ある小さな町に手編みのセーターを1000枚編んで売りに来た人がいたとします。
町の総人口は100人
2枚3枚買う方もいますが、すべての方が手編みのセーターをほしがるとは限りません。
70枚売れ、結果930枚のセーターが売れ残りました。
たくさんの売れ残りを出してしまいましたが、セーターはきれいな箱に保存すれば来年また売ることができます。在庫を抱えるスペースもたかが知れています。
では私と一緒に考えてもらえませんか?
「手編みのセーター」を「商品として扱われる犬猫たち」に置き換えてみたらどうでしょう?
総人口一億人以上といわれる日本ですが少子高齢化に伴い人口は減少推移の予感です。
①その中から自活不能のご老人と子どもたちをなんとなく引いてみてください。
②人口=世帯数ではありません。
当然、人口>世帯数ですね。
犬猫は通常、「世帯」で飼育するので、ここでは世帯数で考えていくことにしましょう。
③犬猫好きの方と犬猫が苦手の方の割合はどうでしょう?
犬猫は犬猫好きの方が飼うのが一般的で、嫌いな方はわざわざ飼ったりしませんものね。
④ここまでで「飼育能力のある」「犬猫好き」の「世帯」が残りました。さらに絞ります。
犬猫好きの方が必ずしも犬猫と暮らすことを選択するとは限りません。
住宅の問題、介護の問題、飼育に関する自信の問題、旅好きや趣味などほかに夢中になるものがある場合、仕事の都合、時間的余裕、育児の没頭、健康上の理由……犬猫が好きでも犬猫と暮らすことを選択しない方も大勢います。
犬猫が好きで犬猫と暮らす余裕がある世帯だけが残りました。
具体的な数字は私にはわかりません。
でもなんとなく想像はつきます。
無秩序に生産される犬猫たちの数と、飼うことのできる世帯数がイコールならまだいいでしょう。
しかし「犬猫たちの数>飼うことのできる世帯数」なら犬猫たちはいったいどうなってしまうのか?
ひとつのペットショップやひとつの世帯といった狭い見識ではなく、ぐっと引いてみましょう。
日本全体までぐぐっと。
犬猫の数が飼うことのできる世帯数より多ければ多いほど、歪となり、どこかで殺処分に繋がるとは思いませんか? 犬猫たちの数のコントロールが必要だと思いませんか?
むろん、一世帯が一頭しか飼わないとはいいません。多頭飼育の世帯もありますがそれでも私には犬猫の数が多すぎるイメージがあるのです。
しかも犬猫はセーターやアクセサリーといった静物ではありません。
生きているから世話が必要です。成長しますし加齢します。
小さな箱に入れ在庫にし、ゆっくり売ることなどできません。
とにかく一刻も早く売らなければならないのです。そして利益を追求するためにはまた生産しなくてはなりません。すぐ生産、生産、生産……
一部の有識者たちはみんな数のコントロールに懸命です。
出会った犬猫たちをどんどん不妊手術しています。
数をコントロールすることで「無駄死にを減らしている」のです。
なのにつぎつぎとペットショップが乱立し、無秩序に犬猫を生産しつづけるから悔しいです。
私は業者を規制する必要があると思うのです。
具体的には「繁殖業者数の管理および制限」と
「繁殖業者が1年間に繁殖できる回数の制限」でしょうか?
うーん……私の考えは、稚拙ですか?
「稚拙ってかはなしが長いよ。わたちのネタを書いてよ!」
書いたよ! ひとつ下に書いてあるよ!
※ ひとつ下に保護猫萌乃のかわいい写真をたくさん載せています。ぜひ読んで応援してください。お風呂場で考えていたらどうしても書きたくなってしまい連続投稿してしまいました。
読んでくださってありがとうございます。
ペットシッター「にくきゅうのおせわ屋」をはじめました
お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるよう、安心・安全に最優先で心を込めてお世話します。
足立区・荒川区・文京区を中心に活動してますが地域のご相談やお世話内容など、
⇒足立区のペットシッター にくきゅうのおせわ屋をご覧ください!