「おれが 好きか?」
「あんたなんか 別に?」
「そうか……」
すみません超手抜きで^^;
今日はのんびり過ごすって決めていたので更新はやめようと思ったのですが、今、ビーナスの写真を整理していたらひとりしみじみしちゃって。少し放出してみたくなったのです。
家に馴染もうと努力していた頃のビーナス。たぶんブログ未掲載の写真です。
全身警戒モード。今とは別猫のよう。
まだシャイさが完全に抜け切れていないビーナスですが、ずいぶん進歩したと思いませんか?
大好きだよ。
大大大好き。
すごいねビーナス。「心を開く」って、一番立派な行為だよ。
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!
あんなに小さな体で大ボスの子を身ごもっていたビーナス。
ビーナスのお陰で私は捕獲に対して、スピーディーにアクションを起こすことの大切さを知りました。
ビーナスから奪ってしまったもの、それに恥じない活動を微力でもコツコツ続けていくとビーナスに誓います。
ハハ様、ビーナスに温かい未来を本当にありがとうございます。
気が強いふりをしているけど本当は静かに人の側でちょこんとしていたい女の子。
でも、歌舞伎界のプリンスさぶちゃんにつれない態度をとるなんて、勿体無いよ。
モテモテだったビーナスはメンズにうんざりなのかな。 うらやましー(笑)
昨日はありがとうございました。megさんとパパさんといるといつも楽しいです。あっという間に過ぎますね~。
昨日は慶事でとても楽しかったです。
シャロン(新しいお名前はまだナイショにしてます)のお届けがワイワイの1日になって、元気で明るいシャロンらしいですね。ビーナスもそれにつづきます。
本当にいい子たちと過ごさせてくれてありがとうございました。
megさんの日頃の努力を、猫たちは知っていると思います。