。私も出し切った。だから結果がどうであれ、晴れ晴れしい心です。

 

 

気が重くて仕方なかった「ジョイの家族募集」の最中に、たいへんな充実感をおぼえるなんて、譲渡活動は私にとって、どれほど贅沢なことか。まあできれば休みたいけどね。

 

 

間を置いて、里親さんから「YES」の返答。

 

 

ハートがこもった一字一字を舐めるように読み、ジョイにも大声で聞かせてやりました。

 

 

里親さんはさっそくジョイあらため「のんき」の巣作りを開始。お願いしていた掃き出し窓の脱走防止柵を組み立て写真を送ってくれました。

1-6

 

 

 

換気で開ける窓も。こちらは上の隙間をアミアミで埋めるよう再度お願いしました。

1-2

 

 

 

お届け時に伺うと、隙間なく組み立てられていてにっこり♪

1

 

 

 

ジョイ、新しい名前は「のんき」だよ。おまい、里親さんがこの名に込めた真意がわかるか?

 

 

 

さあ、新境地へ行こう!

nonki-31

 

 

 

のんきを保護したピチコさん。おそらく絶えず心配してくれたにちがいありません。いい報告ができて、肩の荷が降りました。里親さんはすでにのんきをふつうに触れるそうです。やるぅ!!

 

 

次回はのんきのお宅を写真つきで紹介します。皆さまも喜んでくれるとうれしいです。

 

 

ぜーんぶ、里親さんの深い懐とのんきの努力の結晶。ついでに私もちょいがんばった。へへ。

 

 

のんちゃんおめでとう!

 

 

 

ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました

お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。

にくきゅうのおせわ屋

足立区・荒川区・文京区を中心に活動するペットシッターです。

足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、

足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!

 

スポンサーリンク